X



【祝】藤井聡太六冠大勝利祝勝会場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 19:46:47.94ID:83XVzTUt0
はい
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:26:52.82ID:WVSBxDpK0
藤井は先手角換わりについて何か確信持ってるやろ
先手角換わりの致命的な攻略法が見つからん限りあっちもこっちも角換わりの時代来るで
藤井システムが見つかる前の居飛車穴熊みたいな雰囲気ある
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:26:57.48ID:UREq4psN0
>>675
引退して更に退会したけどハッシーとか後は最近だと日浦
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:05.49ID:Kx/uCbIRd
棋士って麻雀普通に強いんやろ?
香川とかも二階堂姉妹とかより普通に強いってマジなのか?
0688風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:22.08ID:G2JPjpgd0
>>682
全然変わってなくて草
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:24.89ID:h8jNy8I70
そろそろ駒が全部乳首に見えてくる頃合やないの?
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:36.17ID:0a8DfGRL0
でもナベもあれだけタイトル毟られてるのに
インタビュー聞いてると考え方が立派やと思うわ

ナベ:
藤井君が凄いのはもちろんだけどそこじゃない
対局見てもそうだし、研究の組み方見てもそうだし
そりゃああなるよねっていうのは思います
才能はもう素晴らしいのはもちろんなんですけど
それプラスそこがあるので

藤井君も自分に凄いしゃべってくれるんですよ
会話が通じるのが多分僕だけだからなんですよ
皆は深い所は分からないので
藤井君がなぜ凄いかを伝えるのが僕の役目だって今思ってるから
0691風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:37.62ID:SZxsgo2N0
>>672
確かに全員ストイックさの権化みたいな性格やな
羽生ですら若い頃は多少遊んでたのに
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:43.84ID:WYfee/1y0
>>17
全盛期白鵬って雑魚狩り扱いされるけど晩年の朝青龍とやってたり日馬富士鶴竜稀勢の里照ノ富士把瑠都豪栄道琴奨菊が居たんやし言うほど雑魚狩りじゃないよな
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:49.30ID:6X6o7W+10
>>681
まあこれに関しては運だな
王座戦に三期ナベも藤井も上がって来なかったことが永瀬のラッキー
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:49.75ID:kpQH5R+J0
完全実力ゲーなのにたまに負けるのが不思議
序盤50手ぐらいは多分暗記してるんだろうからその後の未知の局面は(こっちの方が面白そうだな)って決めてるのかな
0695風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:52.11ID:cfAa/jQn0
羽生さんが使った手が早速龍と苺って漫画で使われてて草はえたわ
0696風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:54.96ID:ECKSaxEr0
タイトル獲得
通算 羽生99期 藤井13期
竜王 羽生07期 藤井02期
名人 羽生09期 藤井なし
王位 羽生23期 藤井03期
叡王 羽生なし  藤井02期
王座 羽生26期 藤井なし
棋王 羽生17期 藤井01期
王将 羽生12期 藤井02期
棋聖 羽生16期 藤井03期

棋戦優勝
通算   羽生45回 藤井08回
NHK杯 羽生11回 藤井01回
朝日杯 羽生12回 藤井04回(前身含む)
銀河戦 羽生05回 藤井02回
日シリ  羽生05回 藤井01回

