X



【悲報】メキシコが負けた理由誰にもわからないwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:26:29.95ID:qgIfxeMp0
サンドバルとアロザレーナ以外ごみやったな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:47:12.40ID:pb5ckvMHd
吉田がぶっ壊した
この人なら誰でも攻略できるやろ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:47:19.53ID:/8uX43aca
近藤ヒット、大谷四球でその後今日2安打の吉田と勝負する←これが敗因だぞ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:47:24.11ID:SoAZLWbu0
攻めてた林昌勇なんかに比べると村上が生き返るためのボールをくれた印象ある
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:47:30.08ID:lhNcLGHE0
>>152
全員ヌートバー
全員大谷

これしっくり来すぎて草
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:47:39.96ID:vfUDIiCG0
>>200
この吉田正尚の4球目振らなかったことに意志を感じたわ
同じシチュエーションの予選の時は振ってたし
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:47:44.03ID:IfkyIrwP0
>>200
難しい球打つよりも甘い球逃さなきゃ良いんだから別にいいんじゃね
そもそも3球コース一杯に決められたらピッチャーの勝ちなんだから
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:47:49.04ID:/739o5oB0
前評判だと日本が圧倒的に有利やったのにここまでの接戦になったのはアホの栗山が村上に固執しすぎて追い詰められただけや
確かに最後は打ったけど山川スタメンの方が絶対よかったやろ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:47:53.51ID:gfSGzMet0
>>207
ボールみたいに飛ぶようになるまでバットで打ってやろうか
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:48:07.03ID:eEJOWHV80
>>184
守備センスの塊な上に打てるってマジで最強やわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:48:11.58ID:DuIQI0Gh0
>>205
まずほぼ全員コントロール破綻しないって時点で計算できるな
今大会は自国リーグのロジンOKなのもでかいと思うけど
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:48:22.54ID:HMzJQ1Yr0
村上舐めまくった結果やろ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:48:32.45ID:Ov99xMBXM
日本はずっと後半点を入れて勝つ形やな
今日は流石にそこまで点は取れんかったけど
どの国もリリーフがおらんね
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:48:35.83ID:bePUJPkR0
>>214
全然有利ちゃうやろ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:48:53.43ID:Y0rxfjhz0
理由は誰が見ても明確やろ
ピッチャー陣の層の薄さ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:48:54.08ID:+KBNafeMM
サンチェス出さなかったのはなんでや?パドレスと連投禁止の契約結んでるとかあり得る?
とにかく継投が謎すぎたしルール外の縛りがあって日本に追い風になったように思える
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:49:02.94ID:fhhZLQyV0
3人ルールやろ
あのロン毛速攻変えたし
山川には放ったけど
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:49:08.58ID:vfUDIiCG0
>>214
アメリカと戦うなら万全な村上は必要という判断やろ
万全にはならなかったけど
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:49:11.36ID:lEKQzbZ/M
>>200
正直初球打ち損じてアカンと思ったわ
最後打てたから良かったけど
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:49:17.07ID:4pVMFnmU0
>>202
今年の春までに公開予定とか聞いたけど
制作中って出たのが20年秋だからコロナで延期になってるのかもね
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:49:19.96ID:1UdWRXjv0
すぐ降板できないから投手力の出来不出来を見極めるのが大事だな
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:49:22.39ID:DuIQI0Gh0
>>215
マイナー以上メジャー未満の選手を指して使われる言葉
かつてマートンが日本は投手4A野手2Aと表現したことから日本でも広まった印象
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:49:23.05ID:k1KxP+y10
>>181
相手の調子悪かったのもあるけど
最後は日本代表が踏ん張った感じある

プレッシャーかかる場面で大谷に二塁打打たれ
2番近藤に見極められ
代走で1発で負けのプレッシャーかけられ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:49:34.73ID:dRlsthC70
>>224
アサドが9回投げてたほうた絶対やばかったと思うが
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:49:40.35ID:C6CyOFuXM
>>222
中日顔やな
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:49:49.78ID:+KBNafeMM
メキシコの中継ぎも層薄いわけやないけど左が続くとこに右ぶつけてきたり謎な采配多すぎた
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:02.13ID:ypT/fCmH0
>>222
日本の球場やと外野フライ全部捕ってくれそう
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:04.13ID:TntKO1vH0
>>39
地味に戦犯だったな🤔
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:11.34ID:KFdPiT0P0
慢心やろ
大谷と吉田は全打席敬遠する
これを徹底してれば普通に勝ってた
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:16.92ID:DuIQI0Gh0
>>214
それも含めて実力やしメンツ見ても日本とメキシコは互角の戦力のええライバルやったと思うで
投手は中継ぎ含め日本、野手はメキシコって感じや
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:18.94ID:k1KxP+y10
>>181
2番近藤じゃなくて
4番吉田だ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:19.56ID:NXNZWXSq0
今日の試合は5番と6番のスタメンの打順入れ替えるだけで接戦にもなってないはずやけどな
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:25.27ID:Mz6WpqKk0
ナイトメア
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:31.16ID:/739o5oB0
>>205
湯浅「・・・」
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:45.59ID:oc++6vhv0
>>219
明らかに吉田には警戒してたけど村上にはバンバン中に入れてきてたの草
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:53.58ID:OW+A0Sjc0
>>214
アメリカに勝つには村上の復調が絶対なんやぞ😡
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:51:07.41ID:T/hj0D4P0
ガエゴスやろ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:51:08.07ID:V75PJQAf0
アメリカ相手やとマジで乱打戦持ってかないと勝てんやろな
打線のメンツが鬼すぎる
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:51:09.96ID:DuIQI0Gh0
>>233
そういやアサド使わなかったのも謎やったな
球団の縛りじゃなければやっぱ監督の采配も微妙やったわメキシコ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:51:16.96ID:utozxI5P0
打球運が悪すぎた。もっと点とれてもおかしくなった
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:51:19.75ID:lhNcLGHE0
サンドバル降板させてからが勝負って感じの予想でそのままになったな
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:51:20.92ID:rXe2zxdD0
あの抑えなんやったんや…
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:51:58.65ID:f04hCSpV0
エンゼルス定期
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:51:59.67ID:LM7aKyO00
正直3点追いついた時点で負ける気しなかった
根拠ないけど絶対追加点取れると思ってた
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:01.41ID:a+Q9dH3p0
サンドバルってメジャーで一番過小評価されとるレベルやろ
うんこチームのせいで
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:02.96ID:eEJOWHV80
>>200
まあ今までクソ甘ボールですら打てないレベルにウンコ化してたんやから甘い球しっかり捉えていけるようになったのは復調と言って良いやろ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:03.62ID:L4Dpl0iid
日本最強の山本も佐々木も普通に二巡目には打たれてたしやっぱりメジャーは無理なんかな
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:13.98ID:EEi9q2FTM
ガイェゴスはプエルトリコ戦も怪しかったからな
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:15.32ID:rUuxyHk+0
>>134
いうて代表との練習試合ですらろくにヒットも打ってなかった柳田が出てて活躍できたか?
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:19.76ID:EIJhE/Yi0
サンドバル完投できたやろ😅
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:20.36ID:GCWW2ulh0
>>222
こちら年俸415万ドル(5億3,950万円)です
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:20.62ID:HzyGpcRN0
しかし佐々木山本でメキシコすら抑えられなかったのにさらに格上のアメリカを格下投手で抑えられるんかね
10-9くらいで勝つイメージでいかないとあかんのかな
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:21.59ID:vfUDIiCG0
村上「撒き餌や!w」

これくらい言って欲しかった
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:23.56ID:dRlsthC70
>>251
マジでサンドバル投げたあとどっかでアサドくるかと思ってた
あの動く速いボールは日本は苦労する
そしたら微妙なマイナー投手しか出てこなかったし
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:30.48ID:C6nMzjJ40
ナイトメア定期
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:47.36ID:k1KxP+y10
>>200
村上が平均選手並みに撃ててればそもそも楽勝か有利に運べた試合だったからなぁ
最後が印象に残りがちだけど

