【悲報】YAHOOがWBC視聴率で酷い見出し【70代突出】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:10:36.20ID:VcofWCHq0
なんでや・・・

【侍ジャパン視聴率 70歳以上が突出】
https://i.imgur.com/a7MbCNG.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6457597

まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。

コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。

年齢的には中高年が人気を支えている。

50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:11.27ID:J6agM8aK0
>>653
そこじゃないんだよなあ
若者が見てないってことや
0671風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:11.64ID:BV5eNjKGp
>>650
やめてください
0672風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:15.22ID:sT5OC4IW0
>>657
わしもPCとモニターしかないわ
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:25.67ID:MeJNvDuW0
>>582
プエルトリコと台湾はそこそこ盛り上がってるらしいな
なお韓国
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:30.15ID:T9aFQDvL0
どんどんクレームいれたほうがいい
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:30.76ID:qeh92QPkM
>>651
明け方4時とゴールデンの比較笑う

幅広い層が起きてるゴールデンでこれがWBC😂

8 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:12:15.17 ID:VcofWCHq0
70代突出グラフ
tps://i.imgur.com/i8Vu9so.png
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:38.10ID:7YUa90Nj0
>>650
ほんまに消せや
0677風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:42.13ID:oGLGl0Lka
もうWBCを馬鹿にするのやめてください
世界で盛り上がってる大会ってことにしてください
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:48.64ID:sovKHjzPM
>>608
わざわざ金持ってない上に頭数も少ない年代重視してるの意味不明やんな
0679風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:49.52ID:4vhn/OKF0
>>627
――やめろ。
0680風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:49.64ID:xT5EVMwl0
>>634
>>655

まぁサッカーが面白すぎて若者が観戦するだけじゃ満足できんのが悪いな
>>87 >>132
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:51.77ID:GrW97nXTp
>>650
あきまへんてほんまに…
0682風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:55.81ID:LrlNRbWo0
三笘とかいうおっさんが若手扱いのサッカーが若者に人気ってマジ?
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:56.84ID:xPcDBW7Vd
>>653
なお、コスタリカ戦もZ世代視聴率が極端に低いもよう・・・
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:00.46ID:UkaZ23w+0
日本 平均年齢48.6歳 世界第二位

これヤバない?
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:05.03ID:T9aFQDvL0
ほんと酷いエイジハラスメントだわこれ
クレームよろしく
0687風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:07.50ID:wzfzZAdjd
というか今テレビなんて見てんのそんくらいのジジイやろなワイの父親60代でもヨウツベTV写して見てるし
0688風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:10.91ID:oGLGl0Lka
>>627
本当にバラさないでくれ
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:16.19ID:RDktPUDyd
ちなみに大谷レベルで球史に名を残せる選手っておるんか?おらんならダルでもええけど
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:23.14ID:GyED7qWh0
なんG民ってなんか最近散々だね
VtuberスレにやられてなんJから逃げ、
逃げた先の板は消され、
野球は高齢者しか見てないとソース出まくって年齢バレ、
大切に育ててきたぼざろはぼっき・ざ・ぴっぐと言われ…

かわいそう
0691風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:23.69ID:haV7ND1q0
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:34.03ID:MeJNvDuW0
>>543
日本にいる中国人さんはポケカには夢中でも野球には無関心なの草
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:38.78ID:ELCCkp+10
>>660
1時間で交通整理が終わるって言うほどおらんのやろな
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:40.95ID:T9aFQDvL0
いまだにこんなエイジハラスメントやってるのって日本のマスメディアぐらいだよマジで
0695風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:46.58ID:TNXvsL16M
なんか野球民が必死過ぎて悲しい
自分たちが楽しく実況できればそれでええってスタンスちゃうんか
0696風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:47.39ID:AgRiQhJd0
ただの少子化だろ
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:52.15ID:vMj/xcMG0
>>675
ゴールデンだからなんなん笑
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:56:56.42ID:LrlNRbWo0
>>668
野球には興味あるよ
だから大谷や佐々木が出てくる
サッカーには誰一人出てこないんだぞ
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:01.35ID:7YUa90Nj0
>>627
なんでそんなこと言うんや
大谷はメッシより人気だと思ってたのに…
0701風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:14.00ID:ypclzvot0
アメリカではアメフトの次にサッカーが人気やで
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:16.82ID:oGLGl0Lka
>>627
頼む
それまじで効くんや
0703風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:18.89ID:FbhEuoEg0
なん爺民さあ
君たち重鎮廣岡世代なのかい?
0704風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:20.15ID:T2AX/I/00
そもそも野球のルールわかる若い子が少ないイメージある
サッカーもわからんこと多いけど点の入れ方は簡単やからなぁ
体育とかでキックベースとかやらんのかな
その点そこぶち抜いて話題なってる大谷はすごいわ
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:22.18ID:xPcDBW7Vd
>>675
須磨ん、残念ながらゴールデンの方がM3以上の層の割合が高くなるのはテレビ界の常識なんや....
0706風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:28.16ID:LrlNRbWo0
サッカーは若者が見てるんだああ!!!→最高が三笘

野球→大谷、佐々木など日本野球歴代トップクラスの若手

なんでサッカーって若い人材出てこないの?
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:28.39ID:PiSDkr7K0
じゃあ番組chが野球最大手ってことになるやん
0708風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:31.64ID:5k8D+Ix5M
>>690
やめろ😡
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:35.37ID:AgRiQhJd0
少子化で見るのが高齢層になってるだけやろ
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:44.02ID:I/dic7kld
>>576
コロンビア戦との比較でされてる

2018年サッカーW杯コロンビア
>ちなみにサッカーW杯については、さすがに各層のバランスが最も良い。
>世帯視聴率が高く、すべての人々が満遍なく多く見ている。人気が安定していることを意味しよう。

2022年サッカーW杯ドイツ戦 コロンビア戦との比較
>個人全体やMT(男性13~19歳)の個人視聴率は大差なかった。ところが65歳以上が落ち込んだ。
>試合開始が1時間遅かったために、早く寝る人が多い高齢者の数字に響いたようだ。
0711風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:46.50ID:HcRqdSt/p
アマプラのせい
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:50.49ID:fs092YwbM
>>701
サカ豚嘘つくな
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:52.85ID:UAxTD2nN0
若者はアマプラで見てるから
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:53.41ID:Xr+YxikPd
>>684
日本より上どこや?
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:56.13ID:MeJNvDuW0
>>570
ガノタおじさんがボザロやリコリコバカにするようなもんやね
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:57.56ID:+hgwqtFR0
>>650
最初にあれはったやつも内心わかってたやろ
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:57:58.39ID:REamsvpja
👴が無理してサッカー下げの材料をTikTokから引っ張って来てるところ想像したら泣けるよな
0718風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:00.50ID:oGLGl0Lka
WBCは世界で盛り上がってる
若者がお祭り騒ぎ
野球はすごい

これでお願いします
0719風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:01.10ID:RDktPUDyd
>>680
おもろかったら観にきてくれるし応援してくれるんやで?
0720風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:13.64ID:3cYAIwIC0
若者ガーほんとすこ
0721風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:15.14ID:U9jA13CX0
サカ豚(ジジイ)「野球は若者見てない!」
焼き豚(ジジイ)「サッカーは若者見てない!」

どうするよこれ…
0722風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:18.09ID:PiSDkr7K0
>>24
草 野球部にいじめられたのかな
0723風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:19.83ID:QRLmYnwEr
>>700-710
安倍晋三
0724風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:25.61ID:w9v7AAMg0
サッカーは見るスポーツじゃねえからな
0726風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:26.09ID:oGLGl0Lka
>>717
やめろ!!!!
0727風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:26.70ID:xT5EVMwl0
>>700
アンケート「今の10代20代の若者はサッカーより野球が好きなんです!」

しかし現実は残酷
WBC日本勝利後の渋谷の様子
tps://i.imgur.com/fhLHD8Z.jpg



子供の行動は正直

<高校>
JFA2種
2010年156,893人→2022年167,685人(+10,792)
高野連
2010年168,488人→2022年131,259人(―37,229)
※野球は女子マネを含んだ数

<中学>
JFA3種
2010年238,718人→2022年211,356人(―27,357)
中体連野球
2010年291,015人→2022年144,314人(―146,701)半減!

tps://i.imgur.com/q8g4rcw.jpg

主要部活 加盟・登録状況
野球-19.6% サッカー-0.7%
tps://i.imgur.com/Yk2ZTN0.jpg
0728風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:27.91ID:LrlNRbWo0
>>704
高校野球があるやろ
高校サッカーなんて誰一人見てないけど
若者も野球しか見てないぞ
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:29.38ID:9vHMxDr70
Z世代も上がってきてるやん
0730風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:29.96ID:ZB2t1Fppd
なんかみんな必死で怖いわ
データが出てるんだから真実を直視しようよ
0731風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:34.88ID:X3rfAoor0
70代のガチ爺民だらけってこと?!
たまに王長嶋の話みかけるけど妙にリアルな時あるもんな
0732風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:37.66ID:fvDzaCmP0
なんJ民てマジでハゲジジイだったのか
0733風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:37.79ID:apFxfPZq0
若者板のなんjでこんなに人気なのに年寄りしか見ないわけあるか!フェイクニュースや😡
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:39.76ID:rm3ZxDjN0
どうでもいいけど若いやつに人気なのはここで煽られるSoftBankと阪神
つまりここにいるのはジイジ
0735風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:42.73ID:sT5OC4IW0
>>721
これが今の日本や
0736風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:47.80ID:XD1nffgK0
なんかもう本格的に少子高齢化突入してて引くわ

ネットの住人とかもジジイばっかで嫌になってくる
0737風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:51.24ID:RFgY5J+c0
588 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/20(月) 19:30:02.20 ID:3jT1Mubl0
>>572
4人に1人はAmebaなのかwwwwww
ってことはW杯コスタリカ戦はWBCイタリア戦を軽ーく上回るってことだなwwwwwww

参考資料おつかれwwwwwwwwwwwww


これ草
0738風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:59.68ID:tLyQumAtd
若い層に人気ないのほんま感覚的にわかるのになぜ認めたがらないのか
TikTokでの動画とかで感覚的にわかるもの
街で若い人が盛り上がってる事もないし
0739風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:00.86ID:ZDmvM43zd
>>695
このスレ見てもサッカーファンが立ててサッカーファンが騒いでるようにしか見えんけどどういうことや?
0740風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:01.88ID:OTISE2QP0
>>717
じいはjkみるためにtiktok入れてるからな🫢
0741風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:02.08ID:rlOf4yGCa
>>22
サッカーが老人しかみてないとかなんとか野球のせいに出来ないか?
0742風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:11.39ID:LrlNRbWo0
サッカーは若者が見てるんだああ!!!→最高が三笘

野球→大谷、佐々木など日本野球歴代トップクラスの若手

なんでサッカーって若い人材出てこないの?
0743風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:13.70ID:M7jm1H5+a
大体スポーツ観戦自体レベルの低い人間がすることなんだわ、
0744風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:18.60ID:oGLGl0Lka
>>738
やめて
本当に効くんや
0745風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:18.90ID:7YUa90Nj0
>>727
アンケートよりこっちの方が正しい
0746風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:26.10ID:PiSDkr7K0
>>68
日本はアメポチやから
0747風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:34.37ID:J6agM8aK0
>>710
多分やけど比較してる元データ違うと思うで
同じ人?
0748風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:41.04ID:xT5EVMwl0
>>719
おもろいから実際に自分でプレイするんやで
0749風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:44.84ID:oGLGl0Lka
WBCは世界で盛り上がってる
若者がお祭り騒ぎ
野球はすごい

みなさんこれでお願いします
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:45.10ID:luBvq45g0
>>721
もう終わりだよこの国
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:45.24ID:UkaZ23w+0
>>714
1位   モナコ       55.4歳
2位   日本        48.6歳
3日   ドイツ       47.8歳
4位   サンピエール島・ミクロン島  46.5歳
5位   イタリア      44.5歳
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:56.14ID:QQKphpUP0
よくわからんがサッカーも老人に観てもらえるように頑張ればいいのでは?
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:59.48ID:45+0spDnd
>>22

若者すらwbc>>>>>>>>>>>w杯やん
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:02.50ID:rp3JLuXfr
>>721
実際は若者が言ってて不利になるとジジイのせいにしてるんだよね
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:02.56ID:GWEIjeVa0
>>737
視豚ちゃん、やきうに惨敗したのに元気やの
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:02.94ID:DYK/08/O0
ワイドショーで頑張って盛り上げた結果やん
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:05.34ID:G9exgtz9r
>>720-730
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
0758風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:09.39ID:mS8aL0rn0
TikTokが若者みたいなイメージ持ってる時点でもうオッサンやん
実際はもうとっくにオッサンに侵略されて若者のコンテンツじゃなくなってるのに
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:11.86ID:LrlNRbWo0
>>738
若い層も野球を見てるから人材が出てくるんだぞ野球に
サッカーなんて三笘とかいうおっさんが若手扱いや
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:13.11ID:AgRiQhJd0
子供が少なくなってるから若者視聴者が少なくなるのはしゃーない
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:14.06ID:4vhn/OKF0
>>721
消せ
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:17.77ID:MeJNvDuW0
川口春奈「大谷翔平の試合観に行くやでー」→「サッカー日本代表応援するためにロシア行くやでー」

この流れすき
焼き豚さんその後こいつ推さなくなったし
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:25.66ID:ypclzvot0
>>742
圧倒的にサッカーの方が人材いるな
アメリカでも大谷より三笘の方が知名度高いし
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:27.77ID:uK8rZlZoa
市場価値や動員数で比較すればええやん
そんな金にならん数字比べてても意味ないやん
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:28.12ID:oGLGl0Lka
WBCは世界で盛り上がってる
若者がお祭り騒ぎ
野球はすごい

これでお願いします
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:40.31ID:rlOf4yGCa
>>22
サッカーは老人しか見て無くても渋谷交差点があるから
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:41.66ID:fqeFMAHzd
>>727
そらそうやろwwww
渋谷が若者って感覚が既にサカ豚爺やからなwww
渋谷に若者は集まりませーんwwwww
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:42.06ID:LrlNRbWo0
サッカーは若者が見てるんだああ!!!→最高が三笘

野球→大谷、佐々木など日本野球歴代トップクラスの若手

なんでサッカーって若い人材が一切出てこないの?
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:49.86ID:4vhn/OKF0
>>727
グロ
日本の真実
0770風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:51.72ID:lAYp65bs0
Jリーグ見に行ってやれよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています