X



三大「正直飽きたしもういいよ…」お土産 『ひよこ饅頭』『鳩サブレー』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:03:21.94ID:eVpuWxFHM
あと1つは?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:24:09.90ID:F/p/Tqtwd
>>28
ヘタレきっしょ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:24:17.22ID:rZO1wj800
東京ばな奈はスポンジ生地にバナナクリームを入れた味がするから
あんなもんなんじゃない?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:24:25.99ID:wAH8OIm5d
>>123
岩おこしはアカン
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:24:36.13ID:LMKejHHSd
>>28
アンカーだけつけて何も言えねぇ知恵遅れは黙っとけ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:24:45.93ID:RfKwQ1T+d
>>18
阿闍梨餅は?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:24:50.87ID:JzdFzBzl0
大阪わい「意外とおみやげに困るな…」
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:25:03.04ID:6IP0XzdI0
めんべい
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:25:09.32ID:CWDF0FiGa
生じゃない方の八つ橋
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:25:09.42ID:UWEXY7sk0
東京土産ってなんであんなに残念なんだろう
特産がないから?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:25:27.43ID:v5aefBG10
>>175
甘すぎる
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:25:32.54ID:0Mo0rTEz0
八ツ橋とかいういつ食べてもそこそこ美味いお菓子
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:25:32.68ID:zlhwlVXN0
生八ツ橋は毎回嬉しい
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:25:34.80ID:8AlmhOWKa
そういや信玄餅も飽きたわ あれいろんな菓子とコラボしすぎなんよ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:25:36.66ID:CyMMfXqt0
>>170
知らんかった
次回帰省時に買うかな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:25:51.35ID:WzJE+O6x0
にわかせんべい
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:26:01.08ID:wAH8OIm5d
月餅は好かれて無さそう
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:26:03.89ID:Ix+OCKWwa
>>179
買ってくる人の知識とセンスと労力が問われるから
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:26:06.70ID:rZO1wj800
生のほうのもみじ焼きは嫌や
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:26:24.98ID:IpDEutJI0
>>14
セブンイレブンでいつでもジェネリック買えるしなあ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:26:33.14ID:JzdFzBzl0
京都みやげは一周回って生八つ橋になるんだわ
なんだかんだ結局これが一番有能ってなる
最近は抹茶ブラックサンダーもええなって思うけど
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:26:34.02ID:wAH8OIm5d
>>186
オマケのお面が大人気ですね
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:26:41.95ID:NboLa4S50
ハワイ行ったから土産?
どうせまたあれかーと思ったらパイナップル型の缶に入ったショートブレッドでワイちゃんニッコリ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:26:58.39ID:LMKejHHSd
>>28
こういう奴ガチできもい
レスアンカーだけ飛ばして叩いた気になってる知恵遅れ
自分の言葉で言えよボケ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:27:07.53ID:wAH8OIm5d
>>192
栗あんも好き
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:27:26.33ID:AkI4X3C+d
マリモ羊羹
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:27:34.90ID:7WYcqQqca
>>186
「ぺ」な?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:27:35.85ID:3THEjmJN0
>>192
茶だんごすこ🍡
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:27:54.98ID:HKa7j/nN0
鳩サブレはあのバターの風味が絶妙やわ😋
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:28:07.29ID:OOskLPbyF
>>28
お前みたいなゴミって何で生きてるの?
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:28:08.26ID:UWEXY7sk0
>>188
確かに、無駄に種類だけはあるもんな
>>191
なにそれ初めて聞いたうまい?
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:28:12.29ID:RjXKkFfn0
有名菓子のご当地限定味って喜ばれる?
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:28:14.38ID:5NSSpwMmx
お土産なんぞ義理でクソ安いのしか買わんわ
誰がお前らに高いやつなんか買うかよ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:28:17.28ID:rZO1wj800
こないだ、ぬれせんべいっていうのもらって、なんか柔らかかったからトースターで焼いて食べた
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:28:20.80ID:pNWujyzA0
地味に大阪土産困るよな
有名なのって生ものばっかりやし
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:28:35.38ID:oHJkNRsRM
宮城のお土産で組んだ打線が強すぎるww

