煽り抜きで「…ごめん。この映画、つまんねーわ!w」ってなった映画wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:40:38.30ID:bBzRtDcl0
ゼログラビティ
0799風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:59.18ID:qa60TWgq0
>>780
わかる
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:03.07ID:LerrsIDH0
トランスフォーマー
0801風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:04.63ID:OcdA5Vm80
Zアイランド
0803風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:21.00ID:nSP0UFvR0
>>297
やっぱりアカデミー賞ってクソだわって再認識したわ
0804風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:22.57ID:JQA61r8I0
>>775
ムーンライト見てみ
もっとつまらんぞ
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:27.11ID:js9v5ssI0
マイライフ、マイファミリー
っていう認知症を発症した老いた父親がウンコを鏡に塗りたくる所から始まる映画オススメ
ホンマに身につまされる
0806風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:31.65ID:cO7PNYWDa
ララランドは映画ってよりMVや曲を楽しめ
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:32.97ID:1pFLYHzFa
>>742
わかる
ワイも大人になってから初めて見たけど何が面白いかわからんかった
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:33.94ID:SHkbkC4u0
>>763
カンフーハッスル
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:34.10ID:qa60TWgq0
>>748
わかる
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:38.36ID:yz+wJe+h0
打ち上げ花火上から見るか~はオタク臭さが全開すぎて「そら君の名はにはなれんわ…」って思った
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:41.49ID:08jLt9KW0
>>446
それならレナードの朝とかのが、よほど鬱なるけど為になったよ
0813風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:52.85ID:jR3yaIqS0
>>778
ワイは天気の子がまんまイリヤの空やったから一番好きや
0815風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:59.13ID:jUODQTpOa
スタンドバイミーがわからん人がおるって知って割と衝撃受けたけど俺もショーシャンクとか全然何がいいのかわからんかったしそういうもんなんやろな
0817風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:04.27ID:nSP0UFvR0
>>763
コマンドー
0818風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:06.22ID:mYGWnIuu0
>>802
まあわかるわ、震災を体験した人とそうでない人の対比がよかった
0819風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:13.07ID:veU6atTQ0
スラムドッグミリオネアクソつまらんのやけどあれなんで評価されてるん
なんか仕掛けあるんかと思ったら運だけでしたーって
0820風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:14.52ID:eAPyo8Og0
星野源とかいうクソ邦画の主題歌請負人
0821風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:14.66ID:y00ILyqMd
自殺サークル
マイ・インターン
天気の子
ミッドサマー
0822風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:20.77ID:hNrOnl6xM
ミュージカル系はかなりきつい
良い悪い以前に入ってこない
それ用の端子いる
0823風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:21.61ID:2qwOuPgd0
この手のスレってとりあえずヒットした作品をあげて逆張りする奴現れるよな
0824風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:24.81ID:QMMd0Bwq0
>>798
ラプラスの魔女は正直原作から微妙なんでしゃーない
全く面白くない超能力オチ
0825風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:26.77ID:vWvhwL650
ミッドサマー
0826風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:33.81ID:JCtPaPH80
大怪獣のあとしまつ
0827風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:34.64ID:iiE8XC4Nd
ワンピースフィルムレッドはガチのマジでクソつまらんかった 竜とそばかすの姫より脚本酷いミュージカルこんなすぐ見ることになると思わんかった
歌はまあいいけどね、、、
0828風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:37.22ID:tCKxLQJn0
クレヨンしんちゃんオトナ帝国
0829風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:38.49ID:nsGJUsjI0
ファイナルデスティネーションシリーズ全般
人が死ぬシーンはすごいけどストーリーがつまらない
0830風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:39.56ID:I8zh+NHVa
>>763
5等分の花嫁
ソニーの売上圧巻するくらいには人気出たw
0831風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:46.30ID:93uZkGr70
>>764
嫌いだけどOP流れた時はファミコンと同じやん!って興奮した
0832風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:55.70ID:IYqAacdap
>>810
1週間経つともう内容忘れる
印象に残りにくい映画
0833風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:56.71ID:RNvh3fO60
>>821
マイインターン面白いよ
アンハサウェイ嫌いなん?
