X



【緊急】明日の決勝、日本の投手リレーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0806風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:38:18.49ID:EmborqUC0
山本球遅いのに打たれんもんやなぁ
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:38:21.35ID:ZfZpBRlSH
宇田川キャンプ中は仲はいへん言うてたけど
ダルの計らいでチームに馴染めて試合でも意外と強心臓やわ
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:38:24.69ID:FsF7V47/0
>>687
西海岸で投げるいつも通りの球
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:38:26.13ID:khz6TXdf0
今週発売の座礁23にWBCモードあるから早くやりたいね
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:38:28.53ID:hcrspZzZa
日付変わると同時になんかすごいこと起こして急きょ祝日にしてくれよ明日
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:38:35.93ID:0u1Iy4HH0
奎二はええと思うけどな
投げっぷりがいいし球速より球キテるしチェンジアップもめっちゃ効くと思う
0812風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:38:38.52ID:mV1ks2+90
>>781
今回よりも大谷の時の継投の方が気になったわ
0814風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:38:41.32ID:V75PJQAf0
アメリカ相手に山本佐々木当てても不安やしこればっかはもうどうしようもねえわ
やる気満々のサイヤング賞投手でもいりゃそら任せられるけど日本にそんなんおらんし
0815風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:38:43.15ID:X4qPdNSV0
9回で5,6点に抑えられれば合格だなぁ
明日は打ち勝つしかない
0816風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:38:43.48ID:k0jbSjk50
日本1点リード9回裏大谷登板
ツーアウト2塁バッタートラウト
見たい
0818風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:38:53.94ID:FcSpE8h+a
>>23
湯浅にしては良かったけど所詮あのレベル
0819風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:38:59.34ID:2/t36WcW0
>>805
シーズンより打てないのは当然過ぎて見るたびに真顔になるわ
0820風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:05.22ID:379ST04J0
>>809
マジかいが各国実名収録なんか?
0821風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:07.30ID:vgQAD2jp0
>>770
男ジマーマン、最後の花道
ぐうかっこいい
0822風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:11.69ID:LT8RAsRJ0
>>799
三振とコースヒットやしようやった方だろ
0824風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:34.78ID:X4MGzSW2p
>>727
2019とかは防御率最多奪三振とか結構惜しかったけど残り二試合で14失点かまして全部山口に持ってかれた
0825風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:37.02ID:yI+QSEGyp
>>799
返球自体はクソやったけど余裕でアウトやん
ランナーに救われた
0826風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:38.35ID:/Ti1fAD+p
>>798
吉井ならコーチ選出の条件に入れてるまであるよな
まあ栗山が運用するよりは100倍信頼できるから投手運用は吉井と心中でええわ
0827風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:45.31ID:uJ2IjyWn0
>>816
畜生ならここは死球覚悟のインコース攻めやろ
0828風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:45.68ID:khz6TXdf0
>>820
もちろん
0829風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:46.57ID:2gVB21B00
双方どっちがエンゼルスするかドキドキやな
0830風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:48.81ID:/Z8RjuoI0
>>808
普通環境変わったら良くなるなり悪化するなり何か変化あるやろ
なんでメジャー行っていつも通りやねん
0831風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:49.91ID:ffHhcLHOp
11球団的に高橋ヒロトってどうなんや?
味噌だけなぜかあいつに任せろみたいな論調やけど
0832風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:52.73ID:lwBHjMzr0
>>752
栗山への不満は代表レベルでバントやらせてることだけだわ
佐々木はともかく山本は他のリリーフ要因と比べても信頼度高いから長いイニング行かせるのは普通
0834風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:55.20ID:Y4tKUUX/a
ワイはなんやかんやでダルのこと信じとるで
イタリア戦のホームランだってローンデポやと最悪ツーベスやし東京Dじゃなかったら普通に抑えてたよ
0835風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:55.93ID:aUzVGJtsM
>>814
横浜にサイ・ヤング受賞ピッチャーがいるらしいな
日本国籍やないけど
0836風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:56.03ID:ro38ZWYf0
劇的な試合経験したあとだから酔っちゃってる人多いけどこんな試合滅多に起きないからな?アメリカ戦はめっちゃつまらん淡白な試合になる可能性のほうが高い
0837風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:57.83ID:k0jbSjk50
>>823
そんなスキないから無理やぞ
0838風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:59.77ID:QJ2C3i8hr
今永よりマシな先発おらんの?日本に
日本ってこんな人材難やったけ
マエケンマーがいた時代より層薄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況