X



【悲報】メキシコが負けた理由誰にもわからないwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:26:29.95ID:qgIfxeMp0
サンドバルとアロザレーナ以外ごみやったな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:33:49.07ID:IDlKx0pX0
レフトのやつが目立ちすぎた
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:33:53.13ID:Nld3zeuBa
結局中継ぎボコって勝つって今までと変わらんかったな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:33:55.35ID:OW+A0Sjc0
サンドバルを先発させて先制点を取ったことだぞ
これによりアリゾナからナイトメアが緊急渡米した
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:12.08ID:HzyGpcRN0
意図的な無表情ってあんなゲーム支配できるんやな
流れ完全に持ってかれてたやん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:16.94ID:0sCeglUb0
投手層の差
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:21.95ID:QZyiWT+H0
レフトの陽キャが煽りすぎて野球の神様がキレた
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:25.78ID:qgIfxeMp0
エンゼルス傘下出てきたときは笑ったわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:35.99ID:sXFAuIe20
でも8回のサイドスローピッチャーに近藤が見逃し三振した時は終わったと思っとよね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:41.60ID:uss5TcGJd
たまたま点入らんかっただけで普通ならぼこぼこやろ
残塁祭りが酷かった
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:42.57ID:yk+yPv+R0
ソフトバンクがオスナ取り上げたのが勝因やぞ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:47.68ID:1x83H3CQ0
山口がホームラン打ってソフトバンクがV逸してハゲが発狂してオスナ獲得WBC辞退させたから
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:47.86ID:R/XZST9V0
>>39
実績の割にガイエゴスが1番打ちやすそうに見えたわ
あんまり動かない150kmくらいのストレートを真ん中に投げてたし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:49.27ID:IDlKx0pX0
>>49
最後の球完璧すぎたわね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:49.39ID:eAwft7Ki0
メキシコに賭けてたマフィアに消されそう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:56.39ID:Jxzhj+/Kd
>>39
普通に日本側から見てたからあれやけどクソ戦犯やな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:56.49ID:zLrGNBgtp
あの盗塁死やな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:56.53ID:qgIfxeMp0
明日のアメリカもマイコラスとか格落ちが出てくるからなあ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:35:04.04ID:GCWW2ulh0
アメリカリリーフ陣の昨年メジャー成績
アダム 67登板 防1.56
バード 57登板 防1.79
ウィリアムズ 65登板 防1.93
プレスリー 50登板 防2.98
ベドナー 46登板 防2.61
オッタビーノ 66登板 防2.06
グレイブマン 68登板 防3.18

アメリカはリリーフは揃っとるな
代わりに先発うんちやけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:35:10.84ID:3aT9PRS3M
大谷が先頭で出塁出来なかったらポンポン抑える可能性もあったから大谷がいきなり叩いてツーベースを打ったのが大きかったな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:35:16.95ID:iAtcuQka0
バットボキーやろ
あれで打てたら勝ってた
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:35:23.88ID:id+GOWCF0
ジャッパイア地味にデカい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:35:25.10ID:Fii2KXbV0
ノーコンリレー
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:35:45.81ID:yTQ7HcEc0
>>59
やっぱりアメリカなんだかんだ揃ってんだな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:36:01.62ID:7vY3uRn00
リリーフゴミすぎや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:36:14.42ID:eEJOWHV80
やーいメキシコの中継ぎエンゼルス〜
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:36:23.08ID:HzyGpcRN0
>>59
去年だけ良かったやつばっかで案外脆いでこいつら
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:36:28.55ID:6xKzaK5qa
吉田を敬遠しなかったから
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:36:29.63ID:E8nF5IS00
>>59
バードイップス再発症で死んだぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:36:29.83ID:TSaHgPNM0
あーあとあの暴走だ、あそこ回してくれたの助かったわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:36:31.06ID:3z6nk4Z00
判定覆ったのって金の力?
野球わからんから見ててもようわからんかった
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:36:32.35ID:dRlsthC70
結局リリーフの差だよな
抑えがエドウィンディアスみたいな絶望感なかった
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:36:56.57ID:OW+A0Sjc0
アメリカはエンゼルス要素はトラウトだけやっけ?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:37:05.54ID:FGtyfhec0
吉田敬遠するだけで簡単に勝てた 
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:37:05.73ID:JlULgSpyd
メキシコは投手だけはアメリカより上のガチ上位メジャーリーガーとか言いまくってたJ民は何だったんや?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:37:06.56ID:HaATdolVa
>>59
なんかの間違いでバード使ってくれんかな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:37:30.85ID:lEKQzbZ/M
>>39
あいつ村上のことマジで舐めてたのかな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:37:34.53ID:ZDxYWc120
二番手以降の投手がゴミ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:37:36.84ID:tHhAechf0
大谷が居るか居ないかでも短期決戦では相当効くだろうけど
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:37:44.93ID:p4k3kNc70
日本が押されていたのは時差ボケと道具慣れしていないからだよね?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:37:50.30ID:GCWW2ulh0
>>77
ループがおる
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:37:57.12ID:E8nF5IS00
>>65
もう先発ケリーって出てる
まぁ早々に降ろすかもしらんけどなぜか大勝のキューバ戦で
マイコラス使い切っちゃったからロングリリーバーがおらん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:37:57.25ID:Xrfnoy1n0
ナイトメアとかいうチームを離れてもやってくる悪夢
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:37:58.07ID:o94jG5SNd
村上試合内容は糞やったな
でも持ち上げられるんやろうな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:38:04.98ID:p2qIjEqB0
なんやあの無気力ストッパーは
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:38:16.94ID:tnxotOZXp
最後のピッチャー村上からしたら一番打ちやすかったろ
俺もあれは打てるやろなぁって期待してたで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:38:25.01ID:dRlsthC70
>>79
先発はアメリカより上だね
アメリカはおじさんウェインライト おじさんリン ケリーとかしかいないし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:38:25.93ID:C6CyOFuXM
アメリカはマイコラスが投げられないのが残念
久しぶりにジャップ見下し投法見たかった
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:38:35.04ID:7piQiZmA0
日本抑えられてるイメージしかなかったのに
なぜかヌルッと一点差まで追いついてた
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:38:38.50ID:3iZlTY2c0
どのチームも投手が駄目だね
シーズンのほうが大事だから当たり前かな
次やるなら11月開催でいいだろうに
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:38:45.96ID:ld9nGeo+0
打線は良かったな
佐々木も山本も2順目で対応できるのは一流や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:38:50.02ID:C8RwfoKrr
>>38
神定期
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:38:56.74ID:tXciCbuT0
中継ぎゴミってほとんどメジャーの主力やんけ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:39:06.51ID:SOkHTAdcM
>>39
そこまで早くないのに高め真ん中とかいう舐めプ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:39:06.57ID:bctcaqjxr
最近疑い深くなってるからか村上がホームラン打った最後の球がアメリカvs日本をやるための八百長みたいに感じたわ
100%打てるわけではないけどめちゃチャンス球やったし
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:39:22.90ID:Yi89nvtC0
もともと弱いからよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:39:27.02ID:WcGXdwMy0
三振三振三振三邪飛中安打A
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:39:28.83ID:8iBNtNyO0
交代するたびにしょぼくなるピッチャーやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:39:30.43ID:F+iX9FjS0
明らかに後ろの投手足りてないな
これが日本との差
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:39:30.58ID:eSX5/42h0
投手やろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:39:39.13ID:eEJOWHV80
キハダの炎上見てPTSD発症して打てなくなるトラウトとかほんま草
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:39:50.30ID:29nwb+8y0
>>45
イチローが言ってた事だな
平然としてた方が相手にダメージ与えるって
スパイダーマンキャッチした時も平然としてた

まあ喜ぶ事で盛り上がるのもあるし、それぞれのやり方だろうが
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:39:56.37ID:tHhAechf0
最後は失投でしょ、低め要求してるのに高くてしかもシュートしてど真ん中に来てたし
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:40:02.16ID:fZh5wCm40
アロザレーナしか印象に残ってない
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:40:03.62ID:YIxI03+W0
野球投手げーすぎ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:40:03.79ID:eSX5/42h0
>>94
ベンチから微笑んでるよ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:40:21.26ID:fCsiv6aV0
球数制限なしでサンドバル引っ張られてたら7回まで点入らんかったやろな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:40:23.45ID:E8nF5IS00
>>79
実際サンドバルレベルですらアメリカ今回先発に呼べてへんで
その代わり中継ぎ酷いとも言われてたやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:40:25.11ID:qvU8ERtHd
>>93
じゃあもう日本はアメリカに勝ち確定やん
アメリカ凹した打線も何とか抑えたしアメリカより上の投手陣凹って勝ったんやから負ける要素無いやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:40:28.86ID:6ktkubEj0
メキシコはオスナがいたらやばかったな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:40:29.66ID:jZIs7s4l0
オスナがいれば勝てた
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:40:37.52ID:qgIfxeMp0
日本が佐々木と山本相手にしたらうてなさそうよな
打撃はがちやわメキシコ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:00.50ID:rd6cJjzZ0
やっぱ投手が弱いよ
10回戦ったら6回は日本が勝てる相手や
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:03.54ID:GCWW2ulh0
メキシコの抑えガイェゴス(カージナルス)
2021 73登板6勝5敗14S 防3.02 WHIP0.88 K/BB4.75
2022 57登板3勝6敗14S 防3.05 WHIP1.02 K/BB4.06
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:04.34ID:OW+A0Sjc0
>>86
勝ったな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:05.86ID:d09BunPW0
ピッチャーゴミばっかだったな最初のやつ以外
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:09.33ID:eEJOWHV80
>>106
エンゼルス傘下は奇跡的に抑えたのにクローザーがまんまエンゼルスみたいやったの草
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:15.22ID:vfUDIiCG0
サンドバルもボコボコやったやんけ
3巡目あったらつるべ打ちだろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:21.13ID:E8nF5IS00
>>94
なんで余裕のキューバ戦で使い切ったのかほんま謎
まぁたぶん開幕ローテから逆算してここで投げさせろとかそういう萎える話なんやろけど
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:26.04ID:7p4SsBa10
マジレスするとクローザーが機能しなかったこと
まずサヨナラに誤魔化されてるけど無死やで?村上で決まらなくてもメキシコは負けてた
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:29.30ID:7Ug2dtm6d
ワイ現地で見てたけど球場内は完全にメキシコムードだったから本当にわからない
後ろのメキシコ人も煽りまくってきてたのに
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:31.83ID:fCsiv6aV0
>>118
アメリカはメキシコとやった時より野手が仕上がってるぞ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:51.99ID:QSyGWzxdM
>>9
ソフバンが出さなかった
今宮とかギータも出てないやろ
ソフバンは主力は出さんねん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:54.87ID:2LhrzRwxd
思い返してみたら腕組みマンってヒット一本しか打てなかった雑魚やったな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:41:56.25ID:OW+A0Sjc0
サンドバル「エンゼルス定期」
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:42:08.90ID:tHw8b6Oe0
ようやくなんとか勝っただけなのになんでこんなに偉そうなんや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:42:09.73ID:AhEelpM50
代わるたびに投手力落ちて言った印象
メキシコも相当投手力高いんだけど日本のほうが上やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況