X



youtube「ゲーム実況の収益は全て開発運営した企業に委譲します」→ゲーム実況者たち「!?」シュバババ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:45:56.15ID:+yu6H6vf0
【重大告知】引退します。。。
【報告】今回をもって引退します。
【お知らせ】今までありがとうございました。
【引退】ご報告があります。
【告知】動画投稿を辞めます。


こういう未来はやく来い
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:04:34.74ID:NRq7W9m9a
>>32
開発者ってそんなに薄給なん?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:04:34.75ID:UefucKqId
わかるわ、最近の配信者はゲームなんか無料でできて当たり前みたいな態度だからな、配信しといて返金までするし
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:04:40.13ID:7tmCPZj+a
こういうスレって言ってる事は正しく聞こえるけど企業は許可出してるわけだし結局判断するのは企業であって騒いで叩いてるお前ら誰なんだよってなるわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:04:40.56ID:gEFCRY6T0
映像シナリオ音楽と単独じゃ保護されるのにゲームという媒体になったとたん中身垂れ流しにしてオッケーになるという謎
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:04:52.88ID:RdMUyF8L0
>>39
そもそもあれは「ベストアレンジメント、インストゥルメンタル、アカペラ」部門での賞やん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:04:54.29ID:rDStfIQ7d
>>49
ただの社員やからな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:04:59.50ID:is2JUC8Td
>>45
どうもできんからここで妄想発表してはしゃいどるんやろうが
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:04:59.87ID:228r8xOc0
>>48
なんで馬鹿の癖に例えようとするの?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:05:13.35ID:QInFSu+w0
JASRACがゲームもやったらええやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:05:36.08ID:2SodYZe70
企業がYouTuberに許可出すだけやん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:05:42.50ID:I0u9D1yba
>>32
ほな開発者もゲーム実況すりゃええやん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:05:44.72ID:228r8xOc0
>>49
フロムとか超有名どころのように見えて年収300万やぞ
ほんとひで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:05:56.78ID:xewUWyun0
>>56
壊れたレコーダーかな?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:06:21.17ID:mggc8rwL0
メーカー禁止してなきゃ誰でも実況出来るからな

ただの嫉妬
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:06:31.19ID:xIXd4JEV0
なお実際はゲーム会社が人気ゲーム配信者に300万払って実況配信してもらってる模様
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:06:41.57ID:NRq7W9m9a
>>60
すっくな
でもそれ単にゲーム会社の問題やろ
YouTuberだって無能は儲けられんし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:06:42.54ID:bd0ro+Vl0
>>32
別にYouTuber締め上げても開発の給料増えないやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:06:46.36ID:228r8xOc0
>>61
馬鹿は認めてて草
はいワイの勝ちな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:06:46.86ID:jVsAWcXx0
>>61
馬鹿だから同じこと繰り返してるんだぞ
自分で言ってることを実践してる偉い子や
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:06:59.68ID:sj2A58zdM
>>55
やめたれw
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:07:01.50ID:I0u9D1yba
>>51
金稼いでる奴許さない💢💢💢

やろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:07:20.17ID:mggc8rwL0
Jのスレも9割煽りじゃなく嫉妬だしな
ほんまみっともない人間増えたわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:07:25.14ID:gakfDOzP0
おもしろいかどうかより話題になってるかどうかが全ての現代でそれは残念ながら通用しないんだわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:07:26.84ID:QInFSu+w0
開発元に最大の利益が還元されるのは本来あるべき姿やな
権利のノウハウ持ってるJASRACが音頭とってやればええ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:08:10.70ID:xewUWyun0
>>66
どこをどう見たら認めたことになるの?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:08:28.19ID:esgxynPHM
vtuberのゲーム実況の許諾関係でコンマイと小島の代理戦争になりかけたの面白かったな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:08:31.59ID:v32VhaOO0
ゲームって言ってもソシャゲと据え置きで分けるべきだよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:08:57.76ID:228r8xOc0
イラストのアプリ開発してる開発者よりそのアプリを使ってイラストで儲けてるイラストレーター許せないよな

???????
おい何が言いたいんだよこれ
誰か教えてくれよw
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:08:58.44ID:dbjcLxoUa
嫉妬は間違いなくあるだろうけど、現状が健全なのかどうかは議論してもいいよね
嫉妬だ嫉妬だ嫉妬だああああってお前の方がみっともないわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:09:14.53ID:rVyvi5nx0
全部よこせとは言わんが多少は還元されるようになった方がええでほんま
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:09:16.29ID:jVsAWcXx0
ジャスラックってテレビ局相手に包括契約とかやってるやろ
いくらか忘れたけどテレビ局は年いくらか払えば音楽使いたい放題や

ゲームでも同じことになるだけちゃうか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:09:17.52ID:DbYUG0R30
漁師「お仕事くるちいお…」→年収500万円

Youtuber「捌いていくう」→年収1億円



ええんか……
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:09:19.57ID:hAzqf1em0
こういのネタや妄想じゃなくてまじで思ってるのが真の弱者男性て感じでいいね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:10:02.60ID:dbjcLxoUa
実際今の世界は頭のいい人たちが広告をいかに愚民に見させるか競ってるようなもんやし
GAFA筆頭になる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:10:07.85ID:6YfT97/G0
やだこのスレ嫌儲臭い
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:10:09.66ID:6w9u0WC50
>>76
頭悪そう
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:10:14.09ID:bd0ro+Vl0
>>51
ガイドラインで規制すれば大手はやらんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況