X



【悲報】ポケモンカードを買いに来た男の子、悲しみに包まれてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:54:47.42ID:bp1wM/Qc0
>>618
なんやっけこれ
かえんポケモンのところがかえるポケモンになってるとかの誤字があるんやっけ
0655風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:54:47.66ID:1xLVoCkP0
>>634
どこや?
0656風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:54:51.72ID:UmCIvKJG0
絵柄に文字入っとんのなんか嫌なんよな
0657風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:55:03.94ID:YEdOx9pk0
>>646
萌えキャラやないから高値にはならん
アオキのSARとか出たらちょっとほしい
0658風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:55:10.78ID:jFIVfhpl0
>>631
開けて実況スレ立てて
0660風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:55:16.46ID:C/FVo+DL0
>>655
ふるいち
0661風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:55:24.42ID:poeFBBXhd
>>635
頭悪そう
中学生くらい?w
0662風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:55:24.74ID:0I41N1390
>>648
誰もカードゲームやりたくて買ってるわけではないので
0663風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:55:31.55ID:YjDhtBZm0
これだけ転売蔓延してるとか日本人の民度終わり過ぎやろ
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:55:38.83ID:gLaP3X1f0
https://i.imgur.com/O7Bes68.jpg
実家にこのおもちゃいっぱいあるんやけど高音で売れへんか?
0665風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:55:42.55ID:mggc8rwL0
数年前はワゴンに入ってるポケカをシカトしてたくせに急にポケカ大量生産しろぉ!とか言われても株ポケも困るやろ
0666風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:55:54.30ID:4oeWU1kv0
実際買い取り価格まんまで買うショップなさそう
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:55:54.54ID:rUVL8JZ50
ほんまカードとか興味なさそうなYouTuberとかvtuberでポケカ剥くやつ増えたよな
0668風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:55:56.07ID:/NZA7lIad
パック買って一喜一憂のチャンス奪って普通に遊べるからストレージ漁れみたいな今のポケカは歪やないか?
0669風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:00.49ID:C/FVo+DL0
>>643
多分トリシュ並みのカード今あったら5万くらいはつくやろ
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:02.57ID:VXigZcfRM
なんで秋葉原の一等地にカードショップバンバン建てれるの?🤔
0671風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:04.10ID:0vAKIYnCM
>>525
そういうとこやぞ!
0672風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:11.17ID:YEdOx9pk0
>>663
のど飴すら転売するからな
2000万用意せなあかんし転売は「副業」や
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:13.66ID:93YbWo2e0
マジでシングル高いのはええんやけど
せめてパックだけは自由に買わせてくれよ
ポケモンも遊戯王ももうちょい頑張れ
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:13.70ID:/bb/9DDla
その時代の背景を描写した作品が歴史的に評価されている点を見れば
youtuberの台頭した現代を表しているナンジャモが高騰するのは間違いなんだ😆
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:14.41ID:UmCIvKJG0
ポケカって性能自体は同じのカードが大体別にあるからデッキ組む自体は安価で出来るって聞いたわ
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:16.84ID:Ep9bPquAd
>>659
ワンピのカドゲはカドゲとして遊べるらしいけどこれ遊んで楽しいんかね?
0677風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:18.13ID:+fWzEcoIa
>>648
最初はそれで満足してても段々本物じゃないことにイライラしてきてカードショップに走るんや
これはカードゲームやる奴ほどわかる感覚やと思うわ
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:25.80ID:z8E0Fk8B0
転売ヤーやらカドショのオリパやら全てが混ざって悲惨な状況やね
0679風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:26.27ID:ffmrsF8da
リーリエとかいうポケカに転売ヤー押し寄せる原因を作った神キャラ
0680風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:27.48ID:mggc8rwL0
てかガキがカードゲームなんかやるべきじゃないだろ
ソシャゲガチャと変わらんぞ
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:30.35ID:EwyqGh1up
>>648
そんな貧乏くさいことしなくても通常カードは普通に手に入るわ
0682風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:33.56ID:UmCIvKJG0
>>663
国の主力産業やししゃあない
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:34.96ID:RmRwR4zK0
メルカリのおかげで国民総転売時代になったな
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:41.27ID:C08zdFg00
>>618
ここに載ってるの多分実家にいっぱいあるんやがこれなんか特別なバージョンなんか
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:48.00ID:p714k8Jm0
>>652
マジかよ・・
0688風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:56:50.28ID:93YbWo2e0
>>663
マスクすら転売するゴミ人間がいるんやぞ
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:16.38ID:jFIVfhpl0
>>648
カードショップ行ってみ
同じ効果のノーマルは20円とかや
そんなことするほどプライド捨てられるならノーマルでええやろ
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:24.66ID:mggc8rwL0
>>677
というか本物やないと大会で使えないしな
流石にSRとかはいらんけど
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:29.44ID:bxU11Chh0
>>652
こんなエラーあったんか
当時持ってればなあ
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:31.06ID:bp1wM/Qc0
>>659
炭治郎の右だれや
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:33.06ID:LeMACHKl0
今から集めても儲かるんか?🤔
0695風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:36.33ID:4oeWU1kv0
>>683
メルカリはマジで人間の心汚くしたわ
マニア向けの物とかレアならそこら辺の一般人も売る目的で買うし
