X



【急募】正直「統一地方選挙」が楽しみなやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 15:38:52.25ID:v4b3Yl4Nr
ワイやで
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:16:08.82ID:AcG+kzZtp
京都気になるわほんま 舞鶴ってたしか維新が市長なったやろ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:16:10.94ID:59FgtWsp0
>>227
維新がやり玉に挙げてるのは十把一絡げで全公務員やろ
そんな都合よく捉えてあげるとか優しいな
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:16:12.98ID:xeoC/9Rod
>>224
早朝は駅で挨拶して朝から夕方まで県議の挨拶回りの運転手やった後帰って来て名簿の入力
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:16:16.82ID:v4b3Yl4Nr
>>201
ツイッターとか大体やってるやろ
後は演説聞いたりポスター見るとかやな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:16:18.44ID:IuKDk5q+a
>>233
選択的夫婦別姓賛成
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:16:19.13ID:xmniVcRga
維新にいれるわ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:16:31.53ID:v4b3Yl4Nr
>>202
ドンかな?
議員か?
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:16:33.20ID:pXvUAmTw0
>>236
まず再就職の世話なんて利権や!!!叩き潰せ!!!ってのが一般の意見や
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:16:45.33ID:K2xHnwcld
>>236
いやそもそも公務員が再就職すんなよそれが天下りやろ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:16:49.71ID:RykXkpzP0
地方選挙だと割と知り合いが立候補してたりするからな
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:17:04.16ID:pXvUAmTw0
>>239
うんまあだってワイは維新支持者がどう思ってるかを想像して話してるだけやし
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:17:06.67ID:gW57U8oQ0
何を楽しみにしとんやろ
民主系はもともと地方組織糞雑魚やし公明共産はいつも通りか微減
維新?
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:17:14.78ID:v4b3Yl4Nr
>>221
野田聖子に抱き込まれたんよな
野田聖子ってなんだかんだ人を抱き込む能力あるんやな
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:17:26.35ID:H8muZB1i0
統一教会票で壺議員通るんやろ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:17:58.59ID:xeoC/9Rod
>>253
統一教会の票で当選なんて絶対無理やぞ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:00.70ID:pXvUAmTw0
>>201
ポストに候補者の主張まとめたやつが選挙前に投げ込まれるからそれをチェックしろ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:05.59ID:3/LVNmDQd
>>248
ユニバ2個もあるのにディズニー要らんやろ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:05.66ID:f9O2tE450
>>237
それは別の問題ってわからんか
それに今は40代50代の給与水準とかはどこの自治体でも下げられて退職金も減らされまくってるし
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:12.80ID:1WxrsbBh0
>>251
そらそうやろ
日本人がアメリカに逆らうのはもうありえん
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:16.54ID:zl5QoAfLr
すまん、真面目に答えてくれ
お前らの知り合いで選挙行ってる割合なんぼくらい?
ワイは10人に1人いかんかもしれんレベル
マジで無関心
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:20.00ID:IuKDk5q+a
>>241
やっぱそういうのしかないんやな知事市長はちゃんと調べておくか
議員さんはすまんが党で決めるわ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:23.07ID:vBDjTT8/d
>>256
安倍晋三
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:32.14ID:AcG+kzZtp
維新は地方政党からでかくなったから地方選にはえらい力の入れようやけど立憲さんサイドはどうしてるんでしかね
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:39.94ID:S01L/8PI0
おっ珍しく若い候補者おるやん!
→政治家女子48
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:46.13ID:v4b3Yl4Nr
>>231
>>240
大変やな
県議の事務員って党が雇ってるんか?
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:51.59ID:hdGQzECkM
>>261
1/15
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:56.70ID:pXvUAmTw0
>>259
逆に言うとそれが公務員叩きの成果なんやからそりゃ支持続けるよね
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:57.69ID:xmniVcRga
>>254
マジでイカれてるやろこいつら
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:19:04.80ID:Y+QCC7eA0
>>244
議員やな
ドンではないと思うけど議長とか副議長はやってた
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:19:05.63ID:xeoC/9Rod
リーフレット見ても基本は同じこと書いてあるよ、いろんな地域の人のリーフレット読んでるからわかるけど
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:19:09.95ID:v4b3Yl4Nr
>>238
舞鶴って田舎やのに良く変わったよな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:19:20.43ID:3/LVNmDQd
>>261
うちの職場は全員行ってるで
なんせ苦労して入場券配っとるんやから行かなきゃ馬鹿だよ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:19:32.96ID:AcG+kzZtp
>>253
そんなデカい票田やないやろ統一教会って
動員力とか宣伝がうまいのはあるかもしれんが
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:19:36.78ID:RianLRZ30
大阪市長選なんて新人同市の戦いやけど
大阪府知事選も同時なのがヤバいわ
吉村に投票する奴は自動的に維新の候補の名前書くやろ
選挙やる意味あるか?
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:19:53.47ID:xeoC/9Rod
>>266
直接雇われられてるやで
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:19:55.29ID:AcG+kzZtp
>>254
勝つ気あんのかな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:00.40ID:v4b3Yl4Nr
>>271
もう議会のドンやん
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:00.52ID:pXvUAmTw0
>>254
正直IRの代替案としては割と有能やない?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:08.28ID:gFrnRN0sM
東京と大阪の地方議会って自民弱いんやな
なんか不思議や
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:11.07ID:GDUFsadI0
>>271
9期もやって議長も副議長もやっている人は普通ドンと呼ぶと思います
県議?市議?
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:21.80ID:jVsAWcXx0
比例投票
 自民   公明   共産   立民
1760万   730万  600万  1100万
2000万   750万  600万  790万
1850万   700万  440万  670万  
1770万   650万  440万
1820万   610万  360万
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:27.92ID:pXvUAmTw0
>>275
どうせ日本人は選挙行かないんだからそれで勝つよ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:31.29ID:0MF1KdOEr
ワイの同級生が前回の区議選で国政政党の公認もらって選挙に出たけど落ちて、その後選挙ドットコムの画像とかツイッターとか全消ししたの悲しかった

可愛いから女をウリにすれば勝てたかもしれんのに
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:35.20ID:xmniVcRga
>>276
そら知事は維新で市長は他入れよって奴おらんわな
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:42.19ID:KXfsu8o5d
>>259
そもそも公務員が民間企業よりも企業貰ってんのがおかしいし人事院の基準でも公務員法でも民間企業の給与水準に照らして適当な程度と決まってんだから減らされて当然だろ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:42.83ID:UAGeYE5I0
統一…?
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:51.03ID:0EJIebly0
嫌でも思い出すネーミング草
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:59.08ID:v4b3Yl4Nr
>>277
県議ってそんな金あるんやな
国会議員なら分かるけど
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:59.24ID:pXvUAmTw0
>>281
そもそも都会では自民党あんま強くないんや
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:21:18.32ID:PZ4OSl7mp
統一…?
あっ…察し
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:21:25.20ID:xeoC/9Rod
選挙は公示日までにはほぼ決まってるからな
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:21:26.35ID:izsTgPHYd
どうせ自民勝利だろ?
金配ってたし
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:21:30.42ID:zl5QoAfLr
国民に主権者の意識が全く無く、積極的に政治に関与するどころかその話題を忌避する国の「民主主義政治」



これがもうマジで終わってんだよな
破綻してんだよ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:21:33.06ID:xmniVcRga
>>280
絶対に誘致できるって保証ないやんusjもあるのに
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:21:37.47ID:LY0dadzfa
>>254
やれるだけの逆張りをとりあえずやっといて後出しじゃんけんで使えたらええやろ、くらいにしか思ってなさそう
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:21:40.97ID:f9O2tE450
>>246
現時点の男性の厚生年金支給開始年齢は64歳で
公務員定年はまだ60歳だから再雇用か再就職で働くしかないで
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:21:42.17ID:v4b3Yl4Nr
>>265
N国って勝てるんかな?ほんまに
政治家48とか投票しようと思うか?普通
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:21:51.20ID:yVRhL/SB0
お前られいわは議席どれくらい伸ばすと思う?
正直消費税廃止とかの基本政策は全く支持してないけど障がい者やら派遣社員やら政治家にしようとしてるのは好感持てる
与党になったら困るけど伸びて欲しいと思ってるわ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:21:55.67ID:xeoC/9Rod
>>292
ワイを雇ってる県議がクソ金持ち
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:22:00.36ID:9diH/NXtd
>>275
宣伝がうますぎて統一信者じゃないやつでも統一の支持する候補に入れる仕組みができてるからそんなにデカい票田やで
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:22:05.86ID:rq0khaGB0
>>254
地盤問題つっついてるくせにディズニー呼び込むつもりなのほんまアホ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:22:11.02ID:kFpwbtBp0
どうせ50%選挙に行かないんだから自民が勝って終わりやろ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:22:21.62ID:48qbSdbyH
勝共法で自民
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:22:22.73ID:pXvUAmTw0
>>299
まあそう言われるとぐうの音も出んが
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:22:47.33ID:f9O2tE450
>>268
その結果公務員の倍率は下がり続けてるけどな
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:22:48.14ID:/5mafyCPM
>>303
野党の邪魔になるから伸びない方がええやろ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:22:48.57ID:gFrnRN0sM
>>293
田舎のが強いんやな
東京のcolabo問題で自民が野党として追求しててなんか違和感あったわ
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:22:50.82ID:asIuzQGd0
文字通り統一のための選挙だったということがわかったのすごいよね
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:22:57.97ID:z8r8Ks0zM
石原のせいで目玉の東京都知事選がないからつまらん
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:02.09ID:gUv4sn4t0
東京一極集中してきた自民が大阪で勝てるわけないやん
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:07.15ID:pXvUAmTw0
>>303
日本人が統一教会に洗脳されてる限り伸びないやろな
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:10.01ID:v4b3Yl4Nr
>>283
創価も共産も衰退しとるなあ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:11.09ID:48qbSdbyH
>>287
自民は全部壺だよ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:12.01ID:bwPT6DqSr
山口で出馬した有田サタンは
延々と壺の悪口を言って県民の反感を買って
惨敗してから山口県の悪口言うんやろな
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:21.54ID:yNtLn8rp0
まあジジババしか選挙いかんから
自民圧勝なんやけどな
詰んでるから
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:22.23ID:pXvUAmTw0
>>311
ええことやん!
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:26.55ID:S01L/8PI0
>>302
「県政に興味ないです、党の宣伝のために立候補しました」
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:28.69ID:izsTgPHYd
地方選なんかモロに癒着で、政策論議なんかほとんど知らないだろ
統一教会でいくらか減るが、揺さぶり程度の影響しか望めんだろ
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:32.60ID:gfSGzMet0
>>322
たし🦀
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:40.83ID:AcG+kzZtp
>>305
安倍以降の騒ぎでどこまで変わるやろか
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:46.56ID:f9O2tE450
>>323
それだけ人材の質も下がってるってことやし
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:23:58.65ID:cpAaR5Fj0
野党がバラバラだから票が薄まるだけや
野党連合組んで欲しいわ
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:24:02.99ID:AcG+kzZtp
>>273
府議会とのすり合わせが気になるわね
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:24:10.07ID:RI6kz+XWM
>>254
大阪自民はやる気なさ過ぎて街頭演説見かけんわ
やってるの維新公明れいわ共産くらいやで
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:24:14.76ID:gFrnRN0sM
政治家女子48党はしばらくしたらみんなの党とか
入れやすい党名にまた変えそう
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:24:17.27ID:xeoC/9Rod
内部にいておもろいのは表に出ないドロドロした部分が見れることやな
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:24:25.37ID:pXvUAmTw0
>>313
安倍ちゃんとお友達がやらかしてその田舎に見放された結果が自民→民主の政権交代や
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:24:26.29ID:Aj4MqsxCd
>>311
公務員なんて本当はそんなに必要ないんだから人員も減らせばいいんだよ
警察とか福祉事務所の現場人員だけ必要なのは
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:24:27.32ID:Q8c/a7vF0
政界のゴミ射殺するの恒例行事にしろ
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:24:33.93ID:yVRhL/SB0
>>312
野党の邪魔になるって言っても正直今の野党って自民より僅かにマシか自民と同レベルな所ばっかやろ
それなら少しでも多様な意見が通りやすくなった方がええやん
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 16:24:52.98ID:pXvUAmTw0
>>328
公務員に優秀な人材とかはっきり言ってムダや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況