アホ「学歴、努力は遺伝子ゲー」高卒家系から5浪して宮廷理系ワイ「???」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:35:14.94ID:zlsLtjPU0
知能は置いといて確実に努力はしたぞ
なんなら英語のクラス一番上やしな

2風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:35:45.07ID:6HKR6rc6a
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが学歴を誇る!

3風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:35:48.01ID:c9qoj+CQa
よかったねおめでとう

4風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:36:37.43ID:xCWTYw3A0
高卒(難関資格持ち)(高給)だったりする?

5風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:36:50.29ID:iLPSgIbKM
浪人中の費用どうしたねん

6風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:37:00.68ID:zlsLtjPU0
>>3
ありがとう
なお嫉妬で就職終わってて草とか言われる模様

7風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:37:04.04ID:RVvGE4oc0
やっぱり遺伝子ゲーじゃないか

8風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:37:16.57ID:URvswlR00
5浪は草

9風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:37:39.79ID:9opNin44d
普通は5浪なんかしないからな
一般人の限界である1浪だったら地方の果ての公立大学くらいやった訳やろ
遺伝子ガチャやん

10風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:37:41.03ID:zlsLtjPU0
>>4
世帯年収900万や
昔F蘭時代に部屋借りる時にバッチリ見た

11風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:37:43.69ID:AaNiOF2r0
ワイは8浪で国立医学部看護や
ちな現役時法政

12風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:38:12.28ID:zlsLtjPU0
>>5
Fランに在籍と後ニート期間だけで予備校とか使ってないぞ

13風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:38:48.62ID:zlsLtjPU0
>>7
>>8
正確には実質5浪や
Fランに3年在籍してた

14風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:39:00.71ID:IkbjlDb80
5浪って事は卒業して再受験とか?

15風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:39:22.02ID:zlsLtjPU0
>>9
度胸や金がないチキンなだけやん
猿は何郎しようが無理やろな

16風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:39:35.83ID:LAKhtzri0
5浪させられる親が有能すぎなんだよなあ

17風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:39:45.41ID:8MIZZa91r
とりあえずなんか証拠出してよ

18風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:39:54.47ID:zlsLtjPU0
>>11
ワイ現役は推薦で偏差値45くらいのとこやわ

19風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:40:09.08ID:nK+/G76Ta
遺伝子ゲー民嫉妬しながらこのスレみてそう

20風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:40:14.24ID:r1k60MNB0
馬鹿なこと言ってないでバイトしろ

21風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:40:17.53ID:SVWcFxtk0
ワイの家は理系0の文系家系やったけどワイは国立理系の修士やったわ
理系文系は好き嫌いやと思うわ

22風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:40:24.51ID:zlsLtjPU0
>>14
Fラン3年在籍1年休学や
ワイ的にはEラン大なんやがな

23風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:40:34.91ID:URvswlR00
>>11
看護なら専門じゃだめなん?
>>13
ほーん
そういう感じで歳食った場合って就職どうなるんか気になるわ

24風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:40:48.22ID:SVWcFxtk0
そやそや学生証か学位記出せや

25風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:40:49.89ID:apWiYKS/0
ワイは両親高卒だけど宅浪で旧帝入ったで

26風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:41:15.54ID:AaNiOF2r0
>>23
一応大卒になりたかったんや
法政はつまらんくて中退したから

27風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:41:26.09ID:zlsLtjPU0
>>16
一時期教育モンスターやったからな
お前らのせいでこんななったんやからはらえやって説教しまくってやったわ

28風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:41:29.44ID:1JI/sRDx0
五浪してでも大学に行こうというのがすごいわ
ワイなら三浪くらいで心折れると思う

29風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:41:31.75ID:bbPCafmt0
5浪できるとか親ガチャ勝ち組やん

30風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:42:06.98ID:RA5vbO+N0
五浪もさせてくれるとか感謝しろよ

31風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:42:14.95ID:QUBqzSXUr
勉強はできるけど学費とかの問題で大学に行けない場合もあるから親の学歴って当てにならんよな
やっぱ環境と遺伝やわ

32風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:42:20.05ID:7MBbuyfTd
あの、超貴重な時間無駄にしてますよ...w

33風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:42:28.58ID:zlsLtjPU0
親ガチャは外れてないやろな
バイトしたことないし高校の時にポータブルオーディオに100万使ったし

34風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:43:14.13ID:IkbjlDb80
マジレスするとその時間で難関資格とか取った方がよかったんちゃうか

35風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:43:20.45ID:cOQuPx+/M
ID付きで学生証アップしないと誰も信じないけどどうする?

36風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:43:22.78ID:MRy21tX8a
両親高卒(世帯年収300万)から現役旧帝ワイにひと言

37風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:43:26.50ID:URvswlR00
>>26
ワイはとりあえず卒業したわ
既卒になってどうするか考えとるところや
働きながら編入の勉強でもしようと思ってる

38風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:43:28.78ID:zlsLtjPU0
親戚探しても早稲田と雑魚公立の2人しか大卒おらんわ

39風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:44:41.43ID:1JI/sRDx0
ちな大学出たらどうするんや

40風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:44:49.57ID:AaNiOF2r0
ワイは親戚は高卒中卒しかおらんな
法政受かったときは東大並の祝福されたわ

41風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:45:21.65ID:g8OvJJds0
家系が高卒だから〜とかは遺伝子にはあまり関係ないよ
遺伝ってそういうものではないからね
子供の遺伝子は親の遺伝子の組み合わせの妙でしかないし更には隔世遺伝とかもある(爺婆世代は頭良くても大学に行かない人も普通)から高卒の家系から高知能の子供が産まれてくることは普通にある
ただ結局のところ生まれてくる子供からしたら自分の遺伝子を一切選べないことには変わりない
その意味で遺伝子は完全に「ガチャ」でしかない

42風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:45:30.47ID:SVWcFxtk0
最近のなんJのこの体たらくはなんや
前まではID付きの学生証バンバン出てバトルしてたのに自称旧帝とか自称早稲田だらけであかんわ

43風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:45:34.45ID:zlsLtjPU0
>>39
そらもうゴリゴリのIT人材としてメガベンチャーよ
面接も全部英語でされてもええレベルやし

44風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:45:38.22ID:AaNiOF2r0
>>37
一般受験のが楽ちゃうか

45風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:46:22.90ID:8MIZZa91r
>>42
もう嘘つきしか残ってへんのやで

46風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:46:28.09ID:35e/0fIB0
努力も才能みたいなのは流石に負け惜しみというか負けてないのに勝手に白旗上げてるだけにしか見えんな
努力のしやすさはもちろん遺伝子や環境によって左右されると思うけど、それでも人間に生まれた以上、猿ではないんだからやろうと思えばできるはず
だって努力は過程であって結果ではないんだから、棚の上のものを取ろうとか、トイレに行こうとか、そういう行動とやってることは同じでしょ

47風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:46:29.75ID:zlsLtjPU0
ちな編入試験も受けたことあるけど落ちた

48風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:46:32.78ID:1JI/sRDx0
>>43
はえーすごいな
頑張ってな

49風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:46:37.11ID:r9jNftdVa
>>10
世帯年収(激寒)やめろ
親父一人でならともかく

50風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:46:37.42ID:ZTO3uLXt0
10割運ゲーだぞ

51風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:46:45.75ID:t9yfshiA0
とりあえずイッチがきっしょい奴なのは分かった

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20230319/emxzTHRqUFUw.html

52風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:47:04.55ID:AGjXLv2nM
5浪もさせて貰える時点で上級

53風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:47:16.49ID:zlsLtjPU0
>>49
一応ほぼ親父の稼ぎやぞこれ

54風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:47:28.37ID:IkbjlDb80
>>42
高齢化進んだんちゃう?
で結局就職に失敗して微妙なトコへ、みたいな

55風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:47:44.41ID:URvswlR00
>>44
小論文と面接だけなんだがどうやろな
1から勉強は今更厳しいわ

56風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:47:45.45ID:0RTQ/9uR0
>>42
おっちゃんの時代とは違うんや
嘘と思われるならそれでいい、ソース付きなんて必死でダサいと思うのが今どきや

57風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:47:58.90ID:MFkJC5GO0
5浪するのが許される環境に居られた時点でさ

58風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:48:04.85ID:7FuIWuEVM
どのスレも単発レスも使って伸ばしてる

59風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:48:11.53ID:kD/iiU9M0
やっぱり裕福な家庭じゃないと頭は良くなれないんだな
親が平均年収ではそんなに浪人生活させてもらえない

60風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:48:16.34ID:r1k60MNB0
>>42
残りカスやしな

61風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:48:27.05ID:S00Oz+wdH
五浪できる家系が一般的にないので家系が良い

62風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:48:55.33ID:bbPCafmt0
>>46
棚の上のものを取るのもトイレに行くのもお前の自由意志ではないんやで
ベンジャミン・リベットの実験で検索や

63風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:49:04.08ID:79TKuEjia
ワイ実質プラス4私立薬学部は?

