X



【大悲報】WBC、アメリカ国内での視聴率0.8% 日本人しか見ていない模様😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:28:03.94ID:8Ze401n6M
ではアメリカ国内はというと、デーブ氏の報告のように、アメリカの初戦イギリス戦はFOXの中継で、視聴者数148万人の視聴率0.8%。
これでも09年大会以来の、高めの視聴率だった。
だがその後の2戦は79万人、72万人と視聴者数は半減してしまったようだ。
https://www.asagei.com/251350
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:28:12.96ID:8Ze401n6M
もう終わりだよこの不人気スポーツ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:28:18.24ID:8Ze401n6M
オワコンや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:28:28.88ID:ph9I6LxjM
消せ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:29:12.77ID:67isPvng0
電通野球部を忖度する大会なんてそら日本人以外見ないよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:29:30.25ID:RqA78rLLM
おもんないし
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:29:31.10ID:ts7BJJm20
サッカーワールドカップよりは見られてるって聞いたぞ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:29:41.01ID:2J3kyO7md
消せよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:29:54.91ID:d7QgGQS30
消したまへ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:30:23.42ID:3W77uS/uM
またヤキブタが負けたのか
今年は盛り上がるとか言ってたのに
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:30:38.10ID:iB+3/zc6d
アメリカはもう愛国心とか無いんやな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:30:48.66ID:QltK63EXd
これじゃ俺達ただのピエロじゃん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:31:19.84ID:d7QgGQS30
>>11
WBCが興味持たれてないだけや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:31:31.67ID:L7f/xvYHM
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:31:55.36ID:BmrVj8tT0
アメリカはチャンネル多いし
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:31:58.89ID:kt5Nsy/w0
そもそも野球自体の視聴率クソだからな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:32:26.45ID:z3EMVN260
>>7
ワールドカップは1500万人で過去最高らしい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:32:38.37ID:T/W/x3Gm0
イングランド戦は2000万人
英語での全米放映権を持つFOXによると、25日の米国―イングランド戦は男子サッカーの試合では過去最多の約1540万人が視聴。
NBC系列でのスペイン語放送を合わせると約2000万人が試合を見た。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112800560&g=spo

サッカーの1/20以下の豚双六wwwwwwwwwww
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:33:26.86ID:67isPvng0
電通パワーは海外では通用しないからね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 02:35:01.93ID:YsQyf+P4a
サカ豚さん
一緒にチェルシー戦見ようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況