ジジイ&田舎
https://i.imgur.com/GWbVGDN.jpg
https://i.imgur.com/1t7EBEa.jpg
https://i.imgur.com/ofbRrU2.jpg
侍JAPAN視聴率70歳以上が突出wwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:14:29.24ID:ckS8KSRbd2風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:14:43.56ID:qizIsKjr0 まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
草
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
草
3風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:14:58.60ID:ckS8KSRbd 高齢社会やばすぎ
4風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:15:09.70ID:ckS8KSRbd 東京人興味なさすぎ
5風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:15:27.01ID:pYPD6Czh0 知ってた
2023/03/20(月) 18:16:31.08ID:sM0SXM9Q0
ワロタ
7風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:16:34.64ID:5VIR4Gwn0 35%見てて興味なさすぎはないやろ
8風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:16:45.53ID:1u6+5+PhM 日本の人口の半分が50歳以上でその世代は子供の頃からテレビで毎日野球中継見てたんやし当たり前やろ
9風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:16:50.01ID:4Bcpr5ht0 なんj、田舎の爺板だった
10風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:17:00.55ID:fFbCtQcva ジジJ民さん...
11風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:17:33.35ID:S5Za6irK0 WBCのスレを立てるなんJ民は70以上なんか?
12風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:17:34.63ID:Y8k3W2vt0 明日の試合8時からやろ
ジジババは朝早いから視聴率更新間違いないな
ジジババは朝早いから視聴率更新間違いないな
13風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:18:22.20ID:JOVj9xoix まずい
14風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:18:22.72ID:/9UnmBVPd 10代の関東民ガチでやきうなんて興味ないんよ
15風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:18:29.27ID:bsgri5u90 ジジイって野球見ないと仲間外れにされるとおもって義務視聴してたらしいな
16風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:18:35.06ID:VKh9Vpu7a Yahoo!ニュースてサカ豚いるよな
WBCにケチつける記事の取り上げ率100%やろ
芸人が興味ない言うだけでYahoo!ニュースやぞ
WBCにケチつける記事の取り上げ率100%やろ
芸人が興味ない言うだけでYahoo!ニュースやぞ
17風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:18:49.80ID:lYmSCIE+0 都民やけど同僚で見ている人おらんからこれをみて納得
18風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:19:13.96ID:1u6+5+PhM 逆に子供の頃Jリーグ開幕から日韓ワールドカップがあって育った30代40代だけはサッカーが人気
10代20代50代以上は野球が人気になる
10代20代50代以上は野球が人気になる
19風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:19:24.65ID:4tPgZi8ip ファーwwwwww
20風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:19:47.37ID:pYPD6Czh0 試合時間4時間はマジで頭おかしいわ
2時間でも見てるの疲れんのに
2時間でも見てるの疲れんのに
21風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:19:54.21ID:NiUjU5QC0 鈴木祐司
次世代メディア研究所代表/メディアアナリスト
愛知県西尾市出身。1982年、東京大学文学部卒業後にNHK入局。番組制作現場にてドキュメンタリーの制作に従事した後、放送文化研究所、解説委員室、編成、Nスペ事務局を経て2014年より現職。
デジタル化が進む中で、メディアがどう変貌するかを取材・分析。特に既存メディアと新興メディアがどう連携していくのかに関心を持つ。主催する次世代メディア研究所では、激変するメディア状況を時々のキーマンにプレゼン頂き、次はどんな状況になるか、各プレイヤーが活躍するためのポイントは何かを議論している(詳細は公式サイトへ)。
著作には「放送十五講」(2011年、共著)、「メディアの将来を探る」(2014年、共著)。
次世代メディア研究所代表/メディアアナリスト
愛知県西尾市出身。1982年、東京大学文学部卒業後にNHK入局。番組制作現場にてドキュメンタリーの制作に従事した後、放送文化研究所、解説委員室、編成、Nスペ事務局を経て2014年より現職。
デジタル化が進む中で、メディアがどう変貌するかを取材・分析。特に既存メディアと新興メディアがどう連携していくのかに関心を持つ。主催する次世代メディア研究所では、激変するメディア状況を時々のキーマンにプレゼン頂き、次はどんな状況になるか、各プレイヤーが活躍するためのポイントは何かを議論している(詳細は公式サイトへ)。
著作には「放送十五講」(2011年、共著)、「メディアの将来を探る」(2014年、共著)。
22風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:20:13.65ID:YoA6Os2v0 現地行くと結構若い層おるんやけどな
テレビでまで見たいと思う人は少ないやろな
テレビでまで見たいと思う人は少ないやろな
23風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:20:18.90ID:/selrUD8M ジジイは速い動きについていけないから豚双六くらいがちょうどええんや
24風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:20:20.63ID:p7wzfbVT0 侍って付いてるから時代劇か何かだと勘違いしてるんやろ
25風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:20:23.40ID:fcQ9uFfNa サカ豚の聖地渋谷
26風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:20:23.86ID:0ZDDfRvGa >>16
ポータルサイトの意味知らなさそう
ポータルサイトの意味知らなさそう
27風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:20:40.56ID:lSUbdlwE0 コア視聴率松本さん?!
28風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:20:42.50ID:wTD1dJ+gM お前らの親の世代とかみんな野球好き、もしくは好きだったやろ
そういう国なんよ
そういう国なんよ
29風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:21:13.42ID:M20aYfMm0 なんJ寄り合い所
30風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:21:17.46ID:0gPyHyPn031風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:21:21.88ID:cjSWluI3M カッペだのなんだの言ってたけど渋谷で盛り上がってないのが現実
32風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:21:38.94ID:oGLGl0Lka 東京なんでこんな興味ないの??
33風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:22:03.49ID:2+wsOyqTp 雄星もやっぱり選んであげたら?
34風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:22:09.02ID:h+xbel9da 職場の爺さんと話が合ってちょうどええわ
35風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:22:29.03ID:J4L3Gerlp >>32
村上が打たない🥺
村上が打たない🥺
36風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:22:37.13ID:oGLGl0Lka 若者全然見てないんやな
W杯のときより全然反応ないとは思ってたけど
W杯のときより全然反応ないとは思ってたけど
37風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:22:52.30ID:Onh7w/1gd このニュース見て絶対にスレが立つと思ってたわ
ホンマ草生える
ホンマ草生える
38風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:23:03.21ID:AcTdH8PC0 CMがポリデントやもん
39風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:23:05.77ID:NbUgYRF3a 関東地区で48%取ったのにやたら低くない?
東京だと35%千葉40%弱なんてことある?
これ試合開始前一時間の視聴率?
東京だと35%千葉40%弱なんてことある?
これ試合開始前一時間の視聴率?
40風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:23:13.12ID:A6do1Raup ヤフートップで草
41風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:23:26.56ID:vzosKiC4M 普通にワールドカップよりコア高いんだな
なんの煽りにもならんやん…
なんの煽りにもならんやん…
42風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:23:30.84ID:fgEL8ZAIp43風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:23:31.44ID:oGLGl0Lka >>38
黙れ
黙れ
44風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:23:31.67ID:DoDxgOLBa なん爺
45風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:23:32.59ID:i9Sk26UOd テレビ局もスポンサーも5年以上前からとっくにコア視聴率以外重視してないのになぜかマスコミとテレビもワイドショーだけは世帯視聴率ばっか言う謎
46風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:23:34.21ID:g9DhChrd0 >>30
サッカーももう70代が最大だからな
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
サッカーももう70代が最大だからな
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
47風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:23:49.88ID:FTC4Eoqla てか地上波でプロ野球やった場合と視聴率ってマジで東京だけ突出して低く出るよな
48風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:23:53.71ID:PtzGpLXj0 なんjは70歳が主力だから糞ガキはいなくなれ
49風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:24:00.02ID:ocMtgq7M0 岩手の高さは何なのこれ
50風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:24:00.40ID:J83MoUheM 盛り上がってるんだから盛り上がってるねで良いのにサッカーの時と違っていかにコケにしようか粗探しのまあ多いこと
51風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:24:02.21ID:oGLGl0Lka >>47
なんで東京低くなるんや
なんで東京低くなるんや
52風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:24:37.33ID:Wmvrj2z8d サカ豚ご自慢のコアでも負けたから今度は老人多い煽りか
53風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:24:42.07ID:K5ktYrgXa そら年寄りは新しいものなんてわかんねーし
ヌートバーヌートバーゆうて親米になってたで
ヌートバーヌートバーゆうて親米になってたで
54風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:24:43.91ID:oGLGl0Lka 若者インフルエンサーとか全然WBC見てないの悔しいわ
W杯のときみたいに触れろや
W杯のときみたいに触れろや
55風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:24:49.52ID:vZ31GvN3M あーあ、コア松が余計なこと言ったからコア視聴率が注目浴びることになっちゃった
56風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:24:52.73ID:Onh7w/1gd >>49
大谷と佐々木朗希のおかげやろ
大谷と佐々木朗希のおかげやろ
57風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:24:55.65ID:qwmikbjoa >>45
コア層なんかオワコンテレビが作り出した数値誰も気にしてないが😅
コア層なんかオワコンテレビが作り出した数値誰も気にしてないが😅
58風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:24:56.12ID:rw5mX9h5d もしかしてなんやけど
サッカー野球問わずスポーツすこすこ民自体がジジイとババア…ってコト!?
サッカー野球問わずスポーツすこすこ民自体がジジイとババア…ってコト!?
60風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:24:59.87ID:YoA6Os2v0 ぶっちゃけz世代ってスポーツ観戦全般の興味昔より下がってそう
見てもスーパープレー集とかで満足する
見てもスーパープレー集とかで満足する
61風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:24:59.93ID:DXODCY+xd z世代はそもそもスポーツ興味ないのが多すぎる
snsに脳みそ支配されとる奴多すぎや
snsに脳みそ支配されとる奴多すぎや
62風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:25:20.40ID:1VwM7oHcd もしかしてワシ以外みんな70歳以下じゃったんかここ?
63風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:25:33.49ID:M24qD9bMd64風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:25:39.85ID:oGLGl0Lka なんでZ世代こんな野球興味ないんや
65風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:25:40.12ID:kZSCaoaja 若者は寿司舐めてた方が楽しいからな
67風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:25:58.98ID:chq8quGVd コア層は地上波なんかで見ない
68風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:26:16.00ID:0GCt2Ayw0 もうスポーツがオワコンなんか
z世代は金にもならんし犯罪まみれやしマジでゴミやなー
z世代は金にもならんし犯罪まみれやしマジでゴミやなー
69風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:26:23.86ID:aPd0eCGsa >>59
岩手でも50%行ってないしちゃうと思うが
岩手でも50%行ってないしちゃうと思うが
71風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:26:34.84ID:Yfwl4nqO0 アメリカの記事見ても全然盛り上がってないしな
72風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:26:36.37ID:O6+gJuzb0 老人が老人煽るの悲しくならんか?
73風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:26:38.10ID:O780C9jMx 結局コア層でサッカー負けてて草
74風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:26:48.60ID:rPXiJdOM0 じゃあWBCのコア視聴率より高い番組どんだけあるのって話に行きつく
75風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:26:49.43ID:Onh7w/1gd そりゃアマプラ配信したって旨味無いわな
むしろ配信で見てる層なんかいるのかWBC
むしろ配信で見てる層なんかいるのかWBC
77風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:27:03.80ID:lSUbdlwE0 松本「地上波でコア視聴率発言した結果wwwwww」
78風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:27:04.05ID:AbkRK1Zur Zなんかは何にも興味ない無気力世代やろ
79風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:27:05.19ID:+x0BbZOxM たまにでいいのでカープ女子のことも思い出してあげてくたさい
80風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:27:11.55ID:Yfwl4nqO0 野球好きには井の中の蛙という言葉を送ろう
81風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:27:18.09ID:O780C9jMx W杯全体を通して一番注目して見ていた世代は、50歳以上の男性(MF3層)
W杯全体を通して一番注目して見ていた世代は、50歳以上の男性(MF3層)。
W杯全体を通して一番注目して見ていた世代は、50歳以上の男性(MF3層)。
82風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:27:22.92ID:G0vQ/80sM さすがになんJ民でも70歳以上はおらんやろw
つまりスレタイは噓やね
つまりスレタイは噓やね
83風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:27:27.66ID:wTD1dJ+gM >>60
リアタイ丸々なんてタイパ悪いしtiktokで流れてきたのだけ見て終了よ
リアタイ丸々なんてタイパ悪いしtiktokで流れてきたのだけ見て終了よ
84風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:27:37.27ID:3GKMF5xyd Z戦士たちは犯罪してでも自分が目立つことに命懸けだからな
他人が目立つことは許せんのやろ
他人が目立つことは許せんのやろ
85風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:27:37.77ID:3I6GDdEZ0 大学生やが確かにWBCの話に全くならんわ
ワールドカップの時はめっちゃ話題になったのに
ワールドカップの時はめっちゃ話題になったのに
86風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:27:42.26ID:HnO0HkxJa 東京に住んでてスポーツに熱中してるやつの人生ヤバそう
88風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:27:59.57ID:Yfwl4nqO0 >>76
そりゃABEMAと分散してたからな
そりゃABEMAと分散してたからな
89風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:11.31ID:TVNofrvOM 東京の野球熱の低さは異常
90風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:16.50ID:NXggzCbUa 野球だけこの手の記事書かれまくるの草生えるわ
サカ豚の陰湿さが滲み出てる
サカ豚の陰湿さが滲み出てる
91風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:19.79ID:BkxDTKC6d 渋谷で誰も騒いでないからな
92風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:21.07ID:fZ1eIEBA0 ゼット世代が全然見てないって野球の心配する前にテレビ業界の心配したほうがいいやろ
93風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:21.13ID:oGLGl0Lka94風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:22.26ID:t7BmP87Kd 他のスポーツとの比較出せよ
ただの人口比だろ
ただの人口比だろ
95風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:24.63ID:ydjJ0CbLp なん爺民wwwwwwwwwwww
96風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:26.01ID:Bf2ecJJd0 >>76
そいつらはケースケホンダの方で見てただけやろ
そいつらはケースケホンダの方で見てただけやろ
97風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:29.21ID:vzosKiC4M >>85
このデータだとワールドの方が見られてないことになるんやけど…
このデータだとワールドの方が見られてないことになるんやけど…
98風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:30.71ID:7hwSfbU5099風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:31.68ID:Yfwl4nqO0 じゃあなんでサッカーやラグビーみたいに若者が集まって盛り上がってねえの?
100風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:43.01ID:+x0BbZOxM なんJG民は50代がコア層だろ
話題でわかる
話題でわかる
101風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:55.25ID:Lu7QkeLSd 相撲と野球やとどっちが高齢者視聴層高いんやろ
102風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:57.67ID:TVNofrvOM >>85
お前友達いないしな
お前友達いないしな
103風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:28:59.97ID:s/EZ+Qdv0 コア松さん、東京で視聴率が低い理由も当ててしまう
>「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」
>「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」
104風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:29:00.47ID:nHa5sFxU0 まぁ大谷効果やろ
朝起きて大谷の試合見るのが日課の層が見てる
朝起きて大谷の試合見るのが日課の層が見てる
105風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:29:02.65ID:OpCrzOED0 令和にもなって野球て😅
106風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:29:09.87ID:deW7sGaC0 サッカー?野球?
そんなことよりeスポーツだよね
そんなことよりeスポーツだよね
107風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:29:10.40ID:O780C9jMx サカ豚あんだけコア層で勝ってるって言ってたのに…
108風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:29:13.32ID:Onh7w/1gd Abemaで配信してたの忘れてるおじいちゃんここにいっぱいおるやんけ
109風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:29:15.77ID:J6agM8aK0 >>88
Abemaなんて誤差やで
Abemaなんて誤差やで
110風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:29:26.02ID:TPY6gyy+a >>98
せやで…
せやで…
112飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2023/03/20(月) 18:29:32.96ID:bUsDTPQgd なんジジー民やん
113風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:29:36.39ID:vMj/xcMG0 あれ?サカ豚ご自慢のコア視聴率負けてね?
114風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:29:42.70ID:JpMLPKqi0 実はサッカーも70代が多いのだ
115風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:29:51.44ID:oGLGl0Lka 東京住みとZ世代の野球の興味なさおかしいやろ
何が起きてるんや
何が起きてるんや
116風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:00.64ID:TtWA3LQFd サッカーは視聴率のほかにもABEMAで2500万人+制限までいってたからな実際の視聴者数は半分と見積もっても1000万人はネットで見てる
117風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:04.82ID:3HY3l1Wxd abemaの累計2000万って視聴率にすると0.1パーセント以下やで
ガチの誤差や
ガチの誤差や
118風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:05.51ID:yFk6DZ000 これ別に WBC に限らないだろ
年代が若くなるごとに視聴率が減っていくっていう
殆どのテレビ番組がそうなってる
年代が若くなるごとに視聴率が減っていくっていう
殆どのテレビ番組がそうなってる
119風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:08.28ID:tUUI3/5L0 視聴率ってどうやって年齢層測ってるんや??
120風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:10.51ID:Bf2ecJJd0 >>98
ワールドカップにチェコ戦や中国戦があった模様
ワールドカップにチェコ戦や中国戦があった模様
121風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:17.56ID:UyfzMdSHM いやそうだと思ったわ
大学生だがW杯の時はメッシだ影山優佳だで話題になったけど今回はガチで誰も騒いでない
実家の還暦の親父がどハマりしてるくらいで
大学生だがW杯の時はメッシだ影山優佳だで話題になったけど今回はガチで誰も騒いでない
実家の還暦の親父がどハマりしてるくらいで
122風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:18.51ID:oGLGl0Lka >>83
えぇ…
えぇ…
123風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:23.94ID:sKrD4lPwa ここは老人福祉施設だった
125風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:24.89ID:O780C9jMx >>111
サカ豚野球に興味津々で草
サカ豚野球に興味津々で草
126風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:27.28ID:kZSCaoaja 高齢の割合が高いだけでコア20%やんこれだけ取るタレント今おるんか
127風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:28.80ID:gnuc4ZEt0 メジャーの実況してるやつニートかと思ったら年金ぐらしのやつなのか😨
128風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:29.28ID:PCjy/bIm0 そら数字の割に盛り上がってる感ないはずだわ
70以上の爺さんとなんてまず絡まんからな
70以上の爺さんとなんてまず絡まんからな
129風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:39.05ID:Yfwl4nqO0 >>109
1000万近く見られとったらしいが
1000万近く見られとったらしいが
130風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:43.36ID:qS2FNFq0p 高齢者がテレビつけっぱなしで大谷の打席だけ見てる定期
131風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:47.80ID:2Y8j8QGfd 消化試合のオージー戦が数値高い時点でね
試合の重要度も理解してないボケ老人がメイン視聴者よ
試合の重要度も理解してないボケ老人がメイン視聴者よ
133風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:49.71ID:lsR4QYt7x 松本みたいなこと言い出したな
134風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:51.32ID:NiUjU5QC0 野球下げっていうかテレビ下げしたいライターよね
135風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:30:52.19ID:Onh7w/1gd >>115
いろんなものがある場所や時代にわざわざスポーツ観戦に興味出すと思うか?
