X



煽り抜きで「…ごめん。この映画、つまんねーわ!w」ってなった映画wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:40:38.30ID:bBzRtDcl0
ゼログラビティ
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:31.75ID:1HHYmYCHa
ファイトクラブはすごい映画だと思うけど万人向けじゃないよな
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:41.68ID:hR1NI2iKd
リズと青い鳥
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:43.49ID:w84b6cpwa
スティーヴンスピルバーグ作品は眠くなる率高めやけど理由はわからん
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:45.15ID:922MPasX0
スーパー8もET以来の傑作!!みたいな触れ込みに騙されて見に行ったら特大級の糞だった
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:45.16ID:RNvh3fO60
つまんない作品は最後まで見れないよな
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:46.30ID:7s3NrkrIa
ワイは細田守とか新海誠がハマらん体質や
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:48.21ID:24x6noK+0
>>727
っていうか演出がシンゴジラと一緒すぎだろ
0758風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:53.96ID:GNNqrEU3p
ララランドとかいう通ぶった大学生が好きな映画
あれ何がおもろいんや
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:57.27ID:P4rhd0jUp
ドロップも途中で観るのやめたな
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:00.10ID:IYqAacdap
>>700
そらショーシャンクに影響されて色んなオマージュ映画が創られてきてるから今見たらベタで退屈になるやろな
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:16.00ID:8q3mDzGg0
>>683
あれはほとんどの人間が好きになれんし気持ち悪いからこそ評価されてるんやろうに
それでもお前があげるように妙に映像やら音響が頭に残ったりする
ほんまにつまらん映画は無視されるように忘れられる
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:24.25ID:2qwOuPgd0
なんj公認映画教えてくれや
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:25.68ID:hNrOnl6xM
>>747
じゃあグーニーズは?
ワイはこっちのほうがめちゃくちゃ過大評価やと思う
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:25.89ID:g/0wgPGp0
TENETって時間の逆行がややこしいだけでストーリー自体は大雑把にいうとターミネーターだよな
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:25.99ID:cocH18q00
ワイがなんとなく同性愛者嫌いなのって9割ぐらい刑務所ものの洋画と海外ドラマのせいやわ
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:28.79ID:WY/PzpzTa
ドラエモンのどれかは忘れたけど例によって強大な敵が現れたけど戦わずに話し合いで解決したやつ
ドン引きした
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:40.95ID:I8zh+NHVa
>>739
もうポリコレ媚びが普通になった今じゃこう言うのもできんのやろな
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:44.14ID:qa60TWgq0
シンウルトラマン見てからシンゴジラの評価も下がったわ
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:56.93ID:4uk9gdVTr
ファイトクラブ
半分くらいでオチわかっちゃったし当たってたし
まだ最近のアニメの方がオチ読めんわ
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:59.37ID:RNvh3fO60
>>758
わかる
マイインターンはすき
0774風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:07.81ID:O/qh5cAYM
ダークナイト
ロード・オブ・ザ・リング
0775風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:11.91ID:u4OA120+0
エブエブはマジでつまらんやったわアカデミー作品賞ってある程度はみんな面白いイメージあるけど違うんやね
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:13.77ID:K+HSabUYr
キメツつまんなくね?
ぽっと出の煉獄が死んでもなんとも思わないやろ
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:14.29ID:rxcUcLQ+0
シュワちゃん主演のゾンビもの!?絶対面白い奴やん!!
https://i.imgur.com/d4LrUdI.jpg

😦
0778風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:14.42ID:mYGWnIuu0
君の名は
天気
すずめ
どれが一番評価高いん?ちなみにワイは君の名は>>すずめ>>>>天気やわ
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:19.39ID:tKC2c98Md
BLEACHの実写版はゴミなんやろなぁって思いながら見て実際ゴミだった
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:20.84ID:bOTEwkRqr
>>720
は?エルビスの方が最高やろ
クイーンの原曲垂れ流してるだけの映画のどこがええねん
0781kazu13579
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:21.91ID:LIW7/9YN0
パイレーツオブカリビアンデッドマンズチェスト
オモロイの最後だけやん
0782風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:25.36ID:24x6noK+0
>>746
サムライミのスパイダーマン
ドクターオクトパスがまんますぎて原作ファンは感動する
0783風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:26.52ID:eAPyo8Og0
ブルージャイアントはガチで映画館で見たほうがいいぞ
0784風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:28.11ID:08jLt9KW0
>>436
ミリオンダラーベイビーは社会問題さえ取り上げて見えなかったぞ?
