最速160キロを投げ、進路が注目されている花巻東高(岩手)の大谷翔平投手が11日、同校で大リーグのレッドソックスと面談した。
日本の全12球団があいさつに訪れ、米3球団と面談した右腕は進路について「(日本か米国か)まだ迷っている」と話した。
ドジャース、レンジャーズを含め、大リーグ3球団から話を聞いた大谷は「通訳のことや食事面など、不安が解消された部分はある」。
マイナーリーグで基礎を固める育成方針にも共感したという。25日のプロ野球ドラフト会議まで約2週間。
【悲報】高校球児さん、勘違いして即メジャー挑戦を表明してしまうwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:55:04.64ID:HIOMh0RU02風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:55:14.21ID:HIOMh0RU0 何様やろなぁ
3風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:55:29.97ID:HIOMh0RU0 ええんかな
4風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:55:38.94ID:J7VF+lsrd あっ
5風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:55:52.67ID:V29WRQQcd 野球を浅いところで舐めてる
6風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:55:57.55ID:OiiG0ZBH0 絶対通用しないだろ
メジャーなめてんのか
メジャーなめてんのか
7風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:56:06.82ID:twXTjD1qd 一生迷ってろ
8風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:56:22.31ID:HIOMh0RU0 あまりおすすめしたくないなワイは
9風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:56:27.71ID:5U7kRL2c0 栗山に国民栄誉賞を
10風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:56:32.01ID:3vPSZbKRa 調子乗りすぎやろ
絶対藤浪の方が成功するわ
絶対藤浪の方が成功するわ
11風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:56:36.93ID:cGHMbLwD0 こんなやつ日本でも通用せんわ
藤浪の方が圧倒的に上
藤浪の方が圧倒的に上
12風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:56:42.34ID:GcN5hlge0 しかもコイツ二刀流(笑)でアメリカ行くつもりらしい
13風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:56:47.23ID:mxEu2OeH0 こいつバッターとしても結構ええで
メジャーでホームラン王争い出来るくらいのバッティング力ある
メジャーでホームラン王争い出来るくらいのバッティング力ある
14風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:56:50.50ID:U0y3zexsd 花巻はめんどくさいのが続くなあ
監督がガンやね
監督がガンやね
15風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:02.81ID:01xjlPUyd ワイ未来人やけど10年そこらでメジャーで二刀流MVP取るで
16風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:04.73ID:0VcaResP0 すぐだめになりそう
自分を過信しすぎやわ
自分を過信しすぎやわ
17風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:07.05ID:5U7kRL2c0 >>13
んなわけあるかいw
んなわけあるかいw
18風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:12.17ID:HIOMh0RU0 藤浪のが現状上なのはそうやけ
19風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:18.70ID:VNQ0+Skl0 マイナーで終わるやろな
20風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:22.12ID:HIOMh0RU0 >>12
ピッチャーや
ピッチャーや
21風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:28.01ID:qyXGswBA0 グッポグッポ
22風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:28.94ID:75r9pFQxd 日ハムは今年も菅野を嫌がらせ指名やろなあw
23風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:30.80ID:G1nQyaIW0 >>12
大松「そんなつもりなかったぞ」
大松「そんなつもりなかったぞ」
24風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:33.42ID:4nrloGPm0 メジャー側から話が来てるならいいだろ
25風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:42.16ID:NJcIVNV3d コントロールダメです
スペ体質です
いらんわ
スペ体質です
いらんわ
26風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:43.85ID:CDTLvwv+0 二刀流なんて日本ですら通用せんだろ
それすら飛ばしてメジャーとかなめ腐っとるわ
それすら飛ばしてメジャーとかなめ腐っとるわ
27風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:49.33ID:nLB7BoCcr マイナーで基礎固めって実際ありえるのか?
28風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:49.61ID:1MP8XHtp0 即メジャー行って成功した奴はいない
何が二刀流だよ
野球舐めてんだろ
何が二刀流だよ
野球舐めてんだろ
29風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:57:56.07ID:3wO0Z0Moa 西武と楽天が嫌だったんだよね
30風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:05.58ID:V29WRQQcd 東北の恥晒しめが
31風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:07.27ID:JnvNGSb90 消えた天才
32風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:07.34ID:3rXZfPyE0 安定感の藤浪
素材の大谷
素材の大谷
33風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:07.64ID:7UVKd7NDM これでドラフト指名するとこあったら叩きまくるや
34風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:09.55ID:/ahQFqiXd >>12
二刀流提案したのは日ハムで大谷はそんな気微塵もなかったやろ
二刀流提案したのは日ハムで大谷はそんな気微塵もなかったやろ
35風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:15.18ID:HSdzSwRG0 栗山がわからせに行ったらしい
36風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:21.42ID:QPngeXt9d 野手大谷→ほしい
投手大谷→まぁ頑張って
投手大谷→まぁ頑張って
37風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:26.49ID:UmgmaA3fd なんやこの糞寒いノリ
お前ら全員滑ってるで
お前ら全員滑ってるで
2023/03/19(日) 12:58:27.30ID:4Q6Kn0o90
2Aあたりで燻って終わりやろ
ヒョロガリ高校生がいきなり向こう行ってメジャー上がれる訳ないわ
ヒョロガリ高校生がいきなり向こう行ってメジャー上がれる訳ないわ
39風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:30.22ID:IH0gor2I0 あっち行っても落ちぶれるだけやろ舐めてんのか
40風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:30.96ID:ljuc7Oa90 ガッフェがジュポジュポして説得するぞ
41風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:37.84ID:1TUaC2E3d あのさぁ 漫画の読みすぎちゃう?
42風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:44.53ID:tDbXOOUEd お前ら高校生に言いたい放題やな
ちょっとくらい時間くれてやってもええやろ
今後一生の問題やぞ
ちょっとくらい時間くれてやってもええやろ
今後一生の問題やぞ
43風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:51.38ID:NMDC270K0 ガッ
44風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:51.52ID:hE6rFLTVM 実際通用せんかったやろな
45風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:58:56.09ID:JvqGO0Ei0 通用するわけないやろ
46風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:59:05.26ID:etpKQZ2ma ガッフェ「うちで二刀流確立してからメジャー行かない?」
47風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:59:08.70ID:AB4aeYVq0 今年のBIG3はみんな期待できそうやね
https://i.imgur.com/H6g3K7Z.jpg
https://i.imgur.com/H6g3K7Z.jpg
48風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:59:09.05ID:01xjlPUyd 大谷獲得にガッツリした球団が取るで
49風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:59:19.31ID:Ke8rMdlA0 菊池もこんなん言ってたよな
50風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:59:20.65ID:RCHJbqCGd マジで監督がメジャー勧めてるんじゃないかと思う
菊池といい同じ学校の目玉投手が2人も続いてメジャー志向とかおかしい
菊池といい同じ学校の目玉投手が2人も続いてメジャー志向とかおかしい
51風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:59:26.58ID:Whc31OEr052風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:59:32.87ID:KQ1P1qHJa ピッチャーとしては藤浪の方が上やろ
53風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:59:50.74ID:HIOMh0RU0 >>34
ガッフェが提案してたんよね
ガッフェが提案してたんよね
54風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:59:52.81ID:UnZlMb8u0 なーに勘違いしてるのか
55風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:59:55.67ID:G1kBAmBhd なんやこの糞寒いノリ
お前ら全員滑ってるで
お前ら全員滑ってるで
56風吹けば名無し
2023/03/19(日) 12:59:59.33ID:Aarx6M1x0 でもMLB直接行ってたらガッフェには出会わなかったんだよね
57風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:00:03.23ID:HIOMh0RU0 >>47
浜田w
浜田w
58風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:00:08.32ID:OiiG0ZBH0 二刀流とか野球舐めすぎクソワロたwwwww
59風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:00:13.24ID:R2WVEChg0 甲子園で投げたことない雑魚やん
60風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:00:14.58ID:dlhOQt0w0 いきなり異国行くのって若者にとってはかなりの負担ちゃうか
競技以外のことでリソース割いてしまって集中できなさそう
競技は違うけどその点でチェイスアンリがどうなるか気になってる
競技以外のことでリソース割いてしまって集中できなさそう
競技は違うけどその点でチェイスアンリがどうなるか気になってる
61風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:00:18.82ID:dFX1ksETd あーおーw
2023/03/19(日) 13:00:28.55ID:4Q6Kn0o90
160投げられるだけじゃ通用せんからな
所詮地方大会でやられるレベルやし完成度高い藤浪の方がええわ
所詮地方大会でやられるレベルやし完成度高い藤浪の方がええわ
63風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:00:28.99ID:TZuQ4kn50 マイナーより日本の環境で5~6年やったほうがいいやろ
64風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:00:29.95ID:FcGXchbqd 焼き豚の糞寒いノリ
おもんな
おもんな
65風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:00:45.95ID:ZOUXGNMc0 160なんて投げれて当然やろ
66風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:00:46.58ID:LsokU3mXd こやつのように芯からナヨナヨしたハートってアメ公が最も嫌うタイプじゃねえの?
酷い苛めに遭って(差別込)、いつぞやの日体大生の二の舞にならなければええけどな
酷い苛めに遭って(差別込)、いつぞやの日体大生の二の舞にならなければええけどな
67風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:01:12.69ID:fQnbDLP4d なんで即メジャーをそんなに嫌うんや
田澤とかものすごい叩かれようやし
田澤とかものすごい叩かれようやし
68風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:01:15.50ID:GP73+GTHa 栗山と違って性欲の解消はできんかったようやね
69風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:01:22.28ID:0gWjQuNf0 なんだこのきっしょいスレ
70風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:01:29.17ID:1+xFDP9p0 ????「藤浪大谷は実際見てみたら大したことなかった」
71風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:01:37.29ID:mxEu2OeH0 藤浪なんてノーコンやろ
2、3年でアカンくなるわ
2、3年でアカンくなるわ
72風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:01:37.63ID:y35aOxn30 >>52
最初の子の成績なら間違ってないという
最初の子の成績なら間違ってないという
73風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:01:39.01ID:UxYnPTL9a 茂野吾郎かよ
漫画じゃねーんだから現実見ろ
漫画じゃねーんだから現実見ろ
74風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:01:40.23ID:ZPN57LdUa 草
滑ってるでメジャー舐めんな
滑ってるでメジャー舐めんな
75風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:01:42.76ID:gsoEq5Owd 悩んでる時点で微妙そうだよな
もっと強い志ないといきなりメジャーはキツイと思うわ
田澤は社会人だったから色々余裕もあったろうけど
大谷は高校生 しかも規律やら色々許そうな花巻東だし
もっと強い志ないといきなりメジャーはキツイと思うわ
田澤は社会人だったから色々余裕もあったろうけど
大谷は高校生 しかも規律やら色々許そうな花巻東だし
2023/03/19(日) 13:01:49.17ID:4Q6Kn0o90
77風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:01:53.60ID:bRKsdl6k0 プロで二刀流やるとかほざいてるらしい
78風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:01:58.98ID:iqft+6+w0 調子こいとるやろコイツ
花巻東勝たせてから言えや
菊池はエースとしてしっかり導いた
花巻東勝たせてから言えや
菊池はエースとしてしっかり導いた
79風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:05.03ID:C0gUd2Hs0 密約定期
80風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:05.36ID:BcC2iETo0 藤浪に勝ってから言えよクソガキ
81風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:06.02ID:f4YaMu4i0 >>67
ジジイどもは無駄にプライド高いんや
ジジイどもは無駄にプライド高いんや
82風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:06.85ID:bYvhF80Jr アホすぎて草
藤浪以下のゴミが通用するわけねーだろ
藤浪以下のゴミが通用するわけねーだろ
83風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:07.64ID:7QZ1gWPY0 天狗に乗ってんな
84風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:18.48ID:gXQtQIE9d 今のドラフトのルールだと
メジャー挑戦を表明させて他球団退かせて強行指名して
「説得されてNPB球団に入団」という台本で囲い込めるよね
メジャー挑戦を表明させて他球団退かせて強行指名して
「説得されてNPB球団に入団」という台本で囲い込めるよね
85風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:23.09ID:muKolJeu0 日ハム唯一の功績よなこれ
86風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:25.66ID:0VcaResP0 >>47
吉永もプロで活躍しそう
吉永もプロで活躍しそう
87風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:28.19ID:8sadhEpY0 サンキューガッフェ
89風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:42.74ID:RCHCv66zr ダルビッシュ『大谷がメジャーで二刀流?絶対無理。分るから。プロだから(笑)』
ダルビッシュも見る目無いんやな
ダルビッシュも見る目無いんやな
90風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:45.89ID:tyvWC87O0 こういう客寄せパンダは日ハムで腐らせておくのがお似合いや
91風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:46.64ID:S2HyQVal0 日ハム、菅野に続きドラ12年連続拒否wwwwwwwwwwwwwww
92風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:49.36ID:suzcnE4UM ビッグ3のあと一人もメジャーいけ
93風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:52.43ID:HlxxpBy0M 何このノリ
昔のVIPみたいな滑り方してんな
昔のVIPみたいな滑り方してんな
94風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:56.57ID:dsYgtSbtd その前に目玉クラスじゃない高卒の子が渡米したよな
あの子どうしてるんやろ
あの子どうしてるんやろ
95風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:02:58.11ID:nNyYt2Gg0 プロが見る限り160は出とらんみたいやな
96風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:01.53ID:Bt1oJMNd0 っぱ俺たちの大正義藤浪よ😤
97風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:03.35ID:SLvl51Fx098風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:09.14ID:5u/gDiqep >>47
岡野が一番笑える
岡野が一番笑える
99風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:10.44ID:P9+BH4B80 でも実際エンゼルス行った時もヒョロガリだったよな
100風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:11.09ID:xabYDzaA0 (中)メロンは甘くてうちの選手みたいな味がする
(遊)順調じゃなかったら『監禁』!
(二)翔平はかわいい、食べちゃいたい
(一)大谷、僕から奪われた事を一生忘れるな
(指)僕は福良に裸にされている
(捕)死ぬほど好きだった。オレの好きなタイプ
(右)翔平の気持ち考えると心が死にそう
(三)(清宮を)ハグするだけ
(左)中田翔愛してるし
代打 翔平はオレのこと嫌いだろうな…
代走 (多田野を)どう刺激していけばいいか……。
先発 オレは岸が好きだ!
中継 選手一人ひとりを愛すること。それしか考えてません
抑え 翔平はエンジェルだったんだ
監督 自分を動物に例えるとマグロ
(遊)順調じゃなかったら『監禁』!
(二)翔平はかわいい、食べちゃいたい
(一)大谷、僕から奪われた事を一生忘れるな
(指)僕は福良に裸にされている
(捕)死ぬほど好きだった。オレの好きなタイプ
(右)翔平の気持ち考えると心が死にそう
(三)(清宮を)ハグするだけ
(左)中田翔愛してるし
代打 翔平はオレのこと嫌いだろうな…
代走 (多田野を)どう刺激していけばいいか……。
先発 オレは岸が好きだ!
中継 選手一人ひとりを愛すること。それしか考えてません
抑え 翔平はエンジェルだったんだ
監督 自分を動物に例えるとマグロ
101風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:25.18ID:iqft+6+w0 甲子園通算成績
投手 14回 防御率3.77
野手 2試合 打率.333 1本塁打
球速いだけのゴミやん
投手 14回 防御率3.77
野手 2試合 打率.333 1本塁打
球速いだけのゴミやん
102風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:26.06ID:qM287jU00 152くらいかな
103風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:27.27ID:0m2Y9fKC0 >>13
絶許狙いやめろ
絶許狙いやめろ
104風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:31.80ID:kcorDZtjd >>81
落合最底だな
落合最底だな
105風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:34.17ID:pn03TXdZ0 みんなピッチャーとしては懐疑的だったよな
球速いだけって感じだった
球速いだけって感じだった
106風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:41.60ID:nK/MScWB0 安倍晋三は暗殺される
107風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:50.45ID:gZx8CNK/d 密約はクソやと思うけどハム以外MLB二刀流成功すると思えんわ
108風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:51.84ID:bRKsdl6k0 160投げれるらしいからピッチャーならワンチャンあるかもしれんけどバッターなんて無理に決まってるやんアホちゃう
109風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:52.58ID:iVCbryTD0 ぶっちゃけ即メジャーに行くメリットってマジで無いよな
18歳時点で完成形で英語もペラペラですくらいじゃないとNPB挟む方が絶対ええやろ
18歳時点で完成形で英語もペラペラですくらいじゃないとNPB挟む方が絶対ええやろ
110風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:03:59.17ID:aFlDXZ/L0 大谷が高卒でメジャー行って活躍できたかは分からんが
上原が裏金に転ばずにメジャー行ってたら凄かっただろうな
上原が裏金に転ばずにメジャー行ってたら凄かっただろうな
111風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:04:00.02ID:8BmMbymwM 懐かしいな
112風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:04:11.35ID:97CqVpRYd このスレ滑ってる滑ってるw
ついていけてないキッズは帰ってねwwwww
ついていけてないキッズは帰ってねwwwww
113風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:04:12.81ID:sZHyhZSI0 >>15
なあしねよきみ
なあしねよきみ
114風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:04:15.68ID:Q9dRhueza 栗山が両刀だったおかげで二刀流になった男
115風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:04:29.79ID:12f8f5lp0 渡米後のオープン戦までは現地メディアに高校生レベルのバッティングって叩かれてたな
116風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:04:43.66ID:y35aOxn30 >>95
メジャーリーガーが言うなら間違いないな
メジャーリーガーが言うなら間違いないな
117風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:04:47.22ID:tyaG0bN/0 直接行かんでよかったわ
118風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:04:48.07ID:HIOMh0RU0 >>101
これは無理や
これは無理や
119風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:04:58.93ID:f4YaMu4i0120風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:05:00.83ID:6FCOHLpvx サンキューガッフェ
121風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:05:03.28ID:gLZRu7rha 元々投手かショートかって言われてたよな
122風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:05:20.52ID:WCIAC0gMd 仮に向こうで上手くいかなくて、26〜7でクビになったら日本でプレーできるのは30前やろ?
それなら一旦日本におってポスティングでメジャーの方がええと思うんやけど
日本で必ず活躍できる、って保証もないがw
それなら一旦日本におってポスティングでメジャーの方がええと思うんやけど
日本で必ず活躍できる、って保証もないがw
123風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:05:31.22ID:bRKsdl6k0 いやマジでピッチャーはわかるけどあのヒョロヒョロがバッターでもメジャートップレベルになるの意味わからん
124風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:05:37.61ID:6DSkZVJna にとうりゅうとか現実では無理やろ
126風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:05:43.89ID:1WoxViSv0 日本人らしい謙虚さがない
こいつの国籍調べたほうがええぞ
こいつの国籍調べたほうがええぞ
127風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:05:44.45ID:tyaG0bN/0 なんでプロ志望届だしたんやっけ
128風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:05:48.51ID:a2BQOxZaM ここで行ってたら一平どうなってたんや
129風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:05:51.78ID:jGDktg1bd 安西先生が日本で一番になってからでも遅くないって言ってたで
130風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:05:54.34ID:GZn85uc70 最悪やマイナーで消えるやろ
向こうはそのクラスで球速いやついくらでもいるし
向こうはそのクラスで球速いやついくらでもいるし
131風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:05:56.98ID:QaEEUXQO0 舐め腐ってて草
132風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:06:02.09ID:Bt1oJMNd0 ドジャース
レンジャーズ
レッドソックス
どこが一番ええやろか🤔
レンジャーズ
レッドソックス
どこが一番ええやろか🤔
133風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:06:02.88ID:IWlGSOjnr >>67
ここのジジイらもナベツネと同じ老害やからや
ここのジジイらもナベツネと同じ老害やからや
134風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:06:03.16ID:B+Yo26u8p アメリカ人はメジャーリーガーになる前はなにやってるんや
135風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:06:11.67ID:YXHS9/rWd どうせ大谷叩いてるやつって藤浪確定か東浜指名の可能性の高い球団のファンだろ
136風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:06:22.90ID:LOgGF1DFa 菊池雄星ですらNPBやったんやからコイツがMLBで通用する訳ないやん
137風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:06:23.70ID:HGzXWdeC0 密約くん
138風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:06:38.78ID:9EDGIDnn0 160なんて出てないよ
プロだから(笑)わかるから(笑)
プロだから(笑)わかるから(笑)
139風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:06:41.59ID:Gzn0HHLFa 藤浪とかいう完成品
獲得できれば日本一なれるで
獲得できれば日本一なれるで
140風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:06:45.83ID:HIOMh0RU0 >>132
ドジャースやなぁ
ドジャースやなぁ
141風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:06:53.79ID:Gpnb1S7f0 この時にメジャー行ってたほうが強いチームで投げてたんやろなぁ
142風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:06:59.61ID:rB8Ur9h70 濵田の方が上やろ愛知の星やぞ
2023/03/19(日) 13:07:02.00ID:4Q6Kn0o90
144風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:07:02.27ID:uFSBKZhxa この人どうなったの?
145風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:07:08.25ID:zPbaZ2z0M 線が細いねんな
プロでやれる身体じゃない
プロでやれる身体じゃない
146風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:07:13.28ID:bRKsdl6k0 >>138
ほんまダサい
ほんまダサい
147風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:07:13.51ID:V29WRQQcd >>47
は…まだ?
は…まだ?
148風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:07:23.71ID:k2xvP/x30 こいつスペやし
アメリカのタフな環境でやれるわけないやろ
アメリカのタフな環境でやれるわけないやろ
149風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:07:24.97ID:A3uKb3nl0 ピッチャーやってる試合は体力的にしんどそうだし数年経ったら片方になるんだろうな
150風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:07:27.82ID:kEAwtudm0 社会舐めてるよなこのクソガキャ
151風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:07:31.88ID:9+dV2lFDa152風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:07:52.89ID:969/25b90 勘違いして終わるパターンの奴やな
153風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:07:53.93ID:Bt1oJMNd0154風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:05.02ID:Jg/lAKEYd 弱小球団で球遊びしとったで
155風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:11.58ID:P+xqFO1oM 愛媛のスミにいた壊れた投手の事も思い出してください
当時は藤浪大谷と並んで三人目って言われてたんです
当時は藤浪大谷と並んで三人目って言われてたんです
156風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:12.30ID:r0YAh7RR0 >>41
漫画にもない定期
漫画にもない定期
157風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:12.49ID:f9Tlbmdg0 野球舐めんなよ
158風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:14.54ID:RJAQb2TKa 甲子園にも出られなかった雑魚やん
世代最強は間違いなく藤浪晋太郎
世代最強は間違いなく藤浪晋太郎
159風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:15.59ID:HnXkamn+d >>150
まあ18やしな
まあ18やしな
160風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:16.11ID:hzkpDZUJa お前らwノリいいなw
161風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:17.29ID:0nBXoav90 密約る
162風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:20.37ID:KUSLAY+LM なんJ総出で叩くか?
163風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:24.88ID:7Sw1ZfcQa ぶっちゃけソフトバンクとかいった世界線の大谷見てみたかった
ハムが大谷育てたみたいな風潮ほんま気に食わん
ハムが大谷育てたみたいな風潮ほんま気に食わん
164風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:34.14ID:qAqDSutbd 昔って150kmで超速球やったのに何でどんどん速くなってるんや
そのうち170kmが当たり前とかになるんか
そのうち170kmが当たり前とかになるんか
165風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:34.50ID:0sBIKkKQd 案外ガチで行きそうな気がする
166風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:44.68ID:zdZh+O0ad >>144
今焼肉店やってるらしいよ
今焼肉店やってるらしいよ
167風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:44.73ID:W2hFlrdd0 ノゴローみたいなのがおるんやな
169風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:47.64ID:1WoxViSv0170風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:51.73ID:+Whx7DVs0 高校時代
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1637014964568481792/pu/vid/1076x720/rsCbCrNhT9BjFf2W.mp4
20歳
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573158421813022721/pu/vid/1280x720/AvNixqX8IcyFvg9T.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1637006629186195456/pu/vid/1260x720/ZAz_ZAlDiKA1onof.mp4
22歳
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1634224556138467329/pu/vid/720x1280/FKTAuRmF8dO-AD_U.mp4
今(28歳)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1632028297872949257/pu/vid/720x1280/TzbMqbXAeoo5nXPb.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1637014964568481792/pu/vid/1076x720/rsCbCrNhT9BjFf2W.mp4
20歳
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573158421813022721/pu/vid/1280x720/AvNixqX8IcyFvg9T.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1637006629186195456/pu/vid/1260x720/ZAz_ZAlDiKA1onof.mp4
22歳
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1634224556138467329/pu/vid/720x1280/FKTAuRmF8dO-AD_U.mp4
今(28歳)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1632028297872949257/pu/vid/720x1280/TzbMqbXAeoo5nXPb.mp4
171風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:08:57.72ID:qw24EYNIa 栗山とかいう野球界を救った男
大谷が二刀流やってなくてMLBでピッチャーだけだったら野球人気こんなことになってなかったやろ
大谷が二刀流やってなくてMLBでピッチャーだけだったら野球人気こんなことになってなかったやろ
172風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:09:07.58ID:bRKsdl6k0 例の3ラン打ったあいつ一生自慢出来るやろ
なんなら甲子園で消耗するの防いだ英雄や
なんなら甲子園で消耗するの防いだ英雄や
173風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:09:13.15ID:QhG4qd/Bd >>151
一平関係なくない?
一平関係なくない?
174風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:09:24.77ID:xEJAvrh60 >>115
オープン戦足上げてクソだったのにフォーム変えてすぐ適応したの地味にすごいよな
オープン戦足上げてクソだったのにフォーム変えてすぐ適応したの地味にすごいよな
175風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:09:25.33ID:XEUmhsuar てか他の球団はメジャー行きたがってる大谷を尊重して指名せんかったのに強行指名した日ハム許してええんか
176風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:09:26.54ID:S2HyQVal0 大谷(笑)藤浪(笑)
坂本2世の北條1位指名した所が勝ち組やで
坂本2世の北條1位指名した所が勝ち組やで
177風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:09:53.81ID:zOZwpajL0 プレゼン資料見るに結局現地行ってもトップまでは近道ならんのやろ?サッカーでもそうだが
178風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:10:03.24ID:HIOMh0RU0 >>172
アイツすごいよなw
アイツすごいよなw
180風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:10:11.77ID:Gzn0HHLFa 二刀流を育てられるのは二刀流のガッフェだけ
181風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:10:12.76ID:1WoxViSv0 ワイが未来人で大谷の活躍と藤浪の惨状伝えても誰も信じてくれへんのやろな
182風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:10:13.42ID:KlyezK4sd アメリカの記者も「高卒即メジャー行くべきだった、日ハムで無駄な5年間を過ごした」つっててヤフコメ民が激怒してたな
183風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:10:18.48ID:mxEu2OeH0 エンゼルスとかオススメやで
大谷と同世代のトラウトっていう化け物みたいな新人がおるからONみたいなコンビでワールドシリーズでV9とか狙える可能性ある
大谷と同世代のトラウトっていう化け物みたいな新人がおるからONみたいなコンビでワールドシリーズでV9とか狙える可能性ある
184風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:10:20.41ID:3zXGB+J7a185風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:10:25.15ID:QhG4qd/Bd >>177
なおガバガバパワーポイント資料w
なおガバガバパワーポイント資料w
2023/03/19(日) 13:10:31.87ID:4Q6Kn0o90
187風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:10:38.26ID:qAqDSutbd >>173
サッカーほどじゃ無いやろけど向こうでの意思疎通ってめちゃくちゃ重要やと思うで
サッカーほどじゃ無いやろけど向こうでの意思疎通ってめちゃくちゃ重要やと思うで
188風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:10:38.33ID:gLZRu7rha なんだかんだ日本時代は投手寄りで野手としてはそこまでやったよな
飛ばす力は流石やったけど
飛ばす力は流石やったけど
189風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:10:44.64ID:V29WRQQcd190風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:10:46.98ID:Bt1oJMNd0 >>180
一本釣りでやむなし😫
一本釣りでやむなし😫
192風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:11:02.97ID:HIOMh0RU0 >>181
流石にメジャーの成績は笑われる
流石にメジャーの成績は笑われる
193風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:11:15.34ID:wyhBE4NvM 甲子園出てないやろコイツwww
なにゆーてまんのwww
なにゆーてまんのwww
194風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:11:21.95ID:PAFZ31IQa 高野連会長「大谷くんが見たかった」
195風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:11:31.50ID:k2xvP/x30 >>184
エッロ
エッロ
196風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:11:40.02ID:uxA8uCnL0 どうせ密約あるやろ
メジャー行かずにどっかが一本釣りするで
メジャー行かずにどっかが一本釣りするで
197風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:11:49.97ID:g7aeLBoxM どの口が言うてんねん。藤浪に勝ってから言えよ
198風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:11:50.38ID:+knWIygI0 マイナーと独立の二刀流で行くらしい
199風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:11:54.96ID:QhG4qd/Bd メジャーを匂わす
↓
面談で○○選手の志望球団の○○が単独指名を確約
↓
○○選手即メジャー宣言
↓
○○球団が単独指名
↓
○○選手「やっぱり日本にします!」
これも可能だよなw
↓
面談で○○選手の志望球団の○○が単独指名を確約
↓
○○選手即メジャー宣言
↓
○○球団が単独指名
↓
○○選手「やっぱり日本にします!」
これも可能だよなw
200風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:03.30ID:IufsQ2Zz0 ピッチャーでしか考えてなかったから今思うとちゃんとバッティングやっててよかったな
201風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:04.12ID:Bt1oJMNd0 >>184
なかなか通なとこ突いたな
なかなか通なとこ突いたな
202風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:07.77ID:hlhjzSzO0 投手の方が好きって言ってたけど実際にみんなが求めてたのはホームランでピッチングはおまけみたいな扱いになってるよな
203風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:08.27ID:eUS7bovc0 コントロールの悪い藤浪って感じ
ただの下位互換
ただの下位互換
204風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:10.75ID:PshflQXW0 日本人で初めて中学卒業から直接、MLB球団と契約した結城海斗投手(19)が現役を引退していたことが23日、分かった。ロイヤルズ傘下のマイナー(ルーキーリーグ)に所属したが、6月に自由契約となっていた。関係者によれば右肘を痛めたことが理由で、現在は会社員として活躍中という。
悲しいなあ
悲しいなあ
206風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:22.06ID:zijQOhws0 くやしいのぉwwww
207風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:26.28ID:oL+gGqnu0 >>169
これ呪いやろ
これ呪いやろ
208風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:34.88ID:b2qzDhrJd 準決は朗希さんが投げますか?