いろんなものがある場所や時代にわざわざスポーツ観戦に興味出すと思うか?
137風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:02.94ID:7Y+LNBdbp サッカーより高かったのってつまりサッカー見ない高齢者分が増えただけだったってコト…?
138風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:09.49ID:V4I/iPsZa 普段野球みねぇうちのクソジジイが熱中しててウザいわ
140風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:21.17ID:mf0mYc6T0141風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:21.56ID:80iqjeM7M でも
142風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:21.82ID:U8/iak2Tp >>137
草
草
143風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:25.75ID:lF4j7lCn0 何でこんなよくわからんデータ見てるんや
大学でみんなWBCの話してるやん
大学でみんなWBCの話してるやん
144風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:32.18ID:ofipkPEJ0 実際インスタとかでも若者が騒いでる感はないもんな…
145風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:35.63ID:31pab/C3p >>137
消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ
146風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:43.68ID:lPLcyxn4d147風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:44.52ID:AbkRK1Zur148風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:46.64ID:ewMECNw1p >>137
なるほど
なるほど
149風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:48.13ID:1VwM7oHcd そらワールドカップの時は地上波の実況解説お通夜すぎてアベマに切り替えたくらいやからな
150風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:48.56ID:8DVXfNdNM やきうがーサッカーがーの前にスポーツ観戦自体がジジイの趣味なんよ今や
151風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:49.12ID:OpCrzOED0 >>137
高齢者取り合って煽り合いしてる掲示板があるらしいな
高齢者取り合って煽り合いしてる掲示板があるらしいな
152風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:53.45ID:rLvjC9rZ0 これ測定するんて機械があるんか
ワイの家のテレビにも付いてるん?
ワイの家のテレビにも付いてるん?
153風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:53.53ID:Yfwl4nqO0 >>143
俺の周り全然しとらんわ
俺の周り全然しとらんわ
154風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:57.84ID:sT5OC4IW0 サッカーには若者!渋谷盛り上がり!があるからなあ?
155風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:31:59.93ID:KaBijmpZp >>137
やめたれw
やめたれw
156風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:32:04.24ID:vzosKiC4M >>116
このおっさんの記事だと最大でも同接400万らしいで
このおっさんの記事だと最大でも同接400万らしいで
157風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:32:12.34ID:nk2ozkuVp >>137
大草原
大草原
158風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:32:18.02ID:oGLGl0Lka159風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:32:24.37ID:J6agM8aK0160風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:32:24.60ID:ljIWDZlT0 前から不思議なんやけどどうやって観てる人の年齢調べてるの?
161風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:32:24.56ID:lCh3L5ygM サッカー負けてて草
162風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:32:26.50ID:4M28l+TUd >>144
インスタは野球の圧勝や
インスタは野球の圧勝や
163風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:32:28.45ID:BkxDTKC6d ワイ病院勤務だけど病院内では流行ってるわw
ジジババは盛り上がっとるw
ジジババは盛り上がっとるw
165風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:32:33.59ID:pcGpzAdG0 凄いデータだな
166風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:32:43.74ID:aNH3/j8H0 ジジババの人口が多いから比率的にそうなるやろ
167風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:32:45.24ID:uaPVCf7Z0 なんかよくわからんデータで10代は野球好きとか言ってなかった?
168風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:32:45.76ID:deW7sGaC0 Z世代にとってスポーツはオワコンだぞ
170風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:00.04ID:Onh7w/1gd マジでアマプラで見てる人間いるの?
171風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:01.55ID:Of1ABsJTp なんjで異様に伸びてるのも普段大河ドラマだのプレバトだの麻雀だの競馬だの年寄りコンテンツスレが伸びてるのみる限り明らかにジジイが多いからだよな
別にそれが悪いとは言わんけど
別にそれが悪いとは言わんけど
172風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:03.12ID:ePF3uBbid173風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:04.29ID:EU3cO/VC0174風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:06.50ID:+izcv6L/0 70代って10代の頃に長嶋王の現役プレーをテレビや後楽園で見てた世代やろ
野球が最大の娯楽の頃やしほっといたれよ
野球が最大の娯楽の頃やしほっといたれよ
175風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:06.90ID:5R9WciUX0 なんGは老害だと証明されたなwww
176風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:15.07ID:oGLGl0Lka177風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:24.62ID:gOJIkmlgd Z世代とか機器の存在すらしらんやろ
178風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:25.00ID:iZ3tAhE5a179風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:28.79ID:80iqjeM7M でもどうやって年齢なんかわかるんだ?
視聴率計測する機械を一々弄るのか?胡散臭いな
視聴率計測する機械を一々弄るのか?胡散臭いな
180風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:33.46ID:ne0+uqRkM テレビで観る層は変わらんのやから玉蹴りと比べようがないと思うが
181風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:38.79ID:4Vn0VZZE0 ワイのオヤジも選手の名前すらろくに覚えられないのに見とるわ
誰だかわからんくて何が楽しいんやろ
誰だかわからんくて何が楽しいんやろ
182風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:47.44ID:v2HAckcg0 >>170
ワイは隙間時間にアマプラで観てる
ワイは隙間時間にアマプラで観てる
183風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:50.68ID:Nk4FNOPod というかこれそのまんまその年代でテレビ見てる割合に当てはまりそう
10代20代なんて10%もテレビ見てないやろうし
10代20代なんて10%もテレビ見てないやろうし
184風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:52.46ID:lCh3L5ygM185風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:54.00ID:gAKmWrmGM ちなみに同じ記事書いてるやつがAbemaの視聴者数は400万以下と言ってるで
テレビではビデオリサーチ社が番組の平均視聴人数を発表している。例えば初戦のドイツ戦は2572万人、次のコスタリカ戦は3413万人だったと発表している。
ところがABEMAは、試合中の同時接続数を発表していない。1000万とか1400万は実は人数ではなく、視聴数という意味がよくわからない数字なのである。
そこでDAUデータに着目した。
その媒体に1日でどれくらいのユニークユーザーがアクセスしたのかの数字である。幾つかあるアプリのDAU計測データとテレビの視聴データを“人数ベース”に揃えて分析している業界関係者にデータを出してもらった。
1次リーグで最も多くの人に見られたコスタリカ戦。
その日のABEMAのDAUは400万人に届いていない。一方DAUに近い数字といえるテレビの到達人数は6080万人、平均視聴人数は3413万人だった。
ABEMAのDAU400万人弱が試合中ずっと見続けていたと仮定しても、視聴率的にはABEMAに対してテレビは8倍以上、到達人数だと15倍ほどの規模だったことになる。
テレビの影響力がまだ極めて大きいことがわかる
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20221218-00328918
テレビではビデオリサーチ社が番組の平均視聴人数を発表している。例えば初戦のドイツ戦は2572万人、次のコスタリカ戦は3413万人だったと発表している。
ところがABEMAは、試合中の同時接続数を発表していない。1000万とか1400万は実は人数ではなく、視聴数という意味がよくわからない数字なのである。
そこでDAUデータに着目した。
その媒体に1日でどれくらいのユニークユーザーがアクセスしたのかの数字である。幾つかあるアプリのDAU計測データとテレビの視聴データを“人数ベース”に揃えて分析している業界関係者にデータを出してもらった。
1次リーグで最も多くの人に見られたコスタリカ戦。
その日のABEMAのDAUは400万人に届いていない。一方DAUに近い数字といえるテレビの到達人数は6080万人、平均視聴人数は3413万人だった。
ABEMAのDAU400万人弱が試合中ずっと見続けていたと仮定しても、視聴率的にはABEMAに対してテレビは8倍以上、到達人数だと15倍ほどの規模だったことになる。
テレビの影響力がまだ極めて大きいことがわかる
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20221218-00328918
186風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:54.19ID:yJAREn4D0 人口構成比とテレビ視聴世代的にこんなもんやろ
年寄り無くして視聴率50%とかだせんし
年寄り無くして視聴率50%とかだせんし
187風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:33:57.27ID:qNgpH0xLd どうやって調べてんだよ
188風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:34:06.28ID:o6zCdUy/0 山梨静岡と首都圏はサッカーの方が人気やろ
野球見てるのは地方民だけ
野球見てるのは地方民だけ
189風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:34:09.57ID:JpMLPKqi0 つーか冷静に考えてABEMAで1000万人も同時に見てるわけないってわかるだろ
191風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:34:13.17ID:ATHEN0Xbd ジジイスポーツなんてとっくに気づいてたんだからわざわざデータで裏付けるな!
192風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:34:13.60ID:Z9zsRqyza VRのデータですらないやん草
193風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:34:26.50ID:laXgaixt0194風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:34:30.19ID:lF4j7lCn0195風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:34:31.66ID:LNUozhBTa 鈴木祐司って記者検索したら
サッカーW杯の時はサッカー日本代表がドイツと裏番組を粉砕!とかウキウキで沢山記事書いて盛り上げてて草
一方WBCは
岩手県と年寄りが大熱狂!とかいう小馬鹿にするのが目的そうな性格悪そうなこの記事が一つ目
サッカーW杯の時はサッカー日本代表がドイツと裏番組を粉砕!とかウキウキで沢山記事書いて盛り上げてて草
一方WBCは
岩手県と年寄りが大熱狂!とかいう小馬鹿にするのが目的そうな性格悪そうなこの記事が一つ目
196風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:34:33.73ID:Onh7w/1gd197風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:34:47.22ID:pcGpzAdG0 5chは高齢者が多いって事なんけ
198風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:34:59.63ID:xigpAoIgd >>170
ジジイがアマプラなんかで見るわけがないことは間違いない
ジジイがアマプラなんかで見るわけがないことは間違いない
199風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:35:04.68ID:hmzfwAl20 こういうのはスポーツ比で出さないと意味ないだろ
ワールドカップの視聴者層は出てないの?
ワールドカップの視聴者層は出てないの?
200風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:35:07.71ID:OpCrzOED0 なんでそんな若者に見てほしいのお前らw
ジジイの中で盛り上がってたらそれでええやんけ
ジジイの中で盛り上がってたらそれでええやんけ
201風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:35:12.10ID:Yfwl4nqO0 ブルーロックが人気だけど野球マンガは?
それが答え
それが答え
202風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:35:15.45ID:wTD1dJ+gM 盛り上がってる感ないとか言ってる奴マジ?
日本ラウンドなんて毎日WBCの話から雑談スタートしてたやろ
日本ラウンドなんて毎日WBCの話から雑談スタートしてたやろ
204風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:35:18.38ID:rjMmKSV90 つまりは普段イキっているなんJが田舎のジジイということか?
205風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:35:21.59ID:nl3LILBR0 どっちも見るワイからしたら何を競ってるのか謎
206風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:35:25.47ID:Of1ABsJTp207風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:35:27.79ID:deW7sGaC0 サッカーやってるやつだってW杯のときつべの切り抜きで観てたし、リアルタイムで見るやつなんてジジババしかいねぇよ
208風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:35:39.09ID:ek8/OClD0 ヤフーがわざわざトップにしてら
https://i.imgur.com/opLJfIl.jpg
https://i.imgur.com/opLJfIl.jpg
209風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:35:43.93ID:K0Pos+pT0 やっぱ人気無くなってるんやな
210風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:35:45.47ID:eYJlroQt0 若者のスポーツ観戦離れとか言われてるし仕方ないやろ
211風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:35:49.20ID:oGLGl0Lka 東京住みってまじで普段何してるの?
212風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:09.50ID:lF4j7lCn0 >>173
たしかに野球興味ない奴が大谷の切り抜きようリツイートしてるわ
たしかに野球興味ない奴が大谷の切り抜きようリツイートしてるわ
213風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:09.80ID:7yapGMJf0 なんJ民「Z世代は糞」
なんJ民「WBC最高おおおおおおおお」
なんJ民、ジジイだった
なんJ民「WBC最高おおおおおおおお」
なんJ民、ジジイだった
214風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:09.94ID:Yfwl4nqO0 >>210
サッカーは離れてないけど
サッカーは離れてないけど
215風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:11.30ID:wOIIx+Ea0 よかったやん4年蝉
216風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:15.54ID:rJFEwWgEd >>185
このうちテレビと両方つけてる人も考えればほんまにしょぼい端数程度やろな
このうちテレビと両方つけてる人も考えればほんまにしょぼい端数程度やろな
217風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:22.78ID:yJAREn4D0 あとWBCはワールドカップよりコア視聴率高いから若者はサッカー論も通用せんで
単に野球はジジババも巻き込んで盛り上がってるってだけや
単に野球はジジババも巻き込んで盛り上がってるってだけや
218風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:23.33ID:i/Qafw4wd ジジイが観る豚双六
219風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:23.57ID:Nk4FNOPod >>197
5ch全体の書き込みの平均年齢が50近くてなんJはそれより少し若いくらいらしいから40代前半って感じらしい
5ch全体の書き込みの平均年齢が50近くてなんJはそれより少し若いくらいらしいから40代前半って感じらしい
220風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:27.09ID:1yfKS3eNM まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
221風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:34.14ID:wTD1dJ+gM 実際50歳以上って圧倒的に野球好き多くなるから視聴者増えるの当たり前や
222風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:34.70ID:vpBcwYqA0 スイッチメディアとかいう怪しい数字やん
223風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:36.32ID:EU3cO/VC0 >>185
こんなん皆んな知ってる話ちゃうの?
こんなん皆んな知ってる話ちゃうの?
224風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:42.58ID:WXSMWwAHM ヤフー開いたら草生えた
225風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:44.29ID:J6agM8aK0 >>214
それが離れてるんや
それが離れてるんや
226風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:47.87ID:DXODCY+xd 今の10代とか1時間ドラマとかすら1.5倍速とかで見てるからな
何が楽しいねんと思ってまう
何が楽しいねんと思ってまう
227風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:54.91ID:J3hTm5wb0 そもそもエンゼルス見てるのがおじいちゃんらが多いんやろ
228風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:36:57.85ID:J3XrfCs1M >>200
ジジイしか見てないコンテンツなんか見たくないやろ
ジジイしか見てないコンテンツなんか見たくないやろ
229風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:01.93ID:0GCt2Ayw0 >>214
そもそも玉蹴りに興味ないもんな
そもそも玉蹴りに興味ないもんな
231風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:05.86ID:5EjcfkDFa 統計からすると若いやつはテレビやネットでもサッカーも野球もそんなに見てへん感じなんやろ?
何見てるんや若いやつ?
何見てるんや若いやつ?
232風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:07.59ID:CtueWeJEa Abemaの宮迫の会見の視聴者数1000万人らしいで
233風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:07.63ID:Yo8LqAkBr >>214
10代はスポーツそのものが興味ないんよ
10代はスポーツそのものが興味ないんよ
234風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:09.75ID:oGLGl0Lka 若者ってWBCは切り抜きで見て代わりの時間何してるの?
235風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:21.43ID:2VtOYxtt6 実際周りで野球の話してる奴とか見たことねえわ
ワールドカップとかJリーグ海外サッカーの話してる奴なら大学に結構いるけど
ワールドカップとかJリーグ海外サッカーの話してる奴なら大学に結構いるけど
236風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:25.44ID:Yfwl4nqO0 野球の本場アメリカでも若者の野球離れ酷いみたいだしな
老人しかみてない
老人しかみてない
237風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:26.76ID:ofipkPEJ0 ワールドカップの方が若者に人気なのは否定できんやろ
若者はワールドカップには強い興味がある
Jリーグが不人気なだけや
若者はワールドカップには強い興味がある
Jリーグが不人気なだけや
238風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:29.63ID:deW7sGaC0 YouTubeの動画は倍速が当たり前、オンライン講義の動画も倍速する世代がスポーツ見ると思うの?
239風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:35.96ID:5Rs/f3np0240風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:36.12ID:eYJlroQt0 >>214
全スポーツ影響受けてると思うわ
全スポーツ影響受けてると思うわ
241風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:39.67ID:pcGpzAdG0 大谷のMLBの試合も高齢者向きな時間帯ではあるけれども
242風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:41.17ID:XCh0d4lnp 巨人戦のバッネット裏とか見るとガチでサンモニかな?ってくらいジジイしかおらんしな
若い人に人気やったらイケイケの金持ち層があの辺のシート買ってるやろ
若い人に人気やったらイケイケの金持ち層があの辺のシート買ってるやろ
243風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:45.58ID:qdQ1wuLl0 >>234
ネトゲかカラオケや
ネトゲかカラオケや
244風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:37:51.58ID:DtD7qM/Ma これが松本の言うてたコア視聴率でなく世帯視聴率というやつですか
ワイもすっかり騙されてたわ
ワイもすっかり騙されてたわ
246風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:12.92ID:J6agM8aK0 >>237
少なくとも視聴層で見たら人気ないで
少なくとも視聴層で見たら人気ないで
247風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:15.53ID:ambTTmK70 なんでも実況ジジイ
248風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:16.20ID:CtueWeJEa わいも本田の言ったレス見てAbema開いたり5回はしてる
それが視聴数5なんやろ
それが視聴数5なんやろ
249風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:16.87ID:EU3cO/VC0 ワイも久々に野球中継まるまる見たけど4時間ぐらいあんのは流石に長すぎに感じたわ
現地観戦とか凄いわ
現地観戦とか凄いわ
250風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:19.08ID:jJFbLNnVa どうしたらこんな性格悪い記事書けるようになるんやろ
岩手県を見下してないと書けんわな
東京でも十分高い視聴率なのに岩手県だけが大フィーバーしてるような小馬鹿にしたような感じを出そうとしてる
岩手県を見下してないと書けんわな
東京でも十分高い視聴率なのに岩手県だけが大フィーバーしてるような小馬鹿にしたような感じを出そうとしてる
251風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:19.76ID:khJe02EK0 倍速で見る世代は野球は長すぎてリアルタイムで見れんだろな
252風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:23.29ID:lWNVf0p0a >>221
70歳以上が吐出はさすがにビビるわ
70歳以上が吐出はさすがにビビるわ
253風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:28.53ID:Nk4FNOPod254風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:29.07ID:+hgwqtFR0 >>64
若い層はtiktokとか動画二倍再生とかショートコンテンツ好んどるし5時間も拘束され続けるのが価値観に合わんのかな
若い層はtiktokとか動画二倍再生とかショートコンテンツ好んどるし5時間も拘束され続けるのが価値観に合わんのかな
255風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:34.58ID:OTISE2QP0 じじい効きすぎで草
256風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:36.24ID:2VtOYxtt6 >>245
焼き豚ジジイイライラで草
焼き豚ジジイイライラで草
257風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:40.16ID:r2myp+SsM258風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:42.68ID:EjJPJU30M どちらにせよやきうの方がコア高いのか
意外やね
意外やね
259風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:43.43ID:TVNofrvOM スポーツ見ないとか陰キャしかいないんだなZガキ
260風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:47.98ID:/ur9NTzc0 >>98
まずい、消してくれ、頼む
まずい、消してくれ、頼む
261風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:52.47ID:M1Ar2LdT0 70歳以上って普段生活してて見かけないけどどこに生息してるんや
262風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:38:56.74ID:SfTDg+5d0 くさ
263風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:39:22.47ID:J6agM8aK0265風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:39:23.41ID:FUnZGgWv0 まぁ納得できるわ
なんJやってて野球スレもちょくちょく見るワイがたまにつまむ程度にみてるだけなのに、普段野球なんか見ない60代親がヌートバー君!とか言いながら全試合見てるもん
毎朝の特集もホンマうんざり
なんJやってて野球スレもちょくちょく見るワイがたまにつまむ程度にみてるだけなのに、普段野球なんか見ない60代親がヌートバー君!とか言いながら全試合見てるもん
毎朝の特集もホンマうんざり
266風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:39:29.13ID:Onh7w/1gd >>251
倍速で見る世代関係なく30、40台でも長過ぎや
倍速で見る世代関係なく30、40台でも長過ぎや
267風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:39:30.63ID:yJAREn4D0 >>257
WBCはコア視聴率30%こえとるで
WBCはコア視聴率30%こえとるで
268風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:39:41.96ID:Bf2ecJJd0 >>258
野球見てるサッカーファンのコア視聴率やぞ
野球見てるサッカーファンのコア視聴率やぞ
269風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:39:46.47ID:g9DhChrd0 >>185
同じ記事書いている記者のデータだと、サッカーもM4(65歳以上男性)が圧倒的に多いな
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20221204-00326875
同じ記事書いている記者のデータだと、サッカーもM4(65歳以上男性)が圧倒的に多いな
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20221204-00326875
270風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:39:49.88ID:sHACluzg0 観客席映っても若い女はまーーーーったくいないよな
271風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:39:51.74ID:deW7sGaC0 Z世代の中ではeスポーツ>>>>スポーツが実現しつつあるからな
272風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:39:53.93ID:nNNrDniUd >>257
イタリア戦コア視聴率30%くらいやで(小声)
イタリア戦コア視聴率30%くらいやで(小声)
273風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:15.90ID:rd1i0APka サカ豚が「渋谷の盛り上がり」を指標のごとく振りかざしてたけど
実は的外れじゃなかったんか?