永世称号
羽生 永世七冠+名誉NHK杯選手権者
藤井 なし


羽生凄すぎで草
勝負にならない
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:58.87ID:4fzVXzTS0
最近の藤井竜王はいつもだったら絶対に気づいてたような詰めを見逃したりしてるから調子悪いんかなって思うわ
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:28:00.95ID:Wk+8t7Gyr
>>675
鼻マスクで出場停止中の日浦
なお規定見直しで大正義になった模様
0700風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:28:08.03ID:2HOKGSm70
>>682
マジで歯並びだけは矯正してほしい
口閉じてても分かるレベルは流石にアカンわ
0701風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:28:23.23ID:p72iqH7w0
>>689
ここまで来ると乳首が駒に見えてるレベルや
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:28:24.55ID:nhT+oi5b0
>>690
やっぱり豊島ってクソだわ
0703風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:28:33.65ID:CLYVz46R0
しかし今日勝ったことでトップ棋士の仲間入りしたよな間違いなく
0704風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:28:41.89ID:TDhv69vq0
>>690
言うほど立派か?
ナベは藤井相手に諦めてるんよ
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:09.39ID:h0dq8bvZx
>>690
まぁハゲは藤井好きやろ、後輩、人としても
楽しそうに感想戦してるからわかる
豊島相手だとライバル相手ってのもあって全然気まずくて感想戦がお通夜になるし
0706風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:10.23ID:n0977eeva
>>684 >>687
橋本さんはもう現役じゃないから…
鼻マスクおじさんくらいか
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:10.34ID:kkAvY8Ny0
サンデーの謎の将棋漫画って終わったんか?
0708風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:10.44ID:3KK4dtdNr
藤井くんに許される昼食代はタイトル×1000円+段位×100円+年齢×10円やから7100円まで許されるってこと!?
いや許されへんやろ...
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:12.74ID:p72iqH7w0
>>690
大谷を語ってるダルみたいになってるやんもう
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:22.30ID:KcM9ekJB0
>>690
現役棋士が他の棋士の凄さを伝えるのが役割とか言っちゃいかんわ
0711風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:28.34ID:kpQH5R+J0
>>682
この年代は一般人の高校卒業→大学卒業でも顔かなり変わるね
油が抜けるというか少し鍛造された感じになる
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:35.02ID:RjPXTDX7p
将棋連盟のHP落ちてるやんけ
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:36.57ID:84tneYws0
>>683
そこら辺はAI同士の対局傾向に影響されてるから、一時期相掛かりハマって頃はAI同士で相掛かり流行ってたし、今は角換わりだからそうなってる
他だと矢倉が後手の急戦に対応できず終わってて、相掛かりもあんまり先手の良さがないから角換わりの流行は続くはず
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:37.69ID:NvWVMpluM
>>683
藤井に勝つには不利なのは承知で振り飛車なりの研究勝負にするしかないな、菅井みたいに
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:40.87ID:XmPKu6jZ0
高校通学のハンデがあった時期にスケジュール的に地獄だった経験が今強くしてる気がする
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:51.68ID:n0977eeva
>>699
手順前後だし大正義ではないやろ
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:52.01ID:2HOKGSm70
>>690
ナベ「藤井聡太を一番理解してるのはワイなんや…」
これもう恋だろ
0720風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:56.43ID:aFx0zwvV0
>>690
これもう父ちゃんやろ…
0722風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:18.19ID:0mdSkHkGa
駒が乳首に見えるvsオマンコを見るような目で将棋盤を見ろ
0723風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:22.45ID:0zlSMTnPM
ハゲはもう負けてもいい立場やけどこれからやった豊島さあ
0724風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:23.23ID:h0dq8bvZx
>>708
一般棋戦分もいれろ😉
0725風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:27.35ID:UREq4psN0
>>699
なってねーよ
反則を故意に繰り返したのが問題なんだから
0727風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:38.77ID:3BVxr3Br0
>>690
ネタにされてるけどナベも藤井に挑戦できる、挑戦される立場になれるだけ凄いもんな
0728風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:41.62ID:bZOH9RUr0
>>690
ハゲはヒールの役割よくこなしてるわ
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:43.14ID:WhDYMTsf0
>>626
なんで男の棋士がホスト行くんや?
0730風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:51.74ID:WYfee/1y0
>>710
嫁が将棋の渡辺くんを描いてるから題材をわかりやすく解説するのも仕事や
0732風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:31:01.90ID:lgKqU/wH0
>>690
ナベって卑屈なのかプライド高いのかよくわからんよな
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:31:24.31ID:2ahix4mX0
>>216
ワイがこの女流棋士やったら顔真っ赤になるで
0735風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:31:34.68ID:zrf2AXqz0
>>728
実際ヒールだし
棋界に残れてるのが不思議なレベル
0737風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:31:36.54ID:hieP5DIXa
>>700
矯正したら集中しにくいらしいからな
0738風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:31:41.83ID:c6pjH/hS0
どんな頭脳してんねんほんま
0739風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:31:42.61ID:O47lfoDL0
>>715
これに限らんけど高校時代が一番スケジュールハードだったって人間結構いるよな
0741風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:32:08.35ID:ABJthAyYd
マスク規定変わって一番かわいそうなのは密告で注意されることなく反則負けにされた天彦やろ
0742風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:32:16.10ID:Cje0ZP3pa
>>690
ダルビッシュ大谷の改変で草
0743風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:32:20.67ID:UREq4psN0
A:藤井はどれくらい凄いの?
B:簡単に言うと、日本の将棋界には8つのタイトルがある。
A:うん。
B:過去10年間だと、延べ80人のタイトルホルダーがいるわけだ。
A:うんうん。
B:その80人のうち、全員が藤井だ。
A:( ゚д゚ )

