X



WBC準決勝先発佐々木朗希決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:17.80ID:ag2vessEd
goingより栗山明言
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:45.10ID:BrlTUDws0
>>718
投手力の日本
打撃力のメキシコ
互角だから5割や
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:49.17ID:m1DDwKf40
佐々木の後ろ宮城じゃあかんの?
160キロ台投げるやつの後ろが90キロのカーブ投げる左腕はリズム崩せそうだと思うんだが
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:52.11ID:JYP9WpXz0
甲斐って佐々木のキャッチャー首になったん?
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:52.75ID:ac76WATE0
>>688
日本は左で投げてるだけの奴のせいで「左投手苦にしないw」みたいな勘違い打者が溢れてるからなぁ
メジャーは下手すりゃ左のリリーフおらんとかもあるくらい実力主義やし常に良い投手と戦えるわな
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:54.94ID:D9n81W84d
メキシコを格下扱いしとる奴おって危険やわ
どう考えても格上の相手やろ
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:57.68ID:9XtV1J7w0
>>694
メジャーの.228をNPBと同じ基準で考えてるアホが幅利かせてるくらいやし
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:13.23ID:2siuUmIv0
ていうかダルは決勝投げさせてもらえるんやな
パドレスさんサイドはええんか
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:13.76ID:eVBxEKAD0
ヌートバー村上は対左得意だから割とサンドバル攻略のキーマンになると思うわ
あと大谷はサンドバル苦手そうなイメージ
0758風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:20.85ID:1z7q8uVm0
ぶっちゃけオープン戦の投げるってのも意味わからんけどな
普通にWBCで投げる機会あんだから投げさせとけばええのに
オープン戦とか他の奴に適当に投げさせとけよ
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:25.50ID:azIZ2NwV0
準決でアメリカが
モイネロやライデルを滅多打ちにするとこ見たら日本は相当チビリそう
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:26.08ID:NSRoH1y20
>>738
言うて盗塁とかガンガンしてっていいと思うけどな
クイック下手なやつとかまじでフリーパスなるやろ
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:36.62ID:cbWAS4Sb0
山本由伸を決勝までキープ出来たらええんやけどな
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:37.71ID:6S/JFHSC0
打てない打てない言う前にどうやったら打てるのか考えようや
チェンジアップ見切れば打てるんちゃうんか
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:39.41ID:YHQW44t6d
宮城ってアメリカ相手に投げたらぽこじゃか打たれそう
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:39.85ID:/TqWZYsA0
>>739
そりゃそうだろよ
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:41.43ID:5ODKgkt10
>>736
若手時代に由規が161出してたんだよなあ
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:48.35ID:NPJOyvCP0
実質中日ドラゴンズvs実質エンゼルスの日米うんち対決を見逃すなよ
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:53.94ID:Rw+ACGWS0
>>746
近藤どこいくねん
スーパー絶好調やぞ
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:57.06ID:YgCFIy1C0
>>742
アマプラ入った上でJスポーツが14日無料だからそれ登録したらどうや?
カード登録→お試し開始→即時サブスク解除 でも14日見れる
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:57.09ID:B7QSVWRv0
>>610
フォーシームゴリ押しよりは変化球投げる織り交ぜるほうが多い
シンカーも空振り奪えるということで増え始めてるサンドバルには関係ないけど
0770風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:04.99ID:FvWGeWaE0
WBCでは関係ないけど山本の新フォーム負担少なそうやから今シーズンやばそう
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:06.26ID:Ds3A2/QNp
サンディ打てるやつおんの?ボコられそうなんだが
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:10.81ID:iOBtvlru0
>>760
問題はそういう小技要員はまず出塁すら出来んってことだな
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:12.75ID:9XtV1J7w0
>>665>>711
というか今回はなんか出たがるMLB組多いよな。ええことやけど
0774風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:13.12ID:Ks4ycxZi0
>>680
大谷4番は無いわ大谷以外全員凡退したら大谷全打席出塁しても4打席目回ってこないんやぞ
0775風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:22.49ID:DBOKs1mxr
今更ジグザグにせんやろうし
今のメンツで右打者の数増やすならいじるところ村上ぐらいしかない
村上は外せないからまんまやろな
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:25.57ID:f42wZSWy0
佐々木朗希に関しては165km/h投げられて完全試合達成したのが逆に過小評価の原因になってる気がするわ
球速いだけの奴が運でたまたま完全試合したのにスターに祭り上げられて代表入りしてるんだろ
みたいな感じで勘違いされてる指標めちゃくちゃいいのに
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:28.81ID:ncigC+2g0
0点に抑えて勝つのが王者のやきうやが
そんな余裕はないな
なんでも勝てればよし
0778風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:29.87ID:BrlTUDws0
>>755
それに関してはヌートバーが打率の割に異様に出塁率と長打率が高い変な選手だから
こんな選手日本にはおらんで
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:33.89ID:qPxKZBM+0
栗山のアホ面見てるだけでイライラするんじゃ糞ボケが
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:34.67ID:S31DeGAFM
前回メキシコはアマダーとかレアードが主戦だったと思うとね…
0781風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:40.79ID:xU11bTnH0
>>642
何年前で止まってんの?
じゃなくて

〇〇年までは悪かったけど〇〇年からは改善されてるよみたいな建設的なレスしてくれ
0782風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:43.50ID:j+gsQihz0
ダルビッシュを決勝で投げさせたらワールドシリーズで大炎上した時みたいにFXで全資産溶かした顔になりそう
0783風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:46.17ID:ad0g1pVy0
>>754
格下とは考えんけど実感としてはまぁ勝てるやろな!
くらいだろうな皆んな
アメリカ戦のことばっか考えてる
0784風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:53.95ID:YNYzT7t30
捕手中村っぽいのは朗報だと思ったけど決勝が甲斐になるなら大して変わらんか
0786風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:57.51ID:/tlliMI2d
>>755
ヌートバーも今でこそ認められてるけどほんと選出された時の叩きっぷり酷かったよな
あの時は近藤とかもガッフェのハム贔屓だのなんだのってセットで叩かれて村上が持ち上げられてたのマジで見る目ねえわ
0787風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:01.25ID:50YFI4KkM
練習試合通して防御率0.00なのに佐々木の叩かれ方やばいな
なんJ民さんさぁ
0788風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:04.05ID:8moCAlupa
>>767
忘れてた
ヌートバーより近藤の方がいいわ
ヌートバーに気を使わずに下に下げた方がいい
0789風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:04.62ID:XgAhcaxMM
決勝先発ダルなんかな
不安やな
次できれば山本使わずに決勝ダルの後で待機してほしいけど
0790風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:16.85ID:0xOb3CgS0
アメリカキューバってどっちが勝ちそう?
0791風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:19.13ID:AIKRSSUa0
速いけど当てられるって言うけど佐々木のストレートって先発陣の中だと1番空振り率高くなかったっけ?
0792風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:21.23ID:lflXdsvK0
栗山って世間受けするからって理由で起用法を決めてそう
0793風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:22.34ID:Ddr6npfd0
>>672
小技はアレだけど盗塁はいける思ったらいって良いだろ
ヌートバー大谷源田くらいしかスタメンで走れる奴いないけど
0794風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:25.07ID:Ji0rILfy0
野手全員ホームラン打ってくれよ
0795風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:25.65ID:qPxKZBM+0
言っておくけど今の日本代表に福留よりいいバッター大谷しかおらんでな
0796風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:27.75ID:4UPm7odga
>>760
もう試合ないから入るんもったいないやん次の機会にするわ
0797風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:34.44ID:3cqpDq8K0
メキシコってそんな強くないやろ
ニワカやからアレやけど
ウリアスとアロサレーサしか一流おらんやんけ
0798風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:39.19ID:BrlTUDws0
日本vsメキシコは完全に互角やろ
0799風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:40.81ID:yNV/Bc4U0
>>758
ピッチクロックとピッチコムは1度やっておかないとあかんからな
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:45.57ID:DHWg3g0i0
>>788
ヌーは対左の方が得意やぞ
0801風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:48.54ID:RedzTatn0
>>787
なんJ民は逆張りしかできないからしゃーない
0802風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:49.88ID:M1RfrS8lr
>>694
上原のメジャー通算whipは0.89だがいつボコられたんや
0803風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:51.98ID:U+xu5cB80
由伸温存なんかしてメキシコに負けたらなんの意味もないんだからそら由伸出すやろ
0804風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:55.76ID:ncigC+2g0
サンドバルのチェンジアップはすごいぞ・・・
すごすぎてストライク入らんかもしれんが
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:57.23ID:m1DDwKf40
ササロー好きで応援してるからこそ打たれた時の事思うと吐きそうや
0806風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:46:57.59ID:B7QSVWRv0
>>643
シースはサイ・ヤング候補やったんやから覚えとけ
Zac GallenはDbacksで後半戦が凄かった、Andersonはエンゼルスに来るぞ
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:02.20ID:HtRDG9bi0
ロッテファン喜びと緊張でどっきどきや
ろな
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:05.32ID:LIKemFu60
アメリカをボコボコにしたメキシコ
事実上の決勝戦だよ
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:07.07ID:L+Im7RHg0
日本人投手はアメリカの固いと言われてるマウンドが合わない可能性があるからどんな投手も大丈夫と言えない所子あるんだよな
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:10.25ID:iOBtvlru0
>>791
別にストレートだけ投げるスピードガンコンテストじゃないからな
他に変化球ない投手がどうやって格上のチーム抑えるのかっていう話をしている
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:17.82ID:Pt/g8mg10
>>792
それなら決勝佐々木やろ
0812風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:18.69ID:4adUpVBa0
佐々木って炎上したことあったっけ?