実は的外れじゃなかったんか?
274風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:20.17ID:Xctwz98L0 コア本人志大量発生してるやん
275風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:20.36ID:AKrcpfR3M 日本シリーズのCMがポリデントとか介護オムツとかだもんな・・
なんで若い人は野球見てくれへんのやろか
なんで若い人は野球見てくれへんのやろか
276風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:24.66ID:rjPGmjyKM >>98
────消せ
────消せ
277風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:28.46ID:0GqcZZtMd278風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:29.28ID:oGLGl0Lka 東京住みが野球興味ないの何でなの?
280風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:35.01ID:kFBhHuUZa https://i.imgur.com/Gnq5QAT.jpg
やっぱり出身地の視聴率高いわね
やっぱり出身地の視聴率高いわね
281風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:36.00ID:z5h65ufp0 70代が低くなる番組てあるんか
282風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:37.49ID:r2myp+SsM >>267
超えてるわけねーだろ
超えてるわけねーだろ
283風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:45.09ID:ASWUXqCv0 老人の国だからな
老人が野球見てる間低賃金で働いてるんだろ
老人が野球見てる間低賃金で働いてるんだろ
284風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:46.72ID:JpMLPKqi0 >>214
レアル・マドリードの会長が離れてるいうてんのに否定するの草
レアル・マドリードの会長が離れてるいうてんのに否定するの草
285風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:51.84ID:97UY9Bqra なん爺民やんけ
286風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:53.16ID:ljIWDZlT0 まあやきうは報道多いから下げ記事が出るのもわかるんだけど犯人の男は阪神ファンで~とか殺害された女性は中日ファンで~とかわざわざやきう絡めて報道してたのは頭おかしいと思う
287風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:55.63ID:Gi8RG/v3d >>253
今年のアンケート結果やと
前世代の中で30代だけやきうよりサッカー&フットサルの方が人気やったな
その他の世代はやきう寄りやったで
まぁ全体的にどっちが上とか言うレベルの誤差やないし
煽りカスが出てくるのもどうかと思うが
今年のアンケート結果やと
前世代の中で30代だけやきうよりサッカー&フットサルの方が人気やったな
その他の世代はやきう寄りやったで
まぁ全体的にどっちが上とか言うレベルの誤差やないし
煽りカスが出てくるのもどうかと思うが
288風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:40:58.37ID:oGLGl0Lka >>275
ガチでCM悲しくなるわ
ガチでCM悲しくなるわ
289風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:00.84ID:NEl28KtPr 平日プロ野球見にきてる層なんてリタイアした老人ばっかだもんな
290風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:08.83ID:m34+koUw0 >>281
水ダウとかバラエティ番組なんかは若い人のほうが多い
水ダウとかバラエティ番組なんかは若い人のほうが多い
291風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:11.58ID:J3hTm5wb0 You Tubeでも大谷の打席で世界が感動みたいな大谷のこの一言で感動みたいな馬鹿みたいな動画も伸びてるからな
大谷の年寄り人気が凄いんだよ
大谷の年寄り人気が凄いんだよ
292風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:14.83ID:sT5OC4IW0 野球にもサッカーにもいい所はあるやろ
サッカーは渋谷と若者
野球は視聴率や!
サッカーは渋谷と若者
野球は視聴率や!
293風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:19.36ID:PCjy/bIm0 >>272
それ個人ちゃう?
それ個人ちゃう?
294風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:22.94ID:P5foIXRRa 関東地区で48%て数字が出てるのに
それより高い岩手や北海道や熊本を持ち出して比較してあたかも関東は低い!岩手県と年寄りだけが大フィーバー!みたいな記事書くのがまさにマスゴミって感じ
それより高い岩手や北海道や熊本を持ち出して比較してあたかも関東は低い!岩手県と年寄りだけが大フィーバー!みたいな記事書くのがまさにマスゴミって感じ
295風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:29.41ID:tbiDIzvk0 若年層はテレビ無いだけやろ
296風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:31.04ID:iZ3tAhE5a297風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:31.17ID:oSzHCR+ja299風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:36.39ID:OH4Ecn9q0 サカ豚気にしすぎだろ…
300風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:38.36ID:v2HAckcg0 海外サッカーも若者が試合に観にこなくて観客の年齢層が高まってるんや
301風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:40.10ID:a7S1AMBX0 若者「スポーツなんてタイパ悪いもの見てる人全員馬鹿です笑」
302風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:41.53ID:deW7sGaC0303風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:42.77ID:+OTwQnJa0 明日祝日やし50%超えるんちゃう
304風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:44.35ID:yJAREn4D0 まず現代で視聴率50%とか出すには老人層巻き込まないと無理やからな
それも男だけやなくて女も巻き込まないと無理や
それも男だけやなくて女も巻き込まないと無理や
305風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:46.19ID:rQleK1k0M 🧑🦲
306風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:55.63ID:EU3cO/VC0 正直サッカーW杯のクソデカお祭り感は羨ましいわ
世界中でギャーギャーやってる感じ
SNSで世界の情報ガンガン入ってくる時代やから余計に
世界中でギャーギャーやってる感じ
SNSで世界の情報ガンガン入ってくる時代やから余計に
307風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:41:56.36ID:Xctwz98L0308風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:02.05ID:qjG/WxoBr これはジジィになってくると野球が丁度よくなって観るの苦でもなくなるんやろか
309風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:04.43ID:IsyElpGwa310風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:05.38ID:oGLGl0Lka311風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:08.24ID:G+pKhONPM ワールドカップのほうが視聴率高いけどな
312風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:08.71ID:EzSQTHCfd そもそも視聴率ってビデオリサーチ社が出すやつやろ
なんやねんスイッチメディアって
なんやねんスイッチメディアって
313風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:09.10ID:v3EZLGp2M ジジイがなんGのメイン層やと思うと寒気するな
314風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:15.26ID:uaPVCf7Z0 Z世代やと世界で盛り上がってるかどうかってかなり重要やろうしサッカーの方が興味あるんじゃね?
315風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:17.97ID:Yfwl4nqO0 >>284
ソースは?
ソースは?
316風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:20.59ID:Gi8RG/v3d >>292
10代も今微差でやきうになっとるぞ
10代も今微差でやきうになっとるぞ
318風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:30.38ID:PkbY6PfV0 J民、70歳以上のなん爺民だった
319風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:44.06 >>292
Jリーグ観戦者 平均年齢は前年より0・2歳上がり41・9歳 最高齢は湘南の47・9歳
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548990811/
Jリーグ観戦者 平均年齢は前年より0・2歳上がり41・9歳 最高齢は湘南の47・9歳
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548990811/
320風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:48.96ID:a7S1AMBX0321風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:55.00ID:J6agM8aK0 >>314
その世代はどっちも興味ない
その世代はどっちも興味ない
322風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:42:59.44ID:OpCrzOED0 若者が見るのはせいぜいとんねるずのスポーツ王
それ以外は基本ネットニュースでスポーツを知るだけ
若者ワイが教えたりましたわ
それ以外は基本ネットニュースでスポーツを知るだけ
若者ワイが教えたりましたわ
323風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:02.25ID:deW7sGaC0 >>314
世界がとかよりFF内で盛り上がってるかどうかだよ
世界がとかよりFF内で盛り上がってるかどうかだよ
324風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:10.29ID:kFBhHuUZa https://i.imgur.com/VXLLDJP.jpg
試合ごとの盛り上がり
試合ごとの盛り上がり
325風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:10.73ID:ywdxovHt0 北海道東北と南九州で盛り上がってるって
全部昔は日本やなかった所やな
全部昔は日本やなかった所やな
326風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:23.38ID:pcGpzAdG0 なんG
327風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:26.08ID:Yfwl4nqO0328風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:26.41ID:h0v6re6Op そら渋谷盛り上がらんわ
329風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:26.74ID:qjG/WxoBr >>301
???「タイパ気にしてるアホはもう死ぬのが一番ええぞ」
???「タイパ気にしてるアホはもう死ぬのが一番ええぞ」
330風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:30.41ID:SfTDg+5d0 03/10金 19:37-23:20 TBS ワールドベースボールクラシック2023第2戦・日本×韓国
世帯 44.4%
個人 28.9%
コア 19.0%
世帯 44.4%
個人 28.9%
コア 19.0%
331風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:31.15ID:PCjy/bIm0 >>319
平均以下なのはさすがや
平均以下なのはさすがや
332風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:32.47ID:DMyODvLRa これは当たり前だろ
周りの大学生まじでWBCの話題すらしてない
視聴者層は70代以上だろ
むしろ洗脳のように報道するメディアがおかしい
周りの大学生まじでWBCの話題すらしてない
視聴者層は70代以上だろ
むしろ洗脳のように報道するメディアがおかしい
333風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:32.87ID:Onh7w/1gd ジジイたちが長時間見れるのは集中力が無くなってるから見ることに疲れるってことが無いんやと思うわ
334風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:34.03ID:oGLGl0Lka 東京住みって野球見ないで何してるの?
335風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:35.63ID:RFgY5J+c0 >>1
サッカー負けてて草
サッカー負けてて草
336風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:37.46ID:dbE90j6Mp 知性もないタイプの暇人にとってナショナリズムは甘美やししゃーない
337風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:43.01ID:5jGz5HYf0 なんJ民とかいう高齢者が炙り出されてて草
338風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:47.11ID:JVLtx5VL0 金出さないガキより金持ってるおっさんに人気の方が凄くね?
サッカーはだから金無いんだよ
サッカーはだから金無いんだよ
339風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:48.91ID:QInbF3Cv0 野球だけかと思ったらサッカーも老人が一番多い辺り本当に国が終わりかけてるんだなって
340風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:51.28ID:m34+koUw0 まあ「好きなアスリートランキング」に未だに長嶋茂雄がTOP10以内に入ってくるからな
341風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:52.32ID:OTISE2QP0 70以上の爺民がなんgjで村人様wとかレスしてると思うと笑える
342風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:56.87ID:TVNofrvOM 大学生アピールくっせえ
343風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:43:57.07ID:qQTGT110a 知ってた定期
344風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:00.78ID:qdQ1wuLl0 自分の職場でもこんな感じだったな
WBCの話題出してくるやつはまじで爺さんとおっさんだけ
若者からは話題にすら出てこない
WBCの話題出してくるやつはまじで爺さんとおっさんだけ
若者からは話題にすら出てこない
345風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:06.46ID:B3Cff5zpd >>330
なお鬼滅はコア35%
なお鬼滅はコア35%
346風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:07.76ID:wTD1dJ+gM >>306
わいもロシアからワールドカップにハマったけどSNSで世界中の映像や情報流れてきまくるのが面白かったからやわ
わいもロシアからワールドカップにハマったけどSNSで世界中の映像や情報流れてきまくるのが面白かったからやわ
347風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:09.45ID:A/whwcX5r キャッチャーとピッチャーの区別がつかない俺の彼女が源田を認識してるくらいだから、若い人は話題にしてないは100%嘘や
350風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:14.58ID:oGLGl0Lka >>330
乖離すげえな…
乖離すげえな…
351風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:16.44ID:ilkfI+Zj0 コア層って50代の半分以下の人数しか居なくて絶対数が少な過ぎて消費意欲が薄くてあんま市場価値無い層って聞いたけど違うんか?
352風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:21.35ID:QFqwEmwM0 そら世帯高かったら必然的に老人増えるのしゃーなくね?
353風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:21.37ID:NoE1kQT6a 東京でテレビ見てる奴ってほんまに知的障害の層やからな
東京の健常者はテレビが最低辺コンテンツであることを知っているからね
東京の健常者はテレビが最低辺コンテンツであることを知っているからね
354風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:23.59ID:7p7ufkht0 明日とかエグいことになりそうやなw
355風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:36.68ID:oGLGl0Lka >>353
東京住みは何してるんや?
東京住みは何してるんや?
356風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:41.53ID:kAPd3tfea >>338
サッカーは30代40代にしか人気ねんだわ
サッカーは30代40代にしか人気ねんだわ
357風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:48.81ID:CxO+1Gu0x 大谷ダルがいるんだから北海道伸びるのは当然では
358風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:50.40ID:JVLtx5VL0 ガキに人気あるよりおっさんに人気あるほうが良いわ
むしろコア層はその世代
金持ってるけど使い道ないおっさんが野球に金使うお陰で野球ウハウハですわ
むしろコア層はその世代
金持ってるけど使い道ないおっさんが野球に金使うお陰で野球ウハウハですわ
359風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:53.73ID:SsLxtiHQr おっちゃん「ジジババw」
いやゼット世代はスポーツなんか興味ないから
いやゼット世代はスポーツなんか興味ないから
360風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:44:55.53ID:0MpwOfn2a コア層ってここ数年でやたら言われ始めたけどそんな重要なの?
361風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:08.41ID:+wnxVmG40 焼き豚w
362風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:13.27ID:fOWlC3O7r >>322
みねえよテレビなんか
みねえよテレビなんか
363風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:14.87ID:MVH1FgOPd ワイ高校生やけど野球好きや部活やってるやつは結構wbcの話ししてるよ
でも、WCみたいにクラス全員巻き込んで盛り上がってる感はないな 親父は盛り上がってるけど
でも、WCみたいにクラス全員巻き込んで盛り上がってる感はないな 親父は盛り上がってるけど
364風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:16.05ID:wTD1dJ+gM >>334
マッチングアプリ
マッチングアプリ
365風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:16.57ID:QInbF3Cv0 >>353
youtubeを倍速で見てそう
youtubeを倍速で見てそう
366風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:22.04ID:deW7sGaC0 なんJでV実況してるやつがここで言うコア層なんじゃないの?
368風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:23.36ID:5DK31bHE0 Z世代で10%取れるんなら上出来やろ
Z世代から10%取れるコンテンツとかあるんか?
Z世代から10%取れるコンテンツとかあるんか?
370風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:27.51ID:f4d7JFxNa やば〜
371風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:41.41ID:UfYmxu3vp そもそも街でてあたり見回して見ろ
子供居ないだろ
マジでこの国おわってんだよ
子供居ないだろ
マジでこの国おわってんだよ
372風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:43.20ID:yNu9b2dl0 焼き豚ですらわかってたことだよね
373風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:43.58ID:g9DhChrdd >>356
サッカーって一番人気は40〜50だろ?
サッカーって一番人気は40〜50だろ?
374風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:47.62ID:yCUQtbOSa 視聴率とかどうでもいいからjリーグ見に行けよサッカー好きなら
375風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:48.39ID:0ZDDfRvGa 分かってしまったからな
https://i.imgur.com/KVifrEi.jpg
https://i.imgur.com/KVifrEi.jpg
376風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:52.18ID:VuWzymyy0377風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:45:54.74ID:DMyODvLRa さすがに野球好きですら今回のメディアのWBCのごり押しは異常だと思ってる
洗脳と変わらないだろ
韓流の時より酷すぎだろ
本当に野球好きなら開催時期や大会方式にしっかり批判をするはず
そりゃ観てるのは70代がほとんどだろう
洗脳と変わらないだろ
韓流の時より酷すぎだろ
本当に野球好きなら開催時期や大会方式にしっかり批判をするはず
そりゃ観てるのは70代がほとんどだろう
378風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:04.22ID:m34+koUw0 >>360
大手企業の商品はほとんどがコア層向けに販売してるからな
大手企業の商品はほとんどがコア層向けに販売してるからな
379風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:04.67ID:8BJGXLwVd ジジイ焼き豚(50代)「若者はサッカーに興味ない!!」
ジジイサカ豚(50代)「若者は野球に興味ない!!」
こいつら自分で言ってて悲しくならんのか
ジジイサカ豚(50代)「若者は野球に興味ない!!」
こいつら自分で言ってて悲しくならんのか
381風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:09.59ID:45FvL4J90 なんjwww
お前ら何才?爺
お前ら何才?爺
382風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:16.57ID:a7fCRkXIr SNSとかユーチューブで切り取り見るだけやでみんな
大谷の知名度は高いけど試合はみてへんよ
大谷の知名度は高いけど試合はみてへんよ
383風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:19.47ID:3Xupv9jj0 >>376
でもサッカーには渋谷があるから
でもサッカーには渋谷があるから
384風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:20.45ID:TVNofrvOM 寿司ペロみたいな連中に人気あっても困るわ
価値が下がる
価値が下がる
385風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:25.25ID:sT5OC4IW0 >>381
30や!
30や!