この位はガチでやってくれそう
0744風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:32:24.91ID:Wk+8t7Gyr
>>716
手順は悪かったけど今後日浦の行動はもう縛れん
下位の対局だと鼻マスクはちらほら居たのに永瀬天彦の騒動からやたらとうるさくなった
0745風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:32:29.82ID:3KZrjdk10
warsボコられるの怖くてピヨ将棋レベル25で練習してるんやが何級ボコれる?
0746風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:32:30.97ID:xaXgwN9i0
全盛期の羽生とどっちが上や?
0747風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:32:41.02ID:aFx0zwvV0
>>733
相撲好きが共通点で将来天皇ある?
0749風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:13.69ID:ABJthAyYd
>>746
藤井くんやろな
一般棋戦のグランドスラムでかい
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:26.83ID:W9pk9u4q0
向こう40年藤井がナンバーワンや
そのくらい今までの棋士と差がある
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:35.89ID:KvfFvfyur
髪の毛すら奪われ何もなくなった渡辺
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:36.83ID:NkQRk1EP0
>>732
サンドイッチの具やぞ
「自分が1番美味い部分なんや」
と言っている
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:37.90ID:fYF8V2oM0
>>690
ぶらさがろうとする卑しいハゲ
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:38.51ID:h0dq8bvZx
>>746
藤井
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:42.06ID:O47lfoDL0
コロナは5類になるけどさ
マスク関連のルールってどうなんの
0758風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:04.52ID:hieP5DIXa
将棋ソフトが普及してるなかでこの傑出度やからほんまバケモンや
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:13.93ID:D/XxIWMK0
7000円まで飯食っていいことになるのか
もう奢ったれや
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:16.39ID:Wk+8t7Gyr
>>725
「偽りを述べる者が愛国者と讃えられ、真実を述べる者が売国奴と罵られた世の中に、私は生きてきた」

今の真実はマスクの着用は自由ということだけや
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:16.96ID:2a1sWj8C0
>>690
息子と同世代ってのもありそうやね
ナベは今の藤井君の年齢の時には1歳の子持ちやったし
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:19.33ID:iqft+6+w0
>>749
ブーハーには名誉NHK杯があるやん
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:20.12ID:aFx0zwvV0
>>216
これもう孫悟空やろ…
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:28.24ID:9aFskMsIa
あれ昼頃藤井負けるwwwみたいなスレ立ってなかったか?
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:34.51ID:84tneYws0
>>756
個人の判断、でも感想戦のときはできるならつけてね
って感じ、だから今2人とも感想戦はマスクしてる
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:45.88ID:gcfJE9mId
>>745
すぐ自分と同じレベルしか当たらなくなるからボコるとか無理
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:54.45ID:kpQH5R+J0
>>757
こー見ると子供だなあ
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:05.60ID:0a8DfGRL0
>>733
これ席の前に来て写真取るやつとか出てきて騒ぎになってたよな
気軽に外出できんやろこんなんされたら
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:40.74ID:GzkDop+k0
これ8冠なったら目標無くなっちゃうんじゃないの
チェスとかだったら世界挑戦になるんだろうけど
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:45.30ID:tAo6M6br0
>>690
完全にダルやんww
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:50.90ID:XmPKu6jZ0
>>756
もうマスクするのおかしいと思う
解説の2人もマスクしてるし外す時期はきてる
そもそもオミクロンからマスクはほぼ意味ないから
0774風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:52.31ID:Kx/uCbIRd
>>757
先輩棋士より先にB1まで来てるからな
大橋の昇級ペースも立派なもんよ
0775風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:52.53ID:UXQmuhAq0
ちょっと危なかったけど勝ってよかったな
おめでとう
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:01.54ID:IP3j/0e20
>>739
中高生って無駄に忙しいよな
運動部に所属しつつ大学受験までやる奴は超人やわ
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:09.20ID:UREq4psN0
>>760
マスク規定が廃止されたのは国の方針に倣ったからであってそれまでの着用義務が間違ってたからではない

その程度のことも理解できないから馬鹿にされるんだよ反マスクは
0778風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:09.98ID:gXS0UzaE0
いつまで写真撮ってんの
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:17.40ID:CLYVz46R0
藤井聡太 2022年度
叡王戦 防衛(3-0:出口)
棋聖戦 防衛(3-1:永瀬)
王位戦 防衛(4-1:豊島)
王座戦 敗退(T1回戦:大橋)
竜王戦 防衛(4-2:広瀬)
王将戦 防衛(4-2:羽生)
棋王戦 奪取(3-1:渡辺)
名人戦 挑戦(7-2:A級)

JT杯 優勝
銀河戦 優勝
朝日杯 優勝
NHK 優勝

2022年度 53勝11敗 勝率.828
2022先手 33勝02敗 勝率.943
2022後手 20勝09敗 勝率.690
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:25.58ID:RCEPCU0U0
>>121
バンオウの月山vs藤井だと主人公に勝ち目ゼロに見えるんやが
0781風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:42.01ID:Wk+8t7Gyr
>>770
順位戦開始までだからセーフ
日浦本人もそこは温情を感じてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況