0834風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:57.90ID:y/YAEY0u0
>>780
パーカー大佐がほんまうざすぎて映画館で見てるの苦痛やったわ
曲はどっちもすきなんやがなぁ
0835風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:58.88ID:rxcUcLQ+0
>>763
南極料理人
0836風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:00.48ID:+sDQTB9l0
>>810
原作からして奥菜恵以外に見る部分ないとか言われてたからな
0837風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:04.58ID:U0lNU4ra0
シン・ゴジラ自体微妙やったやろ
初代ゴジラなんて人間ドラマがメインなのに
「人間ドラマは皆無」をアピールしてて原作無視やなと思った
ウルトマランや仮面ライダーと違って好評だったのは元の映画が古すぎて
見てる世代がズレてたからだと思ってる
0839風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:06.92ID:hNrOnl6xM
>>820
でもおじゃる丸の長編はよかったぞ
0840風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:07.86ID:nB00ZnCvd
>>793
結局シンゴジ以外全部期待以下の出来やったな
0841風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:13.67ID:z3EMVN260
>>742
これもラストで全部許す映画だから
0842風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:14.09ID:QUBqzSXU0
ジャンパー
0843風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:19.22ID:lvWtqG+Y0
東野圭吾で思い出したけど沈黙のパレードはクソやったわ
自分らで最高傑作とか謳ってたけど全然そんなことないやん
0844風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:20.61ID:oDHcAkcF0
ショーシャンクの空に
あれ世間で言われてるほどおもろいか??
0845風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:31.29ID:8q3mDzGg0
>>710
最終的にバカが煽動される恐怖を描いてるからな
ジョーカー本人は決してバカじゃなく煽動して世の中を混乱させることを楽しんでる
煽動される時点でバカやねんけどな
0846風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:32.17ID:08jLt9KW0
中2病の友達にやたら勧められて見た
時計仕掛けのオレンジ
ってやっぱりネット普及してから糞叩かれてたわ
0849風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:35.30ID:FTMg8C3K0
>>28
あれは原作読んでからとそのまま見るのどっちがええんや
0850風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:35.58ID:OcdA5Vm80
>>825
ビョルン・アンドレセンに驚く映画
0851風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:37.01ID:veU6atTQ0
ワイナウシカとラピュタともののけ姫見たこと無いんやけどすごい?
トトロと千と千尋は見たことある
0852風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:43.89ID:IYqAacdap
>>828
しんちゃんならカスカベボーイズ
名作扱いされてるのがわけんからん
0853風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:55.35ID:2qwOuPgd0
>>851
かまいたち山内定期
0855風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:58.24ID:cO7PNYWDa
ワンスアポンアタイムインハリウッドは元ネタを知らんかったせいか全然楽しめなかった
0856風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:00.94ID:qa60TWgq0
スパイダーマンは3>1>2だよね
0857風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:03.75ID:7ygv6s4X0
消防士の映画
有名な作品だと思うけど名前は忘れた
0859風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:23.41ID:y/YAEY0u0
>>828
ヤキニクロードは正直微妙だったわ
0860風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:24.46ID:yFtUzBYD0
シン仮面ライダー
0862風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:30.62ID:GDLCeimaa
>>835
火のついた肉を持って追いかけっこするシーンだいすき
0863風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:35.20ID:wPBR/aXe0
>>11
滅茶苦茶面白いで
出来ればIMAXで観るべき映画や
0864風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:38.88ID:JQA61r8I0
>>857
救命士やろ?