386風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:26.33ID:Sjn0xxH70 なんJ民って若い人多いと思ってたわ
387風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:28.01ID:EqAJM+/lr WBC イタリア戦(21:54~23:10)
世帯33.7% コア31.1%
WBC イタリア戦(~21:54)
世帯32.6% コア29.4%
https://i.imgur.com/0Ia4gRz.jpg
世帯33.7% コア31.1%
WBC イタリア戦(~21:54)
世帯32.6% コア29.4%
https://i.imgur.com/0Ia4gRz.jpg
388風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:32.22ID:sXJnCkiYa サカ豚また発狂してて草
どんだけワールドカップがWBCに負けたの悔しいねん
どんだけワールドカップがWBCに負けたの悔しいねん
389風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:36.29ID:qjG/WxoBr >>353
変な髪色した連中がなんかようわからんことやってるYouTube観てそう
変な髪色した連中がなんかようわからんことやってるYouTube観てそう
390風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:37.37ID:OX0xdBwF0 >>349
ワールドカップも同じ相手と戦ったと思っとんのか
ワールドカップも同じ相手と戦ったと思っとんのか
391風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:38.50ID:bBDxMAV0r 草草の草
392風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:39.55ID:RaRWIy1W0 >>376
サッカーもジジイしか見てねーじゃんww
サッカーもジジイしか見てねーじゃんww
393風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:42.14ID:ZRzsZ2Wd0 >>319
前年から0.2歳しか上がらないなら新規が入ってきてるって事やん
前年から0.2歳しか上がらないなら新規が入ってきてるって事やん
394風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:48.04ID:FiTN6WBe0 草
395風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:49.03ID:oGLGl0Lka 切り抜きってそんな流行ってるんか
まじでワイ老害なんやろうか
まじでワイ老害なんやろうか
396風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:51.61ID:IsyElpGwa >>319
阪神、若者呼び込め ファン高齢化に危機感
球団の調査では17年の観客の平均年齢は40歳代後半。10年前と比べて7〜8歳上昇した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32354670Y8A620C1AA2P00/
野球は2017年でこれ
阪神、若者呼び込め ファン高齢化に危機感
球団の調査では17年の観客の平均年齢は40歳代後半。10年前と比べて7〜8歳上昇した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32354670Y8A620C1AA2P00/
野球は2017年でこれ
397風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:52.78ID:9IUcBHGW0 都内20代ワイ、会社でも誰も話題にしてなくて咽び泣く
ワールドカップはワイも含めみんな見てたのに
ワールドカップはワイも含めみんな見てたのに
398風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:46:53.52ID:y5qUksAd0 >>376
消せ
消せ
399風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:02.17ID:kmmvhTS10 ガキに人気あったところで金にならんから問題ないやろ。
タダでコンテンツ見るのが当たり前の奴らに何を売るつもりなん?
タダでコンテンツ見るのが当たり前の奴らに何を売るつもりなん?
400風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:06.32ID:yJAREn4D0401風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:06.45ID:deW7sGaC0 周りの奴らみんなYouTubeかtwitch見てるわ
野球、サッカーよりもapex、valorant見てるやつの方が多い
たまに大谷とか三笘の話する程度
野球、サッカーよりもapex、valorant見てるやつの方が多い
たまに大谷とか三笘の話する程度
402風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:06.70ID:VoqRoL1g0 なん爺民…
403風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:11.55ID:2p7+ybRZ0 W杯全体を通して一番注目して見ていた世代は、50歳以上の男性(MF3層)でした。 次いで男性の35-49歳(MF2層)がよく見ており、男性が多く注目して見ていました。
サカ豚やき豚仲良くジジイで草
サカ豚やき豚仲良くジジイで草
404風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:11.97ID:RFgY5J+c0405風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:14.13ID:7yapGMJf0 実際若い芸能人のインスタがWBCそんなに投稿してないからな
W杯のときは芸能人がやたらストーリーとかあげてた
W杯のときは芸能人がやたらストーリーとかあげてた
406風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:15.67ID:DMyODvLRa 悪いのはメディアと広告代理店のごり押しだろ
若い世代は露骨なごり押しは大嫌いだからな
渋谷でもスポーツバーでも全然盛り上がってない
メディアはWBCの問題点を指摘しないし野球のイメージ落としまくってる
若い世代は露骨なごり押しは大嫌いだからな
渋谷でもスポーツバーでも全然盛り上がってない
メディアはWBCの問題点を指摘しないし野球のイメージ落としまくってる
407風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:20.10ID:Yfwl4nqO0 >>396
頼む消してくれ
頼む消してくれ
408風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:22.08ID:XiXJliPSd >>387
これが現実
これが現実
409風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:22.31ID:Z7N8otx7d >>277
焼き豚さんこれにはいっつもダンマリなの草
焼き豚さんこれにはいっつもダンマリなの草
410風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:25.21ID:7uBlTVZv0 そらあんな動きのないもん4時間近くも見てられるのは脳ミソ死んでる老人だけだろ
411風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:26.52ID:eFdMdhTLd 海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
412風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:27.48ID:80RCNfcQr 東京なんて楽しいこといくらでもあるんだからテレビで野球なんか見んやろ
413風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:28.21ID:g9DhChrd0414風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:29.25ID:ux5CX9rw0 藤井聡太とか大谷翔平とかって「理想の孫」ってAIに入力したら出てきそうな雰囲気あるやん
なんか70代以上って妙に納得したわ
なんか70代以上って妙に納得したわ
415風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:34.21ID:OpCrzOED0 職場で話題になるのは鬼滅呪術チェンソーで確かにスポーツの話しないな
416風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:35.05ID:IlLVZa41a >>330
人口割合だとおかしくなくね?
人口割合だとおかしくなくね?
418風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:37.35ID:+hgwqtFR0 >>386
アラサー中盤からアラフォーあたりがボリューム層やぞここ
アラサー中盤からアラフォーあたりがボリューム層やぞここ
419風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:38.06ID:SD3+zEq70 コアって何?
420風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:43.00ID:Z2/+LJQp0 コア層でも負けてて草
421風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:44.34ID:oGLGl0Lka >>405
これは本当に実感するわ
これは本当に実感するわ
422風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:45.53ID:tYnw0YsLr 関東48%あって
東京は見てないは草
東京は見てないは草
423風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:46.62ID:mGq40E8G0 焼豚じじい発狂
424風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:48.68ID:5OyB44Tq0 そりゃ高齢者がホルホルするための大会だからね
425風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:49.27ID:AKrcpfR3M 今回は特に世間とテレビの中との温度差がすごいよな
426風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:50.59ID:JpMLPKqi0 >>376
でしょうね
でしょうね
427風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:55.52ID:pyanP/Qld >>387
Z世代視聴率めっちゃ高いやん
Z世代視聴率めっちゃ高いやん
428風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:56.49ID:iFdQd0tv0 >>377
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
429風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:47:57.81ID:AmUnYZ4fd >>38
消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ
430風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:03.75ID:pvlMKn5ta サッカーは渋谷やろ
だって代表キャプテンの吉田が勝利後に控え室でやった事がエゴサと渋谷のライブカメラ選手全員で見る事やぞ
だって代表キャプテンの吉田が勝利後に控え室でやった事がエゴサと渋谷のライブカメラ選手全員で見る事やぞ
431風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:05.16ID:XzgCYaRBd432風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:06.71ID:TVNofrvOM tiktokって脳みそ空っぽな連中が変な踊りしてる動画の何が面白いのか煽り抜きで一ミリも理解できないんだけど
433風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:14.32ID:bgYJQSpJ0 野球スレ見てても妙に時代とズレた認識の奴多かったけどこれ見たら納得やわ
434風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:16.73ID:5OyB44Tq0 W杯←世界が熱狂
WBC←日本の高齢者が熱狂
これ当たってて草
WBC←日本の高齢者が熱狂
これ当たってて草
435風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:20.07ID:RFjC5t7A0 >>376
渋谷で騒いでたのオッサンばっかりってマジ?
渋谷で騒いでたのオッサンばっかりってマジ?
436風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:20.25ID:WxYAPCN2a 渋谷で盛り上がってないってそういうことだった?🥺
437風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:28.92ID:LRUAeJYGa438風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:38.99ID:oGLGl0Lka >>434
まじで黙れよ
まじで黙れよ
439風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:39.41ID:Xmuy0hLld >>431
消せ
消せ
440風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:45.08ID:TVNofrvOM >>396
やっぱ85年世代が中心なんやなあ
やっぱ85年世代が中心なんやなあ
441風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:46.60ID:J6agM8aK0 >>431
この記事ビデオリサーチの視聴率ちゃうで
この記事ビデオリサーチの視聴率ちゃうで
442風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:48.73ID:DMyODvLRa 芸人なんかもWBC批判するくらいだからな
結局ごり押しするメディアと広告代理店がアホなんだよ
だから若い世代からそっぽ向かれる
試合時間も四時間越えが当たり前だし悪い点が改善されてない
結局ごり押しするメディアと広告代理店がアホなんだよ
だから若い世代からそっぽ向かれる
試合時間も四時間越えが当たり前だし悪い点が改善されてない
443風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:49.13ID:oGLGl0Lka >>433
黙れ
黙れ
444風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:53.01ID:sLtkTcYO0 サッカーの場合若者は渋谷のスポーツバーとかで見てるんだからそら視聴率低いやろ
若者と一緒に仕事してたら若者注目度はワールドカップ>>WBCな事くらい分かりそうなもんだけど
若者と一緒に仕事してたら若者注目度はワールドカップ>>WBCな事くらい分かりそうなもんだけど
445風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:55.19ID:YdcEs9H/0 ワイ20代やけど全試合見てるんやが少数派なんか?😳
446風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:55.75ID:q4YKo+y5M なんでも実況ジジイじゃん
447風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:57.47ID:g9DhChrdd448風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:57.95ID:Yfwl4nqO0449風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:48:59.62ID:cTotDRQea Z世代って今の27までじゃないんか?
450風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:00.33ID:rlrfquVpd >>431
視聴率30%wbc!!!
視聴率30%wbc!!!
451風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:06.11ID:r2myp+SsM452風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:07.60ID:S7YnM0m/0 コア層サッカーって何?
453風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:09.31ID:kJgDthcwd そもそもテレビとかいうオールドメディア全体でこうなってそう
454風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:12.00ID:sf/HPNoZa サッカーとか野球とか関係無くコア層自体がもうテレビ見てないんじゃないの
455風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:14.85ID:3/vEGSVUa >>376
子供は試合終了してから見てるやんけ
子供は試合終了してから見てるやんけ
456風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:16.12ID:rw5mX9h5d ワイ私文、この前のサークルの飲み会でWBCの話題で盛り上がる
若い人間の間じゃ盛り上がらんってマジなん?
若い人間の間じゃ盛り上がらんってマジなん?
457風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:22.54ID:IW99Mmf4M スポーツ観戦がジジイの趣味なのはもう逃れられない事実やろ
別にええやんそれで
別にええやんそれで
458風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:22.79ID:m34+koUw0 >>396
阪神が観客動員1位なのって暇な老人が支えてるからなんか
阪神が観客動員1位なのって暇な老人が支えてるからなんか
459風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:24.04ID:PCjy/bIm0 >>387
どっから持ってきたんやこんなデータw
どっから持ってきたんやこんなデータw
460風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:24.32ID:D7f7qGAXd >>376
Z世代視聴率WBC以下やないか
Z世代視聴率WBC以下やないか
461風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:32.73ID:r8bmHocq0 まあクレカもない10代がわざわざアマプラに契約するとも思えんしな
462風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:34.59ID:kQ9iVeJ6M ワイのパッパまず結末見てから小説読み始めるんやがこれもタイパか?
463風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:38.22ID:0ZDDfRvGa >>431
電通の奴隷で草
電通の奴隷で草
464風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:41.16ID:5CFt40sea 日本は高齢者の高齢者による高齢者のための国やから
465風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:47.87ID:jyZVxu3l0 ネットの中でここだけ異常なんだよな
まあ野球実況好きが集まるから当然なんだけど
まあ野球実況好きが集まるから当然なんだけど
466風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:49.80ID:m34+koUw0 >>455
そらまあ子供は夜中起きてられへんからな
そらまあ子供は夜中起きてられへんからな
467風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:49.89ID:FbhEuoEg0 なん爺民には実況板の野球chがあるじゃないの🙄
468風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:50.44ID:uT8/N2SJr469風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:50.79ID:7yapGMJf0471風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:54.06ID:FiRdza2/0 Z世代10%しかないな(10%あるのでもすごいのだが)
472風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:49:54.69ID:5eg1EHREd まあW杯に比べたら話題になってないよな
職場で誰も話してないし
70代は定年してるから納得する
職場で誰も話してないし
70代は定年してるから納得する
473風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:04.18ID:o2+Q5+L80 >>377
でもお前サカ豚やん
でもお前サカ豚やん
474風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:08.48ID:mGq40E8G0 じじい巣鴨で大騒ぎはまだか?
475風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:10.24ID:74w1GmsB0 なんで日本ってこんなにガラパゴス化しやすいんや?
476風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:11.59ID:S7YnM0m/0 サッカーファンが見てるかか
結構見てんじゃん
負けろー負けろーってお祈りしてるん?
結構見てんじゃん
負けろー負けろーってお祈りしてるん?
477風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:12.21ID:Xf+iFsicd 働いてるやつは察してるやろ
だって職場で全く話題にならないやもん
だって職場で全く話題にならないやもん
478風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:22.03ID:V4I/iPsZa 実際今まではそのジジイすら見てなかったのに大谷ってだけでこんなに急に見られるようになるもんかね
479風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:22.18ID:Jh1Q03c7r480風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:22.20ID:YLWg2l52a >>396
は?感じ悪いわお前だまれ
は?感じ悪いわお前だまれ
481風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:28.12ID:ANsYxEmwp おまえらジジイやったんか
482風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:30.43ID:5OyB44Tq0 焼き豚死んだwwwwwwwwwwwww
483風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:32.40ID:vQYX13B/0 そら高齢化の国やしな
484風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:35.06ID:oGLGl0Lka485風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:42.23486風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:42.70ID:DMyODvLRa 五輪もサッカーも若い世代が観てるし盛り上がってた
ところがWBCはメディアがごり押ししまくってるだけでほぼ70代しか観てない
どんだけメディアと代理店はアホなんだよ
まず大会方式がおかしいだろ
ところがWBCはメディアがごり押ししまくってるだけでほぼ70代しか観てない
どんだけメディアと代理店はアホなんだよ
まず大会方式がおかしいだろ
488風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:49.95ID:LYWvM58pa >>444
サカ豚のジジイは渋谷なんか今や大谷の看板広告だらけなの知らないのほんまに草生える
サカ豚のジジイは渋谷なんか今や大谷の看板広告だらけなの知らないのほんまに草生える
489風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:50.18ID:r8bmHocq0 芸能人がワールドカップより反応してないのが一番気になる
490風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:52.58ID:fS6bhHrg0 BSで野球見ててもマジで尿漏れが気になるあなたへとか
すぐに立てなくなったあなたへみたいなCMばっかやもんな
まだ37歳のワイみたいな若い視聴者がいることも考えてほしい
すぐに立てなくなったあなたへみたいなCMばっかやもんな
まだ37歳のワイみたいな若い視聴者がいることも考えてほしい
491風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:53.68ID:oF0/+vwhd と言う事は、テレビの視聴者層って70代が50%とか持ってるって事?
492風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:50:56.72ID:rjPGmjyKM >>470
インテージってどこの会社なんや…
インテージってどこの会社なんや…
493風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:00.47ID:LGyiWT+i0494風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:04.48ID:NEl28KtPr サッカーのデータがないとイマイチわからん
495風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:06.36ID:dbE90j6Mp 40歳以下ってほんまに男も半数は野球のルールほとんど分かってないからな
少年野球でいいから野球経験あるやつか野球ゲーム好きなやつしかわからない
その中で「テレビで見る、プロ野球」となるとさらに層は限定される
少年野球でいいから野球経験あるやつか野球ゲーム好きなやつしかわからない
その中で「テレビで見る、プロ野球」となるとさらに層は限定される
496風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:09.15ID:2A0CmL0IM >>442
批判してるのだってWカップと違って日本しか盛り上がってないとか見てないと驚かれるみたいな意見で別になにが悪いのって話やん
批判してるのだってWカップと違って日本しか盛り上がってないとか見てないと驚かれるみたいな意見で別になにが悪いのって話やん
497風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:11.36ID:sLtkTcYO0498風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:15.46ID:Fe2BvDS70 人工比率考えたら野球もサッカーも老人が一番高いのは当たり前なのに野球だけ下げたいやつがおるんや
499風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:16.38ID:emBdGQhha このざわつき具合からして松本の言ってること正しいやん
500風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:16.42ID:YYOzYhYe0 どうやって年齢まで調べとるんやろ
501風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:17.50ID:sT5OC4IW0 >>490
おっちゃんやん
おっちゃんやん
502風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:18.35ID:QQKphpUP0 野球の視聴率が高いのがなぜ気に入らないんだろうな
503風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:22.73ID:vQYX13B/0 職場で話題になってない連呼民おるやん
普通に大谷くん凄いねーくらいの話はするぞ
普通に大谷くん凄いねーくらいの話はするぞ
505風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:31.47ID:pcGpzAdG0 >>476
スポーツや代表戦が好きなだけだと思う
スポーツや代表戦が好きなだけだと思う
506風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:34.07ID:oGLGl0Lka >>489
これ本当感じるよなぁ
これ本当感じるよなぁ
507風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:36.10ID:k7j63Hjvd508風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:36.30ID:mGq40E8G0 おじいちゃんに人気の野球が羨ましいなあw
509風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:37.70ID:NWrMjgR/p お前らジジイやったんか…
511風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:45.93ID:z9sCNcldd プロリーグもないアマチュアだらけの国やアメリカ国籍の下位のマイナーリーガー集めたアマチュア相手に無双
60代以上のジジイ「世界での日本すげえええええええ(ホルホルwww)」
この国終わってんだろwwww
60代以上のジジイ「世界での日本すげえええええええ(ホルホルwww)」
この国終わってんだろwwww
512風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:46.60ID:dNGS8RSo0 草
513風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:48.28ID:yJAREn4D0514風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:55.19ID:+hgwqtFR0 >>405
サッカーのときはtiktokとかで高校生くらいの子が日本勝利で盛り上がっとる光景投稿しとる動画めっちゃみたな
サッカーのときはtiktokとかで高校生くらいの子が日本勝利で盛り上がっとる光景投稿しとる動画めっちゃみたな
515風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:59.09ID:XeMsv4jx0 なんでや?若いスポーツ選手をアイドル視する女子高生がいるはずやろ?プロ野球アイも復活したんやろ?野球坊主は魅力ないのか?
516風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:51:59.45ID:YXRxnDjfd もしかしてなんG民も...?