 
ビョークの有名な鬱映画も時代は中世やろ?
0785風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:29.99ID:JdO+5zq20
ダイハード
0786風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:30.64ID:GyImW4k90
>>762
なるほど確かに映像割と頭に残ってるわ
0787風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:31.30ID:+Ss44bjCd
スタンドバイミーはもう今見てもつまらんやろあれは古くなりすぎとる少し古いくらいが哀愁あって良かった
アニメのシュタゲがもう今見るとネラー語がキツすぎるみたいなもんや
0788風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:32.02ID:IYqAacdap
明日から毎日名作と呼ばれてる映画全部観てみようかな
0789風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:34.70ID:922MPasX0
>>747
あれは当時のアメリカ人がノスタルジーに浸る映画
分かった気になってる奴は全員イタいw
0790風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:37.53ID:y/YAEY0u0
>>778
全クソ
0791風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:38.19ID:RNvh3fO60
>>763
ウルフオブウォールストリート
0792風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:40.33ID:I8zh+NHVa
>>766
フィクションからできるイメージとか偏見って確実にあるよな
ポリコレは必死に変えようと圧力かけてくるし
0793風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:41.10ID:Q1SiQypXM
庵野のシン~は案の定シンゴジラの一発ネタで終わったよな
だからワイはもうやめとけって言ったんや
0794風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:48.36ID:aJvAdNKZa
バードマンはよくわからんかった
俳優の演技は凄かったけど
0795風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:51.58ID:cXYri5j00
スタンドバイミーの原作は友情って感じでもないんよな
0797風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:52.14ID:sPlIACQR0
ダークナイト
スズメの戸締り
SE7EN
0798風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:54.75ID:mRojMfz00
ラプラスの魔女は東野圭吾で期待してたのに糞すぎてブチギレたわ
0799風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:59.18ID:qa60TWgq0
>>780
わかる
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:03.07ID:LerrsIDH0
トランスフォーマー
0801風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:04.63ID:OcdA5Vm80
Zアイランド
0803風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:21.00ID:nSP0UFvR0
>>297
やっぱりアカデミー賞ってクソだわって再認識したわ
0804風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:22.57ID:JQA61r8I0
>>775
ムーンライト見てみ
もっとつまらんぞ
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:27.11ID:js9v5ssI0
マイライフ、マイファミリー
っていう認知症を発症した老いた父親がウンコを鏡に塗りたくる所から始まる映画オススメ
ホンマに身につまされる
0806風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:31.65ID:cO7PNYWDa
ララランドは映画ってよりMVや曲を楽しめ
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:32.97ID:1pFLYHzFa
>>742
わかる
ワイも大人になってから初めて見たけど何が面白いかわからんかった
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:33.94ID:SHkbkC4u0
>>763
カンフーハッスル
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:34.10ID:qa60TWgq0
>>748
わかる
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:38.36ID:yz+wJe+h0
打ち上げ花火上から見るか~はオタク臭さが全開すぎて「そら君の名はにはなれんわ…」って思った
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:41.49ID:08jLt9KW0
>>446
それならレナードの朝とかのが、よほど鬱なるけど為になったよ
0813風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:52.85ID:jR3yaIqS0
>>778
ワイは天気の子がまんまイリヤの空やったから一番好きや
0815風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:59.13ID:jUODQTpOa
スタンドバイミーがわからん人がおるって知って割と衝撃受けたけど俺もショーシャンクとか全然何がいいのかわからんかったしそういうもんなんやろな
0817風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:04.27ID:nSP0UFvR0
>>763
コマンドー
0818風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:06.22ID:mYGWnIuu0
>>802
まあわかるわ、震災を体験した人とそうでない人の対比がよかった
0819風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:13.07ID:veU6atTQ0
スラムドッグミリオネアクソつまらんのやけどあれなんで評価されてるん
なんか仕掛けあるんかと思ったら運だけでしたーって