(遊)榮太郎の生どら焼き
(二)霜ばしら
(中)喜久福
(捕)萩の月
(DH)gotto
(一)笹かま
(三)白松がモナカ
(左)伊達絵巻
(右)支倉焼
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:28:52.06ID:JzdFzBzl0
京都みやげは映えを狙ったやつを買うとあっハイ…ってなるから気を付けろよ
串わらびお前さんのことだぞ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:28:52.26ID:QFTSHRc1a
>>204
あんまり好き嫌い別れなさそうやしええと思う
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:28:59.00ID:f5M6L/x2a
>>3
これ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:29:13.93ID:aw8njT1La
鳩サブレって別にお土産で貰わんでも似たようなクッキー探せばあるやろと思うけど中々見つからん
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:29:27.33ID:JVaL5TKJ0
かえるまんじゅう
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:29:32.79ID:8THaR3wp0
>>203
武蔵野日誌は府中の青木屋?で売ってる
ちくわみたいな形のバームクーヘンの中にクリームが入ってる
クリームの味も数種類ある
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:30:07.94ID:bSmu8CO50
クッキー滅多に食わんから鳩サブレ旨いわ
饅頭系は飽きた
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:30:23.45ID:5Rs/f3np0
土産のセンスあるやつが世の中で一番センス磨かれてるって思うわ
よう見つけてくるなと
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:30:31.84ID:ViLG819HM
大阪と名古屋は土産に困るな
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:30:35.56ID:JVaL5TKJ0
名古屋は今かえるまんじゅうが土産の王者やな
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:30:43.63ID:UWEXY7sk0
>>209
洒落てるのより老舗のわらび餅とか阿闍梨餅あたりが無難やな
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:30:44.11ID:wAH8OIm5d
>>208
下位打線の取ってつけたような名前がローカル感ある
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:30:51.99ID:rZO1wj800
カルビーのポテトチップスの九州しょうゆ味がおいしいらしい
これ欲しい
でもポテトチップスってかさばるから買ってくるの大変ね
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:30:53.66ID:oZWby5Yf0
>>194
有能
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:31:05.03ID:Z8dAM0q20
正直ゆかりのほうが嬉しい
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:31:15.17ID:eJNHcf/20
そろそろ集計して
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:31:19.68ID:wAH8OIm5d
>>222
青柳ういろうやないんか?
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:31:21.74ID:JzdFzBzl0
>>220
秘書がエグゼクティブに持たせる虎の巻みたいな本も売ってるからな
袖の下は重要なのよ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:32:03.60ID:+wnxVmG40
博多とおりもん
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:32:10.54ID:K5ktYrgXa
不味いのはいらない
美味しいのは毎回でもよい
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:32:30.51ID:JVaL5TKJ0
>>229
その青柳総本家が社運賭けて出してきた新兵器や
お味は博多通りもんライクでうまいで
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:32:40.45ID:UWEXY7sk0
>>216
はえー府中か
今度近く行った時に探してみよかなありがとう
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:32:48.52ID:pNWujyzA0
正直ご当地ハイチュウは貰うと結構嬉しいわ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:32:55.18ID:wAH8OIm5d
>>231
今度名古屋行ったら探してみるわ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:33:19.66ID:Ix+OCKWwa
九州みやげあんまり貰わないから博多通りもん嬉しいけど近場でしょっちゅう貰ってたらうんざりしてる気がする
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:33:33.23ID:e+lBn3z70
萩の月は何回もらっても嬉しい
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:33:39.51ID:wAH8OIm5d
>>234
サンクス
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:33:57.66ID:aw8njT1La
聞いたことない洋菓子店のクッキー詰め合わせって大体どこの地方で買っても似たようなラインナップで似たような味だよな
絶対ナッツ振りかけられたベッタベタの口ん中くっつく奴入ってる
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:34:02.51ID:U+MRZsWB0
>>239
高級感重要よな
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:34:03.23ID:JzdFzBzl0
敵「京都限定キットカット!」
敵「京都限定カルビー!!」
敵「京都限定ゴディバ!!!!」

わい「やめとき」
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:34:32.32ID:9IUcBHGW0
白い恋人
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:34:38.81ID:wAH8OIm5d
>>238
初夏限定ですが伊都きんぐの苺ういろうは絶品
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:34:39.98ID:CgRMdJTd0
白い恋人
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:34:41.85ID:mPl4QVvMd
クランチチョコかラングドシャ買っとけば絶対外さない説
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:34:53.27ID:PA2vBG2a0
>>143
くにひろ屋の洋酒ケーキのほうが嬉しい
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:34:54.54ID:XnET0sfh0
>>3
ブルボンが出してるブランチュールの方が美味しい
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:35:18.19ID:t53dkoueM
ちんすこうがレギュラー張れるあたり沖縄の程度が知れる
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:35:29.46ID:jn4kcuum0
ほんとにうまいさーたーあんだぎーって飲み物無しでも食えること知ったわ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:35:35.41ID:wAH8OIm5d
雷鳥の卵て有名?
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:35:40.48ID:8AlmhOWKa
雪塩ちんすこうめっちゃ好きだわ 紅芋タルトより嬉しい
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:35:40.93ID:pZhBqbpAM
>>208
生どら焼アウト牛タンラー油イン
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:35:43.59ID:pNWujyzA0
>>250
重さがネックだけど謎ジュースすき
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:36:23.56ID:TjnZrCiga
そんなことより上京マンが東京語り出すとか怖ない
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:36:27.46ID:Jm1+T7+x0
>>143
有能
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:36:45.97ID:mWYhjwkDd
わい「地域限定じゃがりこ☺」
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:36:46.16ID:JzdFzBzl0
おみやげには不向きだが出町柳ふたばの豆大福とかね
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:36:54.42ID:Jkn+iwpca
つか日本って海外に比べてお土産の種類豊富よな
間違いなく世界一や
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:37:07.70ID:BNMp4xTar
>>258
クーラーボックス居るやん🥺
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:37:32.60ID:eVpuWxFHM
>>243
地域限定じゃがりこ美味いやろがい😡
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:37:34.50ID:PA2vBG2a0
日本橋の店で買った揚げたて芋けんぴはめっちゃ好評やったわ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:37:48.23ID:wAH8OIm5d
>>258
たいてい買うんだが、新幹線の車内でビールと共に胃の中へ消えてしまうんや
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:37:49.40ID:5Rs/f3np0
沖縄は自宅で作れるソーキそばセットがいい
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:38:14.67ID:jEH5qyKg0
先週名古屋フランスの小倉トースト味貰ったけどクソ美味かった
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:38:28.66ID:TIV++bybM
生キャラメル
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 15:38:33.57ID:oUp6o79Y0
>>260
お土産とは逆に京都の友人宅へ遊びに行った時に出してくれはるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況