X



【NHK】どうする家康 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:02:55.73ID:nSP0UFvR0
>>776
そこまで悪くはないと思うがバズらないとそんなもんやろな、鎌倉殿の後に連載してれば違ったかも
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:02:56.16ID:trLFbrMTa
TBSで鎌倉殿の頼朝と林修のインタビューやっとるで
0801風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:02:56.68ID:qLSaDgPV0
>>761
会見しなかったのは二人の演技の格が肩と脛ぐらい高さに差があるから台詞もなくしたんかなあ
0802風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:02:57.93ID:fuoD59Bzp
>>766
このペースで桶狭間、本能寺の変、秀吉の天下、関ヶ原の戦い、大阪の陣

これできるの?
0803風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:02:59.50ID:mOQy/WIJ0
>>753
先週よりはまし…かな
0804風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:01.61ID:aXFxL27Qd
家康のキャラがペラすぎるンゴ
このままではただの小物や
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:01.68ID:56T5uJK5a
ワイ浜松市民やから楽しめてるけど、これライト層には拷問やろ
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:10.49ID:ZLkvfjUb0
>>720
へうげものと仙石権兵衛返して…
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:12.64ID:1KzRYFSta
>>733
多分今年終わる頃には今年の大河の大奥は面白かったなぁて言われそうやし…
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:16.77ID:5ulEybmd0
歩き方そっくりのやつやろ
他でやってたやん
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:19.26ID:CyBDLHDnr
武田の有能っぷりと不気味な強さは良かった
今川との絆を回想で掘り下げるのが雑
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:26.17ID:tHqgrxJp0
家康の話がみたいんやけど群像劇みたいにしてて
しかも群像劇の割りにキャラが立ってないていう
0812風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:26.56ID:sYmtilk6d
>>787
上杉は武田と停戦になるから
北条が上杉に景勝送るんやろ
0814風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:31.41ID:u4OA120+0
>>793
鎌倉取り返したとこまで行ったからあとは落ちるだけやな
0815風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:32.02ID:JQA61r8I0
家康がクソの役にもたたんのはそろそろ何とかしてもらえませんかねぇ
0816風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:33.96ID:nSP0UFvR0
>>798
これはこれで見たいわ
0817風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:36.90ID:xZ5lm9lJ0
こんなん見るならセンゴクをドラマ化してくんねぇか
0818風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:39.38ID:Y3O2p0Rz0
83年の徳川家康で今日の話が第11話
追いつかれてるな
0819風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:40.54ID:hcv3DGV00
TBSで大河は草
0820風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:45.42ID:LxuwgstK0
>>793
鎌倉奪還戦やってた
今どうなってるか知らん
0821風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:46.61ID:fYUofBAx0
ソガイはこれが好きなんじゃない
ちやほやされてるものが嫌いなだけ
大阪桐蔭大谷鎌倉殿
自分の人生で讃えられたりした事が皆無のゴミ人間だからそういうのが憎いのよ
0822風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:54.56ID:E3bu1hP2d
>>801
あそこでビビって言葉でなくなるのはあの家康なら自然ではある
0824風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:59.69ID:/eNIJF3R0
>>725
糞燃ゆはどこまで糞になり果てるかで毎回ワクワクしとったけど家康でそれ見せられるのはキツ過ぎるわ
0825風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:04:02.00ID:73KUhtQX0
>>777
家康はWBCの時でも1位取れたんやろ⁇
0827風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:04:11.94ID:CFS2pH5O0
TBSよさそうやな
Nスペ今回のネタ今まで何回も擦り倒してるような内容やし