518風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:02.58ID:oGLGl0Lka >>490
CMが異質すぎるよな
CMが異質すぎるよな
519風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:02.69ID:7K9oM4gpM >>478
ワイドショーであれだけ煽ればね
ワイドショーであれだけ煽ればね
520風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:07.21ID:5CFt40sea >>488
つまりマーケが致命的な間違いやらかしとるてことか
つまりマーケが致命的な間違いやらかしとるてことか
521風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:11.68ID:JL1dtcD/p あ
まずい
やめべ
まずい
やめべ
522風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:12.93ID:PKyHdUNp0 いまいちよくわからんグラフやな
年代別なら年代別だけ載せとけや
年代別なら年代別だけ載せとけや
523風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:13.10ID:oF0/+vwhd マジでテレビヤバいやん、コア視聴率とかいう以前に後10年経ったら死んでそう
524風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:19.79ID:oGLGl0Lka >>511
やめろ
やめろ
525風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:24.38ID:g9DhChrd0526風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:26.44ID:IW99Mmf4M >>489
サッカーファンの芸能人より野球ファンの芸能人のほうが多くね?
サッカーファンの芸能人より野球ファンの芸能人のほうが多くね?
527風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:33.74ID:DMyODvLRa 五輪もなくなったしWBCも問題点だらけでアメリカで誰も観てない
そういう問題点をメディアが指摘しない時点でアホすぎる
そういう問題点をメディアが指摘しない時点でアホすぎる
529風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:40.58ID:k2JYF93Md >>376
草
草
530風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:42.93ID:5OyB44Tq0 >>511
消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ
531風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:47.39ID:rrCFnhpn0 小学生の間でペッパーミルがめちゃくちゃ流行ってるけどWBCは知らないらしい
532風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:51.71ID:FbhEuoEg0 この板も怖いよね
↓初めて見た讀賣の外国人選手
↓初めて見た讀賣の外国人選手
533風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:52.36ID:b/oenB2Ra534風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:54.08ID:XbKLobd80 これは納得
視聴率40%って数字ほど世間の熱を感じてなかったから
視聴率40%って数字ほど世間の熱を感じてなかったから
535風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:57.74ID:5OyB44Tq0 焼き豚このスレを見るな
536風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:58.89ID:UBlr5qiq0 おいヤフトピ!
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
サカ豚に見つかる前に消せええええええ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
サカ豚に見つかる前に消せええええええ
537風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:58.88ID:dbE90j6Mp そもそもさ
そのスポーツ好きな人~スポーツ全般の大ファン以外の層までもが或るスポーツを見るべきだ!ってのがおかしいだろ
そのスポーツ好きな人~スポーツ全般の大ファン以外の層までもが或るスポーツを見るべきだ!ってのがおかしいだろ
538風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:52:58.97ID:r8bmHocq0539風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:00.60ID:mTui8amP0 ヤフコメでブチギレてるの草
540風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:07.65ID:5CFt40sea >>513
おじいちゃんもインスタやるからね
おじいちゃんもインスタやるからね
541風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:07.90ID:56WOZ7lW0 でも渋谷の若者は盛り上がってるやん
542風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:09.46ID:deW7sGaC0 サッカーも野球もどっちもジジイな
これからはeスポーツの時代だから、オフライン会場行っても20代とか10代しかいないからな
これからはeスポーツの時代だから、オフライン会場行っても20代とか10代しかいないからな
543風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:12.32ID:iZ3tAhE5a サッカー関係者はWBCへの応援コメントしてるし勝利も喜んでるぞ
なんでサッカーファンが煽ってるんや
なんでサッカーファンが煽ってるんや
544風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:14.71ID:Ei+1ITG10 視聴率1%でも凄い数やしな
それがこの板に集まってるだけで5ちゃんねる全体から見たら少数派
それがこの板に集まってるだけで5ちゃんねる全体から見たら少数派
546風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:18.73ID:ux5CX9rw0 どっちが人気かは知らんけど盛り上がり方の雰囲気みたいなんは結構違うんやろなW杯とWBC
ワイは地上波一切見ない・ニュースは興味あるのだけみたいなネット中毒系やからW杯の方が盛り上がってる実感あったわ
ワイは地上波一切見ない・ニュースは興味あるのだけみたいなネット中毒系やからW杯の方が盛り上がってる実感あったわ
548風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:21.87ID:GpkBkWNQH550風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:23.73ID:DFteTBhhp 流石高齢化の国で流行ってるだけある
551風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:23.98ID:TVcHL9RRa >>477
なんJで言うと怒られそうでワイも黙ってたがこの通りやわ…
ワールドカップは職場間で見てる人同士で多少話題になったがWBCはそうじゃない
なんJだと視聴率凄いから盛り上がってるんだと聞くが熱を感じない
東京五輪みたいな感じだわ
メディアの中では盛り上がり凄いんだが外に出ると違うなあで
なんJで言うと怒られそうでワイも黙ってたがこの通りやわ…
ワールドカップは職場間で見てる人同士で多少話題になったがWBCはそうじゃない
なんJだと視聴率凄いから盛り上がってるんだと聞くが熱を感じない
東京五輪みたいな感じだわ
メディアの中では盛り上がり凄いんだが外に出ると違うなあで
552風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:31.71ID:IW99Mmf4M553風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:35.93ID:oGLGl0Lka554風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:37.00ID:S7YnM0m/0 コア層snsかあ
このあたりに受けると強そうやね
このあたりに受けると強そうやね
555風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:40.40ID:Uv1SLgRNd556風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:50.78ID:5OyB44Tq0 >年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
草
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
草
557風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:53.83ID:Of1ABsJTp >>351
逆なんや
コア層は消費意欲が高く足運んで消費したり流行に飛びついて物を買ってくれるんや
wbcでも実際に球場まで足運んで金払って見てるのはコア層が大半やろ?反面年寄りは家にいるだけで何も消費しない
あとこれも重要でコア層は基本的にテレビの視聴率低くてその視聴率取れる番組が希少だからcmスポンサーもコア層高視聴率番組には飛びつくんや
宣伝価値も高いからね
逆なんや
コア層は消費意欲が高く足運んで消費したり流行に飛びついて物を買ってくれるんや
wbcでも実際に球場まで足運んで金払って見てるのはコア層が大半やろ?反面年寄りは家にいるだけで何も消費しない
あとこれも重要でコア層は基本的にテレビの視聴率低くてその視聴率取れる番組が希少だからcmスポンサーもコア層高視聴率番組には飛びつくんや
宣伝価値も高いからね
558風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:53:55.37ID:y8XFobU2d https://www.esquire.com/jp/culture/column/a40008929/dol-the-emergence-of-unexpected-rivals-behind-the-netflix-stall-the-limit-of-subscription-1652710550/
今の若者はどこに集う?
「若者の渋谷離れ」の必然を
渋谷137年の歴史から読み解く
未だに渋谷のこと若者の街とか言ってる時点でお前らサカ豚の年齢が透けて見えるのほんま草
今の若者はどこに集う?
「若者の渋谷離れ」の必然を
渋谷137年の歴史から読み解く
未だに渋谷のこと若者の街とか言ってる時点でお前らサカ豚の年齢が透けて見えるのほんま草
560風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:04.79ID:J6agM8aK0 >>533
その分若い層も野球の方が見とるがな
その分若い層も野球の方が見とるがな
561風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:07.51ID:fS6bhHrg0562風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:11.11ID:mGq40E8G0 免許返上の年齢はいったおじいちゃんが中古車買わないだろうに
カーネクストやっちゃったね
カーネクストやっちゃったね
563風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:17.72ID:A/whwcX5r 俺の職場では話題になってない!話題になってない!
いや、お前そもそも職場でスポーツの話する相手おらんやろ
いや、お前そもそも職場でスポーツの話する相手おらんやろ
564風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:17.94ID:IW99Mmf4M てかペッパーミル流行ってるやろ今tiktokで
565風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:19.62ID:JnF2j2Czp お前らガチでお爺ちゃんやったんか👴
566風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:20.87ID:pvKvCqycd >>248
一定時間数超えないのは換算されない
一定時間数超えないのは換算されない
567風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:21.14ID:oGLGl0Lka WBCって東京オリンピックに似てるわ
なんでこんなお祭り感ないんや
なんでこんなお祭り感ないんや
568風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:36.46ID:D4SxcmMQM コア視聴率ってどうやって算出してんの?
例えば一家団欒でテレビがついてる時とか
例えば一家団欒でテレビがついてる時とか
570風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:39.42ID:OX0xdBwF0 >>504
スペイン戦は朝の4時スタートだぞ
スペイン戦は朝の4時スタートだぞ
571風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:40.19ID:ev3lbLxZM 関西が野球視聴率そんなになのが意外やわ
野球熱高そうやのに
野球熱高そうやのに
573風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:43.89ID:LYWvM58pa574風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:45.52ID:QWfvHeIeM z世代10パーいかないとかガチで見られてないやん…
575風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:46.15ID:SwT4TbgEd576風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:48.72ID:yJAREn4D0 40%以上の高視聴率なんて年寄り層無しでは成立せんのになぜサッカーは野球と違って若者が観てると誤解してまうんやろな
ちょっと頭使えばわかることやしデータ的にもコア視聴率は野球の方が高いって出とるのに
ちょっと頭使えばわかることやしデータ的にもコア視聴率は野球の方が高いって出とるのに
577風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:50.40ID:Yfwl4nqO0 アメリカやともっと極端やろな
アメリカ人ですらみてない興味もない物を無理に擁護する必要ないんやで
アメリカ人ですらみてない興味もない物を無理に擁護する必要ないんやで
578風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:55.40ID:dbE90j6Mp579風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:56.66ID:5CFt40sea >>564
うーん😓
うーん😓
580風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:56.66ID:mGq40E8G0 次回からはポリデントWBCでいきましょう
581風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:58.36ID:Bf2ecJJd0 >>376
これもう野球サッカー関係なく日本全体がえぐいほど高齢化してるってだけなんか?
これもう野球サッカー関係なく日本全体がえぐいほど高齢化してるってだけなんか?
582風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:54:58.72ID:JYP9WpXz0583風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:00.82ID:iFdQd0tv0 結論
コア層のサッカー好きは一般コア層の倍野球を観てる
焼きサカ論争してる奴はアホ
コア層のサッカー好きは一般コア層の倍野球を観てる
焼きサカ論争してる奴はアホ
584風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:01.90ID:krMkWcWJa まぁこういうのある意味代理戦争みたいなもんで失われた闘志を奮い立たせてくれるんやろ🤗
585風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:02.21ID:mToo86zG0 一人暮らしだけど家にテレビ置いてないよ
時々実家に帰った時見るけどクソゴミ番組しかなくてやっぱりいらんわと再認識する
時々実家に帰った時見るけどクソゴミ番組しかなくてやっぱりいらんわと再認識する
586風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:02.79ID:+x0BbZOxM 今のZ世代にそんな価値はないと思う
金使わないもん
金使わないもん
587風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:04.72ID:5OyB44Tq0 いや渋谷の若者もWBCで大盛り上がりなのね?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1635099870104264705/pu/vid/480x850/rI9cgWcB4L5gBb7Q.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1635099870104264705/pu/vid/480x850/rI9cgWcB4L5gBb7Q.mp4
588風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:08.58ID:+ZOhAqLoM なんG民ならぬ
なん爺民やなw
なん爺民やなw
589風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:09.06ID:+4fUcciy0 消せ消せ消せ消せ
591風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:24.21ID:DMyODvLRa 芸人が中学生にWBCネタやったけど誰も反応しなくて空気が冷めたからな
他の話題は盛り上がってたのに
マスコミがヤキュハラしまくるけどみんなやんわりWBC観てないって上手くかわしてるんだよな
他の話題は盛り上がってたのに
マスコミがヤキュハラしまくるけどみんなやんわりWBC観てないって上手くかわしてるんだよな
592風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:28.00ID:UBlr5qiq0593風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:28.71ID:r8bmHocq0 >>545
してる人はいるけど普通にTLがあんまり動かない
してる人はいるけど普通にTLがあんまり動かない
594風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:29.25ID:WxYAPCN2a >>557
この理論がよくわかるからこそ「テレビに固執しないでネット広告に舵を切ったら?」って思うんやが🤔
この理論がよくわかるからこそ「テレビに固執しないでネット広告に舵を切ったら?」って思うんやが🤔
595風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:32.95ID:5CFt40sea >>581
せやで
せやで
596風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:33.26ID:ASWUXqCv0 ワールドカップはどの国も本気度が伝わってくるが
野球は日本ホルホルしたくて開催してますみたいな感じしかない
野球は日本ホルホルしたくて開催してますみたいな感じしかない
597風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:33.61ID:+4fUcciy0 もう完全に老害コンテンツなんやねやきゅう
598風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:37.32ID:oGLGl0Lka599風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:47.61ID:VeQDB8MFd やきうオタはこんなことで争ってないでガチでやきう離れ心配した方がええで50年後にはジジイも死んで今の興味ないやつらがジジイになってるんやからな
601風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:50.02ID:OTISE2QP0602風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:51.55ID:Nk4FNOPod603風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:53.15ID:TVcHL9RRa 野球ファンが殆どでサッカー嫌いが多いなんJの実況スレでもワールドカップのほうが盛り上がってる感じはあった
604風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:55:57.87ID:+RdO1ZZA0605風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:05.37ID:ux5CX9rw0 >>594
だから実際ネット広告に流れてるんちゃうの?
だから実際ネット広告に流れてるんちゃうの?
606風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:06.51ID:y8XFobU2d 若者 渋谷離れ
とかでGoogle検索でもしろジジイサカ豚どもw
渋谷が未だに若者の街だと思ってるのは爺だけだっつーのw
とかでGoogle検索でもしろジジイサカ豚どもw
渋谷が未だに若者の街だと思ってるのは爺だけだっつーのw
608風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:10.72ID:Nn5cJqNod 雑誌はもう老人記事ばっかりやわ
老後がどうとか
SPAですらキツい
老後がどうとか
SPAですらキツい
609風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:20.17ID:J6agM8aK0 >>591
盛り上がってるとこ悪いけど若い子がサッカー見てるなんて視聴データどこにもないで
盛り上がってるとこ悪いけど若い子がサッカー見てるなんて視聴データどこにもないで
610風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:20.61ID:DMo5Ghbud WBC勝利後の渋谷の反応がリアル過ぎて草www
https://mobile.twitter.com/mukai105/status/1636629505245868032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/mukai105/status/1636629505245868032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
611風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:23.19ID:fS6bhHrg0612風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:23.30ID:OpCrzOED0 調査会社「野球もサッカーもジジイしか観てませんよ!」
ジジイ「なんだと!」
ジジイ「ふざけるな!」
あの……醜くないですか……
ジジイ「なんだと!」
ジジイ「ふざけるな!」
あの……醜くないですか……
613風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:25.16ID:QQKphpUP0 野球が視聴率を取ったことが何故か気に入らない人がいる
なんで気に入らないの?
なんで気に入らないの?
614風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:29.00ID:LGyiWT+i0 どうしてサカ豚さんが
リンク貼らないで画像貼るかというと
ニュースではなく個人コラムだからだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230320-00341899
リンク貼らないで画像貼るかというと
ニュースではなく個人コラムだからだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230320-00341899
615風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:30.93ID:Bf2ecJJd0 おじいちゃんだらけで終わりだよこれ
若者見てないというよりそもそも若者がいなくなってるだけやん・・・
若者見てないというよりそもそも若者がいなくなってるだけやん・・・
616風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:33.27ID:PtDMGNcp0 WBCのコア視聴率のソース見れるとこってある?
WBC コア視聴率
で検索してもまとめか5chしか出てこなくてそこにソース載ってないんやが
みんなどこでコア視聴率調べてるんや?
WBC コア視聴率
で検索してもまとめか5chしか出てこなくてそこにソース載ってないんやが
みんなどこでコア視聴率調べてるんや?
617風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:36.79ID:O63JAQ7bM618風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:44.40ID:S7YnM0m/0 で
各何人ずつなん
各何人ずつなん
619風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:44.79ID:VeQDB8MFd >>552
むしろ30代はアニメや見たいドラマが山ほどあったのに野球中継延長とか親父にチャンネル変えられたりで嫌悪感マックス世代
むしろ30代はアニメや見たいドラマが山ほどあったのに野球中継延長とか親父にチャンネル変えられたりで嫌悪感マックス世代
620風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:49.08ID:dbE90j6Mp アメリカだと野球はマジで国内有名スポーツ中最も関心持たれないしな
「あっこのキャップって野球のチームのやつなのか」って後々わかる若者が多いレベルなんだと
そもそもからしてラッパーがつくったものだと思ってる始末
「あっこのキャップって野球のチームのやつなのか」って後々わかる若者が多いレベルなんだと
そもそもからしてラッパーがつくったものだと思ってる始末
623風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:54.81ID:O1UNKJnS0 日本人の年齢比率通りやん
624風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:54.82ID:SmMWJi000 試合時間長いしハイライトは切り抜きとかで回ってくるから若い層が見ないのは納得や
625風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:56:59.36ID:Qa+EbNbv0 W杯→平日深夜、平日早朝放送
WBC→全試合19時放送、米ラウンド祝日8時放送
消せ
WBC→全試合19時放送、米ラウンド祝日8時放送
消せ
626風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:03.26ID:m34+koUw0627風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:08.48ID:Yfwl4nqO0628風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:09.28ID:5CFt40sea >>606
ワイは渋谷のクラブすきやし大学生とリーマンだらけやぞ
ワイは渋谷のクラブすきやし大学生とリーマンだらけやぞ
629風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:13.21ID:c0HOt1sV0 なんでなんJ民がダメージ受けてんの?
普段なんJで出る話題的になんJ(なんG)で一番多い年齢層って20代後半から40代前半やないの
アラサーのワイが大体の話題付いていけるんやし
70歳以上がどうとか知ったこっちゃないやろ
普段なんJで出る話題的になんJ(なんG)で一番多い年齢層って20代後半から40代前半やないの
アラサーのワイが大体の話題付いていけるんやし
70歳以上がどうとか知ったこっちゃないやろ
631風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:16.17ID:y8XFobU2d >>617
だから渋谷に人が集まる=若者人気ってレッテル張ってるのがガイジって言ってんの
だから渋谷に人が集まる=若者人気ってレッテル張ってるのがガイジって言ってんの
632風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:17.26ID:OTISE2QP0633風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:25.35ID:BQwGhL+X0 消せ消せ消せ消せ消せ消せ
634風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:25.91ID:Of1ABsJTp >>594
広告主はテレビに固執してないやろ
広告主はテレビに固執してないやろ
635風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:34.09ID:JeTFpZRj0 >>538
残念やがワールドカップ期間中の三笘のインスタフォロワー増加数が75万人で大谷のWBC期間中の増加が200万人や
残念やがワールドカップ期間中の三笘のインスタフォロワー増加数が75万人で大谷のWBC期間中の増加が200万人や
636風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:35.30ID:ASWUXqCv0 政治もスポーツも支持率から老人を省こうぜ
637風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:46.50ID:NL82E02EM ネトウヨジジイしか見てないw
638風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:49.40ID:J6agM8aK0 >>627
若者に支えられてるスポーツなんて日本にないで
若者に支えられてるスポーツなんて日本にないで
639風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:49.92ID:8mAUbARG0 流石にこんなん草だわ
世界どころか日本のジジイとババアしか熱狂してねえじゃねえか
世界どころか日本のジジイとババアしか熱狂してねえじゃねえか
640風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:50.44ID:H6sTiZMO0 やきうなんてジジイしか見てないよな
641風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:52.59ID:XU6aq1SVr642風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:54.36ID:lDk/i+Ekp やめべ
643風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:55.38ID:kwD2RldDd >>546
うちの会社でさえ50代以上のおっさん以外話題にもしないしそりゃそうやろうなあ
うちの会社でさえ50代以上のおっさん以外話題にもしないしそりゃそうやろうなあ
644風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:57.51ID:DMo5Ghbud アマチュア相手になろう系俺つえーして、マスコミはアマチュア相手っていう情報隠して老人は日本すげえええええ
世界が日本を賞賛!ホルホルw(どこもしてない)
なんやこの国www
世界が日本を賞賛!ホルホルw(どこもしてない)
なんやこの国www
645風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:57:59.97ID:dbE90j6Mp646風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:00.91ID:oGLGl0Lka >>639
やめてください
やめてください
647風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:01.54ID:vZ31GvN3M コア松「コア視聴率ではダブルスコアでサンジャポに勝ってるんですよぉ…(マスコミ!ここ切り取ってくれ!)」
正直ダサいわ😅
正直ダサいわ😅
648風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:02.29ID:fS6bhHrg0 結局セ・リーグチャンネルがYouTubeにできないのはどこの球団のせいなんや??
