X



ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:15:18.73ID:3D/QBUyA0
どうしてくれんねん
この休みディアブロ以外のことしてないぞ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:43:55.25ID:3D/QBUyA0
>>91
買収されてへんし、されてもPSに出す宣言たしかしてたで
ワイはPS5でやっとるで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:43:58.94ID:pxVGP5cS0
>>83
ケツゲーにしたらディアブロじゃなくね?他にいいゲームたくさんあるだろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:45:10.54ID:a6TP3ekv0
ハクスラはあの視点だからこそ敵を薙ぎ倒す爽快さが味わえるのに
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:45:13.25ID:3D/QBUyA0
POEやったことないんやが、アトラスマップ解放までどのくらいかかる?
あの広大な画面にロマン溢れてて好きなんやけど、日本語なしでモチベ続かなそうでな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:45:25.55ID:0GWArAd20
>>98
サンガツ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:45:35.03ID:bO1utKxl0
イモータル60時間くらい遊び尽くして辞めたわ
4は延々掘れるんけ?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:45:37.94ID:2sKjLTE00
買収されりゃゲームパスでできるからな
それまで待ってもいいかもな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:45:55.96ID:3D/QBUyA0
>>104
14000円でアルティメット買ったが
もう値段の何倍も遊ぶことが決まったわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:46:27.93ID:2ovEwgw8a
>>106
ACTは慣れてる奴なら10時間掛からんけど初プレイなら20時間くらいは掛かるかもなぁ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:46:42.87ID:bO1utKxl0
グラフィックだけラストイデアに変えてくれ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:46:50.43ID:pFIQS7KK0
poeはもう日本語化されてるぞ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:46:51.98ID:wenpN8T8d
そんなにおもろいならワイもやるンゴ😤
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:47:08.33ID:3D/QBUyA0
>>105
これやな
画面を埋め尽くす敵を範囲技でぶっ飛ばすんや
今回グラ進化してるから、地形が立体のとことか歩いてるとなんかジオラマの中フィギュアを動かして遊んでるみたいで楽しいで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:47:24.36ID:BavSzhmEr
>>106
日本語対応してるよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:47:52.88ID:w70R+GVo0
>>84
結局ワイがやりたいのはカンスト後のセット装備集めのインフレ周回やからな、制限あると萎えてまうと思う
4自体は時間取れればやるつもりやで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:47:53.64ID:3D/QBUyA0
>>113
PS4はまだやろ?
ゲーミングPCないんや勘弁してくれめんす〜
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:48:41.40ID:wk0TqHlYM
ぽえは日本語化はされてるけどまともに情報追うのに英語が必要や
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:48:45.82ID:pFIQS7KK0
値段高いのが嫌な予感しかしないんだよな
先行逃げ切り体制に見えて
買う奴は買うシリーズだから高いのかもしれんけど
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:49:18.38ID:3D/QBUyA0
唯一の欠点は引き継ぎ不可なとこやな
ワイの20時間プラス週末のベータの時間とレア装備とえっちバーバリアン姉さんが消える
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:49:48.88ID:RCjPRpfPd
この手のハクスラおもろいはおもろいんやがストーリーとか移動時間とかそういう所がかったるくて辞めちゃうんよな
でもローグライトでこの手の見下ろし型でカチカチしながらスキル打つゲームなかなかなくて結局LoLに落ち着く
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:50:09.05ID:3D/QBUyA0
>>120
ゆうてエルデンもホグワーツもこんなもんやろ?ただの不景気ちゃうか?
製品版はシーズンパスとかくるらしいし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:50:34.52ID:eIAgwEOp0
ワイはウォーロンで土日が消えた
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:50:50.56ID:2sKjLTE00
>>122
ローグライクとハクスラごっちゃになってる?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:50:58.55ID:eoqdElQ30
オープンワールドどうなん?なんかあってなさそうやけど
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:51:10.84ID:2ovEwgw8a
>>120
いうて最近の大作ゲームなんて日本円なら皆1万を少し切ったくらいじゃね?