0696風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:41.29ID:RmRwR4zK0
>>684
第1弾の右下のマークなしが初版で高くなる
なおちょっとでも傷があると何割引き化されるど
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:45.93ID:8NJSgvvD0
こういうことにならんようにするならシャドバみたいなソシャゲにするしかないよな
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:48.54ID:YjDhtBZm0
>>682
>>688
こんなに民度終わってるならこの国一回滅んだ方がええやろ
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:50.24ID:ZVL5TTUPa
ワイはポケカやらないけど買ってもええか?
転売やなくてシコ目的なんやが
0700風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:54.36ID:AJL0feFQa
>>663
転売、中抜きが文化って言われても何も言い返せんわ
0701風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:54.38ID:E5ioY12o0
>>685
マスターデュエルでお世話になってます
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:55.21ID:UmCIvKJG0
マスターデュエルで使って気に入ったカードを集めとる
0703風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:55.26ID:5hzzWj6X0
>>659
これも女の子カードが高騰しそう
ヒロアカの女の子ならワイも集めたいもん
0704風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:55.95ID:+fWzEcoIa
>>684
初期ロット品でレアリティマークがついてないんや
初期の中でもここら辺が1番高騰しとる
ノーマルの初期ロット品ならたまにBOOK・OFFとかの30円コーナーにあったりもする
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:57:55.99ID:4oeWU1kv0
>>685
エマさん何円?
0706風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:00.54ID:5G2tyPaEa
いいコート着てるじゃねーか!ラブライブ!だろ?
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:09.39ID:VLQGAxQA0
>>97
一人のキチガイが買い漁ってるだけじゃないですかね…
0708風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:09.73ID:YVakcGf10
>>664
調べたらヤフオクでとんでもない値段ついてて草
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:16.70ID:3cniEWl1a
売る価値ないけど箱に入ってたアンノーンのスリーブ良ガラでええな使うこと多分ないが
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:17.51ID:0I41N1390
いろんなとこで新パック予約してるけどクレイ全落ちのスノー全当選とかマジでありそうだから怖い
0711風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:30.12ID:5KIYIAlaM
せどりとか物販って言い換えて自分が転売ヤーなのを頑なに否定する奴って愚かだよな
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:35.83ID:0vAKIYnCM
>>344
こころがよごれとるわ
バギナに見えたわ
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:36.29ID:ENPPc3p50
ミモザ、カエデ、ワナイダーが収録されてる神ボックス何箱か買ったけど何一つ当たらなくて泣いたわ
せめてワナイダーARくらい当たりやすくしてくれや
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:36.96ID:RmRwR4zK0
>>699
買ってる人のうちプレイヤーって1割未満だと思う
シコってええで!
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:42.73ID:84yF7Kw9M
>>643
それを知ってるって事は
ウリズマーとかチョラグニティファランセヨ使ってた世代やね?
迷子トークン持ってそう
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:44.63ID:fwxZqH2i0
ポケカってマジで転売以外でやってるやついなさそう
昔ポケサンやポケスマで宣伝やってたけどあまりにつまらなさ過ぎてリアルポケモンバトルになってたし
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:46.01ID:5b9LZRX60
このブログでは大.麻を販売しております
0718風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:46.95ID:fD0OvVlvM
>>693
ラブライブ主人公や
0719風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:52.63ID:mggc8rwL0
>>710
別にええやろ
パオジアンセグレイブ強いし
0720風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:55.32ID:g9IwYN9Up
>>501
あれでガチデッキに対抗出来るってYouTuberの言ってること真に受けすぎやろ
あんなカスデッキじゃ10回やって4回も勝てんけど
0721風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:58:56.28ID:NBULljvtM
>>612
中身がシュリンク付きやったら意味あるで
0723風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:00.30ID:vwVKkiJO0
いうてプレイしたいだけならポケカのシングルクソ安ない?
ボックス売ってないのはどうかと思うけど
0724風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:05.04ID:jFIVfhpl0
>>710
ヨドバシ見てると言うほど変わらんで倍率
そのまま流しても利益出るかなとりあえず両方応募するやつ多いんやろ
0725風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:10.20ID:ket+o7s2a
ポケカバトルするならポケモンするよね
0726風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:10.35ID:/hnWS/LiM
>>676
ワンピースカードゲームは今最強のデッキが陰湿すぎて原作のような爽やかさ皆無やぞ
0727風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:15.25ID:cLUotC3u0
SwitchPS5がオワコンになって他の商材がないから転売ヤーがポケモンに集中してるとかなんとか
0728風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:25.98ID:5NLbBzlU0
ネムレリアが欲しいのに誰も1月に出た箱買ってなくてシングル買い出来んやったから結局剥いて自力で出すしかないわ
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:26.11ID:pYiUwxTm0
今シュリンク付きで抽選予約できるとこってポケセン以外あるんか?
0730風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:27.53ID:wh/kQxOV0
>>685
エクシーズいいね
0731風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:32.02ID:0DoWeJv60
カードの個別売り禁止にしてしまえばええと思う
公式でカードごとにポイント設定してカードショップ通じてポイントでトレードできるみたいなシステムだと面白いと思う
0732風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:33.76ID:lrj0QtvQ0
俺も30年前に高額カードを買えなくて悔しいって経験あるし
大人になって金使えるようなったら買いまくるってのはその反動や
別に今始まったことじゃないし、このガキも20年後に買えばええ
0733風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:33.76ID:09Cugj+z0
今年はヴァイスの時代来るで
ホロライブ