649風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:06.27ID:Yfwl4nqO0 >>638
つサッカーつ水泳
つサッカーつ水泳
650風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:14.36ID:UBlr5qiq0 【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★16 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679295147/
こいつらにもYahooトップバレたわ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679295147/
こいつらにもYahooトップバレたわ
651風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:15.89ID:DMyODvLRa >>587
これが全てだよなw
W杯の時はめちゃくちゃ人集まって盛り上がってたしスポーツバーも凄かった
でもWBCは若い世代は誰も観てない
だからこういうSNSを観ると視聴率も怪しいし野球が盛り上がってないのも分かる
これが全てだよなw
W杯の時はめちゃくちゃ人集まって盛り上がってたしスポーツバーも凄かった
でもWBCは若い世代は誰も観てない
だからこういうSNSを観ると視聴率も怪しいし野球が盛り上がってないのも分かる
652風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:16.52ID:oGLGl0Lka >>644
やめて
やめて
653風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:22.36ID:TVcHL9RRa654風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:25.07ID:RT02+8Tnd なんでご自慢のコア層ですら負けてるのにやきう煽れるやろ
ヘディング脳そんなにヤバいんか
ヘディング脳そんなにヤバいんか
655風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:29.64ID:sLtkTcYO0 大谷って100年に1人のスーパースターがいてこのざまって野球マジでやばい
野球で言う大谷レベルの選手が出てないサッカーのがまだ上がり目ある
野球で言う大谷レベルの選手が出てないサッカーのがまだ上がり目ある
657風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:33.20ID:yJAREn4D0 あとあらゆる年代別の人気スポーツ調査でもZ世代は野球>サッカーやしサッカーは若者ってのはただの幻想や
LINEの調査では30代40代がサッカー>野球やったし丁度Jリーグ世代だけ逆転現象が起きとる
LINEの調査では30代40代がサッカー>野球やったし丁度Jリーグ世代だけ逆転現象が起きとる
658風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:34.71ID:X1rcj9vMa 東京やと21時くらいまでは家にいなくない?
659風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:36.95ID:rgEDeiJJd660風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:37.21ID:deW7sGaC0 お前らの言う若者って30代なの?
661風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:41.18ID:5CFt40sea >>650
アメリカは決勝あるからこれからやろ
アメリカは決勝あるからこれからやろ
662風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:43.85ID:2A0CmL0IM 視聴率の話する時消せ消せ消せとか同じワード繰り返すやつばっかだからこの話題してるやつ同じようなやつばっかなんだろうなってのはすごい思う
663風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:45.04ID:J6agM8aK0 >>649
若者見てないやん
若者見てないやん
664風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:45.77ID:7SbDMGDnr >>538
え?でもナンバー1配信者が野球の話題しまくってるけど?あいつZ世代に人気ないのか?
え?でもナンバー1配信者が野球の話題しまくってるけど?あいつZ世代に人気ないのか?
665風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:47.99ID:dbE90j6Mp 明日は祝日で朝八時からやが
ウキウキで見る若者がたくさんいるとは確かに到底思えんな
ウキウキで見る若者がたくさんいるとは確かに到底思えんな
666風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:57.98ID:oGLGl0Lka >>658
何してるの?
何してるの?
667風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:58:58.42ID:L+Im7RHg0 サッカーは騒ぎたいだけのバカな若者が目立ってるから若者はサッカーみたいなイメージになってるが野球もサッカーも基本ジジイが見てんじゃないの?、今の若者は野球やサッカーみたいな長時間スポーツに耐えれるの?
668風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:02.28ID:+sNdXbYFM なんG、クソジジイ板だったwwwwwwwwwwww
669風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:04.46ID:DMo5Ghbud ネトウヨジジイがマイナースポーツでアマチュアボコして日本すげえええってやってるの
側から見て完全に斜陽国家で草
側から見て完全に斜陽国家で草
671風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:09.08ID:IW99Mmf4M >>638
eスポーツ
eスポーツ
672風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:18.11ID:gM7MY5cad >>602
ゴールデンの方が中年~高齢層は増える
ゴールデンの方が中年~高齢層は増える
673風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:25.02ID:fS6bhHrg0 >>671
🤮🤮🤮
🤮🤮🤮
674風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:26.43ID:PKARWRtld ワイはスポーツ全般いける口やからほとんど誰とも話合わせられてええわ
流石にマニアックすぎるのは無理やけど
流石にマニアックすぎるのは無理やけど
675風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:26.81ID:bSTng8V6M トンキンはやはり日本ではない
676風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:32.48ID:2tJKFma6d なんでスポーツファンって世間での人気にこだわるんや?
自分が好きなだけじゃダメなんか?
自分が好きなだけじゃダメなんか?
677風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:35.07ID:C8qI42Es0 ぶっちゃけなんJの野球経験者でチーム組んでもベスト4くらいまでは行けそうだしな
678風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:36.56ID:8B7DiR5S0 なん爺民wwwwwwwww
680風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:37.34ID:RvJyA4ykd 高齢だろうが高視聴率で盛り上がってんだから水を差すような事記事にせんでええのにな
書いたもんは嫉妬したサカ豚か?と言われてもしゃーないで
書いたもんは嫉妬したサカ豚か?と言われてもしゃーないで
681風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:39.03ID:XgpctmtB0 WBCが48%とか5試合全て40%超えとか野球ファンでも想像してなかったわ
視聴率出てからサッカーファンはイライラし過ぎやろ、落ち着け
WCもWBCもお祭りや、一緒に楽しもうや
視聴率出てからサッカーファンはイライラし過ぎやろ、落ち着け
WCもWBCもお祭りや、一緒に楽しもうや
682風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:40.81ID:EvtsVpJSd >>668
草
草
683風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:40.96ID:dbE90j6Mp685風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:41.28ID:y8XFobU2d >>658そもそも今の東京23区内住みとかのレベルなら近場で大体は済ませるしな
わざわざ渋谷に行って騒ぎたいチンパンジー=若者ってレッテル貼ってるの頭悪いわ
わざわざ渋谷に行って騒ぎたいチンパンジー=若者ってレッテル貼ってるの頭悪いわ
686風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:41.78ID:1K5w/cwa0 >>627
高齢者が多いかつテレビを見るのが高齢者中心だからサッカーも野球も変わらんだろ
高齢者が多いかつテレビを見るのが高齢者中心だからサッカーも野球も変わらんだろ
687風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:42.11ID:J6agM8aK0 >>671
eスポーツは視聴データそもそもあるんか?
eスポーツは視聴データそもそもあるんか?
688風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:45.72ID:1If5gjzra 職場では!学校では!周りでは!盛り上がってなかった!
主観でしか考えられなさ過ぎてなんかもう逆に凄いな
自分の生きてる場所だけが世界の全てだと思ってまうタイプなんやろか
主観でしか考えられなさ過ぎてなんかもう逆に凄いな
自分の生きてる場所だけが世界の全てだと思ってまうタイプなんやろか
689風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:45.95ID:ELCCkp+10 >>557
コア視聴率なんてアメリカ様がやってたらパクってみただけの物やぞ
アメリカ様の若者は借金するのが普通やけど
借金は悪と教え込まれる日本人は
年齢が上の方が購買力は高い
ランチで2000円3000円する店に行ってみ
ジジババしかおらんから
コア視聴率なんてアメリカ様がやってたらパクってみただけの物やぞ
アメリカ様の若者は借金するのが普通やけど
借金は悪と教え込まれる日本人は
年齢が上の方が購買力は高い
ランチで2000円3000円する店に行ってみ
ジジババしかおらんから
690風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:49.05ID:Nk4FNOPod691風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:50.05ID:Q/uONwBLa 70代「スポーツ好きです、ギャンブル好きです、嫁子供います、車持ってます」
こいつらバイタリティ高すぎやろ...
こいつらバイタリティ高すぎやろ...
692風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:52.43ID:AQiuyw8HM そら渋谷も全く盛り上がらないわけだ😂
693風吹けば名無し
2023/03/20(月) 18:59:55.10ID:M02XXA/kM694風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:02.00ID:r7LdPRKY0695風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:02.65ID:oGLGl0Lka >>683
黙れ黙れ黙れ黙れ
黙れ黙れ黙れ黙れ
696風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:13.74ID:EjHZs6l5a697風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:17.71ID:eP0xdLSrp お前らマジでジジイやったんか…
698風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:20.56ID:mGq40E8G0 >>526
芸能人野球ファンはビジネスなんでね
芸能人野球ファンはビジネスなんでね
699風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:21.26ID:LGyiWT+i0700風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:24.79ID:oSzHCR+ja701風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:25.21ID:ux5CX9rw0 チェコだかを「紳士的だ」みたいなノリで褒めそやしてるの見た時はクッソ気持ち悪かった
703風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:27.51ID:5OyB44Tq0 なんGの好きなもの
野球、相撲、大河ドラマ、安倍晋三
あっ‥
お前らジジイかよ
野球、相撲、大河ドラマ、安倍晋三
あっ‥
お前らジジイかよ
704風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:31.47ID:oGLGl0Lka705風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:34.77ID:TYuHcv9xM ネトウヨジジイしか見てない大会
706風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:35.31ID:0ZDDfRvGa >>557
コア層に人気の水ダウに飛びついているのサラ金しかいなくね
コア層に人気の水ダウに飛びついているのサラ金しかいなくね
707風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:35.76ID:P/vseIxy0 盛り上がってるのに水を差すのはあまりにも無粋やな
708風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:44.24ID:SI1yNUxKa 焼き豚やっぱりおじさんやったんか
709風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:45.77ID:m34+koUw0710風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:48.07ID:pKADh8Mf0 >>681
強化試合の視聴率からして本戦は30くらいかなと思ってたから驚いたわ
強化試合の視聴率からして本戦は30くらいかなと思ってたから驚いたわ
711風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:48.61ID:zJ78Jllx0 WBCがそんなに面白いなら何で他国同士の試合が興味持たれないかだよな
そらなんJ民は見るんだろうけど世間は全然興味持ってないぞ
そらなんJ民は見るんだろうけど世間は全然興味持ってないぞ
712風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:52.35ID:NrCkw5MUd 今の30代がちょうど野球嫌い1番ピークの世代やろ
とにかくあの頃は野球ゴリ押しが今よりも酷かったからゴールデンは山程野球関連あったし番組潰れるのは日常茶飯事でビデオ録画してるの見ようとしたら野球とかいう地獄
とにかくあの頃は野球ゴリ押しが今よりも酷かったからゴールデンは山程野球関連あったし番組潰れるのは日常茶飯事でビデオ録画してるの見ようとしたら野球とかいう地獄
713風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:55.20ID:5CFt40sea >>680
オリンピックの開会式も60%とかいう高視聴率で盛り上がったのに水差す奴だらけだったぞ😡
オリンピックの開会式も60%とかいう高視聴率で盛り上がったのに水差す奴だらけだったぞ😡
714風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:00:58.53ID:deW7sGaC0715風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:01.16ID:DMyODvLRa716風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:02.36ID:r8bmHocq0717風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:03.89ID:2e0CG22p0 見たいけどワイが見たら負けるから我慢してるわ
718風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:04.14ID:SnexUXtG0 三笘と大谷どっちが有名かなんて一目瞭然やろ
719風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:04.82ID:5QE2rpy1r >>649
つ←何これ?
つ←何これ?
720風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:12.98ID:nOz3GyjC0 消せ…消せ
721風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:13.71ID:a5D7/68u0 球団同士で煽り合ってる連中が高齢者かと思うと泣ける
722風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:14.60ID:Dvkklq5Kr 70歳が23時まで起きれないだろw
この鈴木ってガイジか?
どうやって調べてるんだw
この鈴木ってガイジか?
どうやって調べてるんだw
723風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:21.01ID:y8XFobU2d724風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:25.77ID:SI1yNUxKa >>712
10〜30代は嫌ってるぞ
10〜30代は嫌ってるぞ
726風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:27.24ID:J6agM8aK0727風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:27.47ID:Y9MRg31rd >>661
そもそもアメリカ人見ねえよ
そもそもアメリカ人見ねえよ
728風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:29.44ID:TVcHL9RRa729風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:31.19ID:3TaJD/av0 消せ消せ消せ消せ
730風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:32.95ID:o5OoG1qA0 野球 競馬 将棋 政治 相撲 ワイドショー
↑加齢臭漂うスレに居る奴らの正体
↑加齢臭漂うスレに居る奴らの正体
731風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:33.22ID:ITmZ9MHWd ていうかなんでサッカーのワールドカップ目の敵にするんや?
まず世界陸上とか卓球目指せよwwww
まず世界陸上とか卓球目指せよwwww
732風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:34.35ID:sT5OC4IW0 J民はアニメもみてるから多分若者ばっかやろ
おじいちゃんがJ見るわけないしな
おじいちゃんがJ見るわけないしな
733風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:35.15ID:BjLfhwmx0 チェコ持ち上げてるやつは絶対ジジババ
星野伸之じゃなくて中日若松だろうが
星野伸之じゃなくて中日若松だろうが
734風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:35.59ID:uFg0Lxqy0 岩手と北海道が高いのは当たり前やろ
何を言っているのか意味不明
何を言っているのか意味不明
735風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:39.31ID:uZsa1E7Ma ジジイですら低くて草
736風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:41.68ID:UKaA3fwoa デーブがWBCディスっとる記事のツイートやきうファンから1500くらいコメントついとる
https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1637232567731593216?t=4zD8_rO09sqw4z_hgfnGsA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1637232567731593216?t=4zD8_rO09sqw4z_hgfnGsA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
737風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:42.77ID:2Q1An3r90 なん爺民
738風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:43.84ID:fS6bhHrg0 バカ「雑魚相手ばっかで面白くない!!」
ワイ「じゃあ2023年シーズンは中日を応援しようね?毎日強豪国とやってるようなもんだよ?全試合一緒に見ようね🤗🤗🤗」
ワイ「じゃあ2023年シーズンは中日を応援しようね?毎日強豪国とやってるようなもんだよ?全試合一緒に見ようね🤗🤗🤗」
739風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:45.68ID:7dXNKMsM0 >>719
ネット初心者なの?
ネット初心者なの?
740風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:49.01ID:eFgay3eF0 おもろすぎ
741風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:56.10ID:5CFt40sea >>727
えぇ…😨
えぇ…😨
742風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:56.42ID:g3hk0wKJd つまりナショナリズム全開の高齢者しか見てなかったのか
743風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:57.79ID:g9DhChrd0744風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:58.75ID:ELCCkp+10745風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:01:59.30ID:C8UmEGnAa >>719
お客さんw
お客さんw
746風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:02.19ID:oGLGl0Lka747風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:05.79ID:QudgbLCvp 老人に人気ある事がそんな罪かね
この国は子供の方が少ないのに
この国は子供の方が少ないのに
748風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:05.80ID:MjcmUSd4M なん爺A民
749風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:06.26ID:Yfwl4nqO0750風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:12.51ID:deW7sGaC0752風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:15.54ID:UBlr5qiq0753風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:20.55ID:UcGz8/y1a まぁ俺22歳やけどマジで野球とか興味無いからな
若いやつで野球見てて面白いって奴いないの?
若いやつで野球見てて面白いって奴いないの?
754風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:25.78ID:FEwrmNkBd チェコの帽子がどうたら(ホルホルホルホル
佐々木がお菓子で詫びに(ホルホルホルホル
佐々木がお菓子で詫びに(ホルホルホルホル
755風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:29.13ID:pv86Dj0Ta YouTubeで「WBC 2023」で検索して再生数順にしたのがこれ
試合内容なんて誰も興味ない、ただの大谷ホルホルネトウヨコンテンツですw
https://i.imgur.com/EhutDsw.jpg
試合内容なんて誰も興味ない、ただの大谷ホルホルネトウヨコンテンツですw
https://i.imgur.com/EhutDsw.jpg
756風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:29.38ID:7dXNKMsM0 >>744
お前の例えさっきから意味わからんねん
お前の例えさっきから意味わからんねん
757風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:30.40ID:JeTFpZRj0 >>716
無茶苦茶やなお前
無茶苦茶やなお前
758風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:33.52ID:oGLGl0Lka760風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:36.45ID:dbE90j6Mp >>691
普通に過ごせば給料上がって行ってた上に
若い頃に国単位の好景気+文化勃興期+税金の種類少なめの時期を味わってるわけやからな
今65~とかでガチ陰キャの人はマジでほんまに選ばれし陰キャだと思う
まあ大抵インテリ趣味があるみたいな感じで若い陰キャとは違う生き物やが
普通に過ごせば給料上がって行ってた上に
若い頃に国単位の好景気+文化勃興期+税金の種類少なめの時期を味わってるわけやからな
今65~とかでガチ陰キャの人はマジでほんまに選ばれし陰キャだと思う
まあ大抵インテリ趣味があるみたいな感じで若い陰キャとは違う生き物やが
761風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:39.00ID:FE4wsknma 高齢者棒で叩くのなんか草
762風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:46.21ID:v+PM9opX0 まあ岩手は大谷と佐々木
763風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:48.95ID:5N9BWqwzp TikTokでも全く流れてこないからな野球
764風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:53.24ID:UKaA3fwoa 逆にサッカーはその年齢のおじいちゃんらあんまみとらんやろな
765風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:56.89ID:rw5mX9h5d >>649
このレスが年季入ったクソジジイみたいなってんのギャグか何かか?
このレスが年季入ったクソジジイみたいなってんのギャグか何かか?
766風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:02:57.44ID:ELCCkp+10767風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:00.24ID:OTISE2QP0 >>750
ツイッチなんて若者(チー牛)しか見てないだろ
ツイッチなんて若者(チー牛)しか見てないだろ
768風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:02.97ID:EmJ/I84N0 岩手ってこんなホルホルしてんのか
今まで他に誇るものがなかったんやろな
今まで他に誇るものがなかったんやろな
769風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:03.08ID:FIGPxikQ0770風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:03.57ID:ITmZ9MHWd チェコが日本を賞賛!