64風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:49:19.50ID:QUBqzSXUr
>>59
やっぱり血統よ
競馬見てりゃわかるやん

65風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:49:23.29ID:S00Oz+wdH
読まんとレスするけどどこの旧帝や

66風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:49:41.57ID:26r6HoB1p
田舎で高卒両親から産まれて塾なし公立中高で東大理系のワイの勝ちやな

67風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:49:52.90ID:zlsLtjPU0
>>65
もちろん東大とか京大ではないから察してくれ

68風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:49:59.52ID:35e/0fIB0
>>58
やっぱこういうバカなこと言ってるのってアフィカスなんやな

69風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:50:13.99ID:WhS8i1esM
遺伝よりも家庭環境やろ
親が賢ければ子供の勉強のサポートも何が必要かもわかる
幼児期に子供と交わす会話の内容も親のレベルで違ってくる

70風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:50:40.16ID:S00Oz+wdH
北大
東北
名古屋
阪大
九州

71風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:50:50.33ID:AaNiOF2r0
>>55
大学入ってからも勉強しなきゃいけないんやぞ

72風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:51:10.42ID:zlsLtjPU0
>>70
名古屋と阪大も消してええぞ

73風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:51:13.85ID:8MIZZa91r
>>56
いや普通に嘘松ばっかやと思うで
マウントキモティーwwwwwww自己顕示欲満たしてぇーwwwwwwwって人種が証拠を出さない理由がない

74風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:51:23.91ID:0RTQ/9uR0
>>54
就職に失敗した奴ほど学歴バトルしたがるから学生証貼りに来るぞ

75風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:51:24.40ID:qfvk8xWod
ワイと真逆やな
ワイは確実に遺伝子に恵まれてたけど(祖父教授、親父公務員)、ゴミのような放任主義で一切勉強せず四工大や
ほんまカスみたいな人生やで

76風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:51:46.88ID:URvswlR00
>>71
もちろんそうやけど年齢って抗えんもんがあるからな
いま18なら三浪ぐらいしてもええけど今年23だからやばいわ

77風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:51:57.63ID:FQ35NxxJ0
結局遺伝子の優秀さを認め欲しいカスの自慢

78風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:52:02.85ID:IkbjlDb80
>>65
東大京大←天才やん
阪大名大東北←賢い
北大九大←ワイでも行けそう
この風潮、一理ある

79風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:52:50.82ID:0RTQ/9uR0
>>73

ワイも旧帝やけど貼った方がええ?
もう高学歴ってそんな珍しいもんちゃうぞ
まあ高卒には分からんのかもしれんが

80風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:53:58.92ID:kpQH5R+J0
5浪する精神力はすごい

81風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:54:02.55ID:FQ35NxxJ0
>>79
日本の上位10%でも1000万人はおるしな
珍しくもない

82風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:54:12.77
案の定嫉妬でキレてるやついて草
普通嘘でも嫉妬じゃなかったらこんなスレどうでもええやろに

83風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:54:19.47ID:D1O7YGOv0
吾郎って...
ストレートに大学行ってればもっと楽しい人生遅れてたのにな

84風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:54:22.65ID:qfvk8xWod
>>69
これなんだよなぁ
親が放任主義だと終わる

85風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:54:24.07ID:S00Oz+wdH
九大は高いぞ、北大だけ低い
北海道民だけが目指すのと
九州民だけが目指すのは同列ではない

86風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:54:32.69ID:SVWcFxtk0
>>79
久しぶりに見たいわ

87風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:54:52.34ID:S00Oz+wdH
五浪した時点で遺伝子も何も無いんだが

88風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:55:44.65ID:8MIZZa91r
>>79
奇遇やな、ワイも宮廷なんや

89風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:55:58.00ID:AdNlU/5ya
5浪させてもらえるほど恵まれた環境で5浪するってこれもうむしろ努力してへんやろ

90風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:56:12.31ID:O5irCrIA0
>>11なんで8浪自慢してんの?
家族に申し訳ないとおもいながら卑屈に生きろよ
こんなとこに来て気持ち良がってんじゃねえよ

91風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:56:19.88ID:1JI/sRDx0
>>85
ワイの母校をバカにするな😡

92風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:56:23.00ID:8hvt/bAcd
浪人して痴呆旧帝大はゴミやろ

93風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:56:29.88ID:HjYb7lErM
study速報さんワイはレインボーで

94風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:56:47.09ID:0RTQ/9uR0
>>88
お前が貼ったらワイも貼るわ
ガチやで

95風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:56:58.39ID:kVRR3NaT0
学力は遺伝子が半分環境が半分や
5浪もさせてくれる環境やったこと感謝しろや

96風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:57:14.91ID:8hvt/bAcd
田舎の土人のことは知らんけど都会なら浪人が許されるのはトップ6(東京一工早慶)だけやで
地底やマーチはOUTや

97風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:57:56.94ID:IXS24r1o0
ようやっとる

98風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:57:58.84ID:8MIZZa91r

99風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:58:56.87ID:vtmenBT+M
俺が22人居りゃドリームチームだ

100風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:59:22.97ID:kVRR3NaT0
>>98
お前のせいでもう出てこないやついっぱいいそうやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています