X



【悲報】日本「野球ベスト4、サッカー世界9位です」←スポーツ大国では?🤔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:13:56.24ID:daaii6th0
いけるやん!
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:54:22.12ID:vycrYW9U0
>>430
アメリカとメキシコくらいかどっちも強いの
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:54:32.11ID:LmMvydk10
>>445
無理やろ
アメリカ人に器用なサッカーの動きは無理
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:54:39.98ID:8RM8OPSe0
>>445
頭打ちや。去年奇跡的に北中米CL優勝したけど基本はメキシコ勢にいじめられとる
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:54:41.18ID:PtYsntF2p
野球の源流が実はクリケットではない説ってマジなん?
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:54:56.02ID:7mifk6TU0
科学的なトレーニングを若い頃からやっていろんなスポーツが進化してるけど
逆にそういうのを全部適当にやってボールを触ってるだけで他の国より強くなれるとかじゃなくなって南米のサッカーは弱くなったな
もはやブラジルとかサッカーしかやってない国なのにあの程度になったし
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:54:56.98ID:1fSKP2OE0
普通に考えて日本がこんなにスポーツ強いのおかしいわ
韓国なんて体格エリートだけ集めて
勉強もさせずガチガチにトレーニングさせて日本に負けてる
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:55:00.21ID:PC75OY9ZM
少子化エグいのにスポーツ弱くなってる感じせんな日本は
韓国とかは影響受けてそうだが
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:55:16.87ID:XyUsqqvV0
日本人は肉食わなさすぎだからフィジカル育たないんや
南米とか肉食いまくってる地域を見習う
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:55:21.18ID:Z8dAM0q20
>>446
世界大会だと日本のシゲキックス君が強いから金期待されてるで
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:55:23.38ID:7rZV/rSb0
野球もチームワールドカップとかやればいいのに俺でも見るわそれ
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:55:25.59ID:6KOq/RGW0
>>378
出てくるで
コイツが無理やったらまあその先は無いやろうけどな
坂本怜17歳192cm
tennisclassic.jp/article/detail/5528

なおみ関係ない純日本人や
0468風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:55:39.46ID:/sB5UkhO0
>>304
寒い土地には向かんやろ野球
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:55:41.13ID:+VN/HAeo0
>>459
ムクガイジって
別にスポーツ好きじゃないのにこんなスレ立てるんか・・
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:56:19.20ID:Fz0euX3A0
>>467
エッロ…
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:56:32.06ID:LmMvydk10
>>454
誰やそれ
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:56:35.28ID:hmzvyOSB0
>>430
W杯優勝まで行くと無理そう
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:56:37.40ID:DVWXWf5b0
>>461
人口考えれば韓国が多くのスポーツで日本に及ばないのは仕方ないと思うよ
身体能力もさほどの差はない
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:56:38.11ID:pMVakAlod
日本のスポーツ界は結果を急がずに地道にコツコツやっていくからいずれの競技もジワジワ強くなっていってる感あるよな
だから見てて応援しがいあるわ
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:56:46.77ID:CLb7iqVCM
>>454
チャリカスやろ
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:56:53.94ID:XYecxk6X0
>>467
陽気な名無しさん達は好きそうやな
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:56:54.25ID:X0j7x3tAd
>>321
なんかほんまに洗練されてないんよなクリケットって
子供が案出しをしながら適当にルール追加してって、詰めを疎かにしてそのまま公式ルールにしちゃった感じ
ちなみに詰めを経て洗練されたものが野球や
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:56:54.28ID:DAeYi3PRd
そういや超一流でブサイクってあんま見た事ないな
皆それなりかイケメンばっかや
0481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:01.25ID:XGj7tnsM0
>>461
韓国は人口少ないからな
むしろ今までがすごすぎた
0482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:05.77ID:o6zCdUy/0
>>461
限られたエリートに絞ってるから人口1/3でソンフンミンキムミンジェみたいなのが出てきたとも言える
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:06.29ID:deW7sGaC0
>>457
まぁサッカーやるならアメフトやるわってなるか……
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:07.40ID:6KOq/RGW0
>>430
アメフトのW杯も日本はベスト4と準優勝常連なんやで
USA大学選抜相手にカナダといつも競ってる
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:09.16ID:6t8tmnNn0
選手がインタビューとかでもっと見てくださいとか
そういう気の使いかたをせんとあかんスポーツは
まるで潰れかけの会社を見ているみたいで嫌
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:20.41ID:cFy0IPbY0
>>463
南米の肉ばっか食ってるアルゼンチンはチビ多いで
南米で高身長多いブラジルは肉も食うけど豆ばっかくってる
胃腸に負担かけずにタンパク質とりまくれるから豆がええんやと
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:36.73ID:KA0uuvs1r
>>476
こいつがいたからオリンピックにKEIRINができたんだよなぁ…
0489風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:40.40ID:Hj7GSYuH0
実際卓球も2番手だしラグビーも他国の血入れてるとはいえ善戦やろ?
客観的に見て卓球全振りやクリケット全振りの国よりは明確に上やろ
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:44.80ID:ySBqz+xOa
アメリカ、メキシコ「残り試合でもう投げないんでチーム帰りますね」

こいつらほんまに本気でやってんのか?
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:49.12ID:6REz+3Und
>>445
普通にようやっとるけど女子のストライキの影響で男子サッカーの育成年代に回せる協会の資金が減ったって話もあるから今後なんとも
アメリカじゃサッカーは女子のスポーツとか馬鹿にされるけど競技人口は圧倒的に男子の方が多くて男子サッカーが資金源でもあるからとばっちりの面もあるんだが
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:59.86ID:ud8HUDBn0
>>461
韓国はエリートしかさせないから日本みたいに高校から伸びてみたいな上積みがなく層が薄い
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:58:01.41ID:RHVbSihK0
>>420
部活のコーチを元プロ選手に委託すりゃええと思うんだがな
日本の部活はまだ全然、ポテンシャルある
ワイなんか中学ん時、やきうやった事ないド素人先生が監督で常にムカついとったわ
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:58:10.41ID:PtYsntF2p
>>452
そのスポーツにのめり込むかどうかも才能やからなあ
大谷がバスケ見たりやったりしてハマらんかったんやったらそれはもう性格的にバスケの適性が無かったんやろ
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:58:16.16ID:+VN/HAeo0
>>485
わかるわ
しかもそういうのに限って
やっぱり一過性で五輪の時だけ
みたいな扱いなんよな
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:58:19.49ID:yCXFUep90
世界五大球技がサッカー、バスケ、野球、クリケット、ラグビーやとしてこれ全部強豪なのオーストラリアぐらいやろ
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:58:23.73ID:/sB5UkhO0
韓国は人口の割りには頑張ってへんか?
ここ最近は野球もサッカーもさっぱりやけど
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:58:29.99ID:vycrYW9U0
>>490
むしろ勝つために全力やからやるんやろ日本はヌルいで
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:58:46.20ID:9EbdBTqt0
>>49
スポーツって言い方悪いけど底辺層が一発逆転出来るからってのが有ると思うんよ
南米のサッカーとか中米の野球とか
インドは底辺層がカーストでそもそも表に出て来られないから人口の割にスポーツ弱いんだと思うわ
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:58:46.53ID:UiX+UCyn0
>>467
ひゃだ…
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:58:51.56ID:vMj/xcMG0
>>465
アメリカ日本韓国台湾あとどこや
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:58:59.85ID:fFeuszSSd
実際日本ってスポーツ結構強いんだな
運動神経無いとかよく言われるもんだけど(笑)
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:03.34ID:1fSKP2OE0
>>470
いうほどか?
フェンシングカヌー競泳レスリング陸上ボクシング強い国と言われたらドイツとかかなあと思うでしょ
フィジカルも悪くないんか?
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:07.31ID:hmzvyOSB0
>>485
なんでもそうやけど初心者は大切にして沼に沈めないと先細りするからね
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:11.60ID:rETH2bns0
韓国は人口と国土面積の割にはようやっとると誉めるべきやね
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:17.73ID:dPVmJwVf0
>>503
メキシコリーグも参加させよう
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:18.34ID:nR2fP7avd
てか野球っていうほどマイナースポーツか?

競技としてやってる国は百カ国くらいあるしプロリーグはG20にはだいたいあるやろ
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:20.50ID:ud8HUDBn0
>>480
これデータ10年前とかやろ
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:28.26ID:+RdO1ZZA0
>>465
それこそアメリカのチーム一強すぎてやる必要ないやろ
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:29.45ID:7mifk6TU0
むしろ女子スポーツのほうが単純なフィジカルで弱いってなってるわ
女は日本人は全く海外に通用しない
サッカーとか沢川澄ミヤマ永里が噛み合ってただけで今なんて本当に雑魚だしな
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:34.53ID:/AmzC2Noa
>>494
これ誰も得しないけど公立だとどうしようもない
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:36.55ID:8RM8OPSe0
>>503
市場規模なら台湾よりメキシコの方が上やぞ
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:37.59ID:sso2696Pa
中国は金と人口多い割にはって感じするな
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:43.45ID:XGj7tnsM0
>>452
これいうやつ多いけどそんなに甘くないと思うぞ
身体能力よりもその競技特有のセンスとか技術的な才能とかの方が重要や
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:46.06ID:QaEr9GN00
>>40
黒人抜き国家で五輪でなにがしかメダル取ってるのは割りと強豪国や
陸連なんかはやからサッカー徹底的にバカにして見下して嫌ってるし
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:46.96ID:6KOq/RGW0
韓国も中国も
野球サッカーバレーアメフトラグビーフットサルホッケー水球
球技ほとんど全部弱い

韓国はハンド
中国はバスケ卓球
これぐらいやで
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:51.58ID:7NOh/jZh0
>>325
死亡事故が多過ぎる
体育の授業でも年に学校で1人か2人は骨折でるし
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:56.00ID:Zs2T2/aL0
野球ベスト4ってクリケットベスト4と同等やろ
優勝してもたいしたことないやろ
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:06.99ID:Hj7GSYuH0
イタリアイギリスチェコ辺りのサッカーのイメージが強いヨーロッパが野球にも少しづつ力入れ始めてるのは嬉しいわね
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:09.02ID:Yg8S6bfKd
>>480
韓国はもう1すら切ってるから何年も前のデータちゃうんか
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:09.15ID:4kipXD8t0
やきう

多分20カ国ぐらいしかやってねーだろw
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:10.67ID:XyUsqqvV0
でもサッカーって当たり前のように全員足元の技術がある前提になってどんどんクロンボアスリートの競技になってるやん
日本人が頑張った所で今後も立ち向かえるんか🤔
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:11.20ID:/sB5UkhO0
>>503
中南米とかオーストラリアとか無理矢理出してええならヨーロッパにも一応チームはあるやろ
レベル差ひどすぎて話にならんやろうが
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:14.74ID:vMj/xcMG0
>>509
>>515
知らなんだ
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:23.83ID:wIzRJ83H0
>>504
極端なんちゃうか
金ある奴らは習い事も良いスポーツできてる
そうやない奴らはガリガリになって運動してもTikTokで踊る程度
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:36.30ID:Ozb1jev4a
>>521
クリケットってワールドカップ10カ国やしグループリーグ終わったら即準決勝やで。
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:43.45ID:1fSKP2OE0
オーストラリアって人口の割にめちゃくちゃスポーツ強くねえか?
全てのスポーツ満遍なく強い
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:52.00ID:o6zCdUy/0
>>510
野球が人気な国といったら日本以外にもドミニカベネズエラとか思い浮かぶけどそれも思い浮かばないスポーツばかりだからな
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:53.24ID:UMZT/k/80
サッカー9位←やるやん
野球4位←知らねえよ

野球評価してくれる国がそもそも4ヶ国くらいしかないやろが
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:54.36ID:DVWXWf5b0
>>510
何と比べるかじゃないか
多くの五輪球技とかに比べればマイナーなのは間違いないと思うけど
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:01:03.97ID:QaEr9GN00
>>118
男女ともバレーは世界一やった時期あるから凋落はしてる
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:01:15.38ID:7mifk6TU0
>>526
クロンボはチームにいるのは戦力アップだけど
クロンボ中心になったらクソ雑魚になる
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:01:22.24ID:1fSKP2OE0
日本でクリケット流行らなかったのはなんでや?
部活がないから?
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:01:36.21ID:U7ah8VWDd
>>521
クリケットなめんなよ
予選終わったらいきなり準決勝から始まるぞ
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:01:37.73ID:wIzRJ83H0
バレーとか学生人気はあるけどリーグ盛り上がらん
ジャニオタに頭下げとる存在
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:01:40.89ID:6t8tmnNn0
しかしこのわざとらしいやきう推しのメディアで野球を始めるガキは本当にいてるのか
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:01:55.68ID:6KOq/RGW0
>>493
>>498
韓国人は背が低くて弱小貧相で劣ってて人口5千万もいるのに
エリートとかいう単語を使うお笑いやからなww
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:03.03ID:dPVmJwVf0
>>537
土地がいるからちゃうん?
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:07.94ID:vycrYW9U0
クリケットってやきうどころじゃない日を跨いでやるんやろそんなクソ競技よく人気あるな
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:08.08ID:KA0uuvs1r
野球はプロアマ規程とか謎の規定で縛るくらいなら底上げ目指して指導したほうがええんちゃうか?
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:14.04ID:1fSKP2OE0
スポーツっていうほど身体能力関係ないよな
金持ってる国が強い印象
0546風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:16.53ID:Zs2T2/aL0
>>531
水泳 バスケ サッカー やきう ラグビー テニス
全部それなりに強いな
ついでにボディビルではレジェンドもおるし
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:21.92ID:N/Ve0QEnM
サッカーもアフリカ移民をエリート教育してフランス代表作ったら優勝しちゃったもんな
所詮環境と身体能力だよ
0549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:26.76ID:QaEr9GN00
>>111
アルゼンチンはサッカー優勝、ラグビーバスケでベスト4狙えるのが強い
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:28.51ID:wIzRJ83H0
>>540
まだ十代人気一位やし他よりはおるのはおるやろ
ただ少子化やから数は減っていってる
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:37.21ID:1fSKP2OE0
>>546
それはオーストリアや
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:50.29ID:yCXFUep90
>>534
オリンピックにあるチーム球技で明確に野球より上なのサッカーとバスケとバレーぐらいやろ
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:52.83ID:UiX+UCyn0
>>513
やり投げの北口榛花はすごかったな
0554風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:57.88ID:/ed7uCbya
卓球も卓球マシーン化させられる中国に人間のまま対抗できてるの凄いと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況