X



【衝撃】甲子園で見て「こいつ、絶対大成するわ...」ってなった選手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:04:46.39ID:627zgNjZ0
誰かいる?
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:35:33.73ID:N1E9jeur0
高校時代の柳はザ・横浜高校って感じで全然凄みを感じんかったな
高校レベルの好投手って感じやった
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:35:37.81ID:wLkDLAn20
>>472
ハンカチ世代やで
まだまだ若いわ
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:35:39.75ID:e8hHxfTM0
近年で言えば森友哉だけは別格すぎた
二年生のときからおかしかった
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:35:40.36ID:TdWji2RYr
>>464
なんやかんや3年の時には140後半投げてたし伸びしろなんか見なくても充分よな
このへんの世代はやたら素材型が持て囃されてたイメージあるわ
1個下に中田翔おったしロマン求めるのは仕方ないってのもあるけど
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:35:44.02ID:4YYKtBC+0
なんjのプロスカウトはやっぱ潜在能力見抜く力あるんか?ワイは大谷レベルやないと正直わからんわ
0508風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:35:48.70ID:MxO9pb1pa
大学行って終わったなってなった野手おる?
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:35:49.94ID:GR7y33OH0
大瀧愛斗もセンスあったなぁ
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:35:59.65ID:JOVfFNbj0
小嶋
池辺
畔上
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:06.46ID:9BGF/aHE0
西尾東の岩瀬やな
マジで頭に残ってて中日にドラフト指名された時、あーあの時の!ってなった
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:09.55ID:Zpygn6bi0
岡山理大付のドカベンみたいなやつ
何年か前画像検索かけたら本人裸で亀甲縛りされてた
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:17.25ID:OJX2f3NE0
>>299
今中継ぎでぼちぼち投げてるけど無事ならこんなもんじゃなかったはずよな
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:18.00ID:39zjbT3Q0
高濱兄
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:20.01ID:lqOclKmNd
>>496
ホークスで二軍で主に投げてるけどたまに一軍にいたりする
いいときと悪い時がハッキリしてるしいいときが続かないから二軍からあげようってときに炎上したりする
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:25.50ID:wLkDLAn20
>>508
東洋行った笹川
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:30.84ID:NDviHeARM
筒香、柳田は別格やったな
素人目に見てもヤバさが伝わってきた
逆に清宮とかはそこまでやと思ったな
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:31.83ID:iYfp5Ub4a
島袋やろ決勝途中かなんかでフォーム修正してたの見て絶対すごい投手なると思ったわ
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:34.33ID:YlGJD+1g0
佐藤拓也(浦学で1年からエース・立教で100安打達成・JR東日本でもレギュラー)
なぜプロ入りできなかったのか
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:36.55ID:sasi4Ztaa
浅村やな
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:36.90ID:RRqniY/Z0
>>484
花咲徳栄やったわ
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:37.26ID:MSUndaPe0
甲子園の山田のホームランすごかったな
あれ見てこいつはやると思ったよ
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:37.85ID:9SDqGP+Ta
吉永
高山
横尾
畔上

みんなどこへ行った
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:40.29ID:Ne9kLAU70
松井藤平釜田
1年目からローテに入れるなよ
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:41.03ID:LGt0a6/F0
>>491
そこからが大変なんや クローザーの名球会は妙な壁ぶち当たる
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:41.43ID:AkL9tZJ2p
>>49
ソフトバンク行って今日も投げてたぞ どっか行ったのは川端の方や
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:47.64ID:9qYhjvDf0
関西の安井、上田
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:50.37ID:93FMQq1U0
>>508
吉永
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:36:54.88ID:GdwlOJu0p
>>470
鍛冶舎は枚方ボーイズの頃から勝たせるけど上では通用しないの量産してた
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:01.88ID:lqOclKmNd
>>508
それこそ我如古
高校の時死ぬほど打ちまくってたのに大学やとさっぱりやったろ
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:03.07ID:JhWXiAHja
ワイが「ガチ」の答え出すで


熊代聖人
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:06.16ID:haIpoj980
>>466
せや
甲子園では有原に投げ負けた

>>467
うーん
Wikipedia見たら2/3イニング投げて打者7人に2本塁打やから6失点では無さそう
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:09.98ID:ch4k5LB10
>>511
投手として?野手として?
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:10.29ID:GR7y33OH0
>>508
山梨のデスパイネ・野村
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:11.89ID:3nnQ/g4B0
横浜高校増田もよかったな
ソフトバンクでくすぶってるけど
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:15.58ID:xiryKl1Yd
高校時代気に入ったやつがプロ行けなかったり行けたけど通用しなかったのを球団のせいにするやつ多いよな
大学野球とか社会人野球の選手に比べると
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:15.85ID:UalKC1VEp
>>518
柳田の高校時代とか知らんけど規格外やったんか?
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:36.10ID:ye78akAO0
>>508
早稲田と法政に行ったのにうじゃうじゃおる
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:36.49ID:tLyCVRkL0
安楽はそれこそ大谷佐々木くらいのラインまで行くと思ってたわ
ついてなかったな色々
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:38.13ID:MsBJ/bFz0
>>494
社会人野球引退してサラリーマン
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:38.54ID:JP9qORl9d
>>513
森田やっけ?
大阪でたこ焼き屋やってるって聞いたけどどないなってんねん
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:42.18ID:JhWXiAHja
逆に大成すると思わなかったやつwww


高橋光成
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:42.31ID:Ne9kLAU70
一つ上の福井岩本ダンテ徳山も大学で躍動してたのにプロ入ったの徳山だけとか
0546風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:48.24ID:9qYhjvDf0
智弁和歌山の池辺
0547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:58.15ID:Oiym35lRp
藤浪、森、上本、奥川
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:05.19ID:+psgTAj5a
>>518
柳田甲子園でてないけど…
0549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:05.80ID:XHkIOYyPd
>>539
末尾で察しろただの後出し糞ゴミ野郎や
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:05.99ID:lhgHKIVqM