ニコラスケイジがメソメソしてるだけの映画
0865風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:39.68ID:TG2Y5ole0
>>852
ひろしの臭い足のシーンが良すぎるんや
0867風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:43.40ID:7iihvy4ua
>>838
アニ豚なんて基本そんなもんやからしゃーない
0868風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:43.83ID:hNrOnl6xM
>>855
知ってても別にやぞ
長いしタルいし
0869風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:45.28ID:vMwA8hYad
容疑者Xの献身とかも今やとどこが?って言われんのかな
0870風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:52.06ID:C9yA6V/20
MARVEL映画はハッタショ映画と言われているけどアベンジャーズ観て納得だった
あれでキャッキャしてるの多分星のカービィとかその辺と同じ層
0871風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:55.60ID:tM1MJJc20
>>858
トレマーズ
アナコンダ
ザ・グリード

三種の神器や
0872風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:58.27ID:RJjD0nMcd
>>651
ジョジョキミョと一緒やね
0873風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:58.33ID:08jLt9KW0
>>459
似たような地球危機から技術者や専門家が命懸けで何とかする作品なら地中へ掘り進むコアって映画もあったな
0874風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:01.99ID:GNNqrEU3p
>>818
割と賛否両論あるね
今までエンタメに全振りやったしこう言う攻めた内容に行ったのは結構賭けに出たなと思ったわ
0875風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:02.11ID:RNvh3fO60
かぐや様は告らせたい最後まで見れなかった
0876風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:03.34ID:U0lNU4ra0
スタンド・バイ・ミーは友達とお泊まりしてる感に良さを感じるかやなあ
0877風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:06.84ID:+Xy9U0Ah0
フライトプランは金返せと思った唯一の映画だわ
0878風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:13.19ID:zWfwz58U0
ワンピースRED
0879風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:16.71ID:T1+7GpcV0
アバター2はいくらストーリー重視の映画でないとはいえ
あんなブラッシュアップ前の初稿みたいな脚本でよく大ヒットしたな
0880風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:22.88ID:Ibub8ZGR0
ミッドサマーこのスレで挙げられがちなのなんでだろうと思ってたけどTwitterとかでサブカル系に持ち上げられまくってたって経緯があるからなんやな
ワイはヘレディタリー派だからええけど
0881風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:23.14ID:IYqAacdap
>>844
強烈なメッセージ性に心打たれる人間が多いんや
内容もベタやし「なんだかんだこれが1番よ」みたいな評価を下す人が多い
0882風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:23.94ID:nsGJUsjI0
28週後
0884風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:27.89ID:8q3mDzGg0
>>846
ネットの評価当てにする時点でって話やけどな
0885風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:29.60ID:2qwOuPgd0
アルマゲドンはこの前金ローでやって割と叩かれてたな
0886風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:30.30ID:2xy6Grp/0
マイインターン
プラダを着た悪魔
セックス・アンド・ザ・シティ
0888風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:35.74ID:sPlIACQR0
>>856
123かな
0889風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:39.66ID:7ygv6s4X0
>>864
いや違う
0890風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:41.68ID:fxHqszr/0
ブレードランナー
原作の良さ全て消してる
0891風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:42.27ID:1pFLYHzFa
>>857
山火事のやつ?
0892風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:43.93ID:U0lNU4ra0
>>874
津波の映像流すくらい振り切ってたら褒めてたわ
0893風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:44.92ID:GyImW4k90
>>875
アニメ?実写?
0894風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:50.17ID:rxcUcLQ+0
リトルシングス
人気俳優、ベテラン黒人刑事と若い白人刑事とかいう外しようのない王道だったのになぜ・・・
0895風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:51.48ID:6Mqfupi0M
>>856
サムスパ3ってそんなでもないよな
ヴェノムがモブすぎる
0896風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:51.96ID:08jLt9KW0
>>466
12モンキーズに比べたら面白いよファイトクラブ
 
どちらもセブンのオマケやけどな
0897風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:31:02.36ID:js9v5ssI0
>>851
映画を語りながらハリーポッターを一作も観てないワイの勝ちや
0898風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:31:03.70ID:qa60TWgq0
>>857
バックドラフトは面白いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況