【悲報】大相撲、完全に終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:43:15.53ID:39KqDlQ7a スターが誰もいないもよう
26風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:52:12.66ID:0BwC/73W027風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:52:15.92ID:RvSaxcRB0 >>21
稀勢の里が綱取ったあたりかな近年だと
稀勢の里が綱取ったあたりかな近年だと
28風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:52:18.37ID:m2ynU10A0 ワイのジッジクソおもんなさそうに見とるわ
29風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:52:20.79ID:iihzZyAn0 錦木とか錦富士とか十両でくすぶってた力士が幕内で好調なの見るとほんと上から下まで大した差無いんやなって
30風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:52:32.33ID:Kf3f8/vc0 遠藤とかあんまり聞かなくなったけどどうしたん?
四股名付けたんか?
四股名付けたんか?
31風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:52:39.58ID:DMLarhkS0 朝乃山がいればなあ
32風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:52:56.26ID:PB5ZJu1S0 誰が勝つのかわからないから面白い
これ逆よな、特に相撲は
相撲みたいなスポーツはつぇーやつがつぇーのが面白いんや
これ逆よな、特に相撲は
相撲みたいなスポーツはつぇーやつがつぇーのが面白いんや
33風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:52:59.41ID:T/W/x3Gm0 高安優勝の光アリ
34風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:53:24.82ID:39KqDlQ7a35風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:53:33.04ID:TcHj/GU20 >>31
言うてよくて大関復帰やろ。結局ポンコツ上位陣と変わらんわ
言うてよくて大関復帰やろ。結局ポンコツ上位陣と変わらんわ
36風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:53:34.98ID:UevLYyzh0 まだ翔猿がいんだよ!
37風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:53:44.42ID:3c9ctpRQ0 相撲昔から見てたけどなんか飽きたわ
38風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:54:09.14ID:T/W/x3Gm039風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:54:09.86ID:kDxtK+7I040風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:54:15.54ID:u/ZEb27z0 白鵬批判してるやつらに文句いうのが楽しかったんやろ
41風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:54:26.50ID:39KqDlQ7a42風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:54:26.99ID:3tml2Hfi0 ガチでやり続けたらこうなるわ
43風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:55:21.19ID:dMvkjbwT0 稀勢の里が今の時代にいたらなあ
44風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:55:24.49ID:1WoxViSv045風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:55:29.70ID:39KqDlQ7a 結びを横綱が締める安心感はいつ帰ってくるんや
46風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:55:38.13ID:hGl5HwHJa うむ
47風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:55:39.71ID:OIDK/e8La ガチでやったからこうなったとも言えるがぶっちゃけ純粋にレベルも落ちとるやろ。超絶劣化白鵬に全勝優勝される連中の小競り合いやで
48風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:55:39.90ID:n8XKM9Ar0 白鵬とかいう戦犯
それを全て黙認していた協会
気付いた頃には終わってたそして戦犯は土俵の外→今ここ
それを全て黙認していた協会
気付いた頃には終わってたそして戦犯は土俵の外→今ここ
49風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:55:47.10ID:8OH93Mdt0 日本語を話すわんこの違和感の小ささは異常
50風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:55:51.23ID:L7SAYpt30 豊昇龍は才能だけなら横綱の器を感じるけど
取り口が雑すぎていまいちパッとせんな
取り口が雑すぎていまいちパッとせんな
51風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:56:04.68ID:T/W/x3Gm0 照ノ富士休みすぎるから「優勝やっとできたけど横綱不在の場所だったね…」てゆわれんくてええな
高安いけるぞ
高安いけるぞ
52風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:56:08.35ID:1kJez9Zta 裸のデブが変な髪型して汗まみれで抱きつき合うスポーツって冷静に考えたらキモいよな
53風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:56:33.15ID:TTtjK1TrM 高安っていい加減優勝できたんか
54風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:56:33.96ID:39KqDlQ7a55風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:56:40.45ID:+/1FWtKq0 稀勢の里が10勝5敗に収束してた時代が一番おもろかったよな
琴奨菊が優勝した前後3年間ぐらい
琴奨菊が優勝した前後3年間ぐらい
56風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:56:52.51ID:kBBHbJWxa 魁皇「お前ら何か」
千代大海「言うこと」
栃東「あるやろ?」
千代大海「言うこと」
栃東「あるやろ?」
57風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:57:12.25ID:V1d9l64uM 若鷹兄弟帰って来てくれー
58風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:57:12.70ID:4yAtANTH0 来場所朝乃山と逸ノ城
来来場所落合が上がるまで我慢や
来来場所落合が上がるまで我慢や
59風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:57:30.72ID:kDxtK+7I060風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:57:36.50ID:iMIg0Xd30 朝青龍日馬富士白鵬鶴竜モンゴル勢だけどこの頃は贅沢な時代になるん?大関もそこそこ強かった記憶だけど
61風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:57:37.16ID:Kyf02wWZ0 今年中に錦木が優勝できる可能性
62風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:57:40.83ID:iihzZyAn063風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:57:48.94ID:39KqDlQ7a 平幕優勝しからって、そいつがそのまま横綱大関まで登り詰めるってわけじゃないからな
たまたま好調な奴がそのまま一発屋優勝しちゃうのが今の大相撲
たまたま好調な奴がそのまま一発屋優勝しちゃうのが今の大相撲
64風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:01.31ID:2t2HIFjNa 新弟子年齢制限取っ払った方がよくね?
玉鷲38で優勝やろ?
大谷翔平30で相撲界へ
なんてこともあり得たはずや0.000001%くらい
玉鷲38で優勝やろ?
大谷翔平30で相撲界へ
なんてこともあり得たはずや0.000001%くらい
65風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:03.51ID:T/W/x3Gm066風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:09.01ID:izLz2mt70 今の優勝ってなんの価値もないよな
絞りカス同士で争ってるだけ
絞りカス同士で争ってるだけ
68風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:15.65ID:3Gi2NU7sa69風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:19.27ID:5BPbOHMx0 サウナでみると面白いけどそれ以外で見ようと微塵も思わん
70風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:22.47ID:GZ0BQLhx071風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:22.90ID:mN+/6uJva 朝青龍以来見とらんからなあ
72風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:24.92ID:kDxtK+7I0 >>56
公傷制度と八百長が無くなったのはある意味あなたたちのおかげやと思います
公傷制度と八百長が無くなったのはある意味あなたたちのおかげやと思います
73風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:30.11ID:1WoxViSv0 >>13
金峰山は今はええけどおもんないサラリーマン力士になりそうなんだよなぁ
金峰山は今はええけどおもんないサラリーマン力士になりそうなんだよなぁ
74風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:31.41ID:pH6gFuM80 裸のデブのど突き合い
75風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:41.27ID:+/ZYivFN0 今ちょっと調べたら照強が幕下落ちしてて驚いた
76風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:52.54ID:xtKIOZmNa 朝乃山が次幕内だから
77風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:58:57.85ID:jei9fAv40 >>59
でも今の藤井一強の方が人気あるしレベルも高い
でも今の藤井一強の方が人気あるしレベルも高い
78風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:59:07.66ID:/Z6K5N280 豪栄道がラスト大関だわ
最近はもう大関ですらガバガバ
最近はもう大関ですらガバガバ
80風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:59:18.13ID:RvSaxcRB0 やっぱ大横綱白鵬がいたからこそおもろかったんやなって
稀勢の里初優勝の時の千秋楽で白鵬らしからぬ無茶な攻め方して無惨に転がされたのは今でもプロレスだと思ってるでワイは
稀勢の里初優勝の時の千秋楽で白鵬らしからぬ無茶な攻め方して無惨に転がされたのは今でもプロレスだと思ってるでワイは
81風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:59:29.30ID:ekeYhx6O0 翔猿どうなん?小さすぎる?
82風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:59:35.31ID:39KqDlQ7a >>78
あんだけ馬鹿にされてた豪太郎さんも今考えると立派な大関だったな
あんだけ馬鹿にされてた豪太郎さんも今考えると立派な大関だったな
83風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:59:50.64ID:g+mwLvsn0 始まるまでクッソ長くて始まったら一瞬
単純につまらん
単純につまらん
84風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:59:54.67ID:Z/cnHWNY0 横綱がいてその横綱を倒してニュースターが生まれる番付とかいうスターシステムだったのに
横綱は倒されることなく怪我や不祥事で辞めさせられるんだから
スターなんか生まれるわけがない
横綱は倒されることなく怪我や不祥事で辞めさせられるんだから
スターなんか生まれるわけがない
85風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:59:55.25ID:3xMOgLJ1r 照井くんは今年で引退なん?
86風吹けば名無し
2023/03/19(日) 07:59:58.95ID:39KqDlQ7a >>81
そもそももうすぐ31歳や
そもそももうすぐ31歳や
87
2023/03/19(日) 07:59:59.28ID:v6kcamqn0 野球もサッカーも日々進化して常識も時代によって変わってるのに
相撲だけは太って前に出ろ、押せの一辺倒だからね
そりゃモンゴルに席巻され、奴らを規制すれざ廃れるわけだ
相撲だけは太って前に出ろ、押せの一辺倒だからね
そりゃモンゴルに席巻され、奴らを規制すれざ廃れるわけだ
88風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:00:01.70ID:GZ0BQLhx0 栃東の成績見るとホンマ公傷制度有効活用してるよな
魁皇チヨスの成績はあからさまに八百やし
魁皇チヨスの成績はあからさまに八百やし
89風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:00:09.14ID:pC0oFVWGM 白鵬衰えて引退しただけで誰もバトン受け取らなかったんか
90風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:00:22.96ID:1WoxViSv0 >>61
本人がコロナちゃうのに休場になった場所は惜しかったわ
本人がコロナちゃうのに休場になった場所は惜しかったわ
91風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:00:40.10ID:39KqDlQ7a >>80
白鵬は相手にとって大事な一番だと真っ向勝負を仕掛ける男やからな
白鵬は相手にとって大事な一番だと真っ向勝負を仕掛ける男やからな
92風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:00:58.55ID:5jfs8ji80 照ノ富士てそろそろ引退する歳?
93風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:01:06.47ID:5isF4TrKp >>87
典型的なエアプで草
典型的なエアプで草
94風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:01:08.32ID:Uttqt2Sca >>70
その三役が雑魚じゃん
その三役が雑魚じゃん
95風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:01:42.90ID:n8XKM9Ar096風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:01:46.54ID:YUQr3ckB0 別に終わってええやろこんなスポーツ
97風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:02:06.94ID:2t2HIFjNa あれだけ頑丈だったキセが綱取ってよく場所壊れたのもう運命としか言えんよな
治ったら髙安ボコボコにしてたらしいし
ほんまもったいないわ。興行なんやから綱返上制度とか現役復帰制度あればいいのに
治ったら髙安ボコボコにしてたらしいし
ほんまもったいないわ。興行なんやから綱返上制度とか現役復帰制度あればいいのに
98風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:02:08.25ID:Y3O2p0Rz0 白鵬が「32歳復活説」言い出したから照ノ富士はそれ待ってる感はある
実際31歳を乗り越えた横綱は一回復活するんよね
実際31歳を乗り越えた横綱は一回復活するんよね
99風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:02:16.71ID:7D/XmJ4ya 13 風吹けば名無し[] 2023/03/19(日) 07:48:38.61 ID:GZ0BQLhx0
25歳以下の有望株
中村泰輝
落合哲也
熱海富士
北青鵬
豊昇龍
湘南乃風
琴ノ若
金峰山
↑湘南乃風って誰?
25歳以下の有望株
中村泰輝
落合哲也
熱海富士
北青鵬
豊昇龍
湘南乃風
琴ノ若
金峰山
↑湘南乃風って誰?
100風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:02:20.33ID:EqWyF+pQ0 力士なんて20代前半からピークなのに入門が遅すぎるんだわ
大卒なんか幕内に上がる頃にはもう肉体的な旬は過ぎてる
大卒なんか幕内に上がる頃にはもう肉体的な旬は過ぎてる
101風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:02:21.32ID:39KqDlQ7a 加齢と怪我でボロボロな白鵬すら全勝優勝できちゃうほどレベル差が激しい
102風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:03:03.41ID:fdUz+qSyM ドルジも白鵬も好きやったでホンマ今の大相撲はつまらんわ
ちゃんと勝てる横綱大関いないと屋台骨グラグラなるのわかってなかったアホが叩きまくってたよな
それが外野ならまだしも内輪の人間が批判してたんだから終わってる
ちゃんと勝てる横綱大関いないと屋台骨グラグラなるのわかってなかったアホが叩きまくってたよな
それが外野ならまだしも内輪の人間が批判してたんだから終わってる
103風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:03:06.65ID:qGLKvNCW0 人材不足やね…みんな半裸で太りたくないんや😭普通総合格闘技とかやるもん
104風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:03:11.88ID:aNN+eU/Ba 白鵬とか20代前半で横綱ならんかった?
なんか30前で横綱なられても遅いんだよな
なんか30前で横綱なられても遅いんだよな
105風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:03:39.26ID:iMIg0Xd30 大関朝青龍てどない感じやったん?余り見た記憶無いんだけど貴乃花の足取りにいってたとか映像で見た印象しか無い
106風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:03:47.76ID:39KqDlQ7a 今宝富士や妙義龍が全盛期なら普通に優勝してそう
107風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:03:53.33ID:6zhxIGlkd108風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:03:53.54ID:YsHlzGxcM ドルジのサッカーの件で何も発言しなかった中田ヒデ酷くね?
109風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:04:16.94ID:jei9fAv40111風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:04:29.12ID:vzgBNt8e0 遠藤ね
112風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:04:34.17ID:T/W/x3Gm0 高安もこん場所は以降まだまだ厳しい取り組みが控えていますがわたしは信じています
113風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:04:48.53ID:xfJg4myK0 ガチでやると怪我するからな
ぶっちゃけ昭和平成でしっかりした横綱が常にいたってのはそういうことだろうな
ぶっちゃけ昭和平成でしっかりした横綱が常にいたってのはそういうことだろうな
114風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:04:51.27ID:JnvNGSb90 鶴竜ってなんやったんや?
116風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:04:54.10ID:Tmdt4S2Ap ワイは日馬富士があんなことで辞めてからあんま見んようになったわ
117風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:05:04.80ID:nvEm280s0 逸ノ城朝乃山まさよとか相撲真面目にやってたら横綱かもしれんのに情けない
118風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:05:19.90ID:NFjNLAE+0 日本人力士の隠岐の海が陥落してしまったのホンマに悲C
119風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:05:22.34ID:kDxtK+7I0 >>105
通過点でしかなかった
通過点でしかなかった
120風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:05:26.86ID:OFCQuqOYa 中日勝ち越し翠富士
んほお並に小さいのに謎パワーで押していく相撲好き
んほお並に小さいのに謎パワーで押していく相撲好き
121
2023/03/19(日) 08:05:27.33ID:v6kcamqn0 >>97
白鵬の休場批判して進退どうこう言ってた横審が豹変したの草生えたわ
白鵬の休場批判して進退どうこう言ってた横審が豹変したの草生えたわ
122風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:05:48.93ID:0M2eEI8s0 モンゴルとかハワイとかから化け物みたいな奴来ないの?
123風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:06:04.39ID:qigDX4cO0 「白鵬のせいで相撲界がつまらなくなってる!」
これなんやったんやと
これなんやったんやと
124風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:06:21.48ID:6zhxIGlkd >>113
昔はマジでプロレスやったんやなって
昔はマジでプロレスやったんやなって
125風吹けば名無し
2023/03/19(日) 08:06:24.10ID:T/W/x3Gm0 相撲「こん場所あかん…せや高安優勝させて話題作るか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています