X



発達障害「わがままではなく体質です、配慮してください」会社「んじゃクビで」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/19(日) 10:37:40.20ID:soqEiBWH0
これが現実
2023/03/19(日) 11:07:20.50ID:oD1HvljF0
間違えた
過集中はASD由来のが最強でADHDの能力じゃないんですよ
ADHDで価値があるのは多動だけ
186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:07:31.67ID:w1CbYmbQa
>>176
そこから細分化ちゃんとさらてる
2023/03/19(日) 11:07:40.44ID:naSEvJdy0
>>153
それはそうよな
というかASDが重かったり知的レベルが本当に低かったりするとADHD的な要素なんて些細なことになってくるんよな
2023/03/19(日) 11:07:46.90ID:HbaUtG49M
ASD「キェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!」
189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:07:53.54ID:MEL+ccDvd
そらそうよ
和を乱すものに制裁を
2023/03/19(日) 11:07:54.39ID:IhZbsQ7T0
>>182
自分に不利益なやつを発達障害認定する奴と
自分の無能さを発達認定のせいにする奴しかおらんけどな
2023/03/19(日) 11:08:04.36ID:oD1HvljF0
>>184
それIQの問題ちゃうの?
処理速度か知覚統合低いと仕事ぽんこつだぞ
192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:08:05.75ID:OYVJE3Uc0
なんでこうしたの?
…わかりません
どうなってたら出来る?
…わかりません
何なら出来る?
…わかりません

どう理解しろと
193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:08:21.98ID:2lZ+l7mD0
なんか上半身を反らせて笑うよな
194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:08:23.18ID:soqEiBWH0
>>176
空気が読めるけど感覚過敏とか環境の変化に弱いHSPも
ASDのスペクトラム概念に収まる っていうのが今の風潮やけど
正直、周りに合わせすぎて疲れるHSPと一切空気読めないようなASDを一緒くたにするのはそれはそれで難しいし
概念変えたほうがええような気もするんやけどな
195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:08:25.22ID:ntjaDcjsa
>>191
そこらへんワイ低いのや
196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:08:52.92ID:JyAl9DyM0
>>183
興味のあること以外適当なんよね
2023/03/19(日) 11:09:04.78ID:oD1HvljF0
>>190
ワイは診断もらってるから発達のせい
診断どころか診察すら言ってないで自己判断してる奴らは相当頭悪いと思うわ
198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:09:05.84ID:jLv1neYF0
オス発達が淘汰されようがメス発達が負の再生産するからなぁ
199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:09:08.32ID:wRwOUTY10
発達持ちでも背が高い奴っていたりするんか?
200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:09:25.33ID:E0m6brZhp
最近は大学受験の段階で発達障害を根こそぎ弾いてるで
近年のセンター試験(共通テスト)とかまさにそうだが日本の受験って処理速度を異常なまでに重視してるから発達障害だと瞬殺されるんよね
センターの国語なんてあの林修もあれほど時間制限が厳しいものはないと言ってるし、センター数2なんて東大生でも時間が足りない(間に合わない人も普通にいる)レベルだからな
更に英語も近年は文章量がかなり増えてて異常極まりない程の処理速度全振り試験になってる
そして上位大学の2次試験も処理速度を重視する傾向は変わらないという徹底した発達障害キラーっぷり
女なら学歴があまり関係ない(結婚できる)から発達でもいいけど、男だと発達障害に生まれた時点で人生が消化試合に突入する模様
201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:09:25.40ID:w1CbYmbQa
>>194
なおHSPはまともな論文一つ書かれていない模様
202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:09:40.80ID:1AGf4owcd
>>179
センター足切り実質ないし、国語もないし、数学3時間時間たっぷりのおすすめの大学あるで
203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:09:43.92ID:Dh/tMiVHM
>>199
発達障害ってチビなん?長男に多いっていうのは聞くけどそれは初耳やな
204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:09:50.54ID:wRwOUTY10
>>198
というか定型同士でも生まれてしまうんや
発達障害者があるから発達障害者が生まれるってことではない
205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:09:56.71ID:1WoxViSv0
>>198
メス発達とくっつくオスも発達定期
206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:10:03.40ID:w27aC7RX0
あった事ある発達が能力無いのに自信満々で超自己中やったけど共通項なのか違うタイプもおるんやろか
207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:10:05.12ID:soqEiBWH0
ASDはロジック考えたりするのが好きやから理系に強くて
実際に上位理系のやつらはASD傾向強いとは言われてるな
なので知能さえ高ければ割とやっていけるんやが
知能が低いASDはガチで終わってるなどうしようもない
2023/03/19(日) 11:10:28.93ID:IhZbsQ7T0
>>197
低IQを発達障害に置き換えて言い訳してる奴が多すぎるわ
2023/03/19(日) 11:10:42.39ID:2IbpgT5j0
優生思想は否定する奴に限ってハッタショは社会出るな
でも生活保護受けたりニートなるなて奴多いよな
210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:10:43.83ID:xHy3E6nxa
>>207
理数系が無理なASD結構あるで
ワイもそうや
211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:10:52.98ID:jLv1neYF0
>>205
悪魔合体定期
2023/03/19(日) 11:10:59.34ID:+PEpuOfCM
ワイがボーダーレベルやから分かるけど大人の発達障害って言われてもどうしようもないよな
配慮しろって言われてもそんな余裕ないとこが殆どやし。仕事任す訳にもいかんし