チェコが日本の野球を尊敬!
チェコだと全く話題になってないのに
ネトウヨジジイはチェコで日本が賞賛されてるとホルホルw
アマチュアボコってホルホルしてるの終わってて草ww
チェコが日本の野球を尊敬!
チェコだと全く話題になってないのに
ネトウヨジジイはチェコで日本が賞賛されてるとホルホルw
アマチュアボコってホルホルしてるの終わってて草ww
771風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:04.12ID:fS6bhHrg0 >>754
吉田にデットボールでキャッチャーと吉田のやり取りホルウーー!!!!!!
吉田にデットボールでキャッチャーと吉田のやり取りホルウーー!!!!!!
772風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:04.75ID:QyBYhZGOp ネトウヨの老人から人気って地獄やな
興味持たれない方がマシやろ
興味持たれない方がマシやろ
773風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:08.31ID:SI1yNUxKa >>753
ワイの周りもサッカーの話しかしてないわ
ワイの周りもサッカーの話しかしてないわ
774風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:12.30ID:k1RPENJtd サカ豚はこれでもやきう民がサッカーを目の敵にしてるように見えるらしい
775風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:13.15ID:RlqB+ngRd >>761
孫の手も借りたいっすわ
孫の手も借りたいっすわ
776風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:14.78ID:7dXNKMsM0 >>766
効いてて草
効いてて草
777風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:21.97ID:Nk4FNOPod >>703
競馬や麻雀や風俗も好きやぞ!
競馬や麻雀や風俗も好きやぞ!
778風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:22.24ID:yJAREn4D0 30~40代を若者と定義するならサッカーは若者に人気やが10~20代は普通に野球が一番人気や
779風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:22.75ID:Y5+fNW3Sr780風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:24.46ID:WgfDl4YCa まあ中年層以下は野球の話するやつ全くいねーからな
781風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:25.25ID:FN0rGOEed 10代 興味ない
20代 嫌い、興味ない
30代 嫌い死ね
40代 まあ別に
50代 巨人んんんんんんん
60代以上 脳死
20代 嫌い、興味ない
30代 嫌い死ね
40代 まあ別に
50代 巨人んんんんんんん
60代以上 脳死
782風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:25.67ID:C8UmEGnAa >>766
君の負けやで
君の負けやで
783風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:26.10ID:KZUFO+nud784風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:26.26ID:m34+koUw0 >>744
アホか
大手企業ってのは薄利多売でやっとるんやから価格競争しとるんやぞ
ジジババが行くような高級飲食店がCMバンバンやっとるか?
CMやってるのはファストフード点とかチェーンの価格帯の安い飲食店ばっかりやろ
アホか
大手企業ってのは薄利多売でやっとるんやから価格競争しとるんやぞ
ジジババが行くような高級飲食店がCMバンバンやっとるか?
CMやってるのはファストフード点とかチェーンの価格帯の安い飲食店ばっかりやろ
785風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:30.67ID:mNcvAKHq0 WBCは団塊の思い出作り
データではっきり出ちゃったね😂
データではっきり出ちゃったね😂
786風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:32.57ID:kAkjRRmpM ネトウヨの末路
787風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:34.66ID:5QE2rpy1r788風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:35.08ID:RFgY5J+c0 またID真っ赤にしとるサカ豚おるな
ほんまコンプ丸出しで見てられんわ
ほんまコンプ丸出しで見てられんわ
789風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:36.93ID:dbE90j6Mp790風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:38.46ID:oGLGl0Lka791風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:40.56ID:pKADh8Mf0 >>719
もはや失われたネットミームだから知らなくていいよ
もはや失われたネットミームだから知らなくていいよ
792風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:43.23ID:xT5EVMwl0 >>1
野球の足を引っ張る若者を許すな
WBC日本勝利後の渋谷の様子
https://i.imgur.com/fhLHD8Z.jpg
<高校>
JFA2種
2010年156,893人→2022年167,685人(+10,792)
高野連
2010年168,488人→2022年131,259人(―37,229)
※野球は女子マネを含んだ数
<中学>
JFA3種
2010年238,718人→2022年211,356人(―27,357)
中体連野球
2010年291,015人→2022年144,314人(―146,701)半減!
https://i.imgur.com/q8g4rcw.jpg
主要部活 加盟・登録状況
野球-19.6% サッカー-0.7%
tps://i.imgur.com/Yk2ZTN0.jpg
将来就きたい職業1位は5年ぶりサッカー選手 小中学生の男子調査、女子1位はパティシエ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e98a08647aecac3af22e9c79d2c4580207eeba
野球の足を引っ張る若者を許すな
WBC日本勝利後の渋谷の様子
https://i.imgur.com/fhLHD8Z.jpg
<高校>
JFA2種
2010年156,893人→2022年167,685人(+10,792)
高野連
2010年168,488人→2022年131,259人(―37,229)
※野球は女子マネを含んだ数
<中学>
JFA3種
2010年238,718人→2022年211,356人(―27,357)
中体連野球
2010年291,015人→2022年144,314人(―146,701)半減!
https://i.imgur.com/q8g4rcw.jpg
主要部活 加盟・登録状況
野球-19.6% サッカー-0.7%
tps://i.imgur.com/Yk2ZTN0.jpg
将来就きたい職業1位は5年ぶりサッカー選手 小中学生の男子調査、女子1位はパティシエ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e98a08647aecac3af22e9c79d2c4580207eeba
793風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:47.91ID:C8qI42Es0 なんJも70代ばっかなの😰
794風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:49.37ID:y8XFobU2d 俺20やけどwbcもワールドカップも話題になってるぞ
なぜならお祭りごとだから
それがなんか問題なのか?
なぜならお祭りごとだから
それがなんか問題なのか?
795風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:49.49ID:5CFt40sea >>763
やきう大国のアメリカが禁止してるからや…😭
やきう大国のアメリカが禁止してるからや…😭
797風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:56.64ID:xT5EVMwl0 >>1
若者さぁ・・・野球の足を引っ張るのはやめてくれないか?
毎年おなじみの5つの調査 2022年版
①【クラレ】小学6年生が将来就きたい職業、スポーツ選手が1位に(サッカー37.1%、野球が29.5%)
②【第一生命】大人になったらなりたいもの男子は「会社員」「YouTuber」「サッカー選手」 [七波羅探題★]
③【新小学1年調査】将来就きたい職業、男の子は1位「警察官」、2位スポーツ選手内訳は「サッカー」48.9%「野球」は19.3%.. クラレ [影のたけし軍団★]
④【調査】<男子小学生の「将来なりたい職業」ランキング>No.1が決定! 「サッカー選手・監督」2016年度からは6年連続での1位 日本fp協会[Egg★]
⑤【アデコ】小中学生1800人に聞いた将来就きたい仕事 男子1位「YouTuber」「サッカー選手」「会社員」と続く
若者さぁ・・・野球の足を引っ張るのはやめてくれないか?
毎年おなじみの5つの調査 2022年版
①【クラレ】小学6年生が将来就きたい職業、スポーツ選手が1位に(サッカー37.1%、野球が29.5%)
②【第一生命】大人になったらなりたいもの男子は「会社員」「YouTuber」「サッカー選手」 [七波羅探題★]
③【新小学1年調査】将来就きたい職業、男の子は1位「警察官」、2位スポーツ選手内訳は「サッカー」48.9%「野球」は19.3%.. クラレ [影のたけし軍団★]
④【調査】<男子小学生の「将来なりたい職業」ランキング>No.1が決定! 「サッカー選手・監督」2016年度からは6年連続での1位 日本fp協会[Egg★]
⑤【アデコ】小中学生1800人に聞いた将来就きたい仕事 男子1位「YouTuber」「サッカー選手」「会社員」と続く
798風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:03:59.93ID:P7T1IHLnp そら焼き豚が必死に松ちゃん叩くわけだわ
799風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:00.13ID:r8bmHocq0800風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:02.61ID:EsuvFaFH0 これほんま笑ったわ
叩きどころなんだろうな
叩きどころなんだろうな
801風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:03.11ID:UXUzh9Saa 視聴率は結局WカップとWBCどっちが高かったん?
802風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:05.71ID:EjHZs6l5a803風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:06.49ID:5OyB44Tq0 >>736
焼き豚ジジイブチギレで草
焼き豚ジジイブチギレで草
804風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:09.42ID:KeopQeVqp お前らジジイだったんか😰
805風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:09.44ID:fS6bhHrg0 >>783
そういう心無い書き込みやめようよ?つまらないよ?
そういう心無い書き込みやめようよ?つまらないよ?
806風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:15.94ID:FL0r2h5cd 野球なんてジジイの趣味なんだからそらそうなるよ
なんG民も平均40くらいだし盛り上がるに決まってる
なんG民も平均40くらいだし盛り上がるに決まってる
807風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:17.20ID:p2CxtzaE0808風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:20.59ID:QyBYhZGOp >>770
死ぬ前の良い思い出が出来てそうでええやん
死ぬ前の良い思い出が出来てそうでええやん
809風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:24.26ID:qhE1DHuHd 世界一だああああああ(ホルホルホルホル
810風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:25.70ID:5QE2rpy1r >>776>>782
さっきからなんで攻撃対象が同じなん?
さっきからなんで攻撃対象が同じなん?
811風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:32.96ID:e4gIeY7dd >>40
ニュースじゃなく個人コラム枠やで
ニュースじゃなく個人コラム枠やで
812風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:33.86ID:iZ3tAhE5a 野球だろうがサッカーだろうがやってりゃみて楽しむ70代以降が1番人生楽しんでるよなこの記事だと
813風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:44.07ID:FbtZspird >>778
じゃあ見ろよ現実は視聴率10%前後
じゃあ見ろよ現実は視聴率10%前後
814風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:48.71ID:8AZ/sGYJd >>749
平日昼から高校野球を実況してる奴の回りってどんなやつがいるんだ?
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20230320/WWZ3bDRucU8w.html
平日昼から高校野球を実況してる奴の回りってどんなやつがいるんだ?
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20230320/WWZ3bDRucU8w.html
815風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:52.40ID:sXJnCkiYa サカ豚発狂し過ぎや
正直怖いで
正直怖いで
816風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:04:56.14ID:mToo86zG0 なんJですら他国同士の試合は開始10分前ぐらいにならないとスレすら立たない
817風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:05.44ID:Bf2ecJJd0 リュディガーの煽り
三笘の1ミリ
PK連続失敗
ワールドカップってめちゃくちゃ語ることあったよな
三笘の1ミリ
PK連続失敗
ワールドカップってめちゃくちゃ語ることあったよな
819風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:08.42ID:r8bmHocq0 >>779
ニコニコ時代の化石押してるのは今30オーバーだね
ニコニコ時代の化石押してるのは今30オーバーだね
820風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:11.67ID:PCjy/bIm0 70歳のじじい共が30、40代のフリしてる板がなんJってことかいな
821風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:12.69ID:oGLGl0Lka822風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:14.20ID:VRoMuN21a 平おじ
823風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:14.82ID:mNcvAKHq0 もしかしてやきう民って老人ホームから5chやってるの😨
早く死んでくれないかな
早く死んでくれないかな
824風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:14.99ID:ELCCkp+10 >>719
20年前のネットで大人気だった奴や
20年前のネットで大人気だった奴や
825風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:17.76ID:J6agM8aK0 >>813
なんの視聴率が10%前後なん?
なんの視聴率が10%前後なん?
826風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:21.06ID:yFYRF1ynM 爺がホルホルしてるのホンマに草
827風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:23.24ID:Yfwl4nqO0 >>807
プレミア人気知らんか?
プレミア人気知らんか?
828風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:25.38ID:uEiMmQJFd もしかして若者がスポーツ見てない可能性ありゅ?
829風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:31.76ID:Nk4FNOPod >>752
どうでもええけどガチのジェフサポがおるやんけ…
どうでもええけどガチのジェフサポがおるやんけ…
830風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:32.31ID:vj7ThLVyd サッカー人気なら人集めてそこでやれば良くない?なんでわざわざやきう民についてくるのかが謎すぎるんだけど
831風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:39.20ID:tuYkaMPqM https://i.imgur.com/fB4eC1O.jpg
サッカーもマジでジジイしか見とらんよ
サッカーもマジでジジイしか見とらんよ
832風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:41.03ID:ux5CX9rw0 >>828
若者がいない説もあるぞ
若者がいない説もあるぞ
833風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:41.94ID:k8iG9Jyz0 プロ野球板の視スレを7000まで伸ばした結論がTVは高齢者が見てるだけって虚しいな
834風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:42.14ID:SybIaXd7p835風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:45.74ID:e4gIeY7dd 視豚おって草
836風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:47.28ID:FYZ5yqwXM オワコンマイナースポーツの末路
837風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:51.11ID:QikAgf+pM サッカー負けてるやん
838風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:51.65ID:QyBYhZGOp839風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:52.57ID:RFgY5J+c0 >>816
10分前に建つのめっちゃ凄いやん何が不満やねん
10分前に建つのめっちゃ凄いやん何が不満やねん
840風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:05:56.83ID:5CFt40sea >>816
W杯も似たようなもんやったやろ🙄
W杯も似たようなもんやったやろ🙄
841風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:03.98ID:2A0CmL0IM そもそも代表戦なんて野球とサッカー両方見るやつが多くてどちらかしか見ないなんてやつの方が珍しいんだよなあ
842風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:04.21ID:+dOyhn3ap 最近対立煽りスレ多くね?
Gの時こんなバチバチ喧嘩してたっけ?
Gの時こんなバチバチ喧嘩してたっけ?
843風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:06.09ID:y8XFobU2d844風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:06.92ID:5QE2rpy1r845風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:09.68ID:9f1HhDGd0 北海道 ダル大谷
岩手東北 大谷佐々木
熊本 村上
巨人の選手や関東出身に人気選手おらんのやな
岩手東北 大谷佐々木
熊本 村上
巨人の選手や関東出身に人気選手おらんのやな
846風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:17.26ID:4vhn/OKF0 わかりますので、下げてください
847風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:24.28ID:yvGOgacM0 Jリーグは若い人が見てるのか?
848風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:24.40ID:v1MUxTvVa 数は力だからな
ジジババに負けてるのは事実
ジジババに負けてるのは事実
850風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:32.09ID:GuKKt6/r0 やきうってなんで論破までされるもサッカーガーサッカーモーしか言えないの?
851風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:35.66ID:asyx/q8+M ジャップwwwwwwwwww
852風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:36.39ID:OpCrzOED0 おじいちゃんたち、お薬飲んだ?
853風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:37.35ID:ELCCkp+10 >>834
お前ちょっと高めな外食とか旅行とか行った方がええよ
お前ちょっと高めな外食とか旅行とか行った方がええよ
854風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:38.78ID:ig03iarL0 ほんとふんわりした主観的な話なんやけど視聴率ほどに世間の熱気を感じないのよね
855風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:40.41ID:NJ5IHu8A0 ネトウヨジジイ「日本野球すげええええええええみんな世界中が賞賛する日本の野球やるぞおおおおおお」
ジジイがマイナースポーツでアマチュアボコしてホルホルしてる現実がただただ気持ち悪い
本当にこれだけ
ジジイがマイナースポーツでアマチュアボコしてホルホルしてる現実がただただ気持ち悪い
本当にこれだけ
856風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:41.30ID:NdvdafqD0 そらタイパタイパの若者が4時間も見てられんわな
857風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:41.47ID:JVLtx5VL0 こういうコア視聴率の話すると結局日本がオワコンって結論になるよな
858風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:44.05ID:TVNofrvOM >>753
なんでこの板にいるの?
なんでこの板にいるの?
859風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:46.45ID:xBS2AnGK0 ウキウキで開いたら結局コア層視聴率でも負けてたサカ豚の気持ち考えたことあるのか?
860風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:48.09ID:PJrvT7HE0 ニューヨーク嶋佐「草」
861風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:52.68ID:oGLGl0Lka WBCは世界で盛り上がってる
若者は大騒ぎ
野球人気すごい
お願いします
若者は大騒ぎ
野球人気すごい
お願いします
862風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:52.73ID:m6fKvGuJ0 田舎のジジイしか観てないから思った以上に世間盛り上がってないんやろ
863風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:53.73ID:yJAREn4D0 しかし世帯視聴率でもコア視聴率でもW杯がWBCに負けたからって渋谷やインスタやtiktokの盛り上がりをソースにしてサッカーは若者に人気で野球は老人しか見てないと言うとは思わなかったわ
客観から主観をソースに変えるのは追い込まれ過ぎやろ
客観から主観をソースに変えるのは追い込まれ過ぎやろ
864風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:54.34ID:UBlr5qiq0 Yahooトップに1時間ぐらい載ってるぞ
早く消せ消せ!
早く消せ消せ!
865風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:55.00ID:ly4kr6nkp なんJ民そろそろ寝る時間じゃね?
866風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:06:56.82ID:9s+8Tf940 WBC始まってからサカ豚マジで必死だからこの手のスレ眺めて毎回ニヤニヤしてるわ
潔く出てきゃいいのに・・・w
やきう民に寄生しなきゃスレも伸びないもんなw
潔く出てきゃいいのに・・・w
やきう民に寄生しなきゃスレも伸びないもんなw
867風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:00.52ID:ynzyj0PdM ネトウヨジジイ、イライラで草
868風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:02.71ID:CcypAMgPd お前ら若くないのはわかってたけど70以上とは思わんかったわ
869風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:04.37ID:Yfwl4nqO0 >>843
ん?じゃあ世界でデータだそうか?競技人口でもいいぞ
ん?じゃあ世界でデータだそうか?競技人口でもいいぞ
871風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:05.81ID:RFgY5J+c0 >>850
むしろサカ豚ってWBC期間中何回論破されたんよ
むしろサカ豚ってWBC期間中何回論破されたんよ
872風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:07.17ID:5CFt40sea >>857
勝手に終わらせないでよ
勝手に終わらせないでよ
873風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:07.22ID:NwGRmARB0 野球最後の輝きなんだから何も考えずキャッキャさせてやれよ
今度のワールドカップで『本物』との差を見せつけられるんだから
思い出くらい残してあげないと可哀想やろ
今度のワールドカップで『本物』との差を見せつけられるんだから
思い出くらい残してあげないと可哀想やろ
874風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:08.21ID:mkPAXrYmd >>763
ガチでわかりやすいデータだとこれやな
既にtiktokの再生数では
開催途中のWBC=終わったワールドカップになってる
https://i.imgur.com/Ed3Wudo.jpg
https://i.imgur.com/WKrOEZG.jpg
ガチでわかりやすいデータだとこれやな
既にtiktokの再生数では
開催途中のWBC=終わったワールドカップになってる
https://i.imgur.com/Ed3Wudo.jpg
https://i.imgur.com/WKrOEZG.jpg
875風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:24.72ID:4jsLZqs2d なおやきう今年以外は視聴率くそなもよう
ゴールデンで外人同士にも勝てないw
日本戦のみ全試合平均
WBC 28.0%
サッカー 44.9%
日本代表以外 ベスト3
2002 ドイツ×ブラジル 20:00 65.6%
2002 ドイツ×韓国 20:30 48.3%
2002 ブラジル×トルコ 20:30 47.6%
ゴールデンで外人同士にも勝てないw
日本戦のみ全試合平均
WBC 28.0%
サッカー 44.9%
日本代表以外 ベスト3
2002 ドイツ×ブラジル 20:00 65.6%
2002 ドイツ×韓国 20:30 48.3%
2002 ブラジル×トルコ 20:30 47.6%
876風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:26.43ID:Nk4FNOPod877風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:28.18ID:v1MUxTvVa だからなに?って感じやわ
しゃーない
サッカーは負けたんや
しゃーない
サッカーは負けたんや
878風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:32.88ID:oGLGl0Lka >>874
もうやめて!!!!!