明日もやっぱいい投手相手とか失投してくれない限り村上打てないと
他の選手でカバーしないときついけど、相手の打線強力だしいろいろときつそう
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:50.30ID:Y0rxfjhz0
途中からはマイナーリーガーの投手やったが
使い物になる球種が多くなさそうなうえ元々なのか緊張なのかコントロールもボロボロで
まあさすがに打つよなってなってきた
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:50.73ID:GCWW2ulh0
>>267
まぁ決勝見てたんやろな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:56.33ID:somXIE6X0
点の取られ方を見たらいいピッチャーからどんどんつぎ込んでいって789で投手が尽きて負けるといういつものWBCの風景やけどな
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:08.66ID:fCsiv6aV0
>>260
初めての球場で初めてのボールじゃああなるのが普通やねん
だからこそ大谷やダルがちゃんと仕上げて投げなあかんのにな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:10.30ID:NTTBY5ZK0
確かに
佐々木が3ラン打たれて岡本のHR取られた時は
完全にメキシコの日だと思ったわ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:12.94ID:I8z3/zyq0
「野球界の勝利だ」みたいなコメントが持て囃されてるけど
逆の展開で栗山がこれ言ったらボロクソに叩かれてそう
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:14.07ID:Pz/VgY0MM
>>200
この時のために餌まいてただけだから…
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:22.70ID:0KEg/g9p0
あの米国打線を3失点とかに抑えるのは無理やろ?
Pはなんとかなりそうやから
打つしかねーのかな
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:23.86ID:NXNZWXSq0
>>265
言うて佐々木がまともに打たれたのホームランだけやろ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:28.89ID:bgUQZjYr0
>>250
打力だけならメキシコの方があるんじゃね?
アメリカにもプエルトリコにも勝ってるし
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:32.89ID:vDVnQhdk0
リリーフで唯一計算出来ると思われてたクローザーが一番クソ雑魚ナメクジで草草Happy
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:34.86ID:/j8nKLqo0
>>266
これ言えるならさっさと復調してそうやな
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:41.25ID:BeOCepED0
マフィアが選手達にもうちょと危機感持たせないと
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:41.62ID:fTaZJ5z10
抑えの奴ってメジャーなん?
8回投げてたやつの方がTJ明けでマイナーやけど良かったわ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:45.26ID:hOJQKiqA0
先発がエンゼルス
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:53:53.37ID:Pz/VgY0MM
>>264
近藤より安いやん
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:54:01.41ID:JNFmUF6pM
佐々木も山本も二巡目に捉えられたからメジャー打線はやっぱレベル高かったな
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:54:05.71ID:X4qPdNSV0
ガイエゴスがああなるとは思ってなかったやろ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:54:12.12ID:+jbe/IV10
クローザーが雑魚すぎたに尽きる
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:54:12.39ID:nbbqxRDN0
前半ツキがなさすぎたわ
佐々木がかわいそうなくらい
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:54:13.30ID:QRf6qLQJp
アロザレーナってキューバじゃないの?
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:54:14.32ID:JFPMwJ410
>>200
でも今まではこれよりもっと甘い球真ん中に投げられてても三振やったんやで
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:54:33.41ID:Y0rxfjhz0
佐々木のあれはフォークの失投やから仕方ない部分あるんよなあ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:54:35.08ID:NTTBY5ZK0
5-3にした後謎ピッチャー出してしまって流れ変わったわね
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:54:38.93ID:C6nMzjJ40
>>290
亡命した後アメリカ国籍取ったらしい
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:54:50.99ID:ezV69SDfr
トーナメントになってからどこにもエンゼルスがいるのは笑う
強いチームなんやろうなあ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:54:53.27ID:L2OHSH9Gd
絶不調の村上に粉砕される投手が無双してるリーグwww
村上なら5年連続三冠王いけそう
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:55:06.52ID:k1KxP+y10
明日も投手が5失点くらいまでなら試合作ってる感じでるけど
村上が序盤からミスしないで並に打ってくれないと今日みたいにきつい展開になりそう
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:55:06.70ID:bgUQZjYr0
>>277
言うても初見勝負ならピッチャーが失投しない限りそこまで打たれんと思うわ
ホームランで3点くらいは取られるかもしれんが連打はないと思う
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:55:09.28ID:ci3rwnfx0
アメリカ打線爆発したけど1日空いたのは良かったかもな
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:55:18.98ID:V75PJQAf0
>>296
ひみつ道具みたい
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:55:38.06ID:mw9HcbUQp
アロザレーナ2000万ドルプレーヤーに余裕でなれそう
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:55:39.50ID:cmxrHjlOa
これがメキシコ戦の勝利に繋がるとか
風が吹けば桶屋が儲かるみたいな話やな
https://i.imgur.com/EVlsJts.gif
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:55:46.97ID:eQmDTj7Sd
あんなのがクローザーwww
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:55:50.61ID:/j8nKLqo0
村上最後はよかったけどイチローの時と違って5番で打線切られるのは正直キツいぞ
他は何だかんだ打ったり繋いだりしとるからな
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:56:04.29ID:5gDIpM/10
誰も触れてないけど周東の走塁も素晴らしかったよね
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:56:10.65ID:BjccDmYO0
ソフバンのオスナ派遣拒否というインチキで勝っただけなのがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況