なんでみんな発達になりたがるのかわからん
いい事は何もないぞ
213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:11:00.45ID:VNMG9KI80
>>192
まワ晒
しかもこれ強い口調で言われたら泣くからな
ちいかわみたいなもんなんやワイらは
214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:11:10.12ID:wRwOUTY10
>>206
自信がなくて消極的なのもおるやろ
みんながみんな同じではない
孤立型とか積極型とかあるし
215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:11:13.36ID:eguqxa0Fd
>>153
多分やけどな、発達障害ってのは性格のバランスを整える機能をぶっ壊す障害なんよ
ほんでもともと凝り性の人が発達障害になると凝り性レベルが限界突破してアスペになるんやな
ほんでもともと飽きっぽい人が発達障害になると飽きレベルが限界突破してADHDになるんやな
熱しやすくて冷めやすい性格の人が発達障害になると併発する
こう考えたら分かりやすいんやないかな
216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:11:37.41ID:2lZ+l7mD0
ハッタショが家長で地獄の家庭とか
昭和はあるあるだったんだろうな
217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:11:38.21ID:xQn/guxU0
>>200
東大のレベルってそこまで落ちたんか
218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:11:49.63ID:1WoxViSv0
>>213
デカキモやん
219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:11:53.43ID:soqEiBWH0
>>204
そうなんか?
むしろ発達障害は遺伝率がクソ高いって聞いたで
ASD夫とADHD妻の子はASD/ADHDの複合になり、
ADHD夫と定型妻の子はADHDか定型か、
両方定型なら定型で産まれるんとちゃうの
2023/03/19(日) 11:12:37.97ID:nEX60HIM0
ガイジは産んだやつが責任持って養えよ
2023/03/19(日) 11:12:42.92ID:naSEvJdy0
>>180
少なくとも日本人の言ってる発達障害は神経発達障害群のことではないやろ
今は発達障害者支援法に定義づけられてる言葉として使われとる
222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:12:49.48ID:GEUc4eR4d
ASDってどんな症状なん
223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:12:53.12ID:ZxlQsyITa
知的障害と複合してるタイプもあるんだよな
だけどほんとにやばいのは診断されてないし未自覚なタイプや
貧困層やと発達知的とか診断されずに犯罪起こしたりしたりホームレスしたりしてる層結構いるんやないかな
中流以上やと引きこもっていられるけど
224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:12:54.64ID:1AGf4owcd
ASD/ADHD×高IQ
→天才型

ASD/ADHD×低IQ
→人生詰み

発達はIQも一緒に開示するよう義務付ければ
社会が受け入れやすくなるで
2023/03/19(日) 11:12:59.54ID:EhS2CKVz0
忘れるからメモ取れって言われるけど
メモ取ることを忘れるし書いてても読み直すと読めないんだよなぁ
226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:13:02.77ID:xabYDzaA0
NPO法人POSSEに寄せられた発達障害に関係するハラスメント相談の典型例から見ていこう。

【相談事例1】
Aさんは転職先の職場で多くの業務を任される中でミスが目立つようになり、上司や同僚から「前にも言われたでしょ」などと、厳しく指導されるようになった。
思い切って心療内科を受診したところ、ADHDと診断された。
診断結果を会社に報告したものの、それ以降もAさんが何か忘れると「もう勘弁してくれよ」「お前、周りにどれだけ迷惑をかけているかわかっているだろう」と指摘された。
さらに、上司や同僚から注意をされているときに素直に話を聞いているように見えないとして、「ナチュラルに人を煽っているよね」「そういうのに関しては天才だよね」と同僚に椰楡された。
同僚が後輩に「これミスしたら、Aさんレベルですよ」と説教している場面も目撃した。最終的にAさんはうつ病を発症してしまった。

【相談事例2】
発達障害と診断されていたBさんは、そのことを職場で説明したうえで福祉系の職場に採用された。
しかし、会社には業務の研修や指導が整っておらず、十分な教育のないまま、Bさんは現場に出されてしまった。
また上司は一度にたくさんの仕事を振ったり、急かしたりしてきた。Bさんはこのような状態に対応できず、上司から大声で怒鳴られることが相次いだ。
会社役員にも相談してみたが、仕事の遅い自分が悪いと批判されてしまった。Bさんは精神疾患になってしまい、会社を休職することになった。
医者には職場環境の改善、異動などが必要と診断書に書いてもらったが、役員からは退職勧奨を受けてしまった。
2023/03/19(日) 11:13:03.14ID:qiUVlTP80
発達障害言い訳にして真面目に仕事しないヤツはしゃあない
228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:13:03.16ID:w1CbYmbQa
>>219
基本的には遺伝がほとんどやけど環境要因もあるって医者は言ってる
2023/03/19(日) 11:13:04.32ID:2HsxMoT/0
うまく力抜けなくて妙なところで抜けてしまうイメージ
230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:13:07.65ID:soqEiBWH0
>>208
しゃーない、「発達障害」の言葉に社会でやっていけないやつを詰め込んだことの功罪や
低IQは軽度知的障害の方の枠に収めるべきやと思うんやけど
まぁ受け入れる側からすると厄介者ってことで大差はないしな…
2023/03/19(日) 11:13:12.64ID:oD1HvljF0
>>208
まあIQも遺伝だからとっとと二次障害でも発症して手帳もらったほうがいい
なんも行動せず自己診断でやってる奴がワイは嫌いってだけや
232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:13:27.25ID:iA64+8wPa
知能高くても活かせないならガイジ側だからな
233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:13:30.80ID:wRwOUTY10
>>219
両親が定型でも産まれてしまうことがあるし隔世遺伝とかもある
234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:13:34.72ID:wp+IkDa10
>>155
うーんこれは定型
235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:13:50.71ID:w1CbYmbQa
>>222
馬鹿にバカと平気で言える
236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:13:55.26ID:2lZ+l7mD0
>>225
そもそもメモる重要な部分のピックアップが無理だからな
全部書こうとする
237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:13:55.70ID:BCgR4t+D0
ASD→人の気持ちが分からないので冷徹な判断ができる 例:ジョブズ、ビルゲイツ

ADHD→移り気で同時進行で色んな物事に取り組む 例:三木谷、ピカソ

大成功例もあるわけでじゃあ原因は発達障害じゃなくて能力不足なんじゃね?ってなるのも仕方ない気もする
238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:14:04.16ID:soqEiBWH0
>>233
幽遊白書の魔族大隔世みたいやな
239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:14:18.66ID:wRwOUTY10
>>228
遺伝とか環境は関係なくて普通に障害なんやろ
動作性IQと言語性IQが隔離してるんや
240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:14:22.29ID:MVcO1Txy0
>>208
そもそも低IQも発達も知的障害も先天的な脳のマイナス特性だからどれも等しく言い訳ではないぞ
241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:14:33.40ID:zJnkSNrR0
【悲報】鉄オタさん、発達障害者の集まりだった
https://i.imgur.com/0sQP8fm.jpg
https://i.imgur.com/OJxvlgb.jpg
https://i.imgur.com/ZhNoDz7.jpg
242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:14:45.62ID:nW7i1LJ70
>>225
読み直すとわからないはしゃーないにしてもメモすること自体忘れるってなんやねん
243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:14:46.26ID:VNMG9KI80
>>223
ケーキの切れない非行少年にならんかっただけ良かったんかなぁ
244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:14:51.00ID:soqEiBWH0
>>216
いわゆる「昭和の男」ってあれほぼ発達障害やろって思うわ
245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:14:59.64ID:75r9pFQxa
ワイ発達やけど鉄オタでもないしあれなんの興味もないわ
246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:15:02.86ID:e2ZK335C0
>>170
電極埋めて直せないの?
247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:15:15.63ID:w1CbYmbQa
>>239
脳障害やから遺伝
猿の子供は猿や
2023/03/19(日) 11:15:19.80ID:IhZbsQ7T0
>>226
1の方なんてどう対応すればええんや
辞めてもらうしかないやろ
249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:15:19.96ID:JyAl9DyM0
>>215
自制のタガが外れてるかどうかやで
250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:15:23.59ID:2lZ+l7mD0
>>244
コミュ障を有難がってる
厳格な父親像な
251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:15:35.12ID:vStZAtpVa
簡単な事務仕事と受付やから時間さえ合えば誰でもええっていうスタンスで契約社員の求人出したんやけどやっぱ本物はちゃうな
適性検査で処理能力終わってたけどまぁ大丈夫やろって思って採用してみたら案の定仕事できなさ過ぎて研修期間で実質クビにされてたわ
2023/03/19(日) 11:15:37.01ID:86GDhTR9M
自称繊細「私は繊細なのに!!あのババア配慮しねえなあ!!生きづらい!!!!!!!!死ねよ!!!!!!!!」

⬆こういうノリ多すぎない?
2023/03/19(日) 11:15:39.69ID:naSEvJdy0
>>239
その発想はさすがに古い
254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:15:50.72ID:soqEiBWH0
>>246
うつ病とかは割とそれで上手くいくんやが
発達障害は今のところそういう事例はないな
255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:15:53.22ID:IeBBqW8Ld
ワイはドカタやがワイ含めて周りガイジばっかや
ハッタショもかなりおると思うわ
256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:15:56.06ID:MKhW3aIja
発達って人並み以上に勉強だけ出来てもコミュニケーションや運動能力に難あるから見分けは付きやすい
だから企業も運動能力やコミュニケーション能力を問う
257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:16:05.61ID:YUGvPtS0d
>>219
遺伝が多いけど環境要因もある
あと高齢出産やと発達障害になる可能性も高まるんや
今発達障害が増えてる一番の理由は晩婚化
258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:16:19.68ID:zDfkPVD80
>>237
SSR以外はゴミというソシャゲ仕様
259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:16:21.04ID:wRwOUTY10
>>253
意外と両親普通でも生まれてくるってことは結構あるで
260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:16:30.09ID:GEUc4eR4d
>>235
空気読めない感じか
人間関係で苦労するな
261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:16:31.03ID:bMmwXyOt0
ハッタショ認めん奴腹立つわ
ミス多すぎ話を理解できない
明らかに何かおかしいのに絶対認めず普通だと思ってるのがキモイ
262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:16:33.20ID:w1CbYmbQa
>>252
ぶっちゃけそいつらアスペよな
263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:16:42.07ID:r5gim84hp
今は欠陥とされる部分が昔は特徴や個性と呼ばれてたのね
264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:17:02.69ID:v4Ejs7um0
>>105
こいつ文章読めてない?
265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:17:05.06ID:wRwOUTY10
>>257
増えているんやなくてそういう概念ができたより多くの人が該当するようになったんやろ
若い夫婦からも生まれてくることもある
266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:17:07.19ID:q4HNidsd0
うちの会社発達向けの部署あるわ(障害者枠ではない)
エリアからよりすぐられたカスが集まる部署
267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:17:17.54ID:4eNMk0VZp
最近は大学受験の段階で発達障害を根こそぎ弾いてるで
近年のセンター試験(共通テスト)とかまさにそうだが日本の受験って処理速度を異常なまでに重視してるから発達障害だと瞬殺されるんよね
センターの国語なんてあの林修もあれほど時間制限が厳しいものはないと言ってるし、センター数2なんて東大生でも時間が足りない(間に合わない人も普通にいる)レベルだからな
更に英語も近年は文章量がかなり増えてて異常極まりない程の処理速度全振り試験になってる
そして上位大学の2次試験も処理速度を重視する傾向は変わらないという徹底した発達障害キラーっぷり
女なら学歴があまり関係ない(結婚できる)から発達でもいいけど、男だと発達障害に生まれた時点で人生が消化試合に突入する模様
268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:17:19.84ID:JyAl9DyM0
>>248
向いてない仕事を配慮されても出来ないからね
269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:17:29.05ID:soqEiBWH0
>>257
晩婚化と発達障害は関係ないっていう明確なソース出てるぞ
晩婚化が関係してるのはダウン症やな
精子や羊水が腐ってるとダウン症率が一気に上る
2023/03/19(日) 11:17:35.99ID:naSEvJdy0
>>259
いやそれはその通りやで

そもそも遺伝率高いってのは定型×定型では生まれないって意味やないやろ
あくまで親が持ってると遺伝しやすいってだけの意味やろ?
2023/03/19(日) 11:17:36.22ID:0Wiu+cmda
>>241
なんかもう可愛そうでなんも言えないわ
272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:17:36.45ID:e2ZK335C0
>>254
なるほど、ロボトミーみたいに切除とかかなぁ

精神外科が失敗しなけりゃ多くの人が幸せになってただろうに
273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:17:40.05ID:w27aC7RX0
>>214
恐らく会ったのが積極型やったんやわ、消極型って出来ないだけやしまだトラブル起こしにくそうやな
274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:17:55.89ID:w1CbYmbQa
>>266
めっちゃブラックやろそこ
2023/03/19(日) 11:17:59.01ID:EhS2CKVz0
>>242
言ってることを理解しようと聞き耳立てる事に必死になるねん
その結果メモを取り忘れるし言われたることも結局理解できてない
276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:18:04.46ID:r1k60MNB0
発達って精神疾患ではなく知的の方に分類されるべきだよね
277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:18:11.55ID:XwcPhkyHM
>>261
認めんというか失敗を繰り返すなら今の環境からランク落とせよお前にはハードル高すぎるんだから甘えの言い訳聞かされる人間の気持ちにもなれ
278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:18:24.89ID:OYVJE3Uc0
>>226
やっぱNPO法人に保護してもらうしか無いわ、理解ある組織ならハッタショ集めても問題なく回せるやろ
279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:18:25.22ID:JyAl9DyM0
>>252
出来ないことや面倒臭い事から逃げたいだけなんよ
280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:18:48.01ID:wRwOUTY10
>>273
受動型、孤立型とかは引きこもっているからわかりづらいんや
積極型とか尊大型はまだ出てる方なんやないかな
281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:18:50.92ID:MX0inEtd0
ASDとADHDは片方だけ持ってるってやつの方が珍しい
基本的に発達障害者は両方持ってて、どちらが優勢かって話になる
282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:18:58.19ID:IGhBapjY0
発達「発達です」
会社「ほーん今の業務続けられないなら他部署に転属ね」
発達「嫌です」
会社「wwww!!?!?!」
283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:18:58.56ID:6YxH7+7Zr
理解のある彼君「頑張って一緒に発達障害直していこうな」
女はこれで救われる人生だからいいな
284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 11:19:01.51ID:8lqDpggad
>>213
言うて相手がしつこいパワハラマンやったら定型も発達もこうなるやろ
あんま暴言ばっか真に受けんでええぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況