1風吹けば名無し2023/03/19(日) 04:56:25.47ID:JCtPaPH80
声優のチョイスもおかしいし、当時は良しとされてたんかあれ
2風吹けば名無し2023/03/19(日) 04:56:59.13ID:jo2fEKHE0
みんな大神さん大好きなホモやぞ
3風吹けば名無し2023/03/19(日) 04:58:05.36ID:g60oWw+x0
グリシーヌいるやろがい😡
4風吹けば名無し2023/03/19(日) 04:58:05.47ID:JCtPaPH80
田中真弓←これ
おかしいだろ、なんだよこれ
5風吹けば名無し2023/03/19(日) 04:58:15.04ID:ZuyOS9T50
わたしたち、正義のために戦います。
たとえ、それが命をかける戦いであってもわたしたちは一歩も引きません。
それが帝国華撃団なのです。
6風吹けば名無し2023/03/19(日) 04:58:26.61ID:IXS24r1o0
あんまり売れてないから滅びただろ
7風吹けば名無し2023/03/19(日) 04:58:34.25ID:hcv3DGV00
9風吹けば名無し2023/03/19(日) 04:59:11.87ID:JCtPaPH80
李紅蘭←これ
なんだこの不人気属性の欲張りセットは…
10風吹けば名無し2023/03/19(日) 04:59:23.84ID:a/2urZzk0
セガが金掛けて宣伝してたからとしか
あの頃はアニメっぽい演出をゲームで見れるのは新しかった
声優がおかしいと思った事は無かったな
11風吹けば名無し2023/03/19(日) 04:59:45.11ID:ZTOSJw5Pp
言うほど売れてないんだよね
12風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:00:19.34ID:JCtPaPH80
すみれはまあかわいいけど声まつざか先生やん…
声優のチョイスは完璧
もともと歌劇、歌を歌えるってメンツで集めてるから歌唱力がダンチ
舞台とかみてみ、レベル高いで
14風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:01:09.47ID:jo2fEKHE0
昔古いアニメのビデオとか借りた時に入ってたアニメの宣伝CMで人気No. 1声優横山智佐が〜とか宣伝してたことあったし昔は人気あったんやろ
15風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:01:37.63ID:JCtPaPH80
>>7
声ルフィでも受け入れてたんか
昔のオタクは心が広いな 16風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:01:43.84ID:0KOiRa1c0
すみれさん定期
17風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:02:01.67ID:h6Ckc34G0
サクラ大戦はゲームがむしろ脇役というか、メインがCDや舞台ってくらいそっちに力入ってる
ツタヤでサクラ大戦のCD軒並み借りたりしてたわ
19風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:02:28.79ID:GeQXDpdL0
EDが深夜アニメっぽくてだいすこやった
20風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:02:41.56ID:hcv3DGV00
>>15
ピカチュウの大谷育江が女の子役やるゲームも割とあったしな☺ 21風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:03:00.49ID:hJZkJmuZ0
名前は聞いたことあるけどどんなゲームか知らない作品ナンバーワン
22風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:03:13.59ID:0KOiRa1c0
新作のキャラデザ変えるのはいいけどなんで久保帯人なんだよ
23風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:03:23.43ID:a/2urZzk0
>>15
当時はルフィやってない
クリリンのイメージが強い
そもそも受け入れられないとしたら声優よりも
カンナの元々のキャラの方やろ 24風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:03:33.31ID:THyleO360
マリアとグリシーヌぐらいやな
25風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:04:11.29ID:ZTOSJw5Pp
26風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:04:20.25ID:IH7DN/SS0
>>21
サクラ大戦3はやったほうがええよ
秋葉原にドリキャス売ってるからいまでも遊べる
サクラ大戦3が初プレイだったけど完成度の高さに舌を巻いたな 28風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:04:51.96ID:JCtPaPH80
>>13,18
今で言うとアイマスとかラブライブみたいなもんなんか 29風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:05:04.19ID:rzYJy1rr0
すみれおるやろ
サクラ大戦は4までしか存在しない
以降のVとか新とかはゴミなので、それに話としても4で綺麗に終わってるしな
31風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:05:41.45ID:JCtPaPH80
>>20
ピカチュウの他はショタボイスしかイメージできんな… 32風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:05:44.87ID:THyleO360
ニューヨーク組微妙よな
34風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:06:41.29ID:LUBiruSX0
ワイのオカンでも曲聴いたことあるくらい宣伝しとったし
35風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:06:57.98ID:JCtPaPH80
>>23
そうなんか、まあクリリンでも大概やけど
一理ある、キャラとしては好きやけどヒロインとしては見れんかなあ >>17
ただの機械オタクなら良かったのに
機械かわいそうとか言い出して駄目になった 37風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:07:28.70ID:JCtPaPH80
38風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:07:29.46ID:a/2urZzk0
>>28
それはそう
アイマスが出てきた時はサクラ大戦の流れを受け継いでると思った
ちなみに当時は声優が表に出てくる事がまだ珍しかったから
その辺は当時でも賛否あった
当時のアニメオタクは声優はさっぱり分からんって人も多かった 39風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:07:41.55ID:9tCSXrQL0
サクラ革命の大爆死を思い出した
40風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:07:57.31ID:h6Ckc34G0
41風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:09:40.83ID:LerrsIDH0
ロベリアな
42風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:10:43.20ID:C9BM76gm0
曲だけCMで記憶にあるゲーム
43風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:13:08.81ID:JCtPaPH80
>>38
今とは全然ちゃうな
当時からしたら挑戦的なことしてたんやな 44風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:13:44.39ID:JCtPaPH80
47風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:13:56.80ID:wOxN2y9yd
せっかくリブートしてシリーズ構成の人も変わったんならシナリオも久保帯人に書かせるべきだった
48風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:14:45.87ID:ts7BJJm20
新作はアクションが面白くない
舐めすぎやろ
>>47
旧キャラの扱いがあれなら
最初から大翔時代とかにして完全パラレル新作でよかったよ 51◆65537PNPSA 2023/03/19(日) 05:16:03.30ID:zOqEedKH0
李紅蘭はまだしも、カンナのキャラデザはもうちょっとなんとかならんかったのか
52風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:16:07.28ID:JCtPaPH80
サクラ大戦3やりたいけどPS2とかねえよ
仮に当時メメントモリが出ていたらアレでも爆売れだったやろな
歌があるし
ちょっと調べただけやけど
ロボットがあまりにダサすぎると思うんやが
萎えなかったんかあれ
>>35
悟空さも一瞬だけ三只眼した事あるからセーフ 56風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:19:58.80ID:h6Ckc34G0
まープリコネのOPに影響与えるくらいにはすごい
57風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:22:45.45ID:h2CSfhHS0
アイリスって精神的に子供過ぎてワイの対象やない
やっぱコクリコよ
58風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:24:36.74ID:XzzYhzA/0
スパロボに出てたのはすごいと思った
59風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:24:44.07ID:h2CSfhHS0
>>25
2位(初登場) PS4 新サクラ大戦
14万376本/セガゲームス/2019年12月12日発売
爆死してないんだよなあ
これが爆死扱いなら半分以上のゲームが爆死になるぞ 60風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:26:32.20ID:h2CSfhHS0
>>54
スチームパンクはあの時代のオタクのどストライクやから >>27
OPアニメに10億掛かってんだよな、確か 63風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:27:06.17ID:h2CSfhHS0
65風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:28:33.99ID:h6Ckc34G0
まーサクラは咲いて一気に散るからな
満開散華や
66風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:28:48.46ID:h2CSfhHS0
昔はエリカ死ぬほど嫌いやったけど
今見返したら可愛げあるよな
子供の頃は天然ドジっ子ヒロインめっちゃ嫌いやったわ
67風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:30:04.34ID:JCtPaPH80
>>40
背高いし、性格も男っぽいしな
マリアもカンナも背高すぎる
190近くあるんやっけ アイリスって選択肢分かりやすいからな
初見プレイなら上位に来てしまう
69風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:30:58.10ID:cXYri5j00
ちょっと攻めすぎたキャラデザやけど普通にカンナ可愛いやろ
確かコクリコて最後僕と子供作ってとかきわどいこと言うよな
71風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:32:04.02ID:cXYri5j00
ワイの中で萌えよ剣がライバルみたいな感覚やったけど
全然発売時期違うんやな
サクラ大戦のほうが5年ぐらい古い
72風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:33:19.83ID:IGLeY5Tw0
73風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:33:27.50ID:VAG9pVVz0
かわいい女の子と戦闘ロボットっていうオタクが好きなものをただ混ぜましたみたいなもんやん
オタクに受けないわけがない
75風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:34:00.54ID:JCtPaPH80
さくらさん、未だに名前出ず…
76風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:34:45.91ID:cXYri5j00
>>70
コクリコは家族に飢えとるからな
自分を捨てた母ちゃんに会いに行ったけど母ちゃんは別に家庭を作って幸せに暮らしてる姿をみて
そのまま声をかけることもなく立ち去った悲しい過去があるんや 77風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:35:21.15ID:oDlXAodh0
カンナあかんのか
ワイああいう筋骨隆々な女キャラ好きなんやけどな
最近のゲーム全然おらんからやっぱ受け悪いんかな
78風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:35:37.14ID:h6Ckc34G0
最初はフロントミッションの恋愛シミュレーションきたーくらいやったけどなぁ
79風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:36:08.16ID:N5+oLA9da
>>71
発売時期を考慮しなくても知名度とか違いすぎるような 80風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:36:31.30ID:cD4/MZJHa
82風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:37:10.06ID:N5+oLA9da
84風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:38:08.81ID:JCtPaPH80
>>77
流石にデカすぎるからワイはヒロインとして見れん 85風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:38:10.28ID:rSxITwqW0
カンナはおっぱいおっきいし一目で女ってわかるやろ
まじで声がクリリンルフィ問題やわ
86風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:38:29.54ID:jNEGcb5g0
OPに一億かけたから・・・
87風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:39:08.70ID:rSxITwqW0
心を真っ白にして画像だけみたらカンナめっちゃ可愛いけどなあ
ちょっと真っ白こころでクグッてみてよ
どう見ても美女よ
88風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:39:31.17ID:aAAGLaGH0
ギャルゲじゃないと自分に言い訳できるギャルゲという需要
当時はピュアで恥じらいのある人が多かった
89風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:39:53.40ID:lL43pvdxd
>>84
隊長よりデカイからな
そういう性癖持ってないとキツイ 90風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:39:59.59ID:OZIOa+VqM
割りとロボすき
搭乗シーンもすこい
91風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:40:05.44ID:xknvgrAL0
メルくん攻略させて😢
92風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:40:07.84ID:AUq5CZYE0
スロットしか知らん
93風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:40:36.03ID:xLT3sM5m0
あの…真宮寺さくらさんの話題は何かありませんか?
当時はときメモブームもあって恋愛シミュレーションもいっぱいあったしな
96風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:41:59.64ID:3F9lyyP9M
あのくらいで終わってよかったよ
下手に長く続くと畸形化するだけだから
>>13
一番でかくて体力がある設定のキャラやらされてた人が
一番小柄なおばちゃんでハアハアしっぱなしでかわいそうやった 98風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:43:27.20ID:rSxITwqW0
>>17
今見ると男やな
女装男やったらもう少し人気出た? 100風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:43:37.51ID:JCtPaPH80
>>89
ワイデカ女好きなほうやけど流石にデカすぎる
調べたら197センチで草 101風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:43:49.33ID:TXNhASwz0
じつはあれ仏教を悪にキリカスを正義にした統一のなんや
102風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:43:58.40ID:OZIOa+VqM
キャラ一新できて好評だった3は凄いと思う
なお紐育
当時の勢い知ってるとホンマになんでセガが没落したか訳分からん
104風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:45:07.32ID:hbbl4ySsd
新サクラはシナリオやキャラデザ云々もやけど舞台と本編キャスト切り離したのがアホ
サクラの良さの何も理解してないやつが作っとるのが丸わかり
GBCの光武マラソン2023年にやったのワイだけ説
106風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:45:53.38ID:N5+oLA9da
>>101
1のラスボスってサタンじゃなかったっけか ギャルゲーのヒロインの声優にクリリンを起用する勇気
108風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:46:49.78ID:TXNhASwz0
>>103
ハード製作陣もソフトクリエイターも職人気質ばっかりやったからな…
時代について行けんかったんや 曲がブレイクしたから
一般でも聞いたことある人多いと思う
歌は強い
111風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:47:29.57ID:hbbl4ySsd
>>91
甘くて溶けるものと言われて机の下を探すポンコツはちょっと… 112風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:47:44.32ID:a/2urZzk0
>>104
当時と違って声優が忙し過ぎて無理やったみたいやな
ワイもそれなら舞台俳優でも良かったんちゃうかって
思ったくらい切り離したらあかん部分やと思ったけど
それはそれで批判されるやろな >>107
「あたいたちは一歩も引かないぜ!!」🥰🥰🥰 114風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:48:34.67ID:+tGeEZGBd