ディズニー

リコリコ

ウマ娘

SPY×FAMILY

電撃文庫

ぼっちざろっく
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:38.02ID:zPvC9UqN0
>>663
実質賃金下がり続けてどんどん貧乏になってるからね
0735風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:41.55ID:czmmbMTG0
>>659
サインカードもあるって出たからプレイヤーコレクター
付けば品薄になってまうやろなぁ…

これらの作品のサインが欲しい層っておるんか?とも思うが
0736風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:41.68ID:nkUtait10
ジャンプの2008年の時のブラックマジシャンがまだあるけど
これは高値で売れないかな
今は亡き原作者のイラスト版
0737風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:47.67ID:4oeWU1kv0
>>727
switchの次世代機マジで不安なんやが…
普及無理やないかもう
0738風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:50.56ID:z8E0Fk8B0
>>711
投資家が一番きつく感じるわ
0739風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:00.67ID:Ep9bPquAd
>>726
なんかカード引きまくって特殊勝利するんやっけ?
0740風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:02.45ID:KHOPUdWt0
同じ番組でパッパに4万円くらいの買ってもらってるガキおったぞ
0741風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:03.88ID:nZFwjBFC0
今はやってないけど前は必須レベルで割と強いメタモンですら1枚2000円ぐらいしたし
まぁ子供ならお年玉ぐらいでデッキ1個つくれるぐらいだろうな
一応安価でそこそこ強いデッキはあるんだろうけどな
0742風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:12.09ID:84yF7Kw9M
>>726
まだ始まってそんなに経ってないのにもう禁止カード出たんだっけ
早過ぎない?
0743風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:14.54ID:UmCIvKJG0
ガキの頃にガチャポンであった金属製のフィギュア好きやったわ
あれ集めたいわ
0744風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:16.20ID:fwxZqH2i0
>>737
そもそも性能面の問題あるしな
0745風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:21.77ID:C08zdFg00
>>696>>704
そうかー初版とかあるなら眠ってるのは高いやつやないんやろな
何より昔の時点で限定版じゃないのは状態悪いやろし
0746風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:21.96ID:cLUotC3u0
>>737
発売2年は我慢や
0747風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:22.46ID:BgWKSW3GM
トレカオタクはイキってて撮り鉄並みにうざい存在やろ
0748風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:24.74ID:X4qPdNSV0
https://i.imgur.com/YGjuBSF.jpg
こういうデッキが普通なの?
遊ぶのに10万以上かかるカードゲームってハードル高くないか?
0749風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:25.64ID:5hzzWj6X0
ワンピのカードはイラストがソシャゲ並にバラバラなのが気になる
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:29.96ID:93YbWo2e0
>>698
滅びろとまではいかんけど税務署はもっと仕事しろやと思う
税金かかれば素人の転売なんて成功するはずないのに
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:34.54ID:RmRwR4zK0
そういや転売で話題だったシャドバってどうなったん?死んだ???
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:36.78ID:mggc8rwL0
というかシングル価格は今めっちゃ下がってるはずやで
転売で買えなくなってるのはパックや未開封の箱や
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:00:51.88ID:sebvv4mB0
こういう子供の悲しみを金に変えてるのが転売ヤーとかいうドクズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています