X



【悲報】阪神・岡田監督「間違ったリードだと思うよ、俺は」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:42:53.88ID:fQiAmtSjp
 「オープン戦 ヤクルト3-0阪神」(19日、神宮球場)

 阪神はオープン戦12試合目にして初の完封負けを喫した。岡田監督は四回に相手4番のオスナに投手有利のカウントから直球を2球続けて本塁打された場面を問題視。捕手・坂本のリードを厳しく叱責した。

 -才木は5回5安打3失点と課題が出た。

 「まあ課題て、なあ、4番バッターにインコース2球真っすぐ続けたら、それは打たれるよ。俺も『あっ』って思ったけど。そらなあ、小さいバッターに追い込んで変化球、大きいの打つもんに追い込んで真っすぐじゃ、そらあかんわな(笑)。そんなんもう、基本線やけどな、おーん」

 -バッテリーで考えて。

 「いやまあ、そういうことよ。バッテリーってだって、別にどういう風に攻めてと言うてないし、ミーティングもしてないしな。まあ今までの感覚なんやろなあ、坂本にしたら。そら打たれるよなあ、おーん。間違ったリードだと思うよ、俺は。だってちっちゃいのには力勝負で真っすぐいけばええのにお前、変化球放ってセンター前打たれるのになあ、4番の大きいの打つバッターにお前、インコース2球真っすぐ続ける、どう考えても間違えてるよな」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9dcdc67dbd0dc7a11912cda73475362ad1e176a7
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:54:46.97ID:5GpYKjMB0
どんでんがガイジと言うなら日高や伊藤はほんまは名捕手やったんか?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:55:05.58ID:YzZgZeTz0
でたわね
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:55:22.74ID:pHHwJnPd0
矢野先生最大の問題点
坂本
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:55:37.42ID:W3gqX4H80
ベンチからサイン出せ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:55:46.18ID:Gpnb1S7f0
今の坂本なら原口に捕手やらしても変わらんわ
それぐらいフリーパス
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:55:50.99ID:BnUjjftW0
監督コメントに賛同して捕手叩きする層が大量発生してからが地獄やぞ
覚悟しとけよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:55:55.00ID:VJH8sdYZM
やめーやまた一球外しやったらどうすんねん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:55:55.35ID:H9XOG9JA0
リードとかマジで勘弁してくれや
これが日本野球の現状やねんな…
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:56:03.26ID:Hy9CBVdAa
>>70
こうすればいいを言わずにあれはあかんやろと打たれた結果論での話しかしないのが卑怯なガイジや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:56:05.47ID:Y7Aijemc0
でもインコースにストレート続けて抑えたら強気なナイスリードってなるんやろ?アホらしくないかリード論って
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:56:18.99ID:2lQAOl1AM
オスナは高めに強いからな
まっすぐ投げるならアウトローや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:56:32.79ID:R+JxWKXkd
>>57
こういうマインドほんまゴミやな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:56:34.26ID:D5DK2MM50
矢野は坂本のリードに着いて来れない投手が悪いとか言い出すからな
矢野のがマシとか言うてる奴はガイジ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:56:37.21ID:q3UQm7cd0
>>76
もう大量におるやろ
坂本は特に
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:56:44.47ID:tZ4TDyuma
なんでそんなにしょぼいキャッチャーが監督変わっても使われてるんですかねえ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:56:53.74ID:92HDKlG1d
おっ始まったなどんでんらしさが出てきてなにより
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:56:57.79ID:rK7bU/mpM
あーこれが出たら終わったな
ちなオリ

こいつまじで結果論しか言わんやん
最初から自分の考えるセオリー教えとけや
後出しジャンケンすぎる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:57:05.95ID:bNRifP2B0
撃たれるってことは間違ったリードってことや
それが全てや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:57:07.01ID:peCu9xmm0
>>66←珍さんってすぐこういう言い方するよな

選手を一通り叩き終わる→監督を叩き出す
これを毎年やっとるイメージしかない😅
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:57:12.72ID:Uj/5qK4I0
吉村のくだりは間違ったんかほんまにドンデンが2回言うたんかわからんで頭おかしくなる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:57:20.07ID:Q2LSWj/V0
間違ったリードを修正出来ないベンチは何やってんの?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:57:28.94ID:D5FVJysl0
まあそもそもヤクルトよりヒット数多いのに0点が問題だけどな
前も11安打で2点とか、打撃が壊滅的にドヘタ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:57:42.12ID:LYm2Ck2ma
甲斐、大城「インコースストレートで何が悪い」
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:57:45.60ID:ls+VZi3j0
でもワイは坂本が去年青柳の球で泥団子作ってた事まだ許してないからもっと言ってくれてええよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:57:50.15ID:H9XOG9JA0
リード論とか古代の占星術なんかと同じやからな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:58:14.07ID:UuyOhyPh0
ワイもどんでんの発言文字起こしする仕事したいわ
楽しそう
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:58:14.22ID:Gpnb1S7f0
>>85
打てない守れない捕手が失点までしてどうやって擁護するんや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:58:16.33ID:hyuzpvSdd
今回のは才木と坂本2人のミスやんな暴投あったから
ストレート続けますを4番相手にやったらあかんわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:58:22.03ID:rK7bU/mpM
>>97
言い得て妙で草
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:58:30.06ID:/8yT6KRx0
こいつの壁性能が最大の原因だろ
こんなゴミ使うな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:58:39.35ID:nUTSmA1Ga
>>91
坂本なんか好きなやつおらんから
人通りじゃなく坂本が嫌われてるのは矢野時代からやぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:58:55.13ID:RbfJycR50
また日高が2軍に落とされてまう
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:59:20.96ID:FjpDQFhb0
日高はよう阪神のコーチに残ったよなあ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:59:26.83ID:GXwyAxZG0
>>79
非力なバッターにはストレートで攻めろ
外国人には変化球で攻めろって基本的な話やし具体例も示してるやん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:59:30.28ID:VWzt5Ddx0
才木って意外と一発病よな
割と肝心なところで甘くなったりする
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:59:43.46ID:rLYrZpP+0
解説岡田「リードは結果論や批判は的外れやおーん」
これなんやったんや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:59:45.35ID:U0qywA2Y0
では監督わかりました私の前にリード通りに全て投げれる投手を出して下さい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:59:46.03ID:C1IKTeQbd
あーあ始まったなもうこのチーム終わりね
坂本はどうでもいいけどシーズン入ったら梅野とか他の捕手のリードも批判して全員捕手失格になって最終的には二軍の藤田とかが抜擢されてそう
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:59:51.86ID:VDOoTe/I0
キャッチャーいじめ始まったな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:59:53.59ID:WOZYv0IU0
リードって全部先発が決めれば良いのにな
基本週1しか投げないんだから相手打者の研究する時間ありあまってるやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 17:59:55.35ID:aTdmR6TVr
おーん書くだけでヨシとする記者多すぎや
細かい注釈や翻訳してくれんと一般人分らんぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:00:08.92ID:GtD0mxyT0
リードとかどうでもええけど坂本が干されるなら朗報やろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:00:14.10ID:WQitAMwu0
>>105
日高はもう2軍におるぞ(コーチ)
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:00:20.31ID:peCu9xmm0
>>103
だから毎年やってるって書いとるやろ
おーん?🤗
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:00:22.01ID:H9XOG9JA0
小さいのには直球
大きいのには変化球
これが理想のリードらしいですw
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:00:25.37ID:maF/iiTb0
リードもあれやけど、ワンバン止めろや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:00:46.76ID:pOfAWkH30
おーん書き起こさなくていいから
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:00:50.28ID:6I02roF50
>>69
ワイも好きやったわ
ただキャッチャーってリードはおまけみたいなもんやしね…
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:00:57.60ID:6vlU4Rxza
>>36
繋ぎの監督ということを自己暗示したから
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:01:22.22ID:HV8zyWE30
リードとかアホみたいなことで批判するからキャッチャーが人材難になるんちゃうか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:01:23.14ID:J8PoSvdD0
なら全球てめえがサイン出してリードしろや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:01:29.81ID:XOOGC9O60
まあどんちゃん絶対捕手のリードガー言う人やから梅野もシーズンで言われると思うが

前任者が正直悪い面もあると思うけどな
マジで坂本が記事上でなんか言われてるの観たこと無いもん

梅野にはスキあらばネチネチ言うてたけど


>まあ今までの感覚なんやろなあ、坂本にしたら。

こことか(外国人強くにインせめてもOK)的な予祝脳なんやろなて事やろ
俺は良いと思うてよう言うてたやんか
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:01:33.29ID:5GpYKjMB0
>>115
坂本以外に2番手捕手おるの?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:01:33.74ID:Vu4Mc+sDr
きたー
リード指摘始まって崩壊させた暗黒オリックスになるぞ
もちろんベンチにデータの持ち込みはあかんでー
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:01:40.37ID:5cjNQmj6r
>>107
どうせそれで打たれたらなんで変化球使わないんかなとか言い出すだけやで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:01:48.79ID:iZBfHxkq0
フォークpを坂本と組ませる時点で失敗だろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:01:56.89ID:6vlU4Rxza
>>59
元セカンドでリード厨はパにもいるしいうほど珍しくないんちゃう
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:01:57.50ID:wGJZGRqu0
職人に色紙書いて貰えないクソ雑魚がなんか言ってるよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:02:20.08ID:R+JxWKXkd
矢野ってリードに関しては全然批判しなかったよな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:02:30.07ID:UuyOhyPh0
捕手に必要なのはリードなんて抽象的な物より打撃能力と壁性能やけど
両方兼ね備えてるのは阪神には梅野しかおらんくない?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:02:52.70ID:Rzg+TH9v0
>>59
藤本といいむしろセカンドのがリード厨になりそう
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:03:12.97ID:AIzJd3M70
スタメン試合