209風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:38.20ID:xUJM/Dwwd NPBに魅力がなさすぎるのが悪い
さらに広島、横浜、オリ辺りに指名されたら目も当てられない
さらに広島、横浜、オリ辺りに指名されたら目も当てられない
211風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:48.67ID:PAFZ31IQa 実際藤浪が史上最強高校生投手やろ?
212風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:49.91ID:1WoxViSv0 藤浪がこんなんになるなんて誰が想像したんやろか
213風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:57.44ID:9i+bxv6IM 藤浪はスゴイけど
春夏連覇した投手やから
三年くらいで壊れて手術やで
春夏連覇した投手やから
三年くらいで壊れて手術やで
214風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:58.29ID:LOgGF1DFa >>202
そらNPB球団は打者評価やったし
そらNPB球団は打者評価やったし
215風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:12:59.35ID:vJURaMhKd 田澤は結構最初からはっきりしてたやん
大谷は子供っぽい部分も見えるしこの手のタイプは日本のが無難そうだけどなぁ
ホームシックでメンタルやられそう
大谷は子供っぽい部分も見えるしこの手のタイプは日本のが無難そうだけどなぁ
ホームシックでメンタルやられそう
216風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:13:18.68ID:1PXwcT/Ad 韓国台湾→逸材を速攻でマイナーに輸出
日本→NPBで結果出してからメジャー契約で輸出
どっちが正しかったかWBCで明白になったわ
日本→NPBで結果出してからメジャー契約で輸出
どっちが正しかったかWBCで明白になったわ
217風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:13:22.22ID:9A4z0Pivd 有望な高校生が引き抜かれるようになったら国内のプロ野球が空洞化するやん
FAで行かれるのはしゃーないが、逸材まで獲られたらたまらんわ
FAで行かれるのはしゃーないが、逸材まで獲られたらたまらんわ
218風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:13:29.43ID:Bt1oJMNd0 >>211
これ引いたチーム向こう10年は柱の一本は困らんやろなあ🙄
これ引いたチーム向こう10年は柱の一本は困らんやろなあ🙄
219風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:13:31.93ID:kU1tGSXka にねは
221風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:13:50.99ID:PAFZ31IQa >>212
オリックスがクジ当ててたらなあ
オリックスがクジ当ててたらなあ
222風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:13:56.20ID:XbQZ8ZM20 ハンカチ王子
223風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:13:56.93ID:HIOMh0RU0 >>202
ノーコンはちょっと
ノーコンはちょっと
224風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:14:08.89ID:OiiG0ZBH0 まあメジャカスのワイがだんげんするが1000%成功しないね
大谷は高校野球でしか通用しないレベルだね😂👉
大谷は高校野球でしか通用しないレベルだね😂👉
225風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:14:09.57ID:khaENUxD0 わいちんかす
藤浪北条のWとりたのしみやでー
藤浪北条のWとりたのしみやでー
226風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:14:10.98ID:Ci1oD+bR0 時代が大谷に近づいたし
今年は藤浪がMLBに近づくで
今年は藤浪がMLBに近づくで
227風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:14:14.78ID:Nzi3Jocg0228風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:14:24.93ID:bRKsdl6k0 未来から来たけど藤浪も順当にメジャーリーガーなってるで
229風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:14:27.40ID:9A4z0Pivd >>204
こういう世界線もあったという事実
こういう世界線もあったという事実
2023/03/19(日) 13:14:28.63ID:4Q6Kn0o90
231風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:14:32.24ID:MiVsCzOF0232風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:14:40.10ID:ls+VZi3j0 でも「10年後藤浪と大谷はメジャーで再会するで」って言われたら納得するやろ?
233風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:14:41.07ID:VNQ0+Skl0 大型の素材がまともに育った希有な例よな
デカい奴って体堅いだとか何かしら重大な欠点あったりするのに
デカい奴って体堅いだとか何かしら重大な欠点あったりするのに
234風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:14:44.13ID:VVSRL7uv0 ハムがまた嫌がらせ指名しそう
236風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:14:51.88ID:1PXwcT/Ad 【悲報】BIG3濱田さんの現在、誰も知らない
237風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:14:55.38ID:HIOMh0RU0 >>211
それは奥川や
それは奥川や
238風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:15:11.14ID:eUS7bovc0 球が早いって言うけど実際は152kmぐらいやろあれ
239風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:15:11.93ID:2hw8ncLLF 志望届出してるのが悪い
240風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:15:18.78ID:9A4z0Pivd >>211
松坂
松坂
241風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:15:22.25ID:Fi5J3xH70 この前年に菅野がドラ1拒否して
翌年菅野単独指名も中々の悪事だったのに大谷にかき消されたな
翌年菅野単独指名も中々の悪事だったのに大谷にかき消されたな
242風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:15:23.51ID:ZALzsSJir 即メジャーやったら今頃どうなってたかは気になる
二刀流はやってないことは何となくわかる
二刀流はやってないことは何となくわかる
243風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:15:36.12ID:7lWBT66a0 藤浪も何だかんだメジャーリーガーなんやしそんなアカンか?
スター選手にはなれなかったけど
スター選手にはなれなかったけど
244風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:15:47.94ID:aJQldIGr0 佐々木は即MLB球団と契約見てみたかったわ
245風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:15:59.28ID:x6ZX2Neg0 センバツの甲子園で生でみたけど大したことなかったわ藤浪のが上
246風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:16:12.57ID:VNQ0+Skl0 >>244
今頃TJしてそう
今頃TJしてそう
247風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:16:20.55ID:HIOMh0RU0 >>242
スペで辞めてそう
スペで辞めてそう
248風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:16:32.79ID:ydyVs2NE0 日本人で初めて中学卒業から直接、MLB球団と契約した結城海斗投手(19)が現役を引退していたことが23日、分かった。ロイヤルズ傘下のマイナー(ルーキーリーグ)に所属したが、6月に自由契約となっていた。関係者によれば右肘を痛めたことが理由で、現在は会社員として活躍中という。
16歳だった18年7月に結城は「(日本の高校で)甲子園(を目指す)よりアメリカで野球をしたい」と渡米。当時188センチ、73キロの最速144キロ右腕は7年のマイナー契約を結び、チーム関係者から「ネクスト・ダルビッシュになれる」と期待された。だが、公式戦での登板は1度もなかった。関係者は「(自由契約の前は)投げても力が入らず(球速が)120キロ前後ぐらい。本人も自信をなくしていた。やれることは可能な限りやった」と逸材の引退を惜しんだ。
https://hochi.news/articles/20210923-OHT1T51227.html?page=1
中卒渡米も怪我でダメやったね
16歳だった18年7月に結城は「(日本の高校で)甲子園(を目指す)よりアメリカで野球をしたい」と渡米。当時188センチ、73キロの最速144キロ右腕は7年のマイナー契約を結び、チーム関係者から「ネクスト・ダルビッシュになれる」と期待された。だが、公式戦での登板は1度もなかった。関係者は「(自由契約の前は)投げても力が入らず(球速が)120キロ前後ぐらい。本人も自信をなくしていた。やれることは可能な限りやった」と逸材の引退を惜しんだ。
https://hochi.news/articles/20210923-OHT1T51227.html?page=1
中卒渡米も怪我でダメやったね
249風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:16:53.72ID:wlnz2jHO0 ここで「高校生相手に打たれてるやつが成功できるわけない」って死ぬほど見たな
ほんまあいつら見る目なかったんやな
ほんまあいつら見る目なかったんやな
250風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:17:17.55ID:4zlGqT+r0 アメリカ行ったら女子アナと合コンとかできんのやで?
251風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:17:20.54ID:PAFZ31IQa 大谷←160キロ投げためっちゃすごい奴
藤浪←春夏連覇しためっちゃすごい奴
濱田←🤔
藤浪←春夏連覇しためっちゃすごい奴
濱田←🤔
253風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:17:38.86ID:1PXwcT/Ad 大谷が直接MLBに行って結果出したら、今のNPBと全然違う世界になってたやろな
少なくともドラフト有望株はMLBとの取り合いになってたはずや
少なくともドラフト有望株はMLBとの取り合いになってたはずや
254風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:18:01.48ID:GZn85uc70 >>248
英語ペラペラなら日本で1000万プレイヤー余裕だしこういう人生もありっちゃありなんかな
英語ペラペラなら日本で1000万プレイヤー余裕だしこういう人生もありっちゃありなんかな
256風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:18:13.56ID:iVCbryTD0 今こんだけガタイでかく出来てるの真面目な話守備つかんくていいからってのもあるよな
シーズン通して野手やってたら流石にもうちょい痩せてしまうと思うわ
勿論その上で二刀流の方がバケモンやが
シーズン通して野手やってたら流石にもうちょい痩せてしまうと思うわ
勿論その上で二刀流の方がバケモンやが
258風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:18:28.48ID:OddoQd6Ja >>47
ホラーみたいなフォント何?
ホラーみたいなフォント何?
259風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:18:53.68ID:8056qaqp0 >>13
松井でも中距離砲になるメジャーで、日本人がホームラン王争いできるんけないやろ
松井でも中距離砲になるメジャーで、日本人がホームラン王争いできるんけないやろ
260風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:18:57.39ID:pT1gXP31d ワイ未来人やけど大谷はメジャーで打者としても投手としても大活躍して国民的スターになるで
261風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:18:58.61ID:aFlDXZ/L0262風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:19:06.85ID:HIOMh0RU0263風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:19:11.69ID:iDsxF3ih0 例えば大谷クラスとは行かないまでも
高校からメジャーいったやつが活躍したとして
果たしてWBCに招集されるかってのは興味ある
まぁその頃にはNPBの老害ども死んでて今より丸くなってるとは思うが
高校からメジャーいったやつが活躍したとして
果たしてWBCに招集されるかってのは興味ある
まぁその頃にはNPBの老害ども死んでて今より丸くなってるとは思うが
264風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:19:28.97ID:uIyL5jvu0 未来人だけど藤浪メジャーでタイトル獲得するよ
265風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:19:29.42ID:VNQ0+Skl0266風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:19:43.48ID:14hz0uAE0 メジャー行ってたら打者大谷見れてないってのがデカすぎる
267風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:19:52.30ID:/sE5tWk10 日本球界史上最高の逸材扱いやけど大谷ってなにがそんなに凄いんや?
プロ目線だとどう見えてたんやろな
プロ目線だとどう見えてたんやろな
268風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:19:56.69ID:gw5bZ1xrd >>12
恥ずかしいね
恥ずかしいね
269風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:19:58.66ID:9i+bxv6IM270風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:19:59.94ID:9A4z0Pivd 奥川藤浪論争はもう決着ついたやろ!?
271風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:20:02.07ID:0DU9hrhFM 大谷は一期一会という言葉が似合うな。ハムに行ってなかったら今頃は投手だろ
2023/03/19(日) 13:20:18.61ID:4Q6Kn0o90
>>211
通算: 9試合 76回 90奪三振 20四死球 防1.07
被安打率6.28 奪三振率10.66 四死球率2.37
甲子園の通算成績これやからな
しかも強豪ばっか相手にして
あの体格やしダル超え間違いないわ
通算: 9試合 76回 90奪三振 20四死球 防1.07
被安打率6.28 奪三振率10.66 四死球率2.37
甲子園の通算成績これやからな
しかも強豪ばっか相手にして
あの体格やしダル超え間違いないわ
274風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:20:26.33ID:7YHi67Eta >>230
メンタルぶっ壊れてたんやろ
メンタルぶっ壊れてたんやろ
275風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:20:27.73ID:aJQldIGr0 中卒渡米で英語覚えて帰ってこれるならありなんじゃね?って思う
野球しながらそんな簡単に覚えられないと思うけど
野球しながらそんな簡単に覚えられないと思うけど
276風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:20:33.06ID:PAFZ31IQa >>261
無理やり四天王かBIG3にするから明らかに浮いてるのが混じるよな
無理やり四天王かBIG3にするから明らかに浮いてるのが混じるよな
277風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:20:35.51ID:R5KlIwIbp 10年後にメジャーでMVPなんてこの時言ったら笑われるやろなあ
なんなら2020年末でも笑われる
なんなら2020年末でも笑われる
278風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:20:39.90ID:L+P4rwjW0 菊池雄星 メジャー直行します → NPB経由しておいてよかった
大谷翔平 メジャー直行します → NPB経由しておいてよかった
大谷翔平 メジャー直行します → NPB経由しておいてよかった
279風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:20:42.88ID:HIOMh0RU0 >>263
まあ許さんやろな😫
まあ許さんやろな😫
280風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:20:59.70ID:stkzPiiU0 ワイはいけると信じてるで
281風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:21:02.16ID:Hge6Kavld 大谷、藤浪、○○のBIG3←覚えてるやついない説
覚えてても何故か2つに割れる模様
覚えてても何故か2つに割れる模様
282風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:21:18.97ID:9i+bxv6IM283風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:21:19.55ID:x6ZX2Neg0 >>253
いうてメジャーが契約金5千万円以上支払う気のある日本人18歳のドラフト候補がどのくらいおるかやなコレ以下の金額ならほぼメジャー昇格は無理
これくらいもらえると球団も損したくないからマイナーでダメでも一応メジャー昇格させるし
いうてメジャーが契約金5千万円以上支払う気のある日本人18歳のドラフト候補がどのくらいおるかやなコレ以下の金額ならほぼメジャー昇格は無理
これくらいもらえると球団も損したくないからマイナーでダメでも一応メジャー昇格させるし
284風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:21:25.72ID:qc3eNyW10 高校球児にすら打たれてるのにメジャーで通用するわけないだろ
285風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:21:27.22ID:9A4z0Pivd >>273
四死球の片鱗あって草
四死球の片鱗あって草
286風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:21:28.20ID:hICpMgebr 正直どっちも10年に一人の逸材レベルやな
両方10年後にはメジャーいるで
両方10年後にはメジャーいるで
287風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:21:29.79ID:Gzn0HHLFa 投手継続できてなかったらホームラン量産できるイチローになってレザービームやってたんでないの?
288風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:21:43.67ID:VNQ0+Skl0 >>274
投手の場合下手に海外飛び込むよりお山の大将続ける方が良さそうよなぶっちゃけ
投手の場合下手に海外飛び込むよりお山の大将続ける方が良さそうよなぶっちゃけ
289風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:21:57.11ID:G27gUVIo0 クソガキ、潰すぞ
290風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:22:18.11ID:ouddbETPM わかるから(笑)
291風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:22:24.31ID:4Mq00A9Ja BIG3の一つは忘れられるもんや
中田、唐川、あと一人とかそうやん
中田、唐川、あと一人とかそうやん
292風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:22:26.86ID:SZTY4gqTa エンゼルス「こん🦊」
293風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:22:29.03ID:b0fLMrkF0 大谷って正直どうなの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356562502/
1 :風吹けば名無し 2012/12/27(木) 07:55:02.65 ID:G+9PqGut
エースで四番とか無理っしょ
14 :風吹けば名無し 2012/12/27(木) 08:03:33.76 ID:H3UN/15G
ピッチングに関してはセンバツ含めそこまで突出したものは感じなかったけどな
19 :風吹けば名無し 2012/12/27(木) 08:06:52.62 ID:nIxFRZTZ
二刀流なんざできるわけないと思うが
ファームで投手に野手にどれだけやれるのか楽しみではある
まあどっちにしろ4年はかかるだろ
早く出てくるとは思わない
31 :風吹けば名無し 2012/12/27(木) 08:14:04.05 ID:uECxzam9
二刀流云々はマスコミが勝手に騒いでるだけで本気じゃないと思う
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356562502/
1 :風吹けば名無し 2012/12/27(木) 07:55:02.65 ID:G+9PqGut
エースで四番とか無理っしょ
14 :風吹けば名無し 2012/12/27(木) 08:03:33.76 ID:H3UN/15G
ピッチングに関してはセンバツ含めそこまで突出したものは感じなかったけどな
19 :風吹けば名無し 2012/12/27(木) 08:06:52.62 ID:nIxFRZTZ
二刀流なんざできるわけないと思うが
ファームで投手に野手にどれだけやれるのか楽しみではある
まあどっちにしろ4年はかかるだろ
早く出てくるとは思わない
31 :風吹けば名無し 2012/12/27(木) 08:14:04.05 ID:uECxzam9
二刀流云々はマスコミが勝手に騒いでるだけで本気じゃないと思う
294風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:22:34.99ID:IPQU/KIn0 藤浪程の逸材の成績が右肩下がりになるってヤバイよな
現状の成績でもメジャー契約あるのが如何に素材が評価されてるか証明してるし
現状の成績でもメジャー契約あるのが如何に素材が評価されてるか証明してるし
295風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:22:36.97ID:qlwVM3Y5a >>273
ほんま最強やな間違いなくプロ1年目から活躍すると断言できるわ
ほんま最強やな間違いなくプロ1年目から活躍すると断言できるわ
2023/03/19(日) 13:22:40.53ID:4Q6Kn0o90
>>269
哀しすぎる…
哀しすぎる…
297風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:22:47.04ID:iVCbryTD0 >>253
一瞬ブームにはなっても結局大谷以外全然だめやんけですぐ終わりそう
一瞬ブームにはなっても結局大谷以外全然だめやんけですぐ終わりそう
298風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:22:47.64ID:NGbj4Ubu0 >>47
未だに大谷と藤浪は童貞だとワイは信じてる
未だに大谷と藤浪は童貞だとワイは信じてる
299風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:22:51.47ID:jNpXlXCX0 >>272
そもそも日ハムしか指名してないんだからNPB他球団所属の大谷は想像するだけ無駄だわ
そもそも日ハムしか指名してないんだからNPB他球団所属の大谷は想像するだけ無駄だわ
300風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:23:04.23ID:GZn85uc70 >>282
先発調整中とはいえ少しくらい立ち止まってやれや…
先発調整中とはいえ少しくらい立ち止まってやれや…
301風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:23:24.84ID:jP1rEScZa 意外とこういうのが藤浪より活躍したりするんだよな
藤浪はどこかでつまづいてもおかしくない
藤浪はどこかでつまづいてもおかしくない
302風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:23:32.14ID:iVCbryTD0 >>282
握力やばすぎやろ
握力やばすぎやろ
303風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:23:32.24ID:14hz0uAE0 NPB1年目のオールスターがどのメディアも大谷一色でアンチしてたわ懐かしい
生粋のスターですわ
生粋のスターですわ
304風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:23:34.45ID:8056qaqp0 >>211
準決、決勝でノーヒットノーランした嶋清一がプロになる世界線見たかったわ(戦争で死亡)
準決、決勝でノーヒットノーランした嶋清一がプロになる世界線見たかったわ(戦争で死亡)
305風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:23:35.44ID:1PXwcT/Ad >>263
田澤にも声だけはかけたみたいやし外野が思ってるほど嫌がってないと思うわ
田澤にも声だけはかけたみたいやし外野が思ってるほど嫌がってないと思うわ
306風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:23:56.06ID:R8kfWCbS0 矢野先生「藤浪もいいと思うけど俺は大谷君のが上やと思う」
307風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:23:59.79ID:NGbj4Ubu0 >>293
ぶっちゃけワイも無理派として大谷をわがまま傲慢って叩いてたわすまんな
ぶっちゃけワイも無理派として大谷をわがまま傲慢って叩いてたわすまんな
308風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:04.77ID:EkivH8wy0 海外FA9年は長すぎる
国内と同じ8年かそれより短くていいでしょ
国内と同じ8年かそれより短くていいでしょ
310風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:18.99ID:bRKsdl6k0 >>282
悲しい
悲しい
311風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:23.56ID:LAiTCsVy0 二刀流とかアホやろ身体壊れるわやれるならみーーんなやっとゆ
312風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:30.50ID:LMM7x71N0 >>208
決勝のアメリカ戦でみたかったけどな佐々木
決勝のアメリカ戦でみたかったけどな佐々木
313風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:35.59ID:L1GEWwA30 バカすぎる。身の程をしるべき
結局どちらも通用しないんじゃね。NPBでも無理そう
結局どちらも通用しないんじゃね。NPBでも無理そう
314風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:37.48ID:GvB6YjFt0 藤浪と北條をW獲りできんかなぁ
どっちも取れたら黄金期くるやろ
どっちも取れたら黄金期くるやろ
315風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:38.71ID:HIOMh0RU0 >>293
そらそうよ
そらそうよ
316風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:46.17ID:L+P4rwjW0 高校BIG3
中田翔 唐川 由規
藤浪 大谷 ? ←メジャーリーガー世代
藤平 寺島 高橋
根尾 藤原 小園
佐々木 奥川 石川
風間 小園 森木
中田翔 唐川 由規
藤浪 大谷 ? ←メジャーリーガー世代
藤平 寺島 高橋
根尾 藤原 小園
佐々木 奥川 石川
風間 小園 森木
317風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:48.97ID:JuBSx4z5d NPB経由せずにアメリカに行った奴らを簡単にNPBに入らせないようにしようみたいな意見があったの陰湿すぎて恐ろしいな
一体どんな性格してたらそんな陰湿なこと考えつくんだよ
一体どんな性格してたらそんな陰湿なこと考えつくんだよ
318風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:49.48ID:YlRfxIdaa 一方、長谷川は、強いメジャー志向の高校生には、もうひとつ方法があるという。
「アメリカの大学に進学するということです。ドラフト上位候補であれば、アメリカの大学でも十分な戦力になります。短期大学に進めば、2年でメジャーからの指名を受けることができる。2年で無理な場合は、4年生大学に編入することもできます。そうした進路選択が、バスケットボールではNBAに入る近道として考えられている。
ただもちろん、異世界に飛び込むわけですから、本人の強い意志と覚悟は必要です。多少ショッキングな出来事に遭遇しても動じないだけの胆力があれば、アメリカの大学に進学することも、メジャーに行く方法として薦めたいですね」
アメリカの大学に進むとなれば、ルールの網に引っかかることもない。
大学であれば、アメリカの環境や野球に馴染むことができるし、たとえ、日本に帰国することになってもチャンスはあるだろう。また、語学をマスターしていれば、セカンドキャリアにおいて英語力を生かした仕事を見つけることだってできる。
メジャー志向がある高校生についての前提だが、選択の一つとして考えても良さそうだ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/850108?page=3
メジャーの代理人が即メジャーよりアメリカの大学行ったらワンチャンあるとか言ってるけどJ民的にはどう?
「アメリカの大学に進学するということです。ドラフト上位候補であれば、アメリカの大学でも十分な戦力になります。短期大学に進めば、2年でメジャーからの指名を受けることができる。2年で無理な場合は、4年生大学に編入することもできます。そうした進路選択が、バスケットボールではNBAに入る近道として考えられている。
ただもちろん、異世界に飛び込むわけですから、本人の強い意志と覚悟は必要です。多少ショッキングな出来事に遭遇しても動じないだけの胆力があれば、アメリカの大学に進学することも、メジャーに行く方法として薦めたいですね」
アメリカの大学に進むとなれば、ルールの網に引っかかることもない。
大学であれば、アメリカの環境や野球に馴染むことができるし、たとえ、日本に帰国することになってもチャンスはあるだろう。また、語学をマスターしていれば、セカンドキャリアにおいて英語力を生かした仕事を見つけることだってできる。
メジャー志向がある高校生についての前提だが、選択の一つとして考えても良さそうだ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/850108?page=3
メジャーの代理人が即メジャーよりアメリカの大学行ったらワンチャンあるとか言ってるけどJ民的にはどう?
319風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:50.54ID:sB34kwYi0 傍目には歴代でもぶっちぎりのストイックさに見えるわ
結婚ぐらいはすると思ってた
結婚ぐらいはすると思ってた
320風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:53.23ID:14hz0uAE0 >>298
藤浪が童貞なわけないやん
藤浪が童貞なわけないやん
321風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:24:57.50ID:OpOmZBAYp でもハムを挟んでよかった気もするわ 流石にメジャーも高校時点で本気で二刀流させる気はなかったやろし
323風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:25:01.60ID:h5eSZoDE0 >>300
こんなもんやろ日本人だからってあんまり過度に馴れ合わないのが大谷のいいとこ
こんなもんやろ日本人だからってあんまり過度に馴れ合わないのが大谷のいいとこ
324風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:25:03.76ID:1PXwcT/Ad >>291
唐川覚えてて由規忘れるか?
唐川覚えてて由規忘れるか?
325風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:25:06.67ID:8056qaqp0326風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:25:21.15ID:Gzn0HHLFa 大谷の二刀流もいつまで可能なんだろうね
30歳なったら打者1本か?
30歳なったら打者1本か?
327風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:25:27.98ID:rB8Ur9h70 >>318
智弁和歌山の奴がこれやったよな
智弁和歌山の奴がこれやったよな
2023/03/19(日) 13:25:28.40ID:4Q6Kn0o90
329風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:25:30.57ID:53vtrAqa0 日本野球史上最高のスーパースターになる逸材がメジャー直行しなくて良かったと改めて思うわね
330風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:25:35.24ID:yz8s0WhU0 一応「高卒1年目から3年連続二桁勝利」はここ20年で松坂と藤浪しか達成してないから…
332風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:26:09.03ID:D7vps4RA0 ほんまに大谷のことがあってどんなに突拍子がないことも頭ごなしに否定するのは躊躇うようになったわ
333風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:26:10.48ID:qlwVM3Y5a >>320
大谷は童貞の可能性があるという風潮
大谷は童貞の可能性があるという風潮
336風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:26:45.78ID:iVCbryTD0337風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:26:45.83ID:IiuSltji0 イキリクソガキ
どうせ話題にもならずひっそり消えていくんやろなw
どうせ話題にもならずひっそり消えていくんやろなw
338風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:26:51.68ID:aFlDXZ/L0 >>318
野球バカだから学力面でアメリカの大学行けるやつがいなさそう
野球バカだから学力面でアメリカの大学行けるやつがいなさそう
339風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:26:53.68ID:XXhoXniV0 ドジャースが契約金5億ぐらい出すらしいで、普通に行くやろ
340風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:27:02.05ID:qfvk8xWod >>273
四死球率が低すぎる
四死球率が低すぎる
341風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:27:11.95ID:OpOmZBAYp この大谷をボコボコにしてた盛岡大附属とかいうチーム
342風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:27:13.69ID:j8HiXXhk0 >>282
いっけね!ボール落としちゃった!
いっけね!ボール落としちゃった!
343風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:27:21.72ID:xEHrtHZY0 >>333
大谷翔平は童貞だけど処女ではない
大谷翔平は童貞だけど処女ではない
344風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:27:26.68ID:8056qaqp0 >>293
どっちつかずになって、3年目にはどうするか揉めてると思ってたわ
どっちつかずになって、3年目にはどうするか揉めてると思ってたわ
345風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:27:44.96ID:95JHuFyo0 由規は今年34歳ということにビビった
早い時期から出てたから違和感感じる
早い時期から出てたから違和感感じる
347風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:27:48.28ID:bRKsdl6k0 やっぱ金属バットでクソだわ
348風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:27:54.87ID:XRVhIpO10349風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:27:58.59ID:x6ZX2Neg0 >>318
バスケの渡邊八村富永はようやったようやっとるわ勉強しながらよく
バスケの渡邊八村富永はようやったようやっとるわ勉強しながらよく
350風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:28:05.88ID:P37MYVaZ0 >>12
ボコボコで草
ボコボコで草
351風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:28:07.02ID:gLZRu7rha 3大なんJ民が活躍見抜けなかったドラ1
大谷
大山
濱口
大谷
大山
濱口
352風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:28:12.13ID:X+ap3e/ZM これ真に受けてとっとと大谷から撤退した残りの11球団てほんまもんのバカじゃねえの?
やるきあんのか
やるきあんのか
353風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:28:23.14ID:LEnnGE9sp ここからNPBで二刀流の経験積ませてメジャーに送り出した栗山とかいう超有能
354風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:28:27.77ID:5onNhWn/0 くやしい
なんか悪い噂ないんか
なんか悪い噂ないんか
355風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:28:31.92ID:aJQldIGr0 智弁和歌山の子がアメリカの大学に進学希望してなかった?どこ行ったんやろう?
357風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:28:55.27ID:B86H+YYjd メジャー行く言うてた達は何やっとんや
359風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:29:06.69ID:faN9fIKPd このときアメリカに渡っていればドジャースでプレーできたのに
360風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:29:24.03ID:qAqDSutbd NPBてあの手この手で流出防ごうとするけど現状メジャーとNPBの2択なんやからそう恐ることないやろと思うけどな
サッカーみたいに自国より上のリーグが世界各国にあったら行かれ放題になってたやろけど
サッカーみたいに自国より上のリーグが世界各国にあったら行かれ放題になってたやろけど
361風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:29:24.46ID:ZfLxHmH90 糞餓鬼死ね
362風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:29:25.75ID:geGUATn50 >>352
実際大谷側も拒否する姿勢だったけど栗山の誠意で意見変えた
実際大谷側も拒否する姿勢だったけど栗山の誠意で意見変えた
363風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:29:26.32ID:Gzn0HHLFa でもハムは大谷メジャー行った後長い暗黒期になったよ
そら打者大谷と投手大谷が同時にいなくなるんだもん
そら打者大谷と投手大谷が同時にいなくなるんだもん
364風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:29:30.15ID:1WsVJ/kl0 自分を茂野吾郎だと思い込んでいる精神異常者
366風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:29:44.10ID:1PXwcT/Ad367風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:29:48.10ID:IN62LqI0a でも密約でハムに入ったよね
368風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:29:50.61ID:qlwVM3Y5a369風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:29:53.91ID:OpOmZBAYp >>351
近本も大概煽られとったぞ
近本も大概煽られとったぞ
2023/03/19(日) 13:29:56.23ID:4Q6Kn0o90
371風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:30:03.10ID:6GMng9cm0 ワイは東北のハッブス君に熱い眼差しを注いどるけどね
372風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:30:05.33ID:b0fLMrkF0 大谷翔平は打者としては松井秀喜クラス
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1355712899/
1 風吹けば名無し 2012/12/17(月) 11:54:59.69 ID:oz1t7Cpb
松井ウォッチャーの俺が言うんだから間違いない
野手でいけば一年目から20近いホームランを期待出来る
4 風吹けば名無し 2012/12/17(月) 11:57:07.80 ID:ydJVHeqr
195もある日本人バッターが活躍できるとは思えない
5 風吹けば名無し 2012/12/17(月) 11:57:20.05 ID:p3YqE+ay
バッティング見たけど、微妙やったで
伸び代に期待や
11 風吹けば名無し 2012/12/17(月) 11:58:22.59 ID:zVMs1OsW
こいつ嫌いやわ
15 風吹けば名無し 2012/12/17(月) 11:59:29.79 ID:eM2NIvUc
無理無理かたつむり
素材だけ
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1355712899/
1 風吹けば名無し 2012/12/17(月) 11:54:59.69 ID:oz1t7Cpb
松井ウォッチャーの俺が言うんだから間違いない
野手でいけば一年目から20近いホームランを期待出来る
4 風吹けば名無し 2012/12/17(月) 11:57:07.80 ID:ydJVHeqr
195もある日本人バッターが活躍できるとは思えない
5 風吹けば名無し 2012/12/17(月) 11:57:20.05 ID:p3YqE+ay
バッティング見たけど、微妙やったで
伸び代に期待や
11 風吹けば名無し 2012/12/17(月) 11:58:22.59 ID:zVMs1OsW
こいつ嫌いやわ
15 風吹けば名無し 2012/12/17(月) 11:59:29.79 ID:eM2NIvUc
無理無理かたつむり
素材だけ
373風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:30:06.61ID:qfvk8xWod 実際大谷が門戸開いたお陰で世界中で二刀流目指す天才野球少年出てきそうやな
結局野球センスがあるやつは投げるのも打つのも強いねん
その才能、可能性をこれまでは固定観念で潰してきたんや
結局野球センスがあるやつは投げるのも打つのも強いねん
その才能、可能性をこれまでは固定観念で潰してきたんや
374風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:30:08.72ID:zdTO/O6id これじゃさすがにドラフト指名できんわな
375風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:30:19.79ID:esMZ9Qhyx でもガッフェ挟んで良かったやろ
376風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:30:22.19ID:Gzn0HHLFa 栗山さんすげえなあ
377風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:30:35.12ID:qfvk8xWod >>372
酷い侮辱やな
酷い侮辱やな
378風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:30:39.72ID:8056qaqp0 >>325
流石に今の投手よりはレベルは低いのは確かだけど、沢村栄治レベルの投手になって甲子園の実績込みで日本プロ野球創世記を語る上で外せない選手になってたんじゃないかと妄想しちゃうわ
流石に今の投手よりはレベルは低いのは確かだけど、沢村栄治レベルの投手になって甲子園の実績込みで日本プロ野球創世記を語る上で外せない選手になってたんじゃないかと妄想しちゃうわ
379風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:31:16.95ID:95JHuFyo0 >>373
でも大谷のせいで評価のハードルが分からんという
でも大谷のせいで評価のハードルが分からんという
380風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:31:23.98ID:8056qaqp0 レス先間違えて自爆してたわ
381風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:31:31.85ID:9i+bxv6IM382風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:31:35.25ID:zkY5dzrVp 恵体の育成が確立しつつある
今なら大谷は藤浪より評価されそうだよな
藤浪もデカいが大谷のが骨格太いし
今なら大谷は藤浪より評価されそうだよな
藤浪もデカいが大谷のが骨格太いし
383風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:31:38.78ID:njG6aYhD0 大谷なら21のときに投手としてメジャーデビューできただろうな
384風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:31:50.66ID:Jq1IoYR70 >>12
無知は罪
無知は罪
385風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:31:58.26ID:geGUATn50 >>373
大谷以上の才能と言われたハンターグリーンでもダメだったからかなり慎重に鍛えないと厳しい
マイナーとMLB行ったり来たりで二刀流やってるやつも「大谷の調整方法を実践すると回復する暇がない」って嘆いてたよ
大谷以上の才能と言われたハンターグリーンでもダメだったからかなり慎重に鍛えないと厳しい
マイナーとMLB行ったり来たりで二刀流やってるやつも「大谷の調整方法を実践すると回復する暇がない」って嘆いてたよ
386風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:32:04.82ID:qAqDSutbd 野球もサッカーも海外行かせるなら一平みたいな専属付けるのをデフォにした方が成功率上がりそうな気がするわ
387風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:32:10.21ID:x6ZX2Neg0388風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:32:14.58ID:kebl/OLs0389風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:32:14.85ID:5300QZfO0 菅野が入団してたら指名なかっただろうな
390風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:32:16.66ID:32mdb4nS0 実際大谷が直接メジャー行ってたら今の大谷あったと思う?
391風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:32:18.11ID:u2R6LYTe0 >>316
そこは濱田やな
そこは濱田やな
392風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:32:23.96ID:zkY5dzrVp393風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:32:27.59ID:gNKDl/wU0 そう考えると指名したハムって言うほど叩かれてなかったよな
394風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:32:32.81ID:1PXwcT/Ad >>352
日ハムだけ実は大谷の親は直接MLBに行くこと反対してること知ってたんだよな
日ハムだけ実は大谷の親は直接MLBに行くこと反対してること知ってたんだよな
396風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:32:48.34ID:BAqAPgzxM 逆に高校で160で出るのにメジャーで通用しないわけないやん
お前らの目は節穴か?
お前らの目は節穴か?
397風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:00.42ID:BeRGiNaDa 大谷なら直でいっても大活躍できてたやろうけど日本での人気がどうなってたのか気になるわ
398風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:15.28ID:tyaG0bN/0 そもそもアメリカはアメフトと野球とかバスケ野球の二刀流だった選手ばかりなんやろ
だから打つか投げるかどっちかやねん
だから打つか投げるかどっちかやねん
399風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:19.98ID:+9UHWFyQ0 ドジャース育成でどこまで育ったんかも見てみたかった
400風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:22.36ID:+KyEryHG0 西武逝って数年燻ぶってたよなまっすぐも140とかで
あれなんやったんや
あれなんやったんや
401風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:22.69ID:iDsxF3ih0402風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:26.57ID:geGUATn50403風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:28.70ID:SbzqQNdg0 >>12
しくじるなよゴミが
しくじるなよゴミが
404風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:32.28ID:NoPc9xdR0 一般人でも大谷から学べる教えはどんなに忙しくても睡眠は大事ってことだよね
405風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:34.51ID:HIOMh0RU0 >>394
そうやね
そうやね
406風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:38.28ID:r3QoS+Yv0 ノーコンやし日本の方がええと思う
打撃もかなりええらしいからセやな
打撃もかなりええらしいからセやな
407風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:49.17ID:U0y3zexs0 二刀流言うてもせいぜいマエケンくらいやと思ってたわ
408風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:50.01ID:O4Ve4dXya >>385
そもそも大谷って基礎体力のつくり方から違うからな
https://i.imgur.com/d73HK2F.jpg
https://i.imgur.com/N62RosL.jpg
https://i.imgur.com/7ZmytGC.jpg
まずこの食生活と10時間睡眠のリズムを真似するところからやろ
プラスで190cmの恵体と圧倒的な運動神経も必要
そもそも大谷って基礎体力のつくり方から違うからな
https://i.imgur.com/d73HK2F.jpg
https://i.imgur.com/N62RosL.jpg
https://i.imgur.com/7ZmytGC.jpg
まずこの食生活と10時間睡眠のリズムを真似するところからやろ
プラスで190cmの恵体と圧倒的な運動神経も必要
409風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:33:52.95ID:iVCbryTD0 大谷の影響で二刀流って実は可能なのでは?って選手一瞬増えたけど無事にやっぱ無理やんけって諦めてる話しか聞かん
410風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:04.85ID:XXhoXniV0 >>385
>レッズの開幕投手は2年目右腕ハンター・グリーン
>最終8先発で防御率1.75、最終6先発では防御率1.02という快投。
駄目じゃねえよ
先発でデグロームの世界最高記録あっさり更新したし、普通に成功しとるからな
>レッズの開幕投手は2年目右腕ハンター・グリーン
>最終8先発で防御率1.75、最終6先発では防御率1.02という快投。
駄目じゃねえよ
先発でデグロームの世界最高記録あっさり更新したし、普通に成功しとるからな
411風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:09.22ID:rvQInhq80 ノゴロー以上の野球モンスターだよ翔平は
2023/03/19(日) 13:34:11.23ID:4Q6Kn0o90
413風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:13.24ID:qlwVM3Y5a >>396
そもそも本当に160出たんかよと思ってた
そもそも本当に160出たんかよと思ってた
414風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:14.65ID:HIOMh0RU0 >>404
寝れる才能があるからな大谷には
寝れる才能があるからな大谷には
415風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:21.82ID:x6ZX2Neg0 >>396
それで成功しないドミニカ人ベネズエラ人がごまんといるんでねマジで
それで成功しないドミニカ人ベネズエラ人がごまんといるんでねマジで
416風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:23.81ID:LEnnGE9sp >>393
まあ叩かれてると言うよりはまた変な指名してるって感じやったかな
まあ叩かれてると言うよりはまた変な指名してるって感じやったかな
417風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:24.40ID:eTcdbdxVa プロ入り前ワイ「プロで二刀流とか無理やろ」
メジャー前ワイ「メジャーで二刀流とか無理やろ」
数年前のワイ「大谷😍」
今のワイ「大谷😨」
メジャー前ワイ「メジャーで二刀流とか無理やろ」
数年前のワイ「大谷😍」
今のワイ「大谷😨」
418風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:31.82ID:faN9fIKPd419風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:40.60ID:0QCwDCPW0 メジャーで二匹目のどじょう狙ってガチの二刀流やってるやつおるの?
420風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:44.00ID:qAqDSutbd 直接メジャー言ってたとして日ハムほど手厚くケアしてくれたんかね
エンゼルスは出来上がってからお迎えしてるから面倒見てくれてるけど始めからならそうはなってないやろ
エンゼルスは出来上がってからお迎えしてるから面倒見てくれてるけど始めからならそうはなってないやろ
421風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:47.41ID:nAWjlfolM 藤浪が即メジャーやったらどうなったと思う?
422風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:49.58ID:BAqAPgzxM >>398
それは二刀流というか、季節によってやってるスポーツがちがうだけや
それは二刀流というか、季節によってやってるスポーツがちがうだけや
423風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:49.85ID:ydyVs2NE0424風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:50.84ID:KQCxJGao0 アメリカ渡ったから成長スピードが異常
日本時代ってクソ無駄だろ
日本時代ってクソ無駄だろ
426風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:52.61ID:1yoIdZRR0 大谷とか震災をもろに受けた球児やろ?ようやっとるわ
427風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:53.65ID:6GMng9cm0428風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:56.27ID:kebl/OLs0429風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:34:59.24ID:OddoQd6Ja430風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:35:00.72ID:Jq1IoYR70 大谷は直で行ってもサイヤング賞は取ってたよな
でも今の二刀流MVPの方がどう考えてもいい未来だからこれでよかった
でも今の二刀流MVPの方がどう考えてもいい未来だからこれでよかった
431風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:35:17.12ID:rxdPCRtud >>12
死ねやゴミ
死ねやゴミ
432風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:35:20.55ID:geGUATn50 >>410
二刀流はダメだったでしょ?
二刀流はダメだったでしょ?
433風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:35:20.96ID:UOHIeE1c0 今後大谷を越える野球選手は現れるんやろか
434風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:35:23.74ID:5h+xRm6da ノゴローかと思ったのに
435風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:35:32.62ID:1PXwcT/Ad436風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:35:33.78ID:EZiH4PA9a437風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:35:43.02ID:dOFLX7YL0438風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:35:45.82ID:Bt1oJMNd0440風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:35:52.98ID:KQCxJGao0 すぐメジャーのほうがもっと活躍できたのに
441風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:35:54.77ID:tHI7stsq0 2021年の初めまではまだ二刀流反対派が多数だったという事実
442風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:35:56.01ID:B/JQOE3D0 今の高校野球って大谷を継承できそうな人材おる?
443風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:36:06.13ID:Jq1IoYR70444風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:36:16.21ID:MiVsCzOF0 >>318
徳栄が優勝したときの一番太刀岡が駒大中退したあと勉強してあっちの短大行って結果出して奨学金もらって大学に編入したらしいな
徳栄が優勝したときの一番太刀岡が駒大中退したあと勉強してあっちの短大行って結果出して奨学金もらって大学に編入したらしいな
445風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:36:17.38ID:BAqAPgzxM >>413
見たらわかるからw アマだから笑
見たらわかるからw アマだから笑
446風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:36:18.70ID:Y5y6gk0ua 野球少年の究極系
447風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:36:28.10ID:Bt1oJMNd0 >>441
なおその後わからせた模様
なおその後わからせた模様
448風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:36:30.82ID:zkY5dzrVp >>393
星野がガチギレしてたやん
星野がガチギレしてたやん
449風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:36:37.50ID:kDRqzx3/0 こんな人生もあったのか
今の好かれ方見ると
日本と押して正解なのかな
今の好かれ方見ると
日本と押して正解なのかな
451風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:36:40.80ID:KQCxJGao0 日本時代は最多勝もホームランもノーヒットピッチ未遂もない雑魚
アメリカのトレーニングが正解
アメリカのトレーニングが正解
452風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:36:48.07ID:eUS7bovc0453風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:36:56.63ID:BAqAPgzxM >>415
そんな高卒ごまんとおらんぞ
そんな高卒ごまんとおらんぞ
454風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:37:04.02ID:EkivH8wy0 KBOやったら大谷クラスの人間でも兵役行かなあかんのかね
455風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:37:13.40ID:gLZRu7rha >>441
まぁ本格的な成績残せなきゃどっつかに絞れ言われるのはしゃーない所ではある
まぁ本格的な成績残せなきゃどっつかに絞れ言われるのはしゃーない所ではある
457風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:37:18.86ID:tJhAYfNja >>409
大谷ぐらい両方できないとデメリットばっかりなのがね
大谷ぐらい両方できないとデメリットばっかりなのがね
458風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:37:19.70ID:D2RmFHnG0 二刀流?野球舐めとんのか
459風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:37:21.82ID:dOFLX7YL0 >>396
18歳で100マイルというだけなら中南米にいくらでもいるぞ
18歳で100マイルというだけなら中南米にいくらでもいるぞ
2023/03/19(日) 13:37:25.77ID:4Q6Kn0o90
>>408
野球に対する欲が一番圧倒的に強いんやろなあ
野球に対する欲が一番圧倒的に強いんやろなあ
461風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:37:27.32ID:32mdb4nS0 もしみんな大谷くらいストイックになれたらNPBもバケモンだらけになるんかね
462風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:37:27.43ID:iVCbryTD0 >>410
いや二刀流の話やろ
いや二刀流の話やろ
463風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:37:29.67ID:Bt1oJMNd0 >>396
なんでクルーンがハメちゃんのストッパーやりに海越えて来てるのかって話ですよ
なんでクルーンがハメちゃんのストッパーやりに海越えて来てるのかって話ですよ
464風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:37:41.40ID:geGUATn50 この前ダルがラーメン食べに行った時に朗希や大谷はついていってなかったな
食生活気にしてる派でもダルはややオフシーズン感覚で大谷や朗希はシーズン感覚だと思われる
食生活気にしてる派でもダルはややオフシーズン感覚で大谷や朗希はシーズン感覚だと思われる
465風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:37:53.35ID:8056qaqp0 >>385
生活の全てが野球のトレーニング+体づくりの間は周りのサポートが受けられた天才しか無理やと思うわ。
日ハム時代も、MLB初期もスペ扱いされてたけど、壊しながら直しながら少しずつ強い体を作ってきた結果がこの2年だと思う
生活の全てが野球のトレーニング+体づくりの間は周りのサポートが受けられた天才しか無理やと思うわ。
日ハム時代も、MLB初期もスペ扱いされてたけど、壊しながら直しながら少しずつ強い体を作ってきた結果がこの2年だと思う
466風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:37:59.82ID:tyaG0bN/0 >>454
メジャーMVPで免除とか規定できそう
メジャーMVPで免除とか規定できそう
467風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:03.71ID:zP2GSwc30 >>393
密約疑義は晴れとらんからブチギレてる関係者多かったで
密約疑義は晴れとらんからブチギレてる関係者多かったで
468風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:06.10ID:bxnOMKRY0 即渡米の世界線見てみたいわ
二刀流にはなってなかったやろけど打者としてどのくらいのモノになってたか
日本時代がもったいなさすぎる
二刀流にはなってなかったやろけど打者としてどのくらいのモノになってたか
日本時代がもったいなさすぎる
469風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:07.24ID:HZ2+oalMM 結果的に最初から行った方が良かったよな
投手大谷翔平も打者大谷翔平も育てたのはメジャーやし
ハム時代は時間の無駄やった
お金的には正解やったかもしれんが
投手大谷翔平も打者大谷翔平も育てたのはメジャーやし
ハム時代は時間の無駄やった
お金的には正解やったかもしれんが
470風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:11.35ID:sCX5+PfE0 しんどけやガキ
471風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:14.74ID:Gzn0HHLFa ガッフェだかが言ってたはずだけど
大谷はハム大学を経てメジャー行ったようなもんだから
最初からハム時代は踏み台でしょ
大谷はハム大学を経てメジャー行ったようなもんだから
最初からハム時代は踏み台でしょ
472風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:23.69ID:0QCwDCPW0 今は違うと思うけど入団当初はコンビニのクレープ食べてたよな
2023/03/19(日) 13:38:26.78ID:4Q6Kn0o90
>>390
投手一本で行って球は速いからもしメジャーまで行ったらリリーフやって田澤みたくなってそう
投手一本で行って球は速いからもしメジャーまで行ったらリリーフやって田澤みたくなってそう
474風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:30.76ID:JuBSx4z5d ハムが大谷を海外に直接行かせないための資料作りしてたの今考えるとやべえな
あれコンサドーレ札幌にも協力を依頼してサッカーでも高卒すぐに欧州に渡った選手の失敗例とか書かれてるらしい
だからコンサドーレ札幌サポーターは大谷が大成したのに俺たちも協力したみたいに言っとる
あれコンサドーレ札幌にも協力を依頼してサッカーでも高卒すぐに欧州に渡った選手の失敗例とか書かれてるらしい
だからコンサドーレ札幌サポーターは大谷が大成したのに俺たちも協力したみたいに言っとる
475風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:33.87ID:6GMng9cm0 >>471
阪大みたいに言うな
阪大みたいに言うな
476風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:34.08ID:hZMWQpJ70 大谷のおかげで二刀流出来ると信じて夢見る少年が増えればええな
477風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:40.39ID:dOFLX7YL0 >>444
一緒に駒大を中退した奴とは雲泥の差やな
一緒に駒大を中退した奴とは雲泥の差やな
478風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:40.82ID:gLZRu7rha479風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:44.36ID:GN+lOSnC0 >>393
言うて結構は?みたいな感じにはなってたぞ
言うて結構は?みたいな感じにはなってたぞ
480風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:45.50ID:oVEt1RyXd 中田が肩やらなかった世界線が見たかったわ
打者としては答え出てるけど投手としては大谷よりやれたかもしれん
打者としては答え出てるけど投手としては大谷よりやれたかもしれん
481風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:51.05ID:1H6NQP7ta >>427
CMでは太陽と戦っている大谷選手。そこで、「最近の大谷選手は何と戦っていますか?」と聞かれると、その答えは「欲」とのこと。
「食欲はある方なんですけど、甘いものをなるべく食べないように『欲』と戦っています。シーズンが終わったら身体をリセットするので、今はクリーンな食事を心がけています」
さらに、食欲との戦いに勝つコツがあるかを尋ねられ、「全体的なカロリーや、これくらい(の量を)食べるというのは決めています。本当にシンプルですけど、どういう成果を得たいかによって、『今日どれくらいのことやらなきゃいけないか』ということが決まってきます」と回答。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d8865181414c591ab0eeccfa164e8ed35ecd96
こういうコメント見ると大谷って引退後食事のストレスから解放されて太らないか気になる
CMでは太陽と戦っている大谷選手。そこで、「最近の大谷選手は何と戦っていますか?」と聞かれると、その答えは「欲」とのこと。
「食欲はある方なんですけど、甘いものをなるべく食べないように『欲』と戦っています。シーズンが終わったら身体をリセットするので、今はクリーンな食事を心がけています」
さらに、食欲との戦いに勝つコツがあるかを尋ねられ、「全体的なカロリーや、これくらい(の量を)食べるというのは決めています。本当にシンプルですけど、どういう成果を得たいかによって、『今日どれくらいのことやらなきゃいけないか』ということが決まってきます」と回答。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d8865181414c591ab0eeccfa164e8ed35ecd96
こういうコメント見ると大谷って引退後食事のストレスから解放されて太らないか気になる
482風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:38:55.85ID:uyY2V2bk0 甲子園で大谷くんが見たかったなあ←これいうほど叩かれることか?
483風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:39:02.27ID:oWafEcjM0 >>12
いやピッチャーや
いやピッチャーや
484風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:39:14.84ID:HlkqeF700 大谷はu18でボロボロで藤浪と評価逆転してたな
485風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:39:25.95ID:xjfTVFnda >>393
指名した時はまた自爆特攻かって感じだったけど入団決まってからはメジャー挑戦まで密約って叩かれ続けてたやろ
指名した時はまた自爆特攻かって感じだったけど入団決まってからはメジャー挑戦まで密約って叩かれ続けてたやろ
486風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:39:29.40ID:sCX5+PfE0487風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:39:32.06ID:Bt1oJMNd0 >>478
牛島の時代やったな一瞬順位上がったような記憶
牛島の時代やったな一瞬順位上がったような記憶
488風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:39:33.55ID:Hu+2VU2Pa 大谷ほどの野球の才能があってなおかつ私生活の全てを野球に捧げなきゃ二刀流は無理なんやろ
二刀流を始めた経緯もやけどある意味奇跡やで
二刀流を始めた経緯もやけどある意味奇跡やで
489風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:39:37.62ID:geGUATn50490風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:39:45.55ID:BAqAPgzxM >>459
こういうデマはマジでどこで覚えてきてんねんみんな
こういうデマはマジでどこで覚えてきてんねんみんな
491風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:39:48.98ID:lahn29yeM 贔屓以外から見たら日ハムの踏み台スタイルは浪漫あるなって思うんやけど贔屓からしたらどうなんやろなあれ
493風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:39:59.92ID:UrNRV5DTM プロだから(笑)分かるから(笑)
494風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:40:01.00ID:0QCwDCPW0 一平ってただの球団通訳だったのにたまたま同じ時期に在籍してただけで出世しすぎやろ、こいつが大谷関連で一番の豪運
495風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:40:06.01ID:faN9fIKPd >>469
でもメジャーは投手としてしか考えてなかったし
ハムからメジャー行く時ですら二刀流を容認したのはエンゼルスくらいやったろ
他の球団は投手で考えてたはず
そもそも大谷自身もハムから二刀流提案されるまではプロの世界では投手一本にするつもりやったしな
でもメジャーは投手としてしか考えてなかったし
ハムからメジャー行く時ですら二刀流を容認したのはエンゼルスくらいやったろ
他の球団は投手で考えてたはず
そもそも大谷自身もハムから二刀流提案されるまではプロの世界では投手一本にするつもりやったしな
496風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:40:06.31ID:Jq1IoYR70 >>469
最初から行ったら投手大谷しかやってなかったで
大谷もそのつもりでメジャーの投手としてしか見てなかった
二刀流とか意味わからんプランやからな
ハムもGMの山田は全く本心でできると思ってなかったらしい
大谷がNPBに残ってくれればいいだろくらいででっち上げたら栗山と一緒にガチでやり始めたっていうのが真相
最初から行ったら投手大谷しかやってなかったで
大谷もそのつもりでメジャーの投手としてしか見てなかった
二刀流とか意味わからんプランやからな
ハムもGMの山田は全く本心でできると思ってなかったらしい
大谷がNPBに残ってくれればいいだろくらいででっち上げたら栗山と一緒にガチでやり始めたっていうのが真相
497風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:40:07.55ID:KjC2g/B+r 大谷見てると睡眠の回復力ってめちゃくちゃ大事なの分かるわ 寝ない自慢とか愚の骨頂
2023/03/19(日) 13:40:13.79ID:4Q6Kn0o90
499風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:40:15.27ID:qlwVM3Y5a >>480
辻内2世や
辻内2世や
500風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:40:20.03ID:x6ZX2Neg0501風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:40:21.93ID:yhLpcdUK0 大谷(1年目)
13登板 3勝0敗 防御率4.23 61回2/3 46奪三振WHIP1.46
77試合.236(189-45)3本 20打点 4盗塁 出塁率.283 長打率.376 OPS.660
大谷(2年目
)24登板 11勝4敗 防御率2.61 155回1/3 179奪三振WHIP1.17
87試合.274(212-58)10本 31打点 1盗塁 出塁率 .338 長打率.505 OPS.842
大谷(3年目)
22登板 15勝5敗 防御率2.24 160回2/3 196奪三振 WHIP0.91
70試合.202(109-22)5本 17打点 1盗塁 出塁率.252 長打率.376 OPS.628
大谷(4年目)
21登板10勝4敗 防御率1.86 140回 174奪三振 WIHP0.96
104試合.322(323-104)22本 67打点 7盗塁 出塁率.416 長打率.588 OPS1.004
どのあたりで手のひら返した?
13登板 3勝0敗 防御率4.23 61回2/3 46奪三振WHIP1.46
77試合.236(189-45)3本 20打点 4盗塁 出塁率.283 長打率.376 OPS.660
大谷(2年目
)24登板 11勝4敗 防御率2.61 155回1/3 179奪三振WHIP1.17
87試合.274(212-58)10本 31打点 1盗塁 出塁率 .338 長打率.505 OPS.842
大谷(3年目)
22登板 15勝5敗 防御率2.24 160回2/3 196奪三振 WHIP0.91
70試合.202(109-22)5本 17打点 1盗塁 出塁率.252 長打率.376 OPS.628
大谷(4年目)
21登板10勝4敗 防御率1.86 140回 174奪三振 WIHP0.96
104試合.322(323-104)22本 67打点 7盗塁 出塁率.416 長打率.588 OPS1.004
どのあたりで手のひら返した?
502風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:40:27.34ID:JuBSx4z5d 大谷は英語力が微妙なのが唯一の欠点やけど18歳で渡米してれば英語も完璧やったろうにな
503風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:40:31.43ID:dOFLX7YL0504風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:41:02.32ID:dOFLX7YL0 てか韓国にすら高3で162キロいたし去年
505風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:41:03.43ID:hrm6EbwC0 大谷がハムに行って手に入れたモノ
二刀流
栗山
一平
二刀流
栗山
一平
506風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:41:07.52ID:rNl7pGQca >>12
コラァ!!ナニコラタココラ!!!!
コラァ!!ナニコラタココラ!!!!
507風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:41:07.85ID:LEnnGE9sp >>474
はぇー
はぇー
508風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:41:17.94ID:tyaG0bN/0510風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:41:27.91ID:oVEt1RyXd511風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:41:43.58ID:geGUATn50 >>478
ターフル「クルーンって球速が言われるけどあいつのストレートは結構ランダムに動くのよ、オールスターで捕り辛かった記憶しかない」
ターフル「クルーンって球速が言われるけどあいつのストレートは結構ランダムに動くのよ、オールスターで捕り辛かった記憶しかない」
512風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:41:43.85ID:5JAiaQRTM 二刀流成功したのは嬉しいけどハードル上げすぎて出てこねーんよ
513風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:41:49.53ID:MmoleWCXM KKコンビが大谷並みにストイックならワンチャンあったんじゃないかと思う
桑田はバット振ったくらいで疲れてたら駄目とか言ってたし
桑田はバット振ったくらいで疲れてたら駄目とか言ってたし
514風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:41:56.62ID:0nBXoav90 >>502
もう8年アメリカにいるのに喋れないんだから関係ないやろ
もう8年アメリカにいるのに喋れないんだから関係ないやろ
515風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:42:06.68ID:6GMng9cm0516風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:42:28.97ID:TLhER+Qwp 日本時代は成長のための期間というより
メジャーに二刀流を認めさせる実績作りの期間だったみたいなところある
メジャーに二刀流を認めさせる実績作りの期間だったみたいなところある
517風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:42:36.16ID:Chp70qvp0 驕り高ぶり言語道断
518風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:42:43.08ID:68OKPSNza >>514
話せる定期
話せる定期
519風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:42:44.98ID:Cq9dn/FR0 なんで日本人はチャレンジャーを叩くんだろ
激励の言葉一つないのか
多分大谷もメジャー行く時ここの奴らは叩いてたんやろ?
んで今になって掌返し
恥ずかしいとは思わんのか
激励の言葉一つないのか
多分大谷もメジャー行く時ここの奴らは叩いてたんやろ?
んで今になって掌返し
恥ずかしいとは思わんのか
520風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:42:46.98ID:6GMng9cm0 >>494
ただチャンスをものにできる通訳スキルと人に好かれるナイスガイ力は本人自身のものだからな
ただチャンスをものにできる通訳スキルと人に好かれるナイスガイ力は本人自身のものだからな
521風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:42:49.68ID:kebl/OLs0 >>513
桑田は野手でも大成してそうよな
桑田は野手でも大成してそうよな
522風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:42:56.31ID:UOHIeE1c0 >>512
よりによって最初からいきなり誰も超えられないような結果出しちゃったからな
よりによって最初からいきなり誰も超えられないような結果出しちゃったからな
523風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:43:01.78ID:gLZRu7rha >>513
桑田に大谷の身体があって清原に大谷のメンタルがあればどっちも凄いことになってそうやな
桑田に大谷の身体があって清原に大谷のメンタルがあればどっちも凄いことになってそうやな
524風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:43:11.46ID:tyaG0bN/0 大谷ってケガがちやったし
過酷なマイナーにいるよりプロ野球におったほうが大切に育てられたやろ
過酷なマイナーにいるよりプロ野球におったほうが大切に育てられたやろ
526風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:43:21.09ID:faN9fIKPd 大谷の件に限らず指名拒否してるやつを指名したり順位縛りしてるやつを無視して指名したりハムのドラフトのやりたい放題っぷりは嫌いやけど
打者大谷を生んだという点ではハムを評価せざるを得ないな
この才能が埋もれていたとか球界の損失やろ
打者大谷を生んだという点ではハムを評価せざるを得ないな
この才能が埋もれていたとか球界の損失やろ
527風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:43:22.12ID:42VRzaV4a この前貼られてたやつ
607:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 17:22:46.05 ID:ky97mkux0
オランダに新星現る
両投げ両打ちでショートも守れる五刀流の19歳
右で160キロ 左で150キロを投げる
https://twitter.com/CodifyBaseball/status/1628529995244244993?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
607:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 17:22:46.05 ID:ky97mkux0
オランダに新星現る
両投げ両打ちでショートも守れる五刀流の19歳
右で160キロ 左で150キロを投げる
https://twitter.com/CodifyBaseball/status/1628529995244244993?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
528風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:43:28.59ID:G27gUVIo0 ダルもプロだからわかるからも運無いよな
まさか100年に一人の選手とは
まさか100年に一人の選手とは
529風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:43:29.05ID:Z7nUyTb20 仮に下位打線レベル裏ローテレベルの二刀流が出てきたら多分投手専念だろうし難しいよな
530風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:43:32.87ID:8RbtEmMoM >>12
ようにわかゴミガキ
ようにわかゴミガキ
532風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:43:45.11ID:78oSyZe50 160も出てねーだろ
152ぐらいかな
152ぐらいかな
533風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:43:50.18ID:NoPc9xdR0534風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:08.99ID:R1qskYEFr535風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:09.77ID:pvo7yqd60 大谷と同じ生活1か月もさせてみれば99パーセントの選手はあきらめるんじゃない?
10時間以上寝て残りの時間全部野球やで
野球に夢中な少年のころならともかく
お金もあって自由な大人がやで
10時間以上寝て残りの時間全部野球やで
野球に夢中な少年のころならともかく
お金もあって自由な大人がやで
536風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:10.50ID:geGUATn50 >>404
イチロー「『寝ないで考えて来た』って言ってきた人に、『一晩8時間くらい寝てからもう一回来てください』と帰ってもらったことがあります。体にとっても脳にとっても睡眠不足は足かせでしか無い」
イチロー「『寝ないで考えて来た』って言ってきた人に、『一晩8時間くらい寝てからもう一回来てください』と帰ってもらったことがあります。体にとっても脳にとっても睡眠不足は足かせでしか無い」
537風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:15.29ID:Jq1IoYR70538風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:18.63ID:sq6UZTulF ダル大谷で栗山の評価が謎に爆上がりしていくのほんとおもろい
539風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:19.73ID:GGYMNKFDM >>12
こいついくらなんでもアホすぎん?
こいついくらなんでもアホすぎん?
540風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:21.40ID:eUS7bovc0 二刀流もそうだけど一平に出会えたのも良かったな
541風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:28.22ID:kEAwtudm0543風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:33.88ID:95JHuFyo0 >>527
高スペックセサル
高スペックセサル
544風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:40.38ID:78oSyZe50545風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:40.83ID:8056qaqp0546風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:51.73ID:NoPc9xdR0 >>529
どこでも守れて敗戦処理もできる二刀流とか便利じゃない?
どこでも守れて敗戦処理もできる二刀流とか便利じゃない?
547風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:53.48ID:BAqAPgzxM >>504
韓国でもスーパースター候補の逸材やん
韓国でもスーパースター候補の逸材やん
548風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:54.38ID:LhXGcTxl0 大谷ってもう英語ペラペラなの?
550風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:44:59.43ID:kebl/OLs0 >>527
面白い選手やけど普通に器用貧乏で終わりそう
面白い選手やけど普通に器用貧乏で終わりそう
2023/03/19(日) 13:45:02.67ID:4Q6Kn0o90
>>496
日本のスカウト陣は割と野手としての才能もめちゃくちゃ高く評価してた気がするんやがハムはそうやなかったんか
日本のスカウト陣は割と野手としての才能もめちゃくちゃ高く評価してた気がするんやがハムはそうやなかったんか
553風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:45:09.17ID:BAqAPgzxM >>503
実際うそやんそれ
実際うそやんそれ
554風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:45:11.75ID:4cYxG+twd 2Aの食事じゃ今みたいなガチムチになるのに時間かかったやろな
日本から行って正解や
日本から行って正解や
555風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:45:21.55ID:6GMng9cm0 >>538
そして今また栗さんに一つ勲章が加わろうとしている
そして今また栗さんに一つ勲章が加わろうとしている
557風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:45:31.42ID:XxTgd/SJ0 多分そのまま行っても通用しなかっただろうな
日本でも最初はそこまでだったし
日本でも最初はそこまでだったし
558風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:45:44.59ID:vzVg/OkYd >>516
NPBでさえ参考程度なのに高校野球の実績しかないルーキーが二刀流やりたいとか絶対歯牙にもかけないよな アメリカの方がわりと結果論主義やろ
NPBでさえ参考程度なのに高校野球の実績しかないルーキーが二刀流やりたいとか絶対歯牙にもかけないよな アメリカの方がわりと結果論主義やろ
559風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:45:53.94ID:bRKsdl6k0 プロ入り1年目のオコエとかアメリカ版大谷とかあいつら何したらあんなデカなるんや
非効率とかいえ高校時代から飯食いまくって筋トレとしてるやろうに
非効率とかいえ高校時代から飯食いまくって筋トレとしてるやろうに
560風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:45:56.13ID:oVEt1RyXd 藤浪は阪神のタニマチが甘やかしたのもあるからな
561風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:46:01.36ID:zP2GSwc30562風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:46:01.89ID:+jkW/BMZ0 >>518
オールスターでトラウトから電話かかってきてアワアワしながら「アァン…ウゥン…」しか言えなくなったり
アメリカの記者に英語力上達したか聞かせてくれ、コーヒーはどう淹れてる?って質問されてダッシュで逃げたからなあ
英語ペラペラならこんなことにならんで普通
オールスターでトラウトから電話かかってきてアワアワしながら「アァン…ウゥン…」しか言えなくなったり
アメリカの記者に英語力上達したか聞かせてくれ、コーヒーはどう淹れてる?って質問されてダッシュで逃げたからなあ
英語ペラペラならこんなことにならんで普通
563風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:46:02.14ID:Whc31OEr0564風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:46:06.66ID:Bt1oJMNd0565風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:46:07.61ID:sCX5+PfE0567風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:46:11.30ID:yVBY0wne0 ??「ショウヘイ、足上げるのやめて打ってみろ」
こいついなかったらどうなってたかわからんよな
大谷1年目のオフに泣いてたし
こいついなかったらどうなってたかわからんよな
大谷1年目のオフに泣いてたし
568風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:46:14.63ID:OcdA5Vm80 >>538
栗山の悪い面なんかあったっけ
栗山の悪い面なんかあったっけ
569風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:46:31.24ID:DiKyLdu4M >>547
なお入団した直後に指名球団批判してたことがバレて謹慎&罰金処分喰らった模様
なお入団した直後に指名球団批判してたことがバレて謹慎&罰金処分喰らった模様
570風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:46:38.42ID:oVEt1RyXd 大谷は地味に二刀流容認のエンゼルス選んだのも有能やろ
572風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:46:50.66ID:AWHa0bg+0 野球舐めとるやろコイツ
2023/03/19(日) 13:46:54.05ID:4Q6Kn0o90
574風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:47:07.72ID:YybuAV+wa 日ハムが大量のプレゼン資料持ってったらしいがあれ何枚くらいあったんやろなぁ
575風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:47:10.41ID:Xd7QX9S8M 甲子園よりメジャーって言ってアメリカ行ったやつおったけどどうなったんやろ?
576風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:47:11.89ID:gLZRu7rha >>569
なんでそこの国の選手そんなんばっかなんや…
なんでそこの国の選手そんなんばっかなんや…
577風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:47:19.89ID:x+YwlxaC0578風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:47:20.59ID:geGUATn50 >>548
アメリカのスポーツメディアには英語話してる、スポーツ系じゃない割と日常の話するケースだと日本語やね
大谷の遠征時の持ち物を語ってもらうインタビューは日本向けじゃないけど全編日本語だった
https://i.imgur.com/PwCTjtQ.png
アメリカのスポーツメディアには英語話してる、スポーツ系じゃない割と日常の話するケースだと日本語やね
大谷の遠征時の持ち物を語ってもらうインタビューは日本向けじゃないけど全編日本語だった
https://i.imgur.com/PwCTjtQ.png
580風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:47:35.61ID:MmoleWCXM 二刀流成功のハードルがよくわからん
本来なら投手で5勝と野手で.280と規定乗ってりゃ成功くらいだろうに
本来なら投手で5勝と野手で.280と規定乗ってりゃ成功くらいだろうに
582風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:47:43.93ID:8056qaqp0 >>543
草
草
583風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:47:44.27ID:4oGGfgw/p >>538
日本歴代最高クラスの選手2人を育てて慕われてるのは評価されて然るべきやろ
日本歴代最高クラスの選手2人を育てて慕われてるのは評価されて然るべきやろ
584風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:47:45.01ID:LEnnGE9sp >>568
マジでないと思う強いて言えばちょっと言い回しが気持ち悪いくらいやろ
マジでないと思う強いて言えばちょっと言い回しが気持ち悪いくらいやろ
587風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:48:03.08ID:HIOMh0RU0 >>562
話せるって嘘やったんか
話せるって嘘やったんか
589風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:48:10.81ID:faN9fIKPd >>551
投手としても打者としても評価高い選手は結局投手やらせることになることが大半やからなぁ
古くは桑田とか最近だと藤嶋とか西純也とか
日本の球団はハム以外も打者大谷を高く評価してたけど指名するとしたらやっぱり投手として指名することになってたと思うで
投手としても打者としても評価高い選手は結局投手やらせることになることが大半やからなぁ
古くは桑田とか最近だと藤嶋とか西純也とか
日本の球団はハム以外も打者大谷を高く評価してたけど指名するとしたらやっぱり投手として指名することになってたと思うで
2023/03/19(日) 13:48:19.94ID:4Q6Kn0o90
>>501
3年目でもう野手としては微妙やから160投げられる投手一本でメジャー行ってダルみたくなればええと思ってたわ
3年目でもう野手としては微妙やから160投げられる投手一本でメジャー行ってダルみたくなればええと思ってたわ
591風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:48:25.40ID:JuBSx4z5d592風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:48:27.08ID:Q5teasc60 この年のドラフトスレあるある
「森はドラ1指名される?」
↓
「森はまだ2年生やぞ」
↓
「森友哉じゃなくて森雄大だぞ」
ここまでが一連の流れだった
「森はドラ1指名される?」
↓
「森はまだ2年生やぞ」
↓
「森友哉じゃなくて森雄大だぞ」
ここまでが一連の流れだった
593風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:48:31.74ID:fMh0nGjbp 右腕が喋ってて草
594風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:48:42.95ID:HFLhRMjv0 >>527
顔でかくね?w
顔でかくね?w
595風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:48:44.29ID:qfvk8xWod まぁでも二刀流ってほんまに両方最高レベルでもないとやる意味ないしな
596風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:48:46.86ID:XtPYezpyx 藤浪世代→田中世代→大谷世代
呼び方コロッコロ変わるけどもう確定やな
呼び方コロッコロ変わるけどもう確定やな
597風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:48:51.31ID:gLZRu7rha598風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:48:57.03ID:8056qaqp0 >>576
入団即パチンコタバコバレて問題になったダル路線になる可能性もあるから・・
入団即パチンコタバコバレて問題になったダル路線になる可能性もあるから・・
599風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:48:58.10ID:1I4o+vuF0 >>12
野球舐めすぎやろ
野球舐めすぎやろ
600風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:49:02.30ID:qAqDSutbd 大谷の後に桑田が生まれてたら二刀流やってたんかな
601風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:49:03.14ID:Whc31OEr0602風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:49:19.23ID:geGUATn50 >>580
個人的には役割が何であれ50イニングと150打席立ってxERAとOPSが平均なら良いんじゃね?と思う
個人的には役割が何であれ50イニングと150打席立ってxERAとOPSが平均なら良いんじゃね?と思う
603風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:49:22.19ID:KjC2g/B+r >>527
右と左両方で球速出せるのはまさにリアルノゴローやん
右と左両方で球速出せるのはまさにリアルノゴローやん
604風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:49:24.62ID:sq6UZTulF >>568
現役時代ショボい実績でナンちゃんとスポーツ芸人やってた栗山がいつの間にかこんな名監督になっちゃうの凄いやん
現役時代ショボい実績でナンちゃんとスポーツ芸人やってた栗山がいつの間にかこんな名監督になっちゃうの凄いやん
605風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:49:33.62ID:/pvjVmBM0 >>596
一生ハンカチ世代なの地味にすごいんかな
一生ハンカチ世代なの地味にすごいんかな
606風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:49:38.21ID:qfvk8xWod607風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:49:39.64ID:OcdA5Vm80 >>527
オランダ丸
オランダ丸
608風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:49:41.84ID:fMh0nGjbp >>578
エッッッッッッッッッッッッッッッッ
エッッッッッッッッッッッッッッッッ
609風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:49:41.86ID:R5/aciz4d しかもコイツ二刀流(笑)でアメリカ行くらしいw
610風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:49:56.60ID:BAqAPgzxM >>569
言うて日本の逸材のダルビッシュとか言うのも喫煙パチンコを週刊誌にスッパ抜かれて弟も犯罪者やぞ
言うて日本の逸材のダルビッシュとか言うのも喫煙パチンコを週刊誌にスッパ抜かれて弟も犯罪者やぞ
611風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:49:56.86ID:hmNZFJJBa >>381
いじめとか銃乱射
いじめとか銃乱射
613風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:50:08.43ID:8056qaqp0614風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:50:13.89ID:Bt1oJMNd0 >>578
西川さん絶頂不可避
西川さん絶頂不可避
615風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:50:16.72ID:KjC2g/B+r >>568
ガッフェが滲み出るときがキモい
ガッフェが滲み出るときがキモい
616風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:50:27.10ID:L+P4rwjW0 高1から佐々木くらい投げれて、清宮くらい打てる高校生にならなアカンな
618風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:50:33.14ID:XXEsHH6k0 マイナーから上がれず誰にも知られず終わりやね
2023/03/19(日) 13:50:36.57ID:4Q6Kn0o90
>>527
どっちか突き抜けてないと上手くいっても微妙な中継ぎになりそう
どっちか突き抜けてないと上手くいっても微妙な中継ぎになりそう
620風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:50:48.18ID:CjTtw6FHr 高卒直で行くのは普通に生活面で困るもんな
621風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:50:50.53ID:lttrmp72d 個性がないと嘆くくせに出る杭は打とうとするよねみたいなオッチの発言が目からウロコやった
622風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:50:52.74ID:Whc31OEr0 ワイはマエケンの二刀流が見たかったんやがもし挑戦してたら両方半端になっとったんかな
623風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:50:52.97ID:ggZCkpnCa あの体格の野手が見たかったから最初から野手派やし今でも野手派やな
投手大谷なら今後いくらでも出てくるレベルやし
投手大谷なら今後いくらでも出てくるレベルやし
624風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:50:53.78ID:7GpCSkes0625風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:50:56.42ID:geGUATn50 去年のオールスターでのインタビュー
https://youtu.be/u9iT4-EkU4M
https://youtu.be/u9iT4-EkU4M
627風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:51:03.12ID:/6QOKYMNa >>617
ジャスティスやろ?