0820風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:14.52ID:eAPyo8Og0
星野源とかいうクソ邦画の主題歌請負人
0821風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:14.66ID:y00ILyqMd
自殺サークル
マイ・インターン
天気の子
ミッドサマー
0822風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:20.77ID:hNrOnl6xM
ミュージカル系はかなりきつい
良い悪い以前に入ってこない
それ用の端子いる
0823風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:21.61ID:2qwOuPgd0
この手のスレってとりあえずヒットした作品をあげて逆張りする奴現れるよな
0824風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:24.81ID:QMMd0Bwq0
>>798
ラプラスの魔女は正直原作から微妙なんでしゃーない
全く面白くない超能力オチ
0825風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:26.77ID:vWvhwL650
ミッドサマー
0826風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:33.81ID:JCtPaPH80
大怪獣のあとしまつ
0827風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:34.64ID:iiE8XC4Nd
ワンピースフィルムレッドはガチのマジでクソつまらんかった 竜とそばかすの姫より脚本酷いミュージカルこんなすぐ見ることになると思わんかった
歌はまあいいけどね、、、
0828風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:37.22ID:tCKxLQJn0
クレヨンしんちゃんオトナ帝国
0829風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:38.49ID:nsGJUsjI0
ファイナルデスティネーションシリーズ全般
人が死ぬシーンはすごいけどストーリーがつまらない
0830風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:39.56ID:I8zh+NHVa
>>763
5等分の花嫁
ソニーの売上圧巻するくらいには人気出たw
0831風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:46.30ID:93uZkGr70
>>764
嫌いだけどOP流れた時はファミコンと同じやん!って興奮した
0832風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:55.70ID:IYqAacdap
>>810
1週間経つともう内容忘れる
印象に残りにくい映画
0833風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:56.71ID:RNvh3fO60
>>821
マイインターン面白いよ
アンハサウェイ嫌いなん?
0834風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:57.90ID:y/YAEY0u0
>>780
パーカー大佐がほんまうざすぎて映画館で見てるの苦痛やったわ
曲はどっちもすきなんやがなぁ
0835風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:58.88ID:rxcUcLQ+0
>>763
南極料理人
0836風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:00.48ID:+sDQTB9l0
>>810
原作からして奥菜恵以外に見る部分ないとか言われてたからな
0837風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:04.58ID:U0lNU4ra0
シン・ゴジラ自体微妙やったやろ
初代ゴジラなんて人間ドラマがメインなのに
「人間ドラマは皆無」をアピールしてて原作無視やなと思った
ウルトマランや仮面ライダーと違って好評だったのは元の映画が古すぎて
見てる世代がズレてたからだと思ってる
0839風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:06.92ID:hNrOnl6xM
>>820
でもおじゃる丸の長編はよかったぞ
0840風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:07.86ID:nB00ZnCvd
>>793
結局シンゴジ以外全部期待以下の出来やったな
0841風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:13.67ID:z3EMVN260
>>742
これもラストで全部許す映画だから
0842風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:14.09ID:QUBqzSXU0
ジャンパー
0843風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:19.22ID:lvWtqG+Y0
東野圭吾で思い出したけど沈黙のパレードはクソやったわ
自分らで最高傑作とか謳ってたけど全然そんなことないやん
0844風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:20.61ID:oDHcAkcF0
ショーシャンクの空に
あれ世間で言われてるほどおもろいか??
0845風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:31.29ID:8q3mDzGg0
>>710
最終的にバカが煽動される恐怖を描いてるからな
ジョーカー本人は決してバカじゃなく煽動して世の中を混乱させることを楽しんでる
煽動される時点でバカやねんけどな
0846風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:32.17ID:08jLt9KW0
中2病の友達にやたら勧められて見た
時計仕掛けのオレンジ
ってやっぱりネット普及してから糞叩かれてたわ
0849風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:35.30ID:FTMg8C3K0
>>28
あれは原作読んでからとそのまま見るのどっちがええんや
0850風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:35.58ID:OcdA5Vm80
>>825
ビョルン・アンドレセンに驚く映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況