梅野 6勝0敗
坂本 1勝5敗


そらそうなるわな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:03:23.96ID:k0Vp+s5e0
パワーヒッターにインのまっすぐ続けるって一か八かやん
そんなで案の定打たれたら公式戦やったら懲罰交代やろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:03:24.88ID:fBLtLoI3d
坂本って肩もブロッキングも打撃も梅野以下なのにリードは良いからって理由で矢野に使ってもらってたのに
リード否定されたら使う意味なくなるやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:03:30.99ID:5cjNQmj6r
>>137
せやで
梅野があんまり使われなくなったのは打てんくなったからや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:03:36.37ID:H9XOG9JA0
この日本にはびこるリード論を批判してる野球人って存在してる?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:03:39.85ID:SREWRaVi0
矢野チル坂本終わったな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:03:54.31ID:4O5iWUd90
始まってしまったわね😞
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:04:03.36ID:3aog2oEt0
それを記者に愚痴るんやなくてベンチで指示するのがこいつの仕事ちゃうんけ
思うとこがあるなら尚更
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:04:04.24ID:Q2LSWj/V0
正解のリードを言ってくださいと言われると自分で考えろ、子供じゃないんだから全部言わせるなって卑怯な逃げ方だよな職場にも必ず要るわ。一回は全部やって見せろよ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:04:04.77ID:F/o+RYdr0
文字数稼ぎする学生みたいな新聞記者が増えたのか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:04:07.54ID:BGVH2drT0
>>107
基本的に外人はインコースのストレート苦手だから変化球は悪手や
インコース打てるのはオスナオースティンくらい
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:04:11.76ID:R+JxWKXkd
>>137
梅野に打撃能力あるとか草
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:04:25.66ID:g7o+cEhna
リード馬鹿にする奴は間違いなく素人
オリックスでいえば日高や伊藤みたいな打てるだけのクソ捕手を粛清して、若月に拘り続けたことが結果的に黄金時代に繋がった
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:04:28.97ID:nUTSmA1Ga
>>139
これでいつか梅野も叩かれる!やからな
坂本がガイジなのはリード見りゃ一目瞭然なのに
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:04:36.26ID:rK7bU/mpM
変化球で打たれたら何でストレート投げへんねんって多分言うで

パワーある打者はストレートあかんとかって何かデータあるんかな?パワーあっても変化球得意な打者もおるかもしれんしこいつの感覚ちゃうんか
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:04:43.10ID:9Ja3Tdywp
うわ出たよ
悪い意味で何も変わってないな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:04:46.92ID:3lRLZKOq0
どんでん始まったな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:04:57.74ID:4O5iWUd90
どんでんはリード言うよはっきり言うて😞
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:05:14.77ID:J+J4WLz60
ところで神宮の芝綺麗になってない?
張り替えた?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:05:16.05ID:90dJe5IW0
>>138
藤本ってあのデブでセカンドだったんか
牧みたいなもんか
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:05:37.30ID:iNa8+YgQ0
岡田ってオリックス時代最後の方伊藤のこと追い詰めてなかったか?
てかオリックスって成績悪いと捕手を追い込むよな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:05:38.71ID:Iyvgn+cmr
始まったな...どんでんのギアチェンジが
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:05:40.17ID:Q2vcnQ/70
なんにせよ坂本が消えてくれるならこんなに朗報なことはない
はよ消えろ坂本
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:05:40.83ID:5cjNQmj6r
リード批判って内野手出身のがしがちよな
捕手や投手出身はあんまりしない
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:05:43.48ID:XRgjrYlA0
>>59
セカンドとショートはサイン見て守備位置を変えるのが普通やから
全く見ない奴の方が珍しい
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:05:47.67ID:6vlU4Rxza
>>152
拘り続けてたっけ?🤔
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:05:59.31ID:5PR9Wd8v0
リードの是非はどうでもええから
坂本じゃなくて若手を使えや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:06:05.37ID:NEBf9TNh0
結果論で叩く老害
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 18:06:21.55ID:2HsxMoT/0
もしかして才木ってもうバテてる?
急にストレートの球速落ち始めてる気がするんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況