【悲報】スクエニのクソゲー「フォースポークン」、開発費130億円だったwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:45:48.40ID:621AP13t0
今回、本作の開発に携わった人物が、ビジネス向けSNSであるLinkedInにて本作の開発費が1億ドル以上であったと語っている。その人物というのが、本作のリードライターを務めたAllison Rymer氏だ。LinkedInでは、ユーザーが自分の経歴や実績を記載したプロフィールを作成し、ビジネス上の繋がりを広げることが可能。Rymer氏は自身のプロフィールに、Luminous Productionsとの契約で本作に携わったことを記載している。

Rymer氏は『フォースポークン』を、ファンタジー系のAAA(大規模開発)ゲームと説明。リードライターとして、DLCを含めた脚本などに携わったとしている。世界観やキャラクターのほか、ゲームプレイの構想にも関わったとのこと。そして同氏は説明において、本作の開発費が1億ドル以上($100,000,000+ budget)であったと記しているのだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230317-241012/

2風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:46:07.28ID:wFdi+lPk0
10億円くらいしか回収できてなさそう

3風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:46:11.36ID:BE0LNhYD0
凡ゲー定期
クソゲーではない

4風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:46:27.64ID:mOVvM0sO0
130億かけてグラフィックも糞なの笑えんわ

5風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:46:53.79ID:4BJuExrya
ホグワーツのせいよな

6風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:47:44.82ID:jNEGcb5g0
まだグラフィック至上主義なの?この企業

7風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:47:48.25ID:JVUxjcCw0
>>3
いやメタスコア64だしクソゲーでええやろ
なんJ民が散々クソゲーってこきおろしたポケモンSVすら72点なんやし

8風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:47:58.02ID:O4RY/W6F0
クソほど開発費かけたクソゲー
クソほど開発費かけて即サ終了

金をドブに捨てることで利益上げてる節あるよな

9風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:48:08.18ID:wxAqHYZ90
やっぱり外人さん関わってたんだ

10風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:48:44.25ID:IXS24r1o0
バビロンズフォールはいくらかけたんや?

11風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:49:29.47ID:4krDW/kDa
幻影戦争捨てられないねえw

12風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:49:30.44ID:WHJNSoYH0
オフラインで出来るだけマシ

13風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:49:34.10ID:JVUxjcCw0
>>6
グラフィック至上主義なのにグラフィック糞やで

14風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:49:52.84ID:JVUxjcCw0
エルデンリングみたいになれると思ってたんやろなぁ

15風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:50:25.21ID:BE0LNhYD0
>>7
戦闘は普通におもろいが?お前本当にやったんか?

16風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:50:38.25ID:JVhHckU+d
もうこれ公共事業みたいなもんだろ

17風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:50:43.00ID:OZIOa+VqM
作ったやつらFF15のとこってセルフネガキャンだよな
案の定の出来

18風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:51:21.33ID:+7EDKQA60
スクエニ地味にやばない?
FF爆死しとるしドラクエ続報ないし
ソシャゲも炎上ばっかしとるし

19風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:51:40.16ID:E6OWbApjp
ff15のメンバが作りました←これ見て買うやつおらんやろ

20風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:51:43.36ID:OKuILGPt0
FF14が好調なせいであんまり危機感持ってなさそうだけど普通に落ち目だよな

21風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:51:55.95ID:ok5wcuSK0
forspeakっていう単語がかっこいい

22風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:52:00.95ID:8n1ib7Dl0
自分以外の誰か向けのゲーム

23風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:52:07.32ID:+Ps8VgwJa
フォースポークンの悲劇

24風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:52:12.37ID:iyM29XC70
新規IPでもワイルドハーツはそれなりに盛り上がってるんだよな

25風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:52:46.71ID:FIRLYhOtd
>>18
まあでももう大分前ではあるけどニーアとか当てたからからっきしではないんだろ

26風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:52:52.61ID:F1wq/3+Q0
FF15を最後まで作らなかったからもう信用できない

27風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:53:08.70ID:0WFTRe3k0
>>15
でも総合的に見てクソゲーなんでしょ
だからポケモン以下の烙印を押されてるんやで

28風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:53:16.56ID:E6OWbApjp
>>18
派手にやばいぞ
クソゲーメーカーのイメージしかない

29風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:53:27.18ID:bLqn+WZl0
ポリコレゲー

30風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:53:59.76ID:TQZBu7vF0
元は取れそうなんか?

31風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:54:10.78ID:mmNCp0qF0
こんなん作るぐらいならFF15最後まで作るべきだったな

32風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:54:20.95ID:M/6BDkCyd
スクエニがグラにこだわったゲームのがっかり感てなんなんだろうな
しかもそのグラが「うわ!すげえ!」ってならないんだよな

33風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:54:29.72ID:E6OWbApjp
>>26
これ
ゴリラのDLC作る暇あったら完結させろ😡😡😡

34風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:54:36.68ID:1KqcevsM0
>>26
そんなんいうたら12でもう最後まで作ってないやろあれ

35風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:54:46.69ID:0WFTRe3k0
FF7Rもあんだけ開発費と宣伝費かけて500万本しか売れてないからな
2作目以降は売上落ちるからやばい

36風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:55:01.96ID:9HPTQPUWd
でも旧作リメイクでしっかり稼げるから

37風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:55:08.23ID:rPd05os2r
やってないけどすっげーおもんなさそうだったもんな
これのどこに勝機見いだしたのか知りたいわ

38風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:55:20.45ID:yWt6CUbj0
100万本くらいじゃ全然元とれんやろうけど
現状それすら売れてなさそうやしな

39風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:55:43.68ID:7y5c00B10
中抜きヤバそう

40風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:55:47.10ID:hASAw9OI0
一時期広告動画流れまくっててうんざりや

41風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:56:16.77ID:sWuk6xrt0
CMは面白そうやった
中身はよくあるやつやった

42風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:56:17.96ID:h6Ckc34G0
>>19
トレーラーやPV
それについての自社コメントみて買うやついたら怖いものみたさのキチガイやろ

43風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:56:19.68ID:R+gVEpONa

44風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:56:27.08ID:E6OWbApjp
アサクリみたいな街並みにして
パルクールさせればよかったやんけ🤔

45風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:56:42.67ID:/O5uQBy+a
ウマ娘のほうがクオリティ高くて草

46風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:56:48.50ID:axilA+vG0
主人公がポリコレじゃなければもうちょっと売れてたかも

47風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:56:49.85ID:0vk45GrR0
こんなん作るぐらいならホームレスに食べ物分けてやれよ

48風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:56:51.41ID:rOk2ameO0
スクエニ「イケメンだらけのゲーム作ったぞ!」
客「陰キャファッションのホスト」

スクエニ「このご時世にあった主人公作ったぞ」
客「ブス」

スクエニ😭」

49風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:56:51.86ID:Qtb0XaFU0
腕輪と海外ドラマ風に話すシステムとか
パターン同じの出るからゲーム感出て逆にいらんわ

50風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:56:54.39ID:BCA8tR5I0
もうセールで割引されとるの笑う

51風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:57:06.26ID:PeG5mCEtd
下請けに仕事振るためにゲーム作ってる面もあるしな

52風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:57:23.91ID:aSWDbLJ30
広告見ると思ったらスクエニだったんや
無料プレイでも多分やってないわ

53風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:57:50.82ID:s1Wg6qtA0
スクエニ信者とかいうなんで存在してるのかわからない生物
ヤクでもやってんのか?

54風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:58:15.60ID:BBREr7S/a
ソシャゲで信者共から回収できるからへーきへーき🤗

55風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:58:38.84ID:yQ7hd8Ay0

56風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:58:44.54ID:OZIOa+VqM
発売前はホグワーツクソほど叩かれてたの草

57風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:58:46.92ID:3ylRwMwca
キンハーだけちゃんと完結させてから倒産してほしい

58風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:59:02.12ID:hi7ZnCNTa
スクエニって他所の良いゲーム遊んだりしないのかな

59風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:59:04.14ID:bVdTOpK40
体験版で糞ゲーって分からせてくれたのは良心的やった

60風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:59:37.54ID:h6Ckc34G0
>>53
ヤニ厨みたいな金持ちジジババやろ

61風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:59:59.10ID:YNgu2Hc90
スクエニが倒産したらこの世界が少しだけキレイになる

62風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:00:20.39ID:O4RY/W6F0
>>58
某主力IPでキャラ変えただけのパクリゲー出しまくってるから売れ線は把握してるゾ

63風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:00:24.98ID:4XuxWi5y0
面白いものを作るという意気込みが感じられない
たいしてゲーム好きじゃないリア充が作ってる感じ

64風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:00:31.62ID:qGLKvNCW0
スクエニを立て直すぞ!よいな!ッシフーゴキゴキ

65風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:00:31.80ID:iwC+FkEWd
ちゃんとポリコレ共が責任取って買えよなー
折角スクエニ様がポリコレ忖度に屈して130億かけて作った超大作やぞ😡

66風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:00:39.68ID:PB5ZJu1S0
これマジでクソゲーやったな
もう飽きたんよ量産型オープンワールド
ポリコレ配慮も

67風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:00:51.09
少なくともソシャゲのイメージは最悪
ドラクエやFFでの挽回も出来てないし終わってる

68風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:00:56.50ID:eK1JLzzp0
DQBも死んだしもう今後スクエニのゲーム買うことないんだろうな

69風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:01:02.56ID:8UdhARHg0
>>60
子供の頃にやったゲームから離れられない独身こどおじや、イケメン好きの風俗バカまんさんがガチャじゃぶじゃぶしとるんやろなぁ

70風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:01:11.31ID:oT3jBYSK0
スクエニが面白いゲーム作れるわけないやん

71風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:01:21.23ID:AmY3Cv4R0
タイトルに「ファイナルファンタジー」付ければ売れてただろうな
(´・ω・`)HAHAHAHA

72風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:01:26.26ID:ZrCImd4W0
戦犯が自白とか草

73風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:01:26.64ID:Wcu3vY8tp
日本のゲーム会社って最近は家庭用ゲーム強くなってきてるけどスクエニだけがいまだに家庭用ゲーム蔑ろにしてソシャゲやオンラインゲームの会社ってイメージやわ

74風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:01:29.70ID:4GGalV2rd
2,000円で売ってるの見たわどんなクソゲーや

75風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:01:31.04ID:f8jpg7ENd
しゃーないリマスターとHD2Dで信者から巻き上げたらええ

76風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:01:31.46ID:z0LjBfDM0
これFF映画の二の舞だろ

77風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:01:43.12ID:BCA8tR5I0
スクエニで最近のだとパラノマサイトは面白かったで フォースなんちゃらとか言ううんこよりはこっち宣伝すべきや

78風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:01:46.26ID:HUqpRDm20
130億かけてクソグラfpsガクガクのポケモンにメタスコア負けてるってやばいやろ

79風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:02:16.93ID:a4QLejtIa
>>58
ルンファクの劣化コピー作っとったし他社作品もやってるやろ
単純に技術とアイデアが無いだけなんや

80風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:02:25.71ID:teY80hpUM
老人ホームニュー速のロンダスレ

81風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:02:48.73ID:rSHoWSlJd
>>78
それは暴論
じゃあポケモンに勝てるゲームいくつあんだよ

82風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:02:51.32ID:UPu8+5e20
探索とサブクエストがマジでつまらん
というかやる意味がない
オープンワールドとしては致命的なミス

83風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:02:54.26ID:BCA8tR5I0
オクトラ2も評判いいし、最近のスクエニも全滅ってほどじゃねえよ

84風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:02:56.99ID:+aQZ9KSv0
>>25
それプラチナであってスクエニじゃないやん

85風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:03:14.72ID:621AP13t0
>>81
ポケモンよりメタスコア高いゲームはいっぱいあるぞ

86風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:03:15.63ID:FDwQMP1JM
以前よりコスト削減に成功しているからセーフ

アベンジャーズは宣伝費などを含むと総額費用は1億7000~1億9000万ドル(175~196億円)にも及んでいる。

87風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:03:32.08ID:Ibub8ZGR0
堅実にDQM新作だせばいいのになんなん
縛りプレイでもしてるのか?

88風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:03:35.83ID:WOguAWE60
なんか主人公が飼ってる猫の心配してる奴に公式が反応したり15の時の感じちょっと出てたの草生えたわ

89風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:03:37.45ID:f8jpg7ENd
>>81
ポケモンはメタスコア低いやろ

90風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:03:40.84ID:bVdTOpK40
>>83
それ全然売れてないって聞いたぞ

91風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:03:58.00ID:P8eTShTEa
FF16もアクションだし操作キャラオッサンで固定だし不安しか無い

92風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:04:03.43ID:Hwbgl/Tj0
面白いものってのは常軌を逸したヲタ気質の奴にしか作れない

93風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:04:06.65ID:Eiq0MUFjx
主人公が黒人のブス女じゃね…
ポリコレ最強セットかよ…

94風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:04:19.55ID:h6Ckc34G0
まだこんなんだせるのはFF14で巻き上げとるかやろな
なんなら11もまだあるやろ

95風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:04:45.15ID:3Wtbc7840
スクエニの新作!!でワクテカしたのなんてもう20年くらい前が最後やろ
それからはもうずっと過去の栄光を擦り切れるまで焼き増ししてるイメージしかないわ

96風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:05:06.54ID:+aQZ9KSv0
ノムティスって今何してるの?

97風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:05:08.64ID:KUoIgPLSd
>>87
これ言う奴ほどジョーカー3とかあの辺のゴミに文句言ってそうやな

98風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:05:12.96ID:BCA8tR5I0
>>90
悲しいなあ まあワイもいきなり手を出さずに様子見しとったわ

99風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:05:17.10ID:EOaHyASU0
FF15に文句言うとでも売れたから人気あるみたいに擁護し始める奴いて謎やわ
DLC中止したのが全てを物語ってるやろ

100風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:05:32.59ID:58wF08pj0
クリティカノでやってたヤツ?
ソルサクとグラビティデイズ合わせたみたいなやつみたいだった

101風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:05:38.84ID:eK1JLzzp0
>>83
2買ってんのなんて1好きだった奴だけや
実際1より売上落ちてるし

102風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:05:39.84ID:FXEzxWDI0
>>46
言うほどポリコレか?
https://i.imgur.com/Cad1uBU.jpg

103風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:05:40.36ID:qNf+PUGOa
ナイフを省いた報いやね

104風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:06:06.01ID:Eiq0MUFjx
スクエニ「な?美形じゃないと売れないだろ?」

サンキュースクエニ

105風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:06:11.92ID:1NJXZSMG0
フロム以外がオープンワールドとな作ったらダメでしょ
アクションもフロムだけが作ってくれればええわ
それ以外の会社はスマホゲとか身の丈にあった物を作ってくれ日本のゲームのイメージが下がるわ

106風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:06:22.27ID:yWt6CUbj0
>>83
ソシャゲ化とクソゲー乱発のせいで客離れたのもったいないな
クリアしたけど1より数段気合入れて作ったっぽかっただけに

107風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:06:29.45ID:OZIOa+VqM
>>96
キンハーでまた新宿でシコってる

108風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:06:29.65ID:FDwQMP1JM
>>91
操作キャラおっさん固定のアクションgod of warは大ヒットしてるからいけるやろ

109風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:06:41.25ID:BCA8tR5I0
>>102
うーん、ポリコレ強度高めっちゃ高めやな

110風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:07:02.10ID:EYJi7rCVM
ライバルズがサ終してタクソやウォークみたいなクソゲーが売れてるからユーザー側も程度がしれてる
なんならあのツムツムのパクリすら売上20億くらいあるみたいだし

111風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:07:05.71ID:Eiq0MUFjx
スクエニ批判してたポリコレ論者どうすんのこれ…

112風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:07:20.52ID:czX/7Z3Vd
「FF15チームが作りました!」←これ正直めっちゃ売り上げに影響与えてそうだよな

113風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:07:29.18ID:SGSYlmX/0
いまのスクエニって坂口なんとかっていうやつがつくったFFの同人ゲーを作りたいやつらの集まりやろ
そらクソゲーしかできんわ

114風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:08:11.24ID:thg7l7960
今のスクエニのセンスの無さを痛感する作品よな
開発力以前にアートのセンスが皆無やわこの会社
もしくはある奴はおっても無い奴が権力持ってるかやろな

115風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:08:13.49ID:FXEzxWDI0
どうみてもブスではないやろ
何でもかんでもポリコレ扱いしすぎや

116風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:08:14.77ID:FnfC1tdwd
少なくとも女主人公にするならハイレグビキニアーマーくらい装備品やDLCに盛り込んでないと売れないよ

117風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:08:16.59ID:eK1JLzzp0
>>106
ソシャゲ落ちとか関係なく1つまらなかったから2スルーしたで

118風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:08:21.68ID:yWt6CUbj0
>>112
なんでや1000万本売れた神ゲー作った集団やぞ

119風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:08:28.40ID:Ibub8ZGR0
>>97
ゴミに文句ってなんや?お前のスタンスがわからん

120風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:08:32.09ID:8760Ytp80
おまえらの大嫌いなスクエニが最高益で草

121風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:08:37.31ID:8mpviw2Td
>>110
ドラクエとかいくら新作出してもとっくにボケ老人しかやってねえよスクエニの中でもさらに化石だわ

122風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:08:40.62ID:EOaHyASU0
>>112
スクエニが作りました!←まずこの時点で怪しむやろ

123風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:08:50.26ID:3ylRwMwca
ff16失敗したら流石にff死にそう今のスクエニに吉田以上の人材おらんやろ

124風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:09:01.16ID:DNuQEu3J0
バリバリ海外意識したゲームで滑り倒すのなんて
PS3の時代に終わったと思ってたけど
まさか令和にやらかすなんて恥ずかしいやん

125風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:09:05.85ID:6GMng9cm0
>>119
俺は《全てを識る者》

126風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:09:10.53ID:iyM29XC70
もうソシャゲ屋さんとしてやっていくしかないねえ

127風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:09:12.21ID:SGSYlmX/0
FF15の開発のやつらが
陰キャはクラスの陽キャイケメン集団に憧れているとかいうトチ狂ったこといってたな
ねーからボケ
陰キャは陽キャのことをうるせー猿としか思ってねーわ

128風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:09:23.91ID:AJwfdlRSp
パルスのファルシのルシがパージでコクーンあたりから
スクエニおかしくなったよな

129風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:09:28.52ID:i67iPJDNa
FF15のDLC作っといたほうがましだったのでは🤔

130風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:09:30.17ID:px/h8KBc0
とりあえず新規IPのキャラはエチエチにしとけばええねん
それだけで買うやろ知らんけど

131風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:09:36.39ID:OZIOa+VqM
>>115
ほんこれ
ポリコレ関係なくつまらんってオチ

132風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:09:39.19ID:thg7l7960
>>104
キンハー2くらいのフェイシャルモーションじゃアカンのか…?
煽り抜きでスクエニのキャラ表現は未だにあれが最高峰やろ

133風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:09:51.24ID:kzvKre/i0
>>130
そうだよ

134風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:10:06.29ID:+5OTwdqh0
もうスクエニってオワコンオブザオワコンオブザオワコンだよね

135風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:10:06.52ID:SGSYlmX/0
FF15の開発が寄せ書き書いてる写真みてゾっとしたね
開発は裏方 しゃしゃりでてくんな

136風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:10:07.41ID:BCA8tR5I0
春ゆきてレトロチカはそろそろ買おうと思っとるんやけどね
鎧武が鎧武にしか見えんあれ

137風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:10:09.18ID:FXEzxWDI0
FF7リバースって何でPCで出さないんやろな
リメイクもマルチだったら倍売れたやろ

138風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:10:17.66ID:46/wb/J+0
もうポリコレゲーはだめな気がする
ホライゾンもコケたし

139風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:10:33.67ID:thg7l7960
>>123
大丈夫や ff死ぬ時はスクエニが死ぬ時や
ffドラクエ以外になんかあるか?

140風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:10:36.25ID:Ibub8ZGR0
>>97
すまんほんまにどういうことや?解説頼むわ

141風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:10:36.68ID:+aQZ9KSv0
見た目とか関係なく魅力を感じない 
単純にセンスが無いわ一度外部からクリエイターを入れた方がいい

142風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:10:49.44ID:eKy4Wfsw0
最近のスクエニで出来いい方のゲーム大体売れとらんのが可哀想

143風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:01.12ID:rJIiQF0SM
なんでそんな必死こいてポリコレにするんや?
出資でもしてるんm?

144風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:03.27ID:BCA8tR5I0
リメイクでもひでーのお出ししてくるパターンあるからスクエニは怖い タクティクスオウガとか

145風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:05.00ID:iyM29XC70
>>138
ホグワーツは売れたぞ
ブサイクな主人公も動かしてると愛嬌あってかわいい

146風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:13.40ID:0vk45GrR0
ベイグラントストーリーのリメイクをしろ

147風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:16.54ID:Eiq0MUFjx
自称先進的価値観のポリハラはもうウンザリだね

148風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:17.64ID:yIcNkxFEd
今こそドラゴンクエストブレスオブザワイルドとかいう最強のゲームを作る時なんじゃないか

149風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:22.93ID:bCbyd3mJ0
今は14あるからいいけどあれも結局はMMOだし平均年齢は完全にオッサンオバサンだろ
いよいよ年寄りしか見向きもしないメーカーになっちゃうんじゃないか

150風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:24.34ID:thg7l7960
>>135
実力あるならしゃしゃり出てきてもええでワイは
凄い奴の顔と名前くらいは知っときたいしや

151風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:38.40ID:SGSYlmX/0
結局シコけりゃ売れるんだよ
となると何百人も集めてクソゲーを開発するってのがバカげた行為だってことがわかる

152風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:38.47ID:6GMng9cm0
>>115
自分の好きな萌え絵じゃないやつは全てポリコレなんだが

153風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:38.64ID:uNXPYLSR0
>>136
今セールやっとるぞ

154風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:43.30ID:tW86Ypdua
制作費倍出せてたらRDR2並になってたのになあ
もったいない

155風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:50.47ID:+aQZ9KSv0
>>138
ホライゾンはゲームというよりPS5が悪い

156風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:53.06ID:YomcZixqa
買い手が先鋭化しすぎて良い評価しかつかんよな
オクトラクソつまらんかった

157風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:11:59.07ID:px/h8KBc0
>>115
ゲームではブスやろ
特に自社で作ってる作品と比較したらブスとしか言いようがない
FF15のシドニーみたいなのよこせよって話よ

158風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:12:00.65ID:5ffrx+MD0
相変わらずノッペリ顔至上主義なんかねスクエニは

159風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:12:01.09ID:BCA8tR5I0
評判の良かったFF7リメイクも変な方向から脱ぎなさいされちゃったのは悲しい

160風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:12:05.10ID:yWt6CUbj0
>>138
もうリアル系のゲームは全部キャラメイクできるようにすべきやわ
そうすれば全員満足するやろ

161風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:12:19.12ID:WOguAWE60
ホライゾンもこれも主人公が2bってだけでやってみようかなって思えるのにな謎にブスにすんのやめて欲しいよな

162風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:12:27.18ID:AJwfdlRSp
ポリコレゲーの可愛い子は作りません
イケメンは作れますはなんなんやろな

163風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:12:28.78ID:EOaHyASU0
>>145
固定主人公のポリコレゲーがあかんのやと思うわ
キャラクリできるんなら多少ブサイクでも許せるやろ

164風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:12:45.54ID:tW86Ypdua
>>115
バイオはクソブスのゴミドラマやったが

165風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:12:58.39ID:EYJi7rCVM
>>142
オクトラ2もネガキャンしてるのジジイってバレてたしな
いいからドラクエ3のリメイクつくれとかサガの方が面白いとかいまだにファミコンのゲーム持ち上げてるし

166風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:13:03.22ID:thg7l7960
>>143
煽り抜きでソニーやからや
ソニーはゲームだけ作っとるわけにはいかんのや
ポリコレババア共が買うような電化製品も作ってるからそいつらの機嫌損ねるようなこと出来んのや

167風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:13:12.04ID:uNXPYLSR0
>>151
ブルアカやニケがアホ程稼いでるの見たらどこに舵取れば良いのか丸わかりだよな
えっちなキャラさえ用意すればええだけのチョロい世界や

168風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:13:12.22ID:6GMng9cm0
>>156
オクトラ買おうと思ってたからそういうこと言わないで
良い評価書いて

169風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:13:16.54ID:9CRPzMzVd
マリオってブサイクしか出てこないからポリコレ要件満たしてる部分あるよな

170風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:13:17.21ID:8760Ytp80
ドラクエウォークで強い武器実装するだけで月数十億円儲かるんやで
楽な商売だよ

171風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:13:28.76ID:Xz8otDXl0
FF作らずにこんなもんに金掛けてたのか

172風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:13:30.26ID:h6Ckc34G0
褐色はグラビティデイズくらいにして欲しいわ

173風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:13:42.46ID:oidRjy1n0
ラスボス戦で覚醒した主人公の見た目が典型的なポカホンタス女で草生えたわ

174風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:13:49.11ID:UdXJ567Dp
どこに開発費かけてんの?ウィッチャー3 とかのほうが開発費安いのかまさか

175風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:13:58.90ID:SGSYlmX/0
>>162
スクエニのスタッフに不細工まんさんが増えとるんやろ

176風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:13:59.70ID:MkK4fHtR0
>>167
ブルアカは大して稼いでへんよ
どさくさに紛れてブルアカ上げしようとしてて草

177風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:14:07.54ID:LM5b0rZy0
昔は有能なPでもおったんか?

178風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:14:15.13ID:+aQZ9KSv0
>>151
なんねーよ
きめーな豚は

179風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:14:15.38ID:j3hPk+p30
130億かけてあれか…
作ってる時はエルデンリングに勝てるわ的な感じでウキウキしてたんだろうか

180風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:14:16.95ID:gnITN7T+0
いうほどポリコレゲーか?
黒人なだけで普通に美人やん
これがブスならアーロイはどうなるんや

181風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:14:18.82ID:thg7l7960
>>151
GOWがそこらの痴女ゲー駆逐してる時点でそれは無い

182風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:14:22.53ID:BCA8tR5I0
>>172
キトゥンさん可愛いよなわかる

183風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:14:22.75ID:dLbT1BHld
>>165
でもオクトラって結局ファミコンレベルだよね

184風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:14:43.70ID:lyUkveJGd
ポリコレなんてガン無視してキャラを自分で作成させるかパツキン美麗キャラ出して適当に露出度が高い衣装を盛り込んだオープンワールドを頼むわ

185風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:14:50.48ID:+aQZ9KSv0
ポリコレガイジきっしょいわ
単純にありきたりでつまんなさそうだから売れないだけだろカス

186風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:14:51.41ID:qNf+PUGOa
>>123
14ガイジの声がデカすぎて最早吉田が如何程の男なのか誰もわからん

187風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:15:04.30ID:4iF5Bifs0
5月には中古1000円になってそう

188風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:15:07.38ID:DNuQEu3J0
>>170
せやかてそれもブランドパワーやからな
本編うんこやったら魔法はいつか消えてしまうで

189風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:15:12.47ID:t9APEFJt0
金かけて爆死するのが趣味の会社

190風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:15:13.15ID:5/zMl8j+d
>>18
ドラクエタクトは2、3回消費者庁コラボクラスのやらかししてて
つい最近も返金大騒動に発展したからな☺
タクトプロデューサー千葉はスーパーライトの運営Pとの兼任で
スーパーライトプロデューサーこと逮捕されてない詐欺師柴貴正から
ギリギリ消費者庁コラボ避けるアドバイス貰ってそう😡

191風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:15:31.26ID:tW86Ypdua
オクトラ2UI周り快適になっとったけど台詞とシナリオがきしょくて辞めた

192風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:15:31.26ID:mRjHSk+r0
日本のコンテンツってちょっといいのが出るとすかさず駄目になるけど
これはもう駄目にされてるんじゃないかなと思うよね
こういうエンターテインメントって国の印象を左右するくらいの強力な効果をもっているし
日本人って平和ボケだからそういう工作にめっぽう弱そう

193風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:15:36.96ID:eK1JLzzp0
>>168
くっそ退屈なシナリオとダルい戦闘とワンパターンな各キャラの展開を7、80時間楽しめるなら買うといいよ

194風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:15:48.90ID:uNXPYLSR0
>>176
上げるつもりもないしユーザーでもないエアプなんやすまんな
でもスクエニゲーよりは稼いでるやろ

195風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:16:05.27ID:thg7l7960
エロいキャラは別にええねん
顔可愛けりゃどんなに着込んでてもエロい妄想は出来る 

ブスはやめろほんまマジで だーーーれも得しないから 
性的搾取とか言われない程度の服装の可愛い子にしてくれ

196風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:16:09.48ID:gnITN7T+0
スクエニで成功したオープンワールドゲーってある?

197風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:16:19.45ID:AJwfdlRSp
オクトラ2は8人編成にして欲しかったわ
キャラ入れ替えるのだるいんじゃ

198風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:16:33.73ID:DNuQEu3J0
>>180
アーロイはブサイクだけど心はイケメンだから…

199風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:17:00.06ID:4cfYf/3Ua
>>183
まぁ背景が立体的になったってだけでやってる事はスーファミレベルやな

200風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:17:00.26ID:4AGyFqEWd
FF15のスタッフとかいうセルフネガキャン
アホでしょ

201風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:17:06.09ID:621AP13t0
ハリウッドでは普通に美人女優使ってんのにゲームはブスにしないといけないの意味わからん

202風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:17:15.06ID:SGSYlmX/0
>>186
吉田は遊べないクソゲーを短期間の改修で遊べるクソゲーにできる男
敗戦処理は上手いんちゃうか

203風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:17:18.02ID:thg7l7960
>>180
度合いが違うブスや

204風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:17:23.56ID:EOaHyASU0
>>189
ソシャゲも終わってるからな
よしこのソシャゲも形になってきたな!あとはここに糞要素を山盛りにしてぇ…ニチャァ
がデフォなのヤバいわ
ウォークはコロプラ開発じゃなかったら終わってたやろ

205風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:17:48.76ID:11sPsWB00
16の出来がお察しすぎてナンバリング最後のFFになると予想してる
割とガチで

206風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:17:53.52ID:f8jpg7ENd
>>194
ドラクエウォークだけでそのへんの美少女ゲーの何倍も稼いでるやろ

207風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:17:56.03ID:E5eQ8yWe0
凄い勝手なイメージやけどスクエニのダメなとこほぼスクウェアのせいな気するしもう分離した方がええんちゃうかと思ってしまう

208風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:17:58.17ID:eK1JLzzp0
>>197
2買ってないんだけど、相変わらず酒場でしかキャラ交代出来ないの?

209風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:18:02.22ID:thg7l7960
吉田が一番輝いたであろう機会って15の敗戦処理だったんちゃうか? 

210風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:18:09.44ID:sLjc2jMn0
>>127
関係ないけど本人透けて見えるレスやな

211風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:18:09.42ID:BCA8tR5I0
>>200
やっぱつれーわ

212風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:18:23.91ID:jfYjNSZ40
こう見るとGTA5が260億円なのってメッチャ安く感じるわ
ロックスターが金の使い方上手いのかスクエニがヘタすぎるのかどっちやろな

213風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:18:36.83ID:NFY+6iYya
>>128
その辺はまだ客のこと考えて作ってたやろ

214風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:18:44.83ID:ETPUt7kx0
この主人公もブスってワケじゃないけどゲーム部分がつまらんだけやろ誰もやってないから上辺だけ批判しとるね

215風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:18:59.01ID:p/2O8G1ed
FF14で儲けた金でソシャゲや据え置きゲーでコケて散財してるイメージ
特にココ最近

216風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:19:02.29ID:BCA8tR5I0
>>212
今でもオンラインで金生み出してるしロックスターは上手いな

217風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:19:07.21ID:MF8dmA3xM
話題になるのは7と10だけで最高にノムリッシュしてた零式が話題にならない時点で野村信者もその程度

218風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:19:19.41ID:8SudzFBjM
小学生時代ワイ「ドラクエとファイファンの会社が合併?最強やん!」←コイツの見る目の無さ

219風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:19:20.05ID:AreNGiPAd
>>207
それもうディベロッパーやめろってことじゃん

220風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:19:21.30ID:AJwfdlRSp
>>208
序盤で積みゲーにしたけど
そうだったぞ

221風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:19:33.73ID:qNf+PUGOa
>>195
世の中の大半がブスでブスすらブスを求めてないって当たり前の事が分かってないよな
ブスが映らないってだけでブスを迫害してるわけないやん単に金払うなら綺麗な物が見たいってだけ

222風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:19:44.69ID:b8KPyUnL0
まーたトライエースかよ

223風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:19:46.38ID:PEmbfZsya
野村ってもうff7リメイクチーム抜けたんやっけ?野村いると変なとここだわって出んの遅くなるから嫌やねん

224風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:19:59.77ID:rngnl1TFd
>>218
でも当時のドラクエって暗黒オブ暗黒だよね

225風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:20:18.15ID:DNuQEu3J0
>>218
ワイらは悪くない
クロノトリガーが夢を見せたんや🥺

226風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:20:18.88ID:thg7l7960
ファルシノルシガコクーンデパージはぶっちゃけワイはええと思うんよ
コレってクリエイターの暴走やん こういう暴走あるならまだ期待は出来んのよ
今のスクエニってそういうクリエイターの情熱すら感じない

227風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:20:34.18ID:UdXJ567Dp
スクエニの中でもくっさい奴らの集まりだったがルミナスは統合されて各部署に分かれてのかな

228風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:20:34.21ID:9PLbDlEMd
>>224
だから見る目ないんじゃね

229風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:20:34.94ID:h6Ckc34G0
>>215
なんか機械に無駄な作業やらせてるニーアみたいな世界じゃん

230風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:20:40.92ID:xkDktLL40
もうスクエニはドラクエビルダーズだけ作っとけ
ドラクエビルダーズに全力を注げ

231風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:20:49.18ID:3yC8V2+B0
ジャケットがもうthe1500って感じ

232風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:20:49.93ID:EQZMuHMy0
FF15のDLC最後まで出さないでこんなんつくんな
まだ15の方が遊べたぞ

233風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:20:56.67ID:bJtBzeDCa
なんかシナリオ任されてたガイジンさんたちが「全く違うのができてる!」って騒いでたのは解決したの?

234風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:21:04.91ID:AJ0QO+OX0
>>214
ほんまにそこそんな重要か?って不満点が色々出てくるのって
シンプルにゲームがつまらんから言語化しやすい箇所をピックアップしてるだけなのよね

235風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:21:05.66ID:eK1JLzzp0
>>220
うわマジか
あんな意味ない古き良きと古臭いを勘違いしてるシステムまだやってんだ

236風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:21:06.25ID:d2+D36rC0
スクエニのソシャゲ部門に一番必要なのはテスターやろ
バグもそうだしゲームバランスうんちとかいくら金かけても改善前に人離れるわ

237風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:21:30.00ID:2XkyyPuVM
やっぱ広野よ

238風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:21:40.54ID:Owh18aFj0
スクエニって高学歴ばっか採用してなかったっけ
なんでそれでクソゲーメーカーになるんや

239風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:22:05.29ID:thg7l7960
古き良きというフレーズ大っ嫌い
単なる手抜きとどこかで見たようなテンプレ展開しか作れない奴の戯言やわ

240風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:22:07.65ID:3yC8V2+B0
FF15スタッフとかいう疫病神

241風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:22:10.81ID:mRjHSk+r0
ソシャゲなんて巨大市場になって中華が露骨にステマしてるが
当然和メーカーに対する妨害工作だってやってるだろうしな
競争で優位にたとうと思ったら当然の発想ではある

242風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:22:14.84ID:Eiq0MUFjx
ブスを美人扱いしようとしてるのが正にポリコレって感じだね
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Shachiku/20230204/20230204105537.jpg

243風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:22:26.86ID:AJwfdlRSp
同時期に発売したポリコレ代表のハリポタは成功したのに
なんで😢

244風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:22:37.44ID:SBIa87uG0
やってる奴がシンプルに少ないからファンの擁護の声も少ないっていう悲しい話
ワイもやってないしやる気もサラサラないが

245風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:22:55.98ID:qNf+PUGOa
櫻井孝宏にレッドカードを踏ませた映画FFを讃えろ

246風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:22:59.34ID:thg7l7960
>>242
雑巾を最も辱める方法って知ってるか?

247風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:23:03.53ID:Nh6U79dF0
クソゲー乱発しても利益出まくるのが今のゲームメーカーや
完全にバブルやで

248風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:23:04.08ID:SRK/SWcPa
カプコン「数億円で作ったバイオRE4売れまくりでコスパ良すぎだろ!」


来年はワールド2やしまじで覇権取りつつあるよな

249風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:23:11.94ID:t9APEFJt0
>>218
ジャパンディスプレイやラピダスみたいに日本の企業連合的なので成功したの見たことないわ

250風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:23:15.16ID:AJwfdlRSp
>>238
ゲームせずに勉強したやつが
おもしろいゲーム作れるはずないよね😅

251風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:23:43.84ID:4iF5Bifs0
バビロンズフォールもここやろ

252風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:23:53.25ID:M4o/qgzFM
プロフェッショナルを集結したバランカンパニーは・・?🥺

253風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:24:09.34ID:YU0pM44W0
>>248
カプコンの次に続くのがまさかのコエテクという事態
他のサードは何してるんや

254風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:24:11.72ID:671pb3e+d
>>218
合併後第一弾がヤンキー魂やからな

255風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:24:16.71ID:E5MzmB5e0
スクエニ=即サ終のクソゲーメーカーって印象が付いた時点でもう回復は無理やろ

256風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:24:21.14ID:bVdTOpK40
>>248
なおエグゾプライマル

257風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:24:30.58ID:DtXJbRSHd
今や日本代表のゲームメーカーのゲーム屋さんはカプコンさんやと思っとる

258風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:24:32.95ID:OZIOa+VqM
>>248
ソシャゲが死ぬ呪いにかかってるからコンシューマに全力でええな

259風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:24:37.54ID:HuIgobfr0
>>236
テストした上で課金優遇のために明確にバランス崩壊させてるんだと思ってるわ

260風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:24:47.33ID:jfYjNSZ40
>>248
公式が開発費公表したんか?
あれが数億で作れるわけないと思うが

261風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:24:48.94ID:qtgk07cId
>>238
そもそも開発部門もあるけどべつにゲーム会社ってほどゲームばっかやってるわけでもないし
大手企業の子会社なんだから高学歴じゃなきゃ入れないのはそもそも当然では

262風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:25:10.27ID:bCbyd3mJ0
>>238
吉田と吉田をスクエニに引っ張ってきた斎藤ってオッサンがFFは意識高い系の奴らがFF委員会とかいうの作って無駄な会議ばっかりしてるって言ってたからそれのせいちゃうか

263風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:25:10.59ID:3yC8V2+B0
ターゲットはどの層なの?
子供向け→なんか違う
成人男性→こんな色気のないもんで釣れない
ポリコレまん→買わない

264風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:25:18.24ID:aecM6h2Mp
>>248
そんな安いんか。カプは他にもドグマ2とかプラグマタとかも上手くいくといいな

265風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:25:28.87ID:h6Ckc34G0
>>242
ブサイクを美人扱いじゃなくてブサイクでもメインになれるって事なんよ
まー現実だと目立つと叩かれるけどw

266風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:25:33.71ID:4iF5Bifs0
ソシャゲはだいたい一年
プラチナゲームス使って出したバビロンズフォールは半年で終わり
何処から金出てくるんや

267風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:25:36.27ID:rPd05os2r
>>257
普通に凄いなカプコンは

268風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:25:40.83ID:wvDLDm5C0
145億だかのFF7の方が何十倍も面白いな

269風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:25:43.71ID:j3hPk+p30
国内でPS5の1番売れたソフトはエルデンリングやが2位は地球防衛軍6や
スクエニみたいな超大企業が社員25人しかいないサンドロットにぼろ負けしてる構図面白すぎるやろ

270風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:26:23.43ID:aecM6h2Mp
>>263
FFに思い入れのある30代以上じゃねオクトラ含め懐古リマスターとかもそうだし

271風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:26:34.13ID:M4o/qgzFM
>>257
フロム定期🥺

272風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:27:02.62ID:Eiq0MUFjx
ルッキズムが駄目ならゲームをクソゲーだから買わないのも駄目じゃない?
どんなゲームでも良いところがあるんだよ?

273風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:27:09.86ID:thg7l7960
フェミ「こんな痴女みたいな服着せるな!!強い女性像を作れ!!」
ワイ「まぁ冒険者やしもうちょい着込んだ方がええし強気な女キャラもええかもな」
ポリコレ「このキャラはブスにしろホモにしろレズにしろ黒人にしろ」
ワイ「いやーキツいっスw」

274風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:27:29.34ID:Wcu3vY8tp
>>223
発表から5年かかったリメイクがr2は今年度に出るみたいやしいない方がやっぱり早かったな

275風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:27:49.18ID:aecM6h2Mp
>>269
もうほんまオワコン企業やな全盛期はrpgすごかったらしいが

276風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:27:56.54ID:AJ0QO+OX0
>>241
日本企業は仕掛ける側になったとき下手すぎる感はあるな
ステマとか工作とかいう言葉を使うと糖質ワードっぽいが
ただ「これはいいものだよ!」って連呼するんでなく
自社製品にはない競合他社製品の欠点を認知してもらうって一番効果的な当然のプロモーションやしな

277風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:27:58.58ID:HA+s+IjtM
>>262
あのパワーポイントじゃ意識高そうには見えないよな

278風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:28:01.40ID:Eiq0MUFjx
ルッキズムは批判するけどゲームはクソだから買わないってそれはおかしいよ
クソでも一生懸命作ったんだよ
そこになんの違いもねえだろうが

279風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:28:02.03ID:Ux/cphGG0
FF15チームってわかれば納得する

280風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:28:11.89ID:H/xQBauZd
四本のスポークかぁ

つまんなそう

281風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:28:12.42ID:R9nY7SsE0
確かホグワーツよりかは質良かったはずやで
問題は中身やったなあ

282風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:28:14.58ID:gnITN7T+0
カプコンが出すfpsエグゾプライマルってやった?
今どきfpsがフルプライスって絶対こけるだろ

283風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:28:23.68ID:+FngfwSip
フロムとスクエニ年収入れ替えてほしいわ

284風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:28:45.00ID:thg7l7960
>>280
ふぉー😲すぽー😲君やぞ

285風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:28:47.93ID:jGivIHWI0
スクエニってのがマイナスポイント

286風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:29:20.87ID:M4o/qgzFM
>>283
スクエニ給料1割アップだっけ🥺

287風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:29:22.78ID:aecM6h2Mp
意識高いアホが蔓延した結果

288風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:29:40.30ID:rPd05os2r
ルッキズム批判とかやりたい奴は好きにやればええけどそんな奴に振り回される必要は無いて
どこまで言っても見た目の重要度は変わらんよ

289風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:29:56.89ID:HI4fyNhv0
ポリコレブスよりもスクエニのタイトルの方がマイナスでかいわ
ポリコレブスはまだゲーム面白いかもと一縷の希望が残ってるけど、スクエニはそれがない

290風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:29:59.29ID:Txk9UD0Yd
スクエニの時点でおもんないの薄々わかってるけどスクエニだから仕方なく買う、みたいなファン層少なからずおりそう

291風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:30:16.29ID:Eiq0MUFjx
まずタイトルがつまらない

292風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:30:24.01ID:j3hPk+p30
スクエニで最後に面白かったゲーム思い出すと割とマジでFF12インターナショナル版かもしれん

293風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:30:34.36ID:pjcMp4y80
海外メディア「黒人主人公でポリコレ気取ってるけどスクエニスタッフにはメラニン色素足りないんじゃねえの?」
黒人スタッフを入れろとのこと

294風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:30:47.15ID:+aQZ9KSv0
スクエニとEAのゲームを発売初日に買うやつ=情弱やからなもう

295風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:30:55.51ID:Eiq0MUFjx
>>293
もう死んでくれ

296風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:31:15.20ID:gnITN7T+0
もうスクエニはリメイクだけだしていけばええんちゃう?
最初はリメイク商法にうんざりしてたけどこっちの方がマシだと気づいた
ライブアライブとか

297風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:31:23.64ID:bsnLFxFH0
アプリはゴミ、コンソールもゴミとかほんま

ガチで過去作のフルリメイクしてたほうがよっぽど売れるわ

298風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:31:31.99ID:8760Ytp80
でもニーアの尻は世界中で売れるんだよなあ