ジャスティスやろ?
628風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:51:03.65ID:kebl/OLs0 >>617
ジャスティス
ジャスティス
629風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:51:07.47ID:GZn85uc70 >>481
パッパみたいな見た目になりそう
パッパみたいな見た目になりそう
631風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:51:23.99ID:BpHZm26R0 普通に寒いんやがようこんなスレ伸ばすわ
ここ新参のお客さんしかおらんのか?
ここ新参のお客さんしかおらんのか?
632風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:51:38.47ID:ph5y0sIY0 >>47
濱田って一瞬だけ輝いたよな
濱田って一瞬だけ輝いたよな
633風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:51:40.95ID:it0qKozba 空気が変わったのは2年目くらいやっけ
一年目も高卒としてはそこそこだと思うけど藤浪と比較されてまだ叩かれてた記憶ある
一年目も高卒としてはそこそこだと思うけど藤浪と比較されてまだ叩かれてた記憶ある
634風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:51:47.86ID:DZUskiNHa635風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:51:52.51ID:+Ndf3QWIM 辻本賢人
2004年8月にカリフォルニア州のマター・デイ高等学校(英語版)で日本の義務教育に当たる9年生課程修了。同年秋のドラフトで、阪神タイガースに8巡目で指名され入団。15歳での指名はドラフト史上最年少だった。15歳という若さがドラフト指名における球団の懸念点となったが、父親がプロ野球で失敗しても責任を負う旨のコメントを行い、これが後押しとなった。
2004年8月にカリフォルニア州のマター・デイ高等学校(英語版)で日本の義務教育に当たる9年生課程修了。同年秋のドラフトで、阪神タイガースに8巡目で指名され入団。15歳での指名はドラフト史上最年少だった。15歳という若さがドラフト指名における球団の懸念点となったが、父親がプロ野球で失敗しても責任を負う旨のコメントを行い、これが後押しとなった。
636風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:51:56.95ID:qAqDSutbd637風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:51:59.86ID:5+3MjIKX0 藤浪からホームラン打ったのが11年前という
638風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:52:07.37ID:+jkW/BMZ0 >>587
なんJでもスレ立ちまくってたで
こいつまだ英語話せないんか的な感じで
まー英語だけは苦手なんやろ
【悲報】大谷翔平 コーヒーの注文の仕方は?という質問にダッシュで逃亡
http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/59489267.html
なんJでもスレ立ちまくってたで
こいつまだ英語話せないんか的な感じで
まー英語だけは苦手なんやろ
【悲報】大谷翔平 コーヒーの注文の仕方は?という質問にダッシュで逃亡
http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/59489267.html
639風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:52:09.33ID:Bt1oJMNd0 >>631
スレ立て職人同士の嫉妬とかそういうのあんの?
スレ立て職人同士の嫉妬とかそういうのあんの?
640風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:52:15.57ID:d2z+hSjka いやいや 案外こういう夢がデカい奴が成功する事だってあるんじゃあないか?
641風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:52:21.56ID:HIOMh0RU0 >>636
無理じゃなかったか?
無理じゃなかったか?
2023/03/19(日) 13:52:24.15ID:4Q6Kn0o90
643風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:52:31.33ID:Oc1xx2fb0 >>12
オラ!出てこいガイジ!
オラ!出てこいガイジ!
645風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:52:32.47ID:UfY0/Lffa >>574
https://i.imgur.com/b4zP7jA.jpg
https://i.imgur.com/MjOS9SV.jpg
https://i.imgur.com/qLckrKK.jpg
https://i.imgur.com/S8H4mdy.jpg
26ページや
球団が公開してた元のページは消えてるけど探したら見つかる
https://i.imgur.com/b4zP7jA.jpg
https://i.imgur.com/MjOS9SV.jpg
https://i.imgur.com/qLckrKK.jpg
https://i.imgur.com/S8H4mdy.jpg
26ページや
球団が公開してた元のページは消えてるけど探したら見つかる
646風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:52:45.61ID:gRpmxeon0 ???「甲子園で見たかったなぁ」←いうほど叩かれることか?
648風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:52:58.62ID:Whc31OEr0 >>636
両手用のグローブは既にあるけど1打席は決めた方の手で投げなあかんかったはずやで
両手用のグローブは既にあるけど1打席は決めた方の手で投げなあかんかったはずやで
650風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:53:03.98ID:+lIbXDjyM 全体1位くらいの評価やったんか?
651風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:53:11.88ID:qAqDSutbd652風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:53:18.29ID:6Jn19WCaa >>634
多分ない
多分ない
653風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:53:35.10ID:l7AcuGAX0 ワイはこれが今でも嫌いや
個人の願いを尊重して手を引いた正直者の球団が馬鹿を見たわけやん
大谷本人にちゃんと語って欲しいわ
個人の願いを尊重して手を引いた正直者の球団が馬鹿を見たわけやん
大谷本人にちゃんと語って欲しいわ
655風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:53:46.69ID:shLiFbzy0656風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:53:47.13ID:qAqDSutbd >>648
打者毎に変えるのはええんやな
打者毎に変えるのはええんやな
657風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:53:49.91ID:tyaG0bN/0 高校の時からバッティングとか片手間だったろうに
そういうやつがメジャー日本歴代ナンバーワンになってんだから
日本の打者育成おかしい
そういうやつがメジャー日本歴代ナンバーワンになってんだから
日本の打者育成おかしい
658風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:53:50.22ID:NoPc9xdR0659風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:53:50.73ID:sy1O/C2eM >>527
うまく両方育ったら週二先発やれそうやな
うまく両方育ったら週二先発やれそうやな
660風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:53:51.22ID:HIOMh0RU0 >>638
あーそら難しいわな通訳つけてたら
あーそら難しいわな通訳つけてたら
661風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:53:52.21ID:Bt1oJMNd0 あと3分ほどや
662風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:54:08.40ID:8056qaqp0663風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:54:10.16ID:geGUATn50 >>650
野手としても投手としても全体一位ってことはないんじゃないかなあ、ましてやアメリカだと二刀流やれてない可能性高いし
野手としても投手としても全体一位ってことはないんじゃないかなあ、ましてやアメリカだと二刀流やれてない可能性高いし
664風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:54:15.06ID:BpHZm26R0665風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:54:22.11ID:lKIrF5Sf0 サッカー選手なら高卒即海外ならJリーグなんか時間の無駄やからどんどん行け!って言ってるJ民なのに野球は逆なんやな
666風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:54:22.79ID:qfvk8xWod >>631
実際糞寒いノリは序盤で早々に終わって普通に野球談義で伸びてるやろ
実際糞寒いノリは序盤で早々に終わって普通に野球談義で伸びてるやろ
667風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:54:25.57ID:SB7FdgzL0668風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:54:32.45ID:3rGZ3rq5d669風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:54:32.81ID:CjTtw6FHr670風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:54:46.90ID:oVEt1RyXd671風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:54:53.08ID:uYPj5R7Ad でもこの人が日本にいて活躍してからメジャー行くのと即メジャーじゃこの先の野球人気マジで変わってくると思うんやけど…ストライキで成功の世界線踏んだんやし次はどうなるか
672風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:54:57.53ID:DxGQERpD0 来年30やしなあ
もっと速く行くべきやった
もっと速く行くべきやった
673風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:55:04.19ID:NoPc9xdR0 >>665
それはまあJリーグのレベルの問題では…
それはまあJリーグのレベルの問題では…
674風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:55:05.80ID:oVEt1RyXd その時は藤浪だけでなく大谷もだったわ
675風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:55:23.35ID:kebl/OLs0 >>665
Jリーグと違って世界No.2やからNPBは
Jリーグと違って世界No.2やからNPBは
676風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:55:30.47ID:UOHIeE1c0 >>665
Jリーグのレベルが低いからしゃーない
Jリーグのレベルが低いからしゃーない
677風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:55:30.57ID:7fHL1qpa0 大谷の躍進はともかく藤浪がこんな落ち込むとは予想できんわ
678風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:55:31.69ID:yJJbbLTx0 アホや
大谷は日本を一度へたからの注目と人脈のおかげの今や
何もなしでいっても前ドラフトで話題になった日本人選手程度の認知で終わるわ
大谷は日本を一度へたからの注目と人脈のおかげの今や
何もなしでいっても前ドラフトで話題になった日本人選手程度の認知で終わるわ
679風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:55:31.74ID:NjgSC+7md680風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:55:37.41ID:ydyVs2NE0 >>636
>実はベンディットの登場で野球規則に新たなルールが作られたいきさつがある。08年6月19日、ヤンキース傘下1Aスタテンアイランドに所属したベンディットが初登板。ブルックリン・サイクロンズ戦で、打者は両打ちラルフ・エンリケス。ベンディットは、エンリケスが右打席に入ったのを見て右で投げようとするとエンリケスは左打席に。こんな右左のやりとりが続いたため、審判は打者に打席を選択するよう指示。右対右の対決となり、ベンディットが三振を奪った。これがきっかけで野球規則に8・01(f)を加えさせた。
>◆野球規則8・01(f) 投手は、球審、打者および走者に、投手板に触れる際、どちらかの手にグラブをはめることで、投球する手を明らかにしなければならない。投手は打者がアウトになるか走者になるか、攻守交代になるか、打者に代打が出るか、あるいは投手が負傷するまでは投球する手を変えることはできない。投手が負傷したために同一打者の打撃中に投球する手を変えれば、その投手は以降再び投球する手を変えることはできない。投手が投球する手を変えたときには、準備投球は認められない。投球する手の変更は、球審にはっきりと示さなければならない。
両投げ対両打で入れ替え合戦始めたからルールできたらしい
>実はベンディットの登場で野球規則に新たなルールが作られたいきさつがある。08年6月19日、ヤンキース傘下1Aスタテンアイランドに所属したベンディットが初登板。ブルックリン・サイクロンズ戦で、打者は両打ちラルフ・エンリケス。ベンディットは、エンリケスが右打席に入ったのを見て右で投げようとするとエンリケスは左打席に。こんな右左のやりとりが続いたため、審判は打者に打席を選択するよう指示。右対右の対決となり、ベンディットが三振を奪った。これがきっかけで野球規則に8・01(f)を加えさせた。
>◆野球規則8・01(f) 投手は、球審、打者および走者に、投手板に触れる際、どちらかの手にグラブをはめることで、投球する手を明らかにしなければならない。投手は打者がアウトになるか走者になるか、攻守交代になるか、打者に代打が出るか、あるいは投手が負傷するまでは投球する手を変えることはできない。投手が負傷したために同一打者の打撃中に投球する手を変えれば、その投手は以降再び投球する手を変えることはできない。投手が投球する手を変えたときには、準備投球は認められない。投球する手の変更は、球審にはっきりと示さなければならない。
両投げ対両打で入れ替え合戦始めたからルールできたらしい
681風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:55:43.36ID:Gzn0HHLFa 18歳の若者なんてまだまだ世間知らない子供でしょ?
本人の意思を尊重も大事だが
長生きしとる大人として説いて導くことも重要よ
あとは結果論にしかならん
本人の意思を尊重も大事だが
長生きしとる大人として説いて導くことも重要よ
あとは結果論にしかならん
682風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:55:48.65ID:BAqAPgzxM みんな英語とアメリカのこと勘違いしてるけど、アメリカにいる人のかなりの割合は英語母国語じゃないんや
だからお前らからみてネイティブ英語でも普通にわかりやすい英語で聞き取れたりするんやけど、ガチネイティブが興奮してフランクにしゃべったら訳分からんとか全然あるんやで
普段ニュース番組だけ見て聞き取れると思ってたら現地ではみんなにんj語話してるくらい違うんやで
だからお前らからみてネイティブ英語でも普通にわかりやすい英語で聞き取れたりするんやけど、ガチネイティブが興奮してフランクにしゃべったら訳分からんとか全然あるんやで
普段ニュース番組だけ見て聞き取れると思ってたら現地ではみんなにんj語話してるくらい違うんやで
683風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:55:48.72ID:6rf8TNgA0 球速は速いかもしれんけどどう考えても藤浪の方がすげえ投手だわ
684風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:55:54.14ID:weGQcgT5M2023/03/19(日) 13:55:59.16ID:4Q6Kn0o90
686風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:56:00.43ID:fxHqszr/0 衰えた後の大谷どうなるか見てみたいわ全然想像つかん
688風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:56:27.62ID:Whc31OEr0689風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:56:33.19ID:uYPj5R7Ad ほんまに大谷君が見たかったもんなw
691風吹けば名無し
2023/03/19(日) 13:56:57.38ID:OcdA5Vm80 >>653
巨人公言してた長野菅野指名した球団やぞ
巨人公言してた長野菅野指名した球団やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★10 [牛乳トースト★]
- 「孤食」少ないほど幸福感 米で急拡大―調査 [蚤の市★]
- 【広島】パトカーから逃走の2人乗りのバイクが事故 インドネシア国籍の男性が死亡 無免許 [煮卵★]
- 【ゲーム】「弥助問題」は虚構だった 発売で明らかになった『アサクリ シャドウズ』の真価 [ネギうどん★]
- 兵庫前県議への批判投稿、13アカウントから 立花氏が2番目の多さ [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★4
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第6日目★3
- 漫画家の江口寿史さん、サイン会を開くも人が全然来ない模様 [668970678]
- 業界「マンガのタダ読みやめて;;」割れ被害過去最悪に [487491488]
- 🏡崩壊須磨ーレイル🌠🚂💨ver6.221 ケイタロス編👶