115風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:49:13.58ID:h6Ckc34G0
当時の売れてるクリエイターつかいまくった結果って感じはするわ
今だとアニメチェンソーみたいに売れないんやろうけどw
116風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:49:17.33ID:JCtPaPH80
>>104
ええ…
新サクラ大戦全然触れてないけど舞台とキャスト違うんか…
人気声優起用せんで新人とかあんまり忙しくない声優でええのにな 117風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:49:43.63ID:N5+oLA9da
全く知らんからときメモみたいなゲームなんかと思ってたわ
なんかロボットとか出てきてなんやこれ…ってなった記憶ある
マクロスとかも美少女アニメだと思ってたわ
119風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:49:56.99ID:D+2NcKNq0
3のOPは今見てもええと思うわ
紐育はラチェットしか可愛くないのが失敗やな
120風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:50:20.63ID:IvFiFRrHM
原作
アニメ
ゲーム
コミック
舞台
トータルしての評価やね
121風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:50:24.34ID:hbbl4ySsd
>>108
サタンで合ってるぞ
あやめミカエルと並んで怒涛の展開にポカーンやぞ 122風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:50:29.09ID:N5+oLA9da
123風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:50:45.49ID:yb7/VmJL0
広井王子がサクラ2発売する時に100万本売るっていうてたけど
サターンやなくても無理やったろうなあ
>>109
ホンマそうやんなぁ。だけどサターン時代のその路線続けていけば勝てたと思うよ。
ドリキャスになってから頭おかしなったよ 125風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:50:56.36ID:TMEREdmo0
サクラ大戦がずっと抱えてたメインのストーリーがおもんない問題はあるやろうなあ
水戸黄門的な痛快さはあるけど捻りは一切なかったよな
1はあやめさんの件がかろうじてあったけど
127風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:51:25.71ID:VAG9pVVz0
OPかEDかどっちか忘れたけど歌はすげー有名だよな
ストーリーやら設定やら知らんくてもあの歌だけは知ってる奴はたくさんいる
128風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:51:44.20ID:hbbl4ySsd
>>125
あかほりさとるって正直クソライターだからな テーマソング代わったとがっかりさせておいてからのー
5はヒロインの名前思い出せんわ
全員クリアしたのに
131風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:53:06.07ID:oT3jBYSK0
メインヒロインだけ美女であとは色物
ってなんか90年代っぽいよな
特にクリリンとか完全に90年代の香りがする
132風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:53:08.02ID:TMEREdmo0
サクラ革命はストーリーとバトルに力入れるだけで良かったのにな
何でそこらの量産型スマホゲーみたいにキャラだけ増やしたのか疑問やわ
課金要素は隊員の着せ替えガチャとデート要素ぐらいで良かったろ
>>128
アンチどころか作品買ってる層からもあ○ほ○さ○る扱いされてたなw 134風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:53:44.42ID:gTxhrics0
真のサクラ革命ことサクライグノラムスもコケとるな
135風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:53:45.31ID:oT3jBYSK0
>>127
OPやね
あと3のOP映像もそこそこ有名 136風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:54:00.36ID:hbbl4ySsd
5までのナンバリングはかろうじてクリアしてても
ミスパリとかサムライ娘やったやつは流石に少ないやろな
ワイもパリ派やけど酷評見てミスパリやってへんわ
137風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:54:52.93ID:EZm7v8etd
ベトナム人の幼女選ぶやつガチ感あるよな
138風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:54:58.66ID:IvFiFRrHM
ストーリーまったくわからんけど広井がセクハラ騒動起こしたのだけは知ってる
139風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:55:01.11ID:hbbl4ySsd
>>133
エロゲでサクラっぽいの作ってるのはやべーやつだわ
まあワイはらいむいろもやったけどさあ 140風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:55:09.01ID:oT3jBYSK0
正直1はマジで面白くないわ
2と3は遊べる
4以降は知らん
142風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:55:39.67ID:hbbl4ySsd
143風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:56:09.35ID:Ety2fkw0d
PSでの展開出たのほぼコケてKOUMAとか消えちまったもんな
>>133
ミカエルサタンの後半って
当時のプレイヤー全員頭おかしいと思ったやろな 146風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:57:53.39ID:oT3jBYSK0
たぶんサクラ1か2って史上最も売れたギャルゲーよな
それだけはマジですごい
147風吹けば名無し2023/03/19(日) 05:57:59.44ID:hbbl4ySsd
>>144
2のメインヒロイン選んだキャラは偶数でも確変図柄になるの好き