299風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:31:33.54ID:TXFmXWESa
>>292
ワイはブレイブリーデフォルト

300風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:31:41.43ID:iHcoC9O50
もうスクエニってだけでやらん

301風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:31:50.37ID:h6Ckc34G0
>>273
現実とフィクションを同一にするのはちょっと引くわ

302風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:32:21.95ID:Li5U9bon0
ガチャゲーで巻き上げた金で作ったゲームが爆死

誰が1番得したのか

303風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:32:26.52ID:thg7l7960
>>293
ほんとに死んでほしい
何がポリコレじゃボケナス

304風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:32:30.11ID:9K1jsTwKd
>>299
ブレイブリーセカンド

305風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:32:31.97ID:9K1jsTwKd
>>299
ブレイブリーセカンド

306風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:32:32.03ID:5zAcVEGJ0
一本売れると4000円くらいメーカーに入るとして325万本売らないと赤字
まあまあやな

307風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:32:35.21ID:9K1jsTwKd
>>299
ブレイブリーセカンド

308風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:32:37.42ID:hgPsF/MG0
スクエニのゲームってもうつまらないのだらけだし、ポリコレ無視してニーアの2Bみたいにキャラクターのビジュアルとかで推していけばいいのに

309風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:32:37.57ID:t9APEFJt0
>>290
ガイジ「うーんスクエニだから絶対おもんないんだよなぁ⋯😥でもスクエニだから買お😃」

310風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:32:48.92ID:nxYdSPnw0
スクエニが最後にゲーム大賞貰ったのいつや?

311風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:32:50.17ID:u7klwEbS0
たかがシナリオライターに開発費を伝えるわけがない
自分の経歴を盛る為に書いてるだけやろ

312風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:32:53.74ID:R9nY7SsE0
>>293
黄色足りてなさそうなメディアが言うことか?

313風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:33:17.84ID:Kxj7t/EUd
>>299
ブレイブリーセカンド

314風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:33:21.33ID:Kxj7t/EUd
>>299
ブレイブリーセカンド

315風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:33:28.43ID:46/wb/J+0
今のスクエニこれでも数年前よりは多少は改善されたよな
ただFFのブランドはもう崩壊したな

316風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:33:30.94ID:aecM6h2Mp
>>296
まぁリメイクだけってわけにもいかないだろうけど弾も結構使ってきたよな。そろそろFFタクティクス投入しそうやw

317風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:33:31.81ID:eK1JLzzp0
ルッキズム批判する奴って犬猫と同じようにゴキブリとかゲジゲジも愛でることできるんかね

318風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:33:32.36ID:CKx4FL4ad
>>299
ブレイブリーセカンド

319風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:33:33.69ID:thg7l7960
>>309
エースコックやんけ

320風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:33:34.82ID:CKx4FL4ad
>>299
ブレイブリーセカンド

321風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:33:35.61ID:CKx4FL4ad
>>299
ブレイブリーセカンド

322風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:33:39.24ID:j3hPk+p30
パラサイト・イヴをあんな事にしたのホンマにクソやわ

323風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:33:49.94ID:2SeJtQb90
スクエニって会社としてちゃんとしてないよな
FF7リメイクは思ってたよりちゃんとしてたから見直したけど結局こんなもんよ
オープンワールド作れる技術はあるんだけど会社として基本的なところがちゃんとしてないからまともなの作れない

324風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:34:00.43ID:R9nY7SsE0
もし主役が2bやったら売れとると思うで

325風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:34:03.77ID:PdmQs5iV0
ゲームの開発費ってほぼ人件費だから
開発費高いのに内容がショボいっていうのは
それだけ社員が無能なのに高給なのを示してる

326風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:34:14.42ID:okXFpwAva
>>290
超大作だから買うって層と合わせてもこの爆死ぷりだしガチでもう今のスクエニにブランド力ないと思うわ

327風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:34:18.82ID:7FHXEa0td
>>299
ブレイブリーセカンド

328風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:34:23.25ID:Wcu3vY8tp
>>293
ポリコレって一回隙を見せるとどんどん要求するけどサラッと流した方が売れるし楽よな

329風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:34:35.22ID:TckpcNbud
ソシャゲ屋さんが何張り切っちゃってんの

330風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:34:39.94ID:eK1JLzzp0
>>292
DQB2かなぁ

331風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:35:08.30ID:YTd+scA0a
FFって坂口成分が1番大事なところだったのに魂抜いてこれがFFですって言われてもな

332風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:35:58.67ID:t9APEFJt0
>>322
アヤとかいうライトニング以上になれた逸材を捨てる名采配

333風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:36:11.31ID:j3hPk+p30
こんな超意識高いですよアピールしてるゲームが EDF!EDF! 酸だー! うおおおおぉ!!!
ってやってるバカゲーの足元にも及ばんほど売れないのおもしれえよほんと

334風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:36:20.05ID:Q/15Ryx50
エンゲージも沈黙しとるし、エッチなだけじゃダメなんやで

335風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:36:23.14ID:aecM6h2Mp
>>326
そもそも様子見がかなり多かったイメージやわ、そんでほらねクソゲって感じ。たまにまとめサイトとかでフォースポの話してるやつ見るとほんま買ったんやこいつwって感じで見とる

336風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:36:34.01ID:rPd05os2r
>>325
せやな

337風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:36:34.80ID:h6Ckc34G0
>>325
ゲーム業界だけの問題じゃなさそう
映画やドラマでも同じ制作費でつくって下さいっつったら韓国にまけるだろ

338風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:36:40.50ID:kHn2YFZod
FF16見るともうスクエニが唯一上手かった発売前にハッタリ利かせる能力すらなくなってしまっとるのがわかる

339風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:36:42.92ID:XIX0iiq60
>>324
無理
2bスキン売りに出したバビロンはどうなりましたか

340風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:36:48.65ID:ADzuD3lxd
スクエニという看板がもはやデバフにしかなってないし

341風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:37:12.11ID:N94x4dRL0
ソシャゲも過去の遺産で売れてるだけやしな

342風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:37:18.02ID:hgPsF/MG0
>>331
ロスオデ古臭かったけど中身まんま良い意味でFFでおもろかった
やっぱり坂口いないと駄目やわ

343風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:37:18.14ID:46/wb/J+0
ドラクエ11も全然出来てないらしいし、ノウハウあるから簡単に作れるはずのDQ3リメイクすら何年も音沙汰なしとかホンマに開発力終わっとるな

344風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:37:18.74ID:XPONY6lR0
>>18
割と真面目にFF16が生命線

転売ハードPS5の問題がどれだけ足を引っ張るか

345風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:37:19.55ID:tzwIwIUuH
FF14もDiablo4にユーザー持っていかれとるし来期減収減益の見込みなんやろ
FF16コケたらマジで終わりやな

346風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:37:35.04ID:DNuQEu3J0
>>333
客が求めている物を提供できるかって話やな

347風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:37:55.20ID:PO9Mqrraa
てかff15のチーム解体してなかったんやな

348風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:38:02.03ID:jNP3dKMs0
もうまともに世界で売れるゲーム作れるのはフロムとカプコンだけやろ
スクエニはガタイのデカいアトラスや、まあ作ってるゲームの質はアトラスの方が断然上やが

349風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:38:32.56ID:HI4fyNhv0
スクエニがクソゲーメーカーなのはもうだいぶ長いと感じてるが、生き残ってる時点で世の中ではそう受け取られてないってことだよな?