0828風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:04:22.19ID:hYX14fkf0
>>817
センゴクのパクリの坊さん出てきてもくっそおもんなかったやん
あれマンガやからこそやで
0829風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:04:25.01ID:qdAV3vJb0
最近NHKはコラボしとるな
0830風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:04:30.16ID:5ulEybmd0
糞漏ゆでも松陰生きてるころはまだよかったぞ
0831風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:04:32.89ID:/hV9pS490
>>781
そうやったわ
だとしたら田鶴から見た家康って畜生どころやない畜生やろな
なんやねんあの善人みたいな演出って思ってしまうわ
0832風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:04:35.93ID:/EELF2l5d
鎌倉殿ほんまおもろいな
0833風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:04:43.48ID:jIeRLGR+0
>>787
北条って天下取る気あるの?
0834風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:04:58.97ID:bw+VpAB60
>>648
ほんま楽しみやわ
平安貴族のバチバチ見たいわ
0835風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:00.40ID:Y3O2p0Rz0
>>831
その田んぼの鶴ってやつどうやって出してんの?
0836風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:03.95ID:5ufZW8S90
>>807
センゴクの秀頼って珍しくクソ無能描写のまま終わったよな
0837風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:04.78ID:J7fyO7nS0
>>777
あんなもん1人が過剰に呟けば取れるでな
0838風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:08.68ID:73KUhtQX0
花燃ゆとシエは突き抜けてたからネタにされたんやろうけど
家康は題材もマトモすぎるし下手に史実に寄ってくるせいで突き抜けてネタにもならないな
0839風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:11.78ID:J0LinyNj0
>>819
日曜の初耳学は基本他局のドラマに出た俳優に林修が聞く番組だぞ
少し前もsilentとかやまとなでしことか他局のネタで食ってるTBSとテレ朝は今基本的に
0840風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:11.89ID:gbOi9Ete0
>>787
この頃まさに謙信が小田原攻めしてたくらいだったはずやしなかなか難しそうや
0841風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:22.11ID:8iDuKfAt0
真田丸の内野聖陽家康ほんま良かったな
戦強そうだけど神経質で腹黒な感じがよく出てた
0842風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:23.99ID:eIFGJ8yk0
>>826
どうする?の集大成は豊臣方と対立するかどうかやしな
0843風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:30.69ID:OvTo7ODi0
>>798
ここ良かったよな
下の句を略せるほど侘の境地に達した明智光秀を殺してしまった絶望感が良く出てる
0844風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:42.94ID:XFr9LzwN0
ノベライズ2見てこのドラマは史実とかクソ喰らえなんやなとはっきり認識できたわ
信康事件の超ファンタジーな描き方を時代考証がどう携わったのか気になるレベル
0845風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:43.76ID:73KUhtQX0
>>839
フジテレビもそうすればいいのに
0846風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:46.48ID:QqUBHNRS0
>>830
クソ大河でも○○が死ぬまでは良かったみたいなメンターおるのに今回それすらいないのがね…
0847風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:50.89ID:BgIfVs6ua
>>821
そのくせコテつけて承認欲求満たそうとしたり猛虎弁使わず異端アピールしたり何がしたいのか分からん
0848風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:51.50ID:QcTJC7ZAd
>>830
コレラ回とか久坂初登場回とか松蔭生きてる頃もひどかったぞ
0849風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:51.53ID:tHqgrxJp0
>>787
天下目指すには遠すぎる
0850風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:54.41ID:5ulEybmd0
>>839
林修がわけわからん知識をしゃべる番組に戻ってほしい
0851風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:06:08.95ID:1KzRYFSta
>>814

>>820

>>823
ええやん!
0852風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:06:09.83ID:Xyr6uysUa
>>841
この前YouTubeで伊賀越え見たけどやっぱええわ
ウンコ漏らしてそうな感じが凄い伝わってくる
0853風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:06:22.68ID:xbuyDqXq0
TBSの鎌倉裏話のほうがおもろいやん
0854風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:06:23.24ID:jOt9EROGa
「家康を悪い奴にできない」

この縛りキツいよな
田鶴も結果家臣が勝手に殺しちゃったし
0855風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:06:23.97ID:EmtTqKH30
>>803
まああれより酷いのが来たらビックリやしな
0856風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:06:27.39ID:bm43zZkN0
>>836
有能エピソードがないのに有能扱いするのがおかしいから
0858風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:06:39.18ID:LxuwgstK0
>>847
みんなNGにしてるもんやと思ってたのに割と観察してる人おって草やで
0860風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:06:43.32ID:qLSaDgPV0
謎の開門の計はどういう策やったんや
家を燃やして帰る気ない覚悟にしたんか?
0862風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:06:46.93ID:w/eurvEt0
>>652
同意やわ
特に演出のくどさ

新規をなんとか開拓したいっていうのは伝わるけど
0863風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:02.08ID:1KzRYFSta
まーだ頼朝が鎌倉殿の話で飯食ってて草
0864風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:03.43ID:56T5uJK5a
>>856
鼎のケイチョウしか覚えてない
0866風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:11.38ID:tHqgrxJp0
普通に考えると
序盤の家康はまだ積み重ね時期やから今川重視で氏真中心に話転がすと思うやん?
他の配下とは違い昔からそばにおった数正もっと掘り下げるなりメンターにすると思うやん?
そんな気全くないからなこのドラマ
0867風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:11.66ID:CyBDLHDnr
織田と武田の関係が冷え込んだのは
武田が天下への野心を抱いたからでも
義昭の謀略でもなくて
家康が武田にアホみたいな喧嘩を売って
家康の上司としての役割を果たさない織田に武田がキレたってのが真相なんやっけ
0868風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:12.24ID:2BnaAhc+0
>>841
この家康を超える俳優が思い当たらんな
0869風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:15.87ID:Y3O2p0Rz0
>>860
策も何もただ堂々と戦って死ぬだけやろ
0870風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:16.12ID:gbOi9Ete0
>>831
田鶴は今川への忠誠心バリバリな訳やろうし軽蔑してるやろうな
だからこそ家康と内通した旦那を粛清させたんやし
0871風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:20.20ID:nl4Pzt1n0
大河ドラマBASARAやらんか?
真面目に作れば笑い死にできそうや
0873風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:33.58ID:ZLkvfjUb0
>>836
リアリティあって好き
0874風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:41.78ID:6zJRF0Lpa
やっぱ大泉洋ってムード作る力あるから現場明るそうやもんな
家康の現場とか盛り上げ役いなくて暗そう
0876風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:43.47ID:7SWjBuQH0
田鶴にフォーカスすんなら適度にエピ挟んでおけば視聴者も多少思い入れできるだろうになぜ追いエピソード方式なのこの大河
0877風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:49.91ID:Cf6+D0tK0
>>838
シエはふしぎなおどりとかシエワープとかで
実況向きではあった
0878風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:50.37ID:0b8kc0u10
TBSこの時間ドラマやないんか
0879風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:51.46ID:3SiOxbiS0
>>836
秀頼いうほど出番会ったっけ?
秀忠が無能なまま終わったのは覚えてるけど
0880風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:54.72ID:CyBDLHDnr
>>803
しょうもないギャグ回をやってなければ割と見られる出来とわかった
0882風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:07.40ID:DrlRfe/U0
>>766
関ヶ原が最終回になりそう
0883風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:11.64ID:1KzRYFSta
レジェバタの出番一瞬だった斎藤工のが良さそうで聞いたけどマ?
0884風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:16.52ID:iayo9XmCM
>>868
葵三代の家康こそ至高や
0885風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:20.49ID:28bfpKSy0
多分、講和を提案したが、それを恥じとして拒否して火をつけて特効したんやろなぁってのはわかる、わかるが突然回想シーン出させても困るで。
0886風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:22.10ID:Y3O2p0Rz0
>>870
単に洗脳されたバカなのか
何か心に闇を抱える理由があるのか
その辺も全くわからないところが無能
0887風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:24.40ID:aI+IzjjP0
>>874
座長みたいなポジション向いてるんやろな
0888風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:29.52ID:tHqgrxJp0
>>875
民のためやし和平で約束した元に戻すで原っぱも献策なのでセーフ
0889風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:30.78ID:OvTo7ODi0
>>868
津川雅彦しか思い浮かばないけどもう死んだからな
0890風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:37.35ID:gbOi9Ete0
>>846
同じおんな城主で名前あがってる直虎のときでもそれはあったわ
直親のときも悲しかったし、小野但馬なんかそれが極まってた
あれで高橋一生を好きになったし
0891風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:50.57ID:5ulEybmd0
>>848
今作は全部だめやん
このペースやと松ケン半年戻ってこんし
0892風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:51.36ID:nZ/+xtuX0
真矢みき視点やったら田鶴ざまあ回やな
0893風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:56.19ID:AnxTQ0x7d
>>835
たづ
0894風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:09:03.16ID:eIFGJ8yk0
>>859
上杉が面倒やし武田も今川も油断出来ない

関係ないけど甲相駿三国同盟ってワイの中ではかなりの歴史的大事件やと思うわ
0895風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:09:06.10ID:V9ejzPjd0
真田丸は小山田が織田信忠に処刑されるシーンすこ
0896風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:09:10.20ID:n3ryDBatr
お、スレ見る感じ今週は評判良い感じか
そろそろ面白くなりそうだな
0897風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:09:14.95ID:mzvgZaQra
これから面白くなりそうって期待を持って見てたのに一向一揆のまとめ回で尻すぼみしたせいでその期待もだいぶ低くなったわ
0898風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:09:20.70ID:jIeRLGR+0
>>883
有能そうだったわ
全然斎藤工ちゃうけど
言われても分からんレベル
0899風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:09:25.02ID:CyBDLHDnr
いだてんは老舗の蕎麦屋が唐突にケーキを出してきて
ケーキ自体はまあ一応食える出来だけど
作り手のドヤ顔がウザいのとケーキを食いたかったという不満が残るのが難点

家康は新世代の蕎麦として
ケーキと蕎麦を混ぜた生ごみを出してきた感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況