X



youtube「ゲーム実況の収益は全て開発運営した企業に委譲します」→ゲーム実況者たち「!?」シュバババ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:45:56.15ID:+yu6H6vf0
【重大告知】引退します。。。
【報告】今回をもって引退します。
【お知らせ】今までありがとうございました。
【引退】ご報告があります。
【告知】動画投稿を辞めます。


こういう未来はやく来い
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:46:43.45ID:qCFebxIQp
マイクラの収益ってどこ入るの
Microsoft?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:46:46.11ID:d6WXrh5GM
プラットフォームごときがどうやってやるの?w
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:46:55.64ID:GuF0fL5z0
引退なんて出来ないよ
今更働くなんて不可能だから
もっと醜く生きようとする様見れるで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:47:51.91ID:izsTgPHY0
あれって著作権侵害じゃないの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:48:11.62ID:7tmCPZj+a
三点方式にするだけやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:48:18.32ID:Y7NzodiS0
YouTube「さあて、雑魚配信者共の取り分をさらに下げたるかな」
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:48:31.97ID:bd0ro+Vl0
なにが?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:50:01.36ID:+yu6H6vf0
>>9
みんなで一斉にTwitchで生放送しても視聴者分散されるから余計収入落ちる定期
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:50:22.51ID:NRq7W9m9a
惨めすぎて草
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:50:36.57ID:qeer7+9A0
イッチがゲーム界のジャスラックを作るんや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:50:37.05ID:EXSqGXZCa
引退はせんけど、今回の件についてみたいなお気持ち表明で見苦しい言い訳と謎理論展開するやろなぁ
それは見たい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:51:04.85ID:tmlpFwDo0
>>3
コンテンツIDの申請で音楽なんかは既にやっとるからゲームも可能やで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:51:15.31ID:quJbp8In0
>>10
余計って何?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:51:26.04ID:EK/g3Y7l0
なんかそんな話出てきてるんか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:51:56.83ID:+yu6H6vf0
>>16
よけい

【余計】

《ダナノ・副》

ものに余りが出ている状態。余分。「―な物が多くて困る」。もっと。更に。「―(に)悪い」「他人より―に練習する」。必要適切な度を越えて、かえって無効なこと。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:52:12.82ID:46+dDtupd
あり得ん妄想してやったったわ!みたいに言ってるのって虚しくならん?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:52:15.21ID:wzp3cySj0
>>10
元々You Tubeで分散してなかったのにTwitchに移った瞬間分散するってどういうこと?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:52:18.53ID:d6WXrh5GM
>>14
ゲームでのJASRACとかNextoneにあたるものないやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:52:52.97ID:wzp3cySj0
イッチ嫉妬しすぎて頭までバグっとるやん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:53:34.06ID:+yu6H6vf0
>>19
あたま悪すぎて草w
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:54:23.69ID:+yu6H6vf0
>>24
答え書いてるのに理解出来てなくて草w
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:54:45.42ID:QZyiWT+H0
昔はどこもそういう方向だったけど宣伝させた方が売れるって気付いたから許可出すところ増えたって聞いたわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:55:41.40ID:QeTw2dQma
金返ってくるならと企業が案件出しまくってクソゲーのゴリ押し化、内容よりも宣伝第一でゲーム内容の劣化が待ってるぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:55:42.21ID:d6WXrh5GM
制作会社がゲーム配信許可してる場合が殆どで違う場合もガイドラインに則って使用してるのが殆どやのに部外者が干渉する理由はないやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:56:06.33ID:BlkPWqQG0
喧嘩すんなよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:56:16.98ID:+yu6H6vf0
>>27
答え書いてあるのに理解出来てなくて草w
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:57:16.93ID:228r8xOc0
マジで意味わかんねえよな
他人が作ったゲームに寄生してる奴がなんで開発者より金儲けてんだよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:57:49.26ID:AKOoXujKd
むしろ企業側が案件出すようになってるしイッチの希望は一生叶わないね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:57:50.72ID:hdc/U80T0
そもそもゲーム会社は商業目的での二次利用禁止してるんちゃうの
泳がせてるだけで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:57:53.04ID:+yu6H6vf0
>>27
足りない脳ミソ使って今必死でレス読み込んでて草w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況