中小企業「給料休み少ないです、激務です、人間関係悪いです、転勤あります」←これが人気無い理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:46:37.36ID:hoqpfPda0 なに?
2風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:46:54.98ID:hoqpfPda0 昼休みも仕事させられます
3風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:47:10.44ID:hoqpfPda0 掃除も自分たちでやります
4風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:47:24.92ID:KgItDCVod 考えが昭和のおっさんも付いてきます
5風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:47:38.05ID:GBvI1bKX0 転勤あるの?
6風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:47:46.22ID:hoqpfPda0 テレワークできません
7風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:48:02.27ID:3nxjAT5I0 転勤ある時点で大企業寄りの中企業だろ
8風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:48:02.34ID:7fHL1qpa0 何なら給料下がります
9風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:48:34.76ID:MLIU2Gmp0 残業代なしです
10風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:48:35.20ID:hoqpfPda0 >>5
隣県に転居伴う異動あるぞ
隣県に転居伴う異動あるぞ
11風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:48:38.73ID:alUg9Vua0 派遣のくせにchr乗ってんのか
12風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:49:05.02ID:89AN5bEi0 転勤はないぞ
13風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:49:17.01ID:sCbZ+ulAp 日本ハムの子会社は大体これ
14風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:49:24.31ID:9fuPYqFJ0 転勤はないやろ
15風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:49:40.03ID:hoqpfPda016風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:49:54.50ID:+vvVOoW7p 激務かどうかはピンキリやん
17風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:50:02.58ID:yi6FYlwR0 言うほど激務か?
それと転勤は基本的にないぞ
全国に支店があるような会社は中小じゃなくて大手やろ
それと転勤は基本的にないぞ
全国に支店があるような会社は中小じゃなくて大手やろ
18風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:50:12.43ID:wlnz2jHO0 社長のワンマンです
男だけ仕事多いです
男だけ仕事多いです
19風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:50:25.13ID:6cx1R2pE0 やりがいはあるんやろ
良かったやん
良かったやん
20風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:50:37.57ID:5kQCqwrya 安心と信頼の家族経営
21風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:51:09.09ID:9yJOV9S70 田舎だと地元出身の地味な女が古臭い制服着てお茶くみしてそう
22風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:51:19.58ID:O24yRtKed ワイは600人くらいの小さい会社に勤めとるが転勤ないし、9:00-17:30勤務で残業も部署で禁止されてる。人間関係も良好や
ただ、給料は低い
ただ、給料は低い
23風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:51:20.54ID:DFAv30QO0 世襲カス社長です
名前で検索するとボロクソに言われてる掲示板が出ます
名前で検索するとボロクソに言われてる掲示板が出ます
24風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:51:23.32ID:KKWnIZlu0 ぶっちゃけ大手と中小の基準がわからん
25風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:51:26.11ID:6UyV6xFJ0 転勤は大企業のデメリットやろ
26風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:51:38.11ID:bEGczGvGp 新卒からしたら公務員への踏み台や
27風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:51:43.38ID:17Bnrm8R0 女だらけの小さい事務所で働いてるけど若い女性社員のトイレの音がモロに聞こえてきて幸せすぎる
28風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:52:04.72ID:Fzydgif50 転勤(県内)
29風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:52:12.05ID:juS8CYtJ0 転居を伴うような転勤がある時点でそこそこの規模の企業定期
30風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:52:13.29ID:hoqpfPda0 中どころか小でも普通に転勤あるところはあるぞ
小企業レベルの少人数でも、通えない範囲に事業所あれば転勤は発生する
小企業レベルの少人数でも、通えない範囲に事業所あれば転勤は発生する
31風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:52:16.34ID:6cx1R2pE0 アットホームな雰囲気やからセーフやろね
32風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:52:36.42ID:b+q3vaC+0 給料安いし休みも少ないけど毎日2時間くらいサボってても特に何も言われない弊社
33風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:52:56.12ID:hoqpfPda0 こんな待遇で残ってる人間にろくなのいません
34風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:53:01.93ID:gVzLTfOu0 弊社やん
35風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:53:05.68ID:DFAv30QO0 中小企業のとこ小中教師にしたらばっちりやな
36風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:53:07.66ID:hoqpfPda0 中卒がいます
37風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:53:10.75ID:O2TW+nZV0 大卒入ってくんの?
38風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:53:47.67ID:hoqpfPda0 >>29
規模と転勤は必ずしも相関があるわけじゃないぞ
規模と転勤は必ずしも相関があるわけじゃないぞ
39風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:53:55.73ID:kpQH5R+J0 そこそこ有名な会社でも一族経営のところってあるよな
それが嫌なら国民の90%が知ってるようなとこ行くしかない
それが嫌なら国民の90%が知ってるようなとこ行くしかない
40風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:54:01.85ID:F9D1JKiY0 社長の気分次第で罵声が飛んできます
41風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:54:03.25ID:AtibAbH40 わい田舎県庁高みの見物
激務やけど地元のくそ中小に比べたら安心感半端ない
激務やけど地元のくそ中小に比べたら安心感半端ない
42風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:54:05.81ID:AW1bZuhb0 何年か務めて初めて残業抜きで手取り15万の大台やし
43風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:54:34.16ID:hoqpfPda0 >>37
リーマンの時は入ってきたけど今は良くて専門卒だぞ
リーマンの時は入ってきたけど今は良くて専門卒だぞ
44風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:55:10.66ID:hoqpfPda0 19時まで残業しないと超過勤務申請できません
45風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:55:14.49ID:mdcJT+LK046風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:55:22.25ID:tKtJWKoDa btob企業なら中小でも休み多くて大企業並みの待遇のとこ探せば普通にあるやろ
47風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:55:56.25ID:glyz+IhL0 労基守りません
違法残業させまくりです
違法残業させまくりです
48風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:56:04.40ID:gVzLTfOu0 社長のお友達自民党議員が賃上げ税制賛成派だったおかげでベアあったわ
49風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:56:06.70ID:3BVxr3Br0 このスレ中小と大手の基準ガバってそう😅
50風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:56:19.99ID:hoqpfPda051風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:56:23.93ID:JSerYHiap 給料安くていつも余裕ないからみんなピリピリしてて空気が悪い
52風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:56:27.08ID:xabYDzaA053風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:56:28.46ID:F9D1JKiY0 大手に転職すると中小と同じ業務なのになぜか給料が上がる
中小にいた時に給与交渉をあれだけしたのに全て断られたが意味が分からん
どんだけ搾取されてたんや
今思い返してもムカつく
中小にいた時に給与交渉をあれだけしたのに全て断られたが意味が分からん
どんだけ搾取されてたんや
今思い返してもムカつく
54風吹けば名無し
2023/03/19(日) 20:56:55.73ID:hoqpfPda0 他の事業所に労基入ったという話を客から知らされます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています