X



佐々木朗希の豪速球がなんか打たれる理由wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:40:23.14ID:JA5QO6BO0
なんなの?
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:40:45.03ID:/dxG0UUgM
ロッテだから
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:41:01.66ID:NFV/Unww0
いうほど打たれてたか?
フォーク失投以外ボテボテやん
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:41:10.49ID:PZm+8pkX0
事前に研究してストレート狙ってたからじゃね
2023/03/21(火) 19:41:20.00ID:yYWI115Ya
早いだけの球なんかアメップに通じないよ
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:41:23.94ID:4xr73lEN0
盛ってる定期
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:41:32.05ID:SoAZLWbu0
いわゆるカウントを整える球が足らん
2023/03/21(火) 19:41:55.42ID:dyNkauYc0
荒れまくってる危険球藤浪より素直ぽさあるからうちやすそうやった
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:42:08.67ID:OdW+pHWM0
この球でスライダーが合わなかったから
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:42:20.17ID:SoAZLWbu0
ゾーンにいく引っ掛けさせる球とかそういう幅がこの先欲しいね
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:42:34.90ID:/v9m2ybb0
速ければいいならチャップマン最強だったな
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:42:53.15ID:uTWY7/Lk0
基本的に直球かフォークのツーピッチやから160km苦にせんメジャーリーガーなら慣れたら打てるわな
ホームラン打たれたのはカウント取りに行ったスライダーやしもう1個使える変化球ほしいわな
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:42:53.91ID:DojblT2x0
打たれたのは抜けたフォークやろ
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:43:15.28ID:S1SsT6FX0
キレにある変化球とか混ぜるならええんやけどあれしかないし
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:43:19.64ID:11+hTKlfa
試合見てた?
2023/03/21(火) 19:43:43.88ID:Tck6O7Wc0
基本的にフォーシームはベルトより高いボールゾーンに高回転で投げないと空振りとれないよ
後はリリース位置は低くないと空振りとり難い
MLBの投手は早くからそれを分かっていたから軒並み力を伝えられる中で可能な限り低い位置でリリースしている
NPBの投手は低めを狙う効率が悪い投手が多いからかまだリリース位置が高い
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:43:50.41ID:4xr73lEN0
2試合連続完全試合されかかったNPBって・・・
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:44:27.51ID:K2B+9Jl/M
ホームラン打たれたのはフォークやろ
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:44:35.99ID:jQI2LMR+0
大物メジャーリーガーのダル大谷もイタリアに打たれてるし
馴れないメジャー球でスタミナ切れが早かったんやろな
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:44:48.88ID:vUkh/x2ta
被弾前のヒット2本はどっちも詰まった打球だったしな
打たれたのは高めのフォークやし
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:44:50.27ID:BQ1sNiHl0
工夫ゼロ
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:45:10.69ID:0y2nr/kPd
メネセスに山本由伸がボコられるんだから国際試合はなんか違うんだろう
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:45:11.43ID:5vriiy6r0
あのフォームタイミングとりやすいんじゃね
2023/03/21(火) 19:45:16.35ID:s/e5O9L00
打たれたのはフォークやろ
何を見てたんや君は
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:45:36.51ID:pid9TAeE0
試合見てないのバレバレやで
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:45:45.78ID:6u7tw3CK0
流行りのショートアームにしたらいい
2023/03/21(火) 19:45:48.35ID:ThZDz2fn0
出所が見やすいから
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:45:54.69ID:0YBcvb+T0
ストレートレス乞食が立てたスレ
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:46:24.27ID:XiA2YmHr0
今日の侍vs佐々木だと絶対打てんやろ
2023/03/21(火) 19:46:46.99ID:Tck6O7Wc0
>>23
無駄を省いていいってほぼピッチングマシーンになっている
2023/03/21(火) 19:46:51.71ID:mL6Ic7JG0
打たれたのフォークや
2023/03/21(火) 19:47:14.79ID:M1HfW1Mm0
そもそもほぼ捉えて打たれてないけど高め使わないでフォーク多投してれば低めに目付けしとくだけやから当てられるよ
初回の最速の球はあの高さで真ん中なのに空振り三振やからはじめて見た奴らが衝撃受けとる
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:47:20.17ID:aBacljDd0
甲斐だったら打たれてない
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:47:22.53ID:mB5UfA8f0
160キロだろうが170キロだろうがストレートならイチニのサンでパッカーンよ
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:47:33.89ID:SoAZLWbu0
打たれる前から上にボールにぬけるすっぽ抜け出始めてたからな
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:47:48.28ID:PZm+8pkX0
打たれたのはフォークなんやけどその前の一回と二回に真っ直ぐを芯で捉えられた打席が多かった
それで三回くらいから変化球中心になったらフォークが抜けて打たれた
ワイにはこう見えた
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:47:50.90ID:78XDgVe10
お前ら佐々木がチェコに打たれてたのもう忘れたんか?