コントロールめっちゃ良くて凄かった
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:16.98ID:UnP5nMWo0
>>508
最近でいうなら熊田
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:17.19ID:MeQC+Fkf0
ハンカチが決勝再試合でこうなることは分かってたってのでインタビューに答えた時はホンモノやと思ったわ
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:17.81ID:+psgTAj5a
>>544
にわか
0554風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:19.39ID:lqOclKmNd
>>537
今年他のが不甲斐ないから下手すると開幕スタメンまであるぞ
0555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:19.57ID:9nWLD0Km0
島袋洋奨
0556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:22.69ID:cchwCjV90
こいつ絶対無理やろwと思ったのは花咲徳栄の清水だわ
あのアームっぽい投げ方完全に地雷感あったけど中日の改造すげえ
0557風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:32.62ID:yDaXnpUHd
>>502
甲子園出たっけ?
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:35.56ID:H5OQ3HU40
>>534
甲子園出てないが
0559風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:44.46ID:nQ9ER7gp0
中森
0560風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:46.38ID:AMdtaOzJ0
>>131
ヤクルト寺島っぽい
0561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:58.76ID:9jTy/vX20
>>557
センバツ出てたはず
0562風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:00.30ID:NXNZWXSq0
活躍したっちゃしたレベルだと正田樹
0564風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:10.22ID:daoX/cTq0
安楽って3年の時のボコされてた思い出しかないわ
0565風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:10.91ID:J+hD+CFnd
どうして佐倉も佐々木も選抜におらんのや😭
0566風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:13.44ID:igf1JQD4M
これは大谷翔平だね
あの頃からこの未来は予想出来たわ
0568風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:19.21ID:Ne9kLAU70
>>556
高校の時は綱脇の方が抑えてたな
0569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:25.91ID:39zjbT3Q0
島袋については語り尽くされてるけど、中大進学は責められん
高橋善正は選手の実績もプロ、アマでの指導者経験もそのへんの二軍コーチより全然上やから
なお
0570風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:27.54ID:NWIBkHavr
>>537
最近割と頑張ってるけど古傷の手首取れたのが痛かったわ
ルーキーイヤーからかなり順調だったのにあれで1年ぐらいロスした
0571風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:37.52ID:JhWXiAHja
戸郷はむしろ3年になる頃には肩か肘ぶっ壊してそうだなって思ったよ🥺
0572風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:43.21ID:+b+C9K560
ハンカチとか吉田は絶対無理やろと思ってた
0573風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:43.64ID:fCubCojK0
この前の大阪桐蔭の試合見てないけど前田そんなアカンかったん?
去年見た時は絶対ドラ1やろなあって思ったわ
0574風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:48.25ID:ju+5aSOC0
何気にハンカチも9回だかに150キロ出してて高校生離れしてたわ
0575風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:54.99ID:haIpoj980
>>558
安価ミスかもしれんがセンバツも「甲子園」やろ?
0576風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:05.57ID:N1E9jeur0
岐阜県民くらいしか覚えてないと思うが県岐商の山田智弘覚えてる奴おるか?
09年甲子園ベスト4の
148投げたし体もデカいしバッティングもええしでプロ行くと思ったんやがなあ…😞
0577風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:10.20ID:Dv864fvWM
NHKきたわ
0578風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:11.90ID:tHhAechf0
清原 高校生では無い
0579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:14.79ID:kkGX7p3D0
辻内
0580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:16.89ID:AkL9tZJ2p
奥川は誰が見てもバケモンで実際2年目には結果出したけど怪我はあかんよなぁ...
0581風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:17.30ID:D+BD5H6W0
オコエ
その日3タコやったのに9回表に同点満塁ホームラン打ってマジでスター性半端ないって思ってただけに残念や
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:18.24ID:J+hD+CFnd
>>569
すぐ辞めてなかった?
0583風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:23.25ID:nQ9ER7gp0
前田良かったわ
やっぱり奪三振能力高いわ
0584風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:27.51ID:GneWIJoS0
>>355
高濱卓也
0585風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:29.67ID:Ne9kLAU70
不作年に150キロ出して好投手の1人に上げられる
→甲子園でボコられてファンに地雷扱いされる
→下位指名から活躍
0586風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:32.83ID:oc3vFCtfd
森下も井坪も絶対無理だろって思ってたけど当たってるから
阪神のスカウトはマジで凄いと思う
0587風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:46.34ID:0RMYH9nZ0
>>518
現ベイスの桜井周斗にチンチンにされてて
後輩の野村のが頼りになってた
0588風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:53.20ID:k7J1sFlHd
>>131
ドラ1は確定やと思うけど期待値からは全然遠かった
まあ夏に期待や
0589風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:57.41ID:8mX3SN4ba
最近のだと甲子園でカットマン千葉と戦って物議醸し出したソフバンの坂東は成功すると思った
0590風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:41:11.54ID:3nnQ/g4B0
横浜ベイスターズに指名された深沢投手も甲子園でコントロール良くていい球投げてた
0592風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:41:32.89ID:lqOclKmNd
>>564
2年の完成度から相当劣化したよな
同じく3年で一二三もサイドに変わってて察したけど
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:41:36.19ID:3VjWDBz90
ワイがリアルタイムで見た投手で最高は藤浪やわ
即通用すると思ったもん
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:41:39.95ID:RGcB+KaFp
天王寺谷とかいうのに
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:41:48.15ID:Ne9kLAU70
近江京山ワイの節穴にはそのへんの凡Pに見えたけど四位で消えて通用してる
0597風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:41:59.84ID:ECd1IVtP0
森友
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:42:06.54ID:MxO9pb1pa
清宮が大学行ってたら潰れてた可能性あったんやなあ
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:42:08.79ID:LGt0a6/F0
>>579
一軍での対決見たかったな
一軍での登板はそもそもなかったな辻内
0601風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:42:13.91ID:QD5RHaYod
>>569
澤村育てた大事に育ててくれる監督と思って行ったら入学のタイミングで監督変わったんやっけ?
ほんま不運
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:42:23.68ID:3QggMBl+0
大谷翔平はセンバツ現地観戦したけど衝撃的やったわ
投球は言うまでもなく日本人トップの球速やったけど、一番驚いたのはバッティングや
ロマンを感じるスイングしとったし打席に立った時の雰囲気からは間違いなく大物だと思った
生で見た高校球児の中だと王貞治以来の衝撃やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況