もうやめて!!!!!
879風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:35.03ID:1DMIY0/fd サカ豚視聴率で負けたからって老人煽りに切り替えてて草
その老人頼りの視聴率でさんざんイキってきたのもう忘れてるのか
その老人頼りの視聴率でさんざんイキってきたのもう忘れてるのか
880風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:37.20ID:5OyB44Tq0 焼き豚「世界の大谷!大谷凄い!」
アメリカ人「大谷?誰それ?🥱」
アメリカ人「大谷?誰それ?🥱」
881風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:42.17ID:y8XFobU2d882風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:42.18ID:m34+koUw0883風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:44.64ID:Q/uONwBLa884風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:45.13ID:dbE90j6Mp あらゆる趣味が数字としては純文学化・ミニシアター化していく
みたいなことは30年以上前から哲学畑~社会学畑のインテリ(柄谷とか)に言われてたがまあ普通に考えてそらそうだよなとしか思えんよな
アニメブームだ!とか言っても猛烈に黒字出す作品やメインメディアに取り上げられる数が一昔前よりほんの少し増えただけで全体で見ると殆どは飛沫的やし
YOUTUBERとかも実際のところ超人気の人達でもテレビ視聴率的に言うと0.1%も基礎力として持ってない
ほんで過去の娯楽の王様も状態的な票田は目減りの一方や
みたいなことは30年以上前から哲学畑~社会学畑のインテリ(柄谷とか)に言われてたがまあ普通に考えてそらそうだよなとしか思えんよな
アニメブームだ!とか言っても猛烈に黒字出す作品やメインメディアに取り上げられる数が一昔前よりほんの少し増えただけで全体で見ると殆どは飛沫的やし
YOUTUBERとかも実際のところ超人気の人達でもテレビ視聴率的に言うと0.1%も基礎力として持ってない
ほんで過去の娯楽の王様も状態的な票田は目減りの一方や
885風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:45.50ID:3xoho8gP0 >>877
ネットの視聴率はサッカー勝ってるぞ
ネットの視聴率はサッカー勝ってるぞ
886風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:47.29ID:NJ5IHu8A0 ネトウヨジジイ、アマチュアボコってホルホルして気持ちよくなってて草ww
887風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:49.26ID:SMcFRYiG0 そうじゃよ
888風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:50.28ID:mNcvAKHq0 やきうとネトウヨコンテンツが相性良いのってそういうことなんや😨気持ち悪すぎる
889風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:52.18ID:PCjy/bIm0890風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:52.24ID:Yfwl4nqO0 >>874
やめてやめてやめて
やめてやめてやめて
891風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:53.53ID:+4qZSSXzM >>880
やめてください!
やめてください!
892風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:07:58.37ID:sXJnCkiYa サカ豚は視聴率で負けたのが本気で悔しかったんやなwww
893風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:00.30ID:+rOjRtQ2d >>874
TikTokでも野球のが人気やん
TikTokでも野球のが人気やん
894風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:06.06ID:A1Ipp9ona >>874
やめませんか
やめませんか
895風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:08.59ID:Yfwl4nqO0 >>881
日本でしか人気ないんだな
日本でしか人気ないんだな
896風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:10.09ID:b+2HAJNJp 映画の2時間すら我慢できなくなってる今のクソガキが野球の試合に耐えられると思えんわ
897風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:18.73ID:p2CxtzaE0898風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:20.23ID:P0L2Q1Ifp >>874
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
899風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:21.21ID:dbE90j6Mp >>821
まず第一に世界中で行われてるスポーツじゃないやろ
まず第一に世界中で行われてるスポーツじゃないやろ
900風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:23.88ID:JWZGFMyqM 普通ならチェコ戦は下がるはずなのにキープしてんのなんでかなあって疑問だったけど年寄りが観始めてたんやな
野球好きもサッカー好きもチェコ戦はきっちり下がってるのはさすがや
野球好きもサッカー好きもチェコ戦はきっちり下がってるのはさすがや
901風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:29.00ID:WxQCe8f0p >>874
まずい
まずい
902風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:29.87ID:QZIFwRA8d そんなに若者は時間を惜しむなら相撲の時代くるな
短時間で取り組み終わるで👍
短時間で取り組み終わるで👍
903風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:34.40ID:PCjy/bIm0 >>847
少なくとも平均年齢よりは下や
少なくとも平均年齢よりは下や
904風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:42.06ID:UBlr5qiq0 >>874
消してくんろ
消してくんろ
905風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:45.51ID:OF+Gy3b4p >>874
あまずい
あまずい
906風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:46.68ID:y8XFobU2d >>895ずっと日本の話してる流れなのに悔しくて海外人気持ち出しちゃうおじさん可愛いね
907風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:47.93ID:J6agM8aK0 >>889
コスタリカ戦はそういや見かけんな
コスタリカ戦はそういや見かけんな
908風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:49.24ID:OcsGbLav0 10代が野球興味ないのは知れ渡っとるやろ
909風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:52.92ID:uFcHlx5y0 >>874
草
草
910風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:53.52ID:5OyB44Tq0 焼き豚はアメリカで大谷有名とか言うけど日本のJリーグで活躍してる外国人しらないだろ?
大谷も所詮その程度の知名度だぞ
大谷も所詮その程度の知名度だぞ
911風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:08:55.39ID:qln9TQi0M こんなマイナー大会でホルホルできるのはジジイだけやからなw
913風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:03.00ID:FIGPxikQ0 サッカーって日本弱いもんな
中日ファンとかサッカー好きそう
中日ファンとかサッカー好きそう
914風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:05.24ID:Z3jTupk3a https://i.imgur.com/sRshI4i.jpg
若者にしか興味持たれてないやんけ
若者にしか興味持たれてないやんけ
915風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:06.02ID:IUhv8Mq8p916風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:09.77ID:SI1yNUxKa >>874
草
草
917風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:11.52ID:3EOA0ABN0 なん爺民だけ騒いでるとか嘘やろ?
918風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:12.18ID:oGLGl0Lka919風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:14.59ID:74w1GmsB0 まあええやろ
920風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:16.39ID:v1MUxTvVa921風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:17.33ID:TVNofrvOM 長時間集中して静かに座って見てられないって発達障害しかいないのかクソガキども
922風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:23.06ID:vQYX13B/0 >>874
サカ豚さんの逃げ道がどんどん塞がれていくの草
サカ豚さんの逃げ道がどんどん塞がれていくの草
923風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:28.90ID:Yfwl4nqO0 >>914
ブルーロックて知らん?
ブルーロックて知らん?
924風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:30.36ID:VgrBKpuja >>900
年寄りがイナゴなのリアルやな
年寄りがイナゴなのリアルやな
925風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:30.44ID:SybIaXd7p926風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:32.31ID:YHUjaG/fd927風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:33.97ID:7yapGMJf0 >>874
tiktokでWBCの動画投稿してるアカウントって若い子狙ったおっさんやろ
tiktokでWBCの動画投稿してるアカウントって若い子狙ったおっさんやろ
928風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:40.13ID:OU9hy4OMa 競馬民の方がまだマシやないか
929風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:41.24ID:q+fUmJocd930風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:43.24ID:5OyB44Tq0 >>759
野球は攻守の切り替えが分かりやすいから発達障害向けスポーツやな
野球は攻守の切り替えが分かりやすいから発達障害向けスポーツやな
931風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:54.47ID:/txXXcng0 昔は娯楽少なかったから野球でも楽しんで見れたんやろな
いま野球見るのはさすがにきつい
いま野球見るのはさすがにきつい
932風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:57.66ID:NJ5IHu8A0 とにかく情報隠蔽して、メディアは世界で活躍する・賞賛される日本を演出
ネトウジジイはアマチュアボコしてるのも知らずホルホル
完全にネトウヨジジイが敵対視してる北朝鮮と変わらなくて草
ネトウジジイはアマチュアボコしてるのも知らずホルホル
完全にネトウヨジジイが敵対視してる北朝鮮と変わらなくて草
933風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:09:58.36ID:7aLAMhHY0 老人福祉と思えば優秀なコンテンツやな
934風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:03.00ID:J6agM8aK0 >>910
サッカーファンのサッカー選手あげと一緒や
サッカーファンのサッカー選手あげと一緒や
935風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:06.44ID:8AZ/sGYJd >>876
jリーグの観戦者の平均年齢ってコロナ前は毎年1歳くらい上がってただろ
jリーグの観戦者の平均年齢ってコロナ前は毎年1歳くらい上がってただろ
936風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:08.39ID:FL0r2h5cd 別に老人人気でもええやん
そこ突かれたらキレるのはさすがに年齢気にし過ぎちゃうか?
そこ突かれたらキレるのはさすがに年齢気にし過ぎちゃうか?
937風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:08.67ID:oGLGl0Lka >>931
やめろ!!!!!
やめろ!!!!!
938風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:10.85ID:GuKKt6/r0 >>871
ほら論破されるとサッカーガーサッカーモーしか言えないやん
ほら論破されるとサッカーガーサッカーモーしか言えないやん
939風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:16.54ID:mNcvAKHq0 住処のYahooでジジイ煽られてて草
940風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:17.35ID:r8bmHocq0941風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:19.28ID:yuCGCfQ1M そもそもテレビ持っとらん単身Z世代の家に視聴率計測マシーンが置かれることないしな
942風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:27.64ID:MGYp4iuu0 >>908
の割にはやたらプロスピやってるのが意味分からんわ
の割にはやたらプロスピやってるのが意味分からんわ
943風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:27.71ID:xj54OnnDp なぜ笑うんだい?日本は高齢者の国だよ?
944風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:28.92ID:17IPNosXM こんなマイナー大会でホルホル出来るのはネトウヨだけよ😂
945風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:31.46ID:Yfwl4nqO0 >>933
福祉とかいらねえだろ
福祉とかいらねえだろ
946風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:33.60ID:Z3jTupk3a >>874
逆になんならサッカーは勝てるんだよ
逆になんならサッカーは勝てるんだよ
947風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:33.99ID:SO6MI6D40 >>587
これやばくて草
これやばくて草
948風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:35.75ID:v1MUxTvVa サッカーは負けた
それだけや…
強くなって見返してやろうで
それだけや…
強くなって見返してやろうで
949風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:38.68ID:Uu0btsGF0 https://news.mynavi.jp/article/20220801-2413339/
これ見ると海外サッカーなんで全然じゃん…
https://i.imgur.com/RlENtPt.jpg
これ見ると海外サッカーなんで全然じゃん…
https://i.imgur.com/RlENtPt.jpg
951風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:42.93ID:WtdEeVnx0 そもそもテレビしか見てない層やし
952風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:43.16ID:uFg0Lxqy0953風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:45.59ID:RFgY5J+c0954風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:45.68ID:oGLGl0Lka >>587
頼むからこれは本当にやめて
頼むからこれは本当にやめて
955風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:52.53ID:b1kgav8Od サカ豚さん、論破の意味を知らない
956風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:54.96ID:XEg9o4a+0 朗希の影響力凄くね?
957風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:55.88ID:mNcvAKHq0 >>902
デブが塩まいたり水飲んだりの時間が無駄や
デブが塩まいたり水飲んだりの時間が無駄や
958風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:56.28ID:pYPD6Czh0959風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:10:57.89ID:+hgwqtFR0 >>874
wbcってワードが世界共通言語やのに日本語のワールドカップってワードに負けとるんか
wbcってワードが世界共通言語やのに日本語のワールドカップってワードに負けとるんか
960風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:04.91ID:47H9LTodd でも野球の地上波放送のCMって一時期に比べてだいぶマシになってきてない?
10年前くらいだか日本シリーズのCMがポリデントとか60歳以上でも入れるシニア保険だとかそんなんばっかでめっちゃネタにされてた時期あったし
その頃に比べたらまだCMも若返ってきとるわ
10年前くらいだか日本シリーズのCMがポリデントとか60歳以上でも入れるシニア保険だとかそんなんばっかでめっちゃネタにされてた時期あったし
その頃に比べたらまだCMも若返ってきとるわ
961風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:04.83ID:3xoho8gP0 てか野球の始球式に岸田出てから支持率上がりまくってるけど、もしかして高齢の人達が支持してんの?
962風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:18.64ID:/HG0dkEBp まだヤフートップで草
963風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:18.79ID:XEg9o4a+0 やっぱり岩手と千葉では絶対的な人気あるんやな
964風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:23.74ID:xs2FK4Wkp WBCってなろうみたいなもんやしな
W杯みたいに弱小が勝ち進む方が日本人は好きや
W杯みたいに弱小が勝ち進む方が日本人は好きや
965風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:24.21ID:dbE90j6Mp 一番御老人ばかりの施設教えたろか?
アダルトショップや
定年退職は余裕でした年齢の方々がかつては部下の書類眺めてたであろう眼差しでAVの裏表紙見てる
アダルトショップや
定年退職は余裕でした年齢の方々がかつては部下の書類眺めてたであろう眼差しでAVの裏表紙見てる
966風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:27.87ID:8mAUbARG0 次スレは絶対に立てるなよサカ豚共
967風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:28.62ID:+TuaFwP5d >>899
おかしいなヨーロッパでも人気出てきたー!とか言ってましたよね
おかしいなヨーロッパでも人気出てきたー!とか言ってましたよね
968風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:28.64ID:/+it3zqgM ネトウヨの末路
969風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:30.45ID:ek8/OClD0970風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:30.76ID:GuKKt6/r0971風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:37.18ID:o5G0gtWwr972風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:42.70ID:deu9TCz+r 年齢層なんかどうでもええやん
サカ豚が負けたことには変わりない
サカ豚が負けたことには変わりない
973風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:44.23ID:7a1ykAJEp マジでスレ落とせやもう
974風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:50.01ID:tW9aXHuFd975風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:50.32ID:41mayj5T0 選挙と相関関係がありそう
976風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:11:53.30ID:yJAREn4D0 W杯がWBCの優位に立ちたいなら国内やなくて海外持ち出せば確実なのに何故国内で勝負しようとするんやろな
流石に5試合連続40%出しとるんやから分が悪いやろ
流石に5試合連続40%出しとるんやから分が悪いやろ
978風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:03.93ID:dbE90j6Mp979風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:04.31ID:RFgY5J+c0980風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:05.09ID:OTISE2QP0 >>962
Yahoo民はじじばばばっかだから効きまくりなんやな😥
Yahoo民はじじばばばっかだから効きまくりなんやな😥
981風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:07.37ID:zBcbgYTx0982風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:10.30ID:Nk4FNOPod >>827
他ならぬDAZNに日本人の海外サッカーファンはカスみたいに少なくてJリーグファンの20分の1以下ってバラされた
他ならぬDAZNに日本人の海外サッカーファンはカスみたいに少なくてJリーグファンの20分の1以下ってバラされた
983風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:10.56ID:sT5OC4IW0 サッカーは後4年立たないと野球と勝負できないからな
984風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:11.18ID:0ZOxrk2B0 数字が出ると全部野球圧勝なの草
サッカーの方自分の周りではーとかそんなんしかないやんけ
サッカーの方自分の周りではーとかそんなんしかないやんけ
985風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:18.29ID:IUhv8Mq8p そもそも関東地区48%やろ
986風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:21.71ID:r8bmHocq0 若者はtiktokで無料で見てるんだな
987風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:31.10ID:pKADh8Mf0 地獄みたいなスレだったな
988風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:32.97ID:UBlr5qiq0989風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:34.12ID:J6agM8aK0 >>985
これビデオリサーチちゃうからな
これビデオリサーチちゃうからな
990風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:36.26ID:GuKKt6/r0 >>979
ほら論破されてサッカーガーサッカーモーしか言えないこと認めちゃった
ほら論破されてサッカーガーサッカーモーしか言えないこと認めちゃった
991風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:37.73ID:rw5mX9h5d もう視聴率バトルとかどうでもええから年間総動員と年間売り上げバトルしようぜNPBとJリーグで
それで勝負つけようや
それで勝負つけようや
992風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:39.38ID:OXaazFUn0 サッカーは東京が一番高い
野球は東京が一番低い
視聴率調査って関東だけで語る事多いから日本全国だと想像以上に差があるやろな
野球は東京が一番低い
視聴率調査って関東だけで語る事多いから日本全国だと想像以上に差があるやろな
993風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:40.97ID:o5G0gtWwr すいません、WBCの視聴率48%あります...w
994風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:46.48ID:OpCrzOED0 野球が負けたサッカーが負けたじゃなくて
どっちも時代に負けたんだよ
どっちも時代に負けたんだよ
995風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:48.59ID:QQKphpUP0 野球が視聴率を取った事が何故気に入らないんだろう
996風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:53.18ID:deW7sGaC0 TikTok見てるやつ50代が一番多いとか
997風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:53.32ID:YaHTyogDr それは高齢者がテレビ見てるってだけなのでは
998風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:53.48ID:RFgY5J+c0 >>990
1レス目からやきうがー言ってるガイジブーメランやでw
1レス目からやきうがー言ってるガイジブーメランやでw
999風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:54.89ID:y8XFobU2d マジレスすると
サッカー確かに1番世界で人気のある競技だけど
日本人自体5大リーグで大して活躍してないから
古くは野茂さんやイチロー、そして大谷と日本人がトップリーグで無双してる野球人気の方が根強いんだよね
現に大谷の試合はNHKで基本全試合やってたし
三苫も25とかだし本物のスターが生まれないと日本での人気が逆転することは無いと思うよ
サッカー確かに1番世界で人気のある競技だけど
日本人自体5大リーグで大して活躍してないから
古くは野茂さんやイチロー、そして大谷と日本人がトップリーグで無双してる野球人気の方が根強いんだよね
現に大谷の試合はNHKで基本全試合やってたし
三苫も25とかだし本物のスターが生まれないと日本での人気が逆転することは無いと思うよ
1000風吹けば名無し
2023/03/20(月) 19:12:56.46ID:mNcvAKHq0 次の試合朝からだけど年寄りには問題ないね🤗
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