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:48:29.28ID:y9A4cfv2d
去年の段階から真っ直ぐは狙われたら打たれてたよな
完全試合された次の対佐々木戦で真っ直ぐにガチガチに対策してきたオリックスから点取られて負けつけられてたしな
2023/03/21(火) 19:49:19.43ID:/12JmNOA0
速い球とか前から投げてもらえばいくらでも練習できる
2023/03/21(火) 19:49:36.17ID:BVuvL6Vb0
棒球だったりするの?
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:49:40.97ID:pS7+mmHQa
チェンジアップかカーブ欲しいわね
おんなじフォームで120km/h台のカウント取れる変化球あったら無敵やろ
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:49:50.97ID:xZZ7V0KR0
結果だけ見る民からしたら滅多撃ちやな
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:50:00.77ID:eCFCvRdX0
佐々木だけじゃない
速球だがじゃ通じない時代なんだよ
他国の試合見ても速球なんて何キロ出ても捉えられてる
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:50:31.90ID:y9A4cfv2d
千賀もそうだったけどフォークピッチャーはフォークを使いすぎると見切られるようになるし体力も消耗するしどっかで他の変化球も武器にしていく選手が多い
佐々木もそのうち新しい球種覚えて来るやろ
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:50:33.06ID:x6KGrs1Ra
なんでスライダー封印しとったんや
今日も何回か投げとったけどキレッキレで捉えられとらんかったろ
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:50:46.12ID:y8VxY41W0
やきうエアプやけど球の「重さ」ってどこに起因してんの?
速さだけちゃうみたいやが
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:51:01.92ID:pM8s/hZmM
>>40
疲れてくると回転軸がズレてきてシュート回転気味になる癖がある
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:51:05.17ID:kq05HLrf0
被弾前の2ヒットとかどっちも打ち損じやったのかわいそうや
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:51:19.82ID:hBZ5hbKad
去年の交流戦ではセファンに安全な藤浪とか言われてた
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:51:41.05ID:oYFOGGvn0
日本よりは捉えられてたけど充分通用してたやろ
ホームランは失投やったけどボテボテヒットポテンヒットで貯めたランナーやししゃーないわ
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:51:58.55ID:uGzhmjIA0
スロー見たけど回転が綺麗すぎるよな
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:52:04.28ID:y9A4cfv2d
>>46
プロがよくいうのは重い球なんてないって意見やな
球が重いから飛ばないんじゃなくて詰まったりタイミングずれたり泳いだりするから結果的に飛ばなかっただけでボールが重いからじゃないっていう
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:52:12.81ID:IDlaPjVz0
持ち玉少ないから
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:52:22.02ID:rRqv2EGm0
この格下相手に戦って防御率3.52だから正直実力不足の部分もあると思う
2023/03/21(火) 19:53:01.33ID:Npz6J6Zp0
これ半分由規だろ
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:53:28.24ID:rRqv2EGm0
バカにされてたチェコ人にも捉えられてたからなぁ球が速いだけでは抑えられないんよ
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:53:52.95ID:eEYjWoiF0
去年岡本に2回とも打たれてたしな
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:54:08.15ID:TiD9ekzCd
デグロームの160と比べたら10キロ遅く見える
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:54:12.36ID:NOyiJh9Sa
出所がわかりやすいんちゃう
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:54:14.79ID:0A/g0pKh0
スポナビしか見てなさそう
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:54:30.06ID:CqY0p/++0
球がデカく感じるみたいだし
ゲーム前もフォーク抜けるっていってたからしゃーない
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:54:30.13ID:kq05HLrf0
>>46
バックスピンが多くかかると反発力で球が上向きの力受けるから吹っ飛びやすくなる
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:54:34.70ID:rRqv2EGm0
大谷翔平も剛速球を投げてたけど打たれまくっていたそこから変化球を覚えて覚醒した
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:54:50.93ID:pS7+mmHQa
>>46
古田曰く重い球なんてないんやと
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:57:19.37ID:w+m8Bchfd
>>46
手元で動いて芯でミートしにくい球は「重い」と感じるかもしれない
66風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:57:37.53ID:yCYXMKIg0
巨人に燃やされる怪物さん…w
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:57:53.60ID:vUkh/x2ta
パリーグ相手には良く高めのフォークでカウント取れてるからな
失投じゃなくて狙い通りの球だった説
68風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:59:24.69ID:Tajqqv3H0
マリンに慣れ過ぎた
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:59:40.14ID:t+rPbAJ70
160キロ連発しまくっててスタミナめっちゃ心配になったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況