ゼルダは安いけど
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:51:29.21ID:3D/QBUyA0
>>122
歩いてるとイベント巻き起こったり宝箱あったり戦ってる他プレイヤーに加勢したり楽しいやで
ハクスラというよりオープンワールド楽しめる心が大事になってくるな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:51:42.01ID:ZpEIcyBb0
世界樹みたいなWizardry系も好きやけどああいう今風なのって他にないの?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:52:08.95ID:8Kb1putR0
D2がええわ
シンプルで爽快感あり
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:52:55.56ID:3D/QBUyA0
>>126
ワイはすごく合ってると思うわ
まぁただ潜り続けて倒し続けてってやりたい人にはそりゃ邪魔なのかもしれんが、結構な頻度でダンジョンとか地下室あるし、サブクエで行く理由もできるし、ワールドマップではイベントとかレイド始まるし、飽きないわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:52:58.65ID:2Uorxebq0
3を失敗作って認めて4作ったのマジで有能やと思うわ
ビルドトレハン要素皆無のセットお着替えゲーになってAH壺割時代の方が遥かにマシになるとか狂ってた
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:53:10.52ID:2ovEwgw8a
>>129
日本一のガレリアくらいちゃうか
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:53:15.15ID:cjrCQneJa
我々にはグリムドーンがあるじゃないか
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:53:24.27ID:3D/QBUyA0
>>129
ワイも好きやけどあんま完全新作ないな
世界樹リマスターたのしみ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:53:39.90ID:ZpEIcyBb0
>>135
高くね?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:53:49.32ID:a6TP3ekv0
D3ではデモハン使ってたけど今回無いんかな
マップを高速で移動しながら敵倒していくの好きやったんやが
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:53:53.97ID:RCjPRpfPd
>>125
なってないで
ハクスラの数百時間かける過程の序盤によくある取り敢えず世界観やあちこちの探索も一応楽しんでねみたいな部分がかったるいから
ひたすらビルド揃えたり戦闘したりって部分だけ抽出したローグライトが見つからないからLoLやってまうって話や
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:54:01.64ID:3D/QBUyA0
>>130
2やったことないけど2への回帰を目指したらしいで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:54:08.82ID:pxVGP5cS0
>>129

3DダンジョンRPGで検索すればいくらでもあるだろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:54:41.37ID:2sKjLTE00
>>129
黄泉を裂く華とか?
まぁSteamに今アーリーアクセスのWizあるけどね
今風かと言われると違うか
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:54:47.19ID:0z3WTXtj0
ハクスラトレハンって面白そうだなと思ってはじめても3日くらいでこれマジでボタン押してるだけだなと思ってやめちゃうわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:55:22.97ID:a6TP3ekv0
>>142
まあな
本質的にはクッキークリッカーと変わらんとは思う
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:55:33.23ID:3D/QBUyA0
>>142
そんなニキにこそオープンワールド取り入れたD4やわ
やることいっぱいで嬉しい悲鳴や
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:55:52.94ID:2ovEwgw8a
>>138
お前みたいな奴のためにVampire Survivorsが流行ったんやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:55:54.64ID:8Kb1putR0
>>139
D4やってみたけどD3の焼き直しやったわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:56:00.68ID:3D/QBUyA0
こんな伸びると思ってなくてステマみたいになっとるやんけ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:56:03.38ID:2sKjLTE00
>>142
眠くなるんよなぁ
オンラインなら違うんやろか?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:56:37.21ID:ZpEIcyBb0
>>133
最近出たゲームなんやな
面白いんかなこれ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:56:38.58ID:gqqhnqtI0
MMOなんか?
日本語対応?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:56:43.66ID:pFIQS7KK0
>>123
>>127
ディアブロライクでこの値段は高いなって
オンライン鯖でコンテンツどんどん追加していくタイプだと
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:56:52.22ID:3D/QBUyA0
>>149
イベントクエストとかレイドとかダンジョンボスとか
わりとひりつくバトルできるで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:57:20.42ID:pFIQS7KK0
MMOっぽくなるとかいう話もあるな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:57:35.47ID:mGfix5Lc0
オンライン要素強いハクスラって嫌いなんだよな
オンが前提だと純粋にビルド考えて楽しめない
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:57:36.87ID:3D/QBUyA0
>>151
ベータではところどころ日本語怪しかったり急に英語喋り出したりするけど
製品版では音声も全部対応するらしい
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:57:54.11ID:a6TP3ekv0
Divisionみたいに対人戦あればオモロいんやけどDiabloは無理やろな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:58:08.35ID:e8+T5ICL0
シンプルにオープンワールドとして楽しめる?
ボーダーランズとかディビジョンとかやってみてもまずオープンワールド部分をクリアするの面倒でハクスラ部分まで辿り着けんでやめてまうわ毎回
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:58:24.02ID:3D/QBUyA0
>>154
MMORPGほど他者と繋がってない印象やな
いるにはいるけど、助け合うのは強大な敵の前だけや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:58:24.29ID:2sKjLTE00
>>153
常時どっかのサーバー入るの?
それなら面白そうやな、ドロップ品見えるのは自分だけなん?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:58:32.31ID:pFIQS7KK0
>>155
ただそうじゃないとトレハンやるモチベ続かんけどなぁ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:58:43.61ID:RCjPRpfPd
>>146
ヴァンサバもライクも面白かったがあれは大抵移動キーのみで忙しさ足りてないからな
soulstone survivorsはかなり個人的には良かったが操作感がもっと忙しいゲームが欲しかった
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:58:44.14ID:qRK0s1iG0
またババでぴょんぴょんしてもええんか?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:58:46.97ID:e8+T5ICL0
日本人翻訳はどうレベルたかい?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:58:51.17ID:2Uorxebq0
>>157
2の頃は対人専用ビルドとか盛り上がってたけど3のvP誰もやらんかったからな
求められてない
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:59:00.60ID:yOAqwUGN0
ハードは何で出来るんだ?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:59:02.02ID:p2rm2ts/0
オンライン繋がな完全に楽しまれへんというのがなぁ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:59:06.97ID:N5ZRZWMS0
G民は初代ディアブロとウルティマオンラインどっちやってた?
まあリネージュff11出る前の2000年ちょい前の話やが
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:59:28.84ID:nA0Gsuly0
こういう系のゲームで1万て高すぎて手だせへんわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:59:39.10ID:3D/QBUyA0
>>160
ドロップ人によって違うし、あとレベルがそれぞれ違ってもなんかこのレベルでいう何割みたいな計算がされて
それぞれにとってギリの難易度のバランスになるらしい
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 02:59:43.71ID:xO8HJHnh0
今出来るのって最序盤だけじゃね
長時間触ることになる部分わからんし何も評価できん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:00:34.54ID:qRK0s1iG0
このシリーズやっててまぁハマるやろなってやつは値段気にならんやろけど初めてやと即飽きて金ドブになりかねんくて怖そうやな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:01:11.50ID:p2rm2ts/0
グリムドーンってどうなん?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:01:15.15ID:3D/QBUyA0
>>164
たまーに怪しいけどおおむね伝わるわ
キャラの名前だけ統一してほしい
マイケルとミカエルみたいな感じで同じ人指してるのに読み方毎回変わる人いて、後からあいつのことねってなるの辛いわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:01:39.41ID:3D/QBUyA0
>>166
PSと箱の現世代、前世代、あとsteamやな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:02:00.79ID:+UHTuXcn0
値段に関しては世界的な物価高&円安やからしゃーないわ
開発者の給料も倍近くになってるかもしれんからな

物だけでなくソフトウェアもこれから益々値上がってくんじゃね
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:02:06.45ID:2sKjLTE00
>>174
こういうゲームはキャラ名はそのまま英語のがええんやけどなぁ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:02:10.76ID:3D/QBUyA0
>>171
最序盤だけでこんな時間溶かしてるワイ終わったな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:02:23.43ID:k3brbEbc0
poe2000時間プレイの者なんやがであぶろ楽しめるかな😅
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:03:06.81ID:qRK0s1iG0
ディアブロ4楽しみやって言ったら3人くらいから発売前からわかる地雷扱いされたからそれを覆す神ゲーであってくれ🥶
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:03:19.43ID:3D/QBUyA0
>>178
それでいいと思うわ
あと韓国プレイヤーとかの名前読めないしプレイヤー名アルファベット限定にしてほしいわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:03:56.90ID:gi9N4QGX0
3のストーリークリアして満足したワイ😇
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:04:08.40ID:3D/QBUyA0
>>181
20時間遊んだけど地雷なんてなかったやで。
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:04:19.95ID:0z3WTXtj0
ディア2リザレクテッドはいまどんな感じなんや?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:04:26.34ID:2Uorxebq0
>>173
現行のディアライクは大型Mod入れたディアブロ2かPoEかグリドンしか選択肢ない
単体で完結するグリドンは一番触りやすいから初心者にお勧め
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:04:32.18ID:xZZ7V0KR0
このシリーズ知らんけどオープンワールドって友達と楽しめるん?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:04:54.12ID:cpi2O4vv0
チョッパリはほんまpvp嫌いやな
お前らだけやで毛嫌いしてんの
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:05:03.38ID:IsnBXSVJ0
グリドンは地味すぎる
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:05:10.43ID:0IgPa1NNa
1と2は世界観含めて神ゲーだった
最近はダクソとエルデンしかやってなかったけど4が気になってるわ
トリストラムのリリス復活のムービーはダークファンタジー復権って感じで最高
3は未だに触る気しない
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:05:37.07ID:xO8HJHnh0
>>180
poeって今なんかもうぐちゃぐちゃじゃね
poe2と並行して作ってるからかもしれんけど
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:05:37.73ID:2sKjLTE00
そういや日本からは買えんけどセイクリッド2にディアブロModあるんよな
やってないけど評判いい
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:05:38.52ID:3D/QBUyA0
サブクエでたまーにぶっ飛び設定すぎて誤訳疑うことになるのおもろいわ
なんやねん「目を首飾りがわりにされて盗まれたから取り返してくれ、あいつが持ってると辛いものばかり見える」って
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:05:49.48ID:8Kb1putR0
>>185
ラダー毎に調整入るで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:06:05.57ID:w70R+GVo0
オープンワールド言うても先にセット揃えたバケモンが狩り回るやろうしダンジョン篭るやろ結局
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:06:45.61ID:3D/QBUyA0
>>190
世界観だけでいうなら、エルデン好きならたぶん好きになると思うな
見下ろし型エルデンみたいなロケーション結構ある
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:07:13.82ID:A4Km4opSr
poeは鉱山みたいな所まで行って怠くなって辞めたな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:07:33.10ID:3D/QBUyA0
>>187
ホストの進行状況に合うらしいわ
みんなで馬で走って洞窟潜って戦うの楽しそうやな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:07:40.71ID:k3brbEbc0
>>191
グッチャグチャやぞ
poe2きてもエンドコンテンツは変わらんからグチャグチャのままなんだ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:08:07.26ID:gXxNW2ve0
これってどういうゲームなん?
一定期間ごとにリセットさせるMMOっていう認識であってる?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:08:37.82ID:xZZ7V0KR0
>>198
そんな感じなんやな
一緒に進められるのがベストなんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況