0813風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:24.35ID:NPJOyvCP0
ぶっちゃけメキシコに勝てばとりあえず格好つくよな
多分決勝アメリカやろうしボコられてもアメリカすげえ!で終わるし
0814風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:27.85ID:NSRoH1y20
>>772
大谷源田山田とか走らせてってええやろ
近藤ヌートバーもワンチャン
0815風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:28.24ID:xfIXhvku0
岡本は足が遅すぎるので投手の癖分かっても走らせちゃ駄目ですとかいう解説のコメント笑ったな
0816風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:30.86ID:ylHQkl8wM
準決は佐々木山本で決勝は総動員でいいだろ
投手いっぱいいるんだし
0817風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:32.78ID:pZ+CLj480
>>791
ランナー出してない時は1番信用出来るのは間違いない
0818風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:34.64ID:r19UA6250
先発は現状ベストを尽くしてるし打たれたらしゃーないでええやろ?

問題は野手よ
前回大会の反省からか攻撃特化のメンバー選んだけど1、2点しか取られへんかったら最悪や
0819風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:40.07ID:8moCAlupa
>>800
それってMLBでの指標?
WBCならあまり意味ないやろ
プールBの実力的に
0820風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:43.51ID:eEcdTJTw0
これ以上オリックスの選手呼ぶなよ
洒落にならないくらいシーズンに響くわ
しかも栗林は仮病離脱みたいだし納得できない
0821風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:53.73ID:nRrW84X+0
>>743
最初はボロクソ言われてたけどオーストラリア戦で好投したら一瞬でファーム批判なくなった
オーストラリアの打者はタイミングとりにくそうやったけどメジャー級はわからん
0822風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:56.78ID:GW1yYzlE0
サンドバル4回で降ろせば勝ちだぞ
0823風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:57.51ID:jEH5qyKg0
古田か誰かが配球に文句言ってなかったか?
ダルの投げてる球はそこまで酷くない気がするんやが
0824風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:47:58.94ID:BrlTUDws0
>>797
じゃあ日本に1流クラス(メジャー基準)はどれだけいるんや?
0826風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:05.35ID:6QxcyI1Ja
前回のWBC決勝ワンサイドゲームでつまらんかったわ
0827風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:07.22ID:kSOJx1xJM
佐々木は立ち上がりだけやな
そこ乗り切ればいけるで
0828風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:09.64ID:6D1d2dJJ0
>>808
イギリスから2点しか取れなかったメキシコ
0829風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:13.68ID:Z9QWoBnC0
佐々木信用されてないのってシンプルに年齢だよね
若いキャッチャーが評価されないのと一緒
0830風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:15.85ID:w89MlhcAd
ダル「人生が終わるようなものではない」これで打たれてるの笑えんわ。それは抑えてるやつが言うからカッコつく事や
0831風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:16.48ID:/JyqlVxka
決勝ダルは本当に嫌
色んな意味で嫌
栗山が期待してるような過去を乗り越えて〜なんてことに絶対ならんで
準々決勝みたいに点差ついてノンプレッシャーでの中継ぎがせいぜいやろアンチとかじゃないけどさ
0832風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:20.17ID:ad0g1pVy0
>>805
若いから大炎上してトラウマとか考えただけで怖いわな
日本国民が自分の一挙手一投足に注目してるんやぞ
プレッシャーは計り知れんわ
0833風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:21.18ID:DHWg3g0i0
>>819
MLBでやぞ
0835風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:29.98ID:xU11bTnH0
4番村上に戻して村上沈黙しそうでこええわ

4番は吉田でいい
栗山のことだから4番村上にしそうだけど
0836風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:30.08ID:hBC8WA9Va
決勝でアメリカとアメリカに勝ったキューバに負けるならしゃあないで終わる
メキシコに負けるようならほんまに運良く雑魚ばかりのトーナメントに入れたってだけやね
0837風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:31.06ID:MXtFJmjo0
日本の野手は全体的に消極的すぎるからメジャーじゃ絶対活躍できんしwbcで不発に終わる
牧原中野みたいな四球拒否のが期待できるね
0838風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:34.64ID:YNYzT7t30
山本温存はアホやけどそれなら準決で先発で使えて話
佐々木がリリーフ適正ないからなんやおるけどそんな奴初めから呼ぶなや
0839風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:35.16ID:Rw+ACGWS0
>>820
今からメンツ変わるはずないやろ
0840風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:36.05ID:NSRoH1y20
>>825
何ならその二人は盗塁(とうるい)余裕やろ
0842風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:43.01ID:rrT521dyM
>>797
サンドバル、メネセス
0844風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:49.87ID:54caURiMp
ダルビッシュって日本人じゃないじゃん
0846風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:50.88ID:pAzwq4vI0
佐々木はフォーク通用するかしないかだろ
正直今どきのMLBクラスに変化球フォークだけでどうにかなるせんから嫌な予感しかしねぇ
0847風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:51.93ID:DHWg3g0i0
とにかくボール球になる変化球を見極められるかどうかが全てやな
出塁率型の選手多いからいけそうではあるけど
0848風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:52.08ID:1z7q8uVm0
ワイは牧より山田の方がサンドバル打てそうな気がするで
0849風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:52.96ID:eVBxEKAD0
ヌートバーは去年対左打率.273、ops.846や
左に限れば大谷より打っとるぞ
0850風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:56.50ID:3FgqWoda0
>>812
交流戦の巨人戦と夏くらいの絶命楽天戦で5失点くらいずつしてる
あとの試合はそこまで打たれた記憶ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況