350風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:38:39.31ID:R9nY7SsE0
>>339
バビロンズなんちゃらはps5がまだ出荷まともにされてなかった時の話やから

351風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:38:51.13ID:FhfXbYHc0
俺スクエニのゲームは結構やるんだけどこのゲーム自体知らないや

352風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:38:54.03ID:NuhD5SCU0
>>18
ヤバいから社長が役職なしで交代することになったぞ

353風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:38:59.54ID:px/h8KBc0
>>339
ワイは今初めて知ったわ
パッケージに2B載せといてくれ

354風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:39:07.42ID:/ur/ziTNd
フロムって毎度毎度おんなじようなゲームばっか作ってんのに飽きられないよな

355風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:39:09.12ID:Rwf4aPdxd
>>345
diabloって全く客層がちゃうやろ
POEとの競合なら分かるけど

356風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:39:16.70ID:CKzCr7eW0
>>348
カプコンはなんなんやろな
もうダメだろって思うタイミングはいくらでもあったのに全部挽回してる
ほんまようやっとるわ

357風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:39:18.10ID:bVdTOpK40
>>338
分かる
FF16もFFオリジンと同レベルの作品にしか見えんし

358風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:39:36.72ID:gFMneAGn0
JRPGに浸かってきた連中が制作してるからゲーム性が凡庸なものしかできない
無駄にポリコレに配慮する姿勢もマイナス点

359風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:39:53.67ID:h6Ckc34G0
>>349
アトラス大丈夫なのか?
P5Xとかやばい臭いしかしないが

360風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:40:07.74ID:/JzWvNZ1d
>>349
遊べるクソゲーって感じの立ち位置やろ

361風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:40:08.60ID:Eiq0MUFjx
カプコンはソシャゲだけ以上に下手だよね

362風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:40:18.94ID:Dq3J+YVrd
からすまのでバビロンズ見たけどこれも大赤字やろ

363風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:40:18.97ID:+aQZ9KSv0
>>348
コジプロもおるぞ

364風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:40:29.54ID:mRjHSk+r0
アトラスはもうセガだし
セガはパチンコ屋だろ

365風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:40:32.13ID:71eGcGMX0
スクエニってどういうゲームが今売れてるのかって市場調査やなぜ他のゲームが人気なのかみたいな考察をちゃんとやれてなさそう
あとストーリーが弱すぎる

366風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:40:32.73ID:q6hEYiQX0
ここ10年で良かったゲーム
NieR:Automata プラチナ
ドラクエ 主要人物がスクエニ外

367風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:40:44.09ID:STJNVTFN0
>>349
いくらフォースポークンや新規IPがコケまくっても全てFF14が帳消しにしてくれる
利益だけなら今がスクエニの全盛期や

368風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:40:50.58ID:t9APEFJt0
>>349
いやクソゲーメーカーなのは確定してる
ただキャラクターやFFやDQタイトルのブランドや資産が強すぎてそれらで回収可能
ソシャゲのFFRKもそれら使って儲けてるわけで
キャラ使って稼がせたら上手い

369風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:40:55.48ID:okXFpwAva
>>330
ビルダーズ2は完成度高かったな
ストーリー自体も素晴らしかったしストーリー物マイクラとしてあれ以上のものはないかもしれん
FEでも風化雪月作ったし他社ゲー作る時のコエテクスタッフの優秀さは国内屈指だわ

370風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:41:10.95ID:Dq3J+YVrd
ショーバイロックのソシャゲ終わってたわ
スクエニの時点で2年くらいの命やしな

371風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:41:31.07ID:PdmQs5iV0
P5Xとかいう公式なのに中華製のパチモンみたいな謎ゲーム
しかも中国でしかリリースしないのになぜかボイスは日本語という謎仕様

372風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:41:44.47ID:GCd2twxpa
>>369
自社ブランドから出すときにクソゲーなら意味ないよ

373風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:41:58.08ID:Eiq0MUFjx
もうFFのグラでドラクエ作れよ
クロノブレイクってタイトルはどうや?

374風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:42:03.87ID:34QbvznGp
>>358
なんかストーリーもありきたりどっかで見たjrpgって感じで他のゲームのライバルの刺激に勝ててないんだよな全く。アクションも作るのそんなうまいわけじゃないし

375風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:42:25.76ID:lx4DCBAa0
>>369
国内屈指はないわ
せいぜいプラチナやレベル5レベル

376風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:42:31.82ID:TXurvCY50
>>1
天地を喰らうのパクりアプリの天地英雄伝ではなくカプコンに頭を下げて天地を喰らうのアプリでも作った方が良かったんじゃねーの?

377風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:42:38.48ID:px/h8KBc0
まぁ収益性抜群のFF14があるからな
シージで得た収益でクソゲー作ってるUBIにそっくりや
まぁUBIは買収先探しても見つからんほど手遅れらしいが

378風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:42:59.36ID:EQZMuHMy0
14はこどおじこどおばの心の支えになっとるから会社自体は安泰なの腹立つ

379風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:43:03.67ID:j3hPk+p30
コーエーテクモはそろそろ無双OROCHIの新作かガンダム無双の新作出してくれんか?

380風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:43:15.42ID:blXkMln+d
チャンピオンズまだ?

381風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:43:20.69ID:l8+vvTDx0
今のスクエニとセガってどっちが上なんや
プロセカとか如くがうけてるセガか?

382風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:43:26.02ID:2SeJtQb90
>>356
死にかけると急に超特大ホームラン放ってきて生き返るけどほっとくとまた死にかける謎の会社

383風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:44:10.78ID:jNP3dKMs0
>>356
カプコンもガチガチの同族経営で死ぬほど評判悪いのに作ってるゲームはまともだからな
スクエニの経営陣はそれ未満ってことやろ

384風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:44:15.75ID:rvNyXB81M
>>381
FF14とかいう化け物タイトルがある時点でスクエニの圧勝や

385風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:44:27.00ID:EQZMuHMy0
>>377
UBIそんなヤバいことなっとんか
アサシンヴァルハラバグだらけでつまんなかったし海賊ゲーム一生でない辺りヤバそうな気配あったが

386風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:44:27.68ID:46/wb/J+0
金あるんだったらもう才能ない日本人のショボいディレクターにやらせないで海外の優秀な人材に金だけ与えて作って貰えよ

387風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:44:48.75ID:zaJcIKcw0
あれってローカライズしただけじゃないんだ
開発したんか
ほんと無能集団やな

388風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:45:01.03ID:34QbvznGp
>>381
如くはよくできてるが海外じゃあんま売れんくて売り上げしょぼいからなソニックもあんま売れてなさそう

389風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:45:06.51ID:UkSVyJV80
日本3大ゲームメーカー
任天堂
カプコン

あと1つはどこになるんや?

390風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:45:07.74ID:PdmQs5iV0
スクエニがミッドガルしか出せてない間にカプコンはバイオ234全部リメイクしたからな

391風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:45:09.56ID:h6Ckc34G0
>>384
あれほんま養分よな

392風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:45:20.97ID:Y5HthILJ0
原神が開発費100億で作ったんじゃなかったけ?それ以上かけたのにこのざま?

393風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:45:30.40ID:tjqradW7a
>>389
フロム

394風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:45:47.06ID:bi2EoNsfa
>>383
評判悪いか?
カプコン抜けたクリエイターが立ち上げた会社も大抵カプコンと関わったり良好な関係だし
新陳代謝できず老害が占拠してるスクエニのほうがイメージ悪いわ

395風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:45:49.77ID:hgPsF/MG0
>>380
あれバトロワ後発の癖にクソゲー確定レベルの物出してきて草枯れるわ

396風吹けば名無し2023/03/19(日) 06:45:52.59ID:q6hEYiQX0
どうせないやろうけどゼノギアスリメイクあったらモノリスでやってほしいわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています