X



サンドバル27試合 148.1回 防御率2.91 6勝9敗 151奪三振 1完封

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 00:44:06.90ID:7E+uj+rG0
打てるか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:21:43.60ID:1EAoFWAG0
あれディアスって前回か前々回にオランダだか別のチームで出とらんかったか
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:21:43.63ID:ks1FPoXn0
こりゃ0点に抑えるしかねえなこりゃ
佐々木には荷が重いか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:22:01.53ID:SoN6W1VAp
バリバリの投手戦になるだろうから1発狙いの勝負になりほう
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:22:13.09ID:Xy2MF4Gg0
>>119
近藤大谷吉田下げてまで使いたい右打者がおらんからなあ
下げるとしても村上だけだろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:22:13.30ID:28U/nJFc0
メジャー投手慣れているヌートバーと大谷頼りかね
残りの面子がどれぐらい打てるかは近藤吉田含めて未知数だ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:22:30.92ID:eHbinE+R0
近藤はとりあえず歩きまくると思うからタツジがキーや
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:22:43.16ID:yo3hSqzA0
エンゼルスじゃなかったら余裕で二桁勝ってるピッチャーやしな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:22:57.39ID:EXPL8BI/d
ぬるま湯グループって極端なレベルの高低差で確実に準決で殺しに来る罠なのでは
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:15.96ID:sTI8v3lir
村上外して山川使うくらいの選択肢しかないやろ
別に今まで通り村上でええと思うけど
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:18.12ID:N6/1Fs1E0
大谷も対左は大したことないからな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:39.79ID:/Hyfiu8+0
絶好調近藤が封殺されそうやな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:43.05ID:q6PBWbREa
>>98
4-2でリードの7回裏にディアス弟が先日負傷した兄の登場曲で登板

二塁打、四球、四球でアウト一つも取れず降板

後続がランナー全部返してディアス弟が負け投手
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:49.08ID:QHaxftdq0
佐々木に1巡ぶっ飛ばしてもらう→山本が2-3巡頑張る→リリーフ
ならそんなに失点せんから大丈夫やろ


ということにしてる
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:59.02ID:/8yT6KRx0
>>130
だとしてもガッフェだから下げることは100%無いわ
それに村上も変にイタリア戦で打つから外しにくいしガッフェがこのデータ見てるとは思えんし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:27.36ID:Em1Cebg+0
もし負けたら、左キラーと分かってるのに左打者並べた采配が悪いって必ず叩かれるぞ
それ分かってて打線組むかね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:47.48ID:ZwSvCA89d
村上外すのは有り得ないから岡本牧甲斐この3人で攻略するんや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:51.80ID:0Ru9TpzQ0
村上、逆方向に打球速度180km/h叩き出してる辺り調子はよくなってる筈なんだよな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:00.11ID:3Q83Ktxda
村上ベンチスタートにして右に交代されたら起用でよくね
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:04.06ID:N6/1Fs1E0
鈴木離脱がうざすぎるな 右打者不足や
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:06.50ID:sTI8v3lir
>>141
このレベルのデータすら見てないわけねえだろばーか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:06.95ID:1ez6RJVx0
村上打率だけなら左の方が得意やで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:24.24ID:igH7fdns0
右なら打てるやろと思ったらチェンジアップえげつないんだよな
むしろなんで右にまあまあ打たれとるんや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:27.52ID:pvo7yqd60
今回ばかりは左ばかり並べるのやばいな
3番までは今まで通りがええけど
4番は岡本がええわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:37.30ID:Nbe5G8FZ0
>>142
打順変えたら変えたで叩かれるから同じこと
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:13.60ID:tb6zSycY0
守備もこえーよな
アメリカの球場に変わってライト近藤だろ?まぁ今更外すわけにもいかんしなるようにしかならんわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:17.52ID:3c/EAkAB0
とにかくゾーン上げて低め捨てることやな
まあそれがなかなかできないからいい成績なんやろけど
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:28.87ID:XK/XRPqD0
イタリアメジャー出てるっていってもニッキーロペスとかフレッチャーは守備専で打撃はパスカンティーノぐらいしかおらんかったから全然レベル違うわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:31.56ID:/8yT6KRx0
>>147
このレベルのデータすら見れねぇ奴が12球団の監督にはウジャウジャいるからこう言ってんだろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:31.82ID:CJZgGpoOp
鈴木誠也がいないのがひびきそう
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:36.90ID:0Ru9TpzQ0
野手のレベルアップも頑張ってくれとしか
日本選手には
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:49.95ID:ClJmbsfl0
2017メキシコ

アマダー!wクルーズ!wレアード!w
メンドーサw

ゴンザレス「WBCはゴミ!カス!クソ!」

別の国になってて草
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:18.08ID:1TQUGkAR0
>>156
イタリアと同じレベルなんて言ってる奴おるか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:23.03ID:EXPL8BI/d
>>160
これもうゴンザレスのせいだろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:36.05ID:vPGhtSZp0
>>142
云うても右なら打てるとかそういうレベルの相手ちゃうし
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:44.09ID:wtWrrHlw0
アメカスとベネズエラが潰し合うって日本優勝シナリオとしては最高なんだから
つべこべ言わずに打て
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:51.53ID:N6/1Fs1E0
絶好調吉田なら打てるかもしれん
打撃だけなら四球もとれるイチローみたいなもんやし
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:12.42ID:1TQUGkAR0
>>142
少し考えたら逆でも同じこと起きるのわからんかね
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:23.51ID:Kt7OEjHB0
ヌートバーから吉田まではいじれんよね
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:30.50ID:NPWJkNrx0
>>162
まあ実際Aゴンがチームを私物化してたせいやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:38.67ID:CTemeirma
日本が馬鹿正直に左並べるならマダックスされてもおかしくはない
そんくらい左はきついし岡本にかかってるだろうな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:40.84ID:EXPL8BI/d
ただ世界一を名乗るならサンドバルクラスは打てて当然だよな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:50.13ID:tZ5/ecEK0
典型的な"勝てない"ピッチャーやん
恐るるに足らず
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:50.82ID:0Ru9TpzQ0
少なくとも左得意とは言え村上外すのはアレだわ
そこまでの右打者いないだろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:13.52ID:QRYk3Rbu0
324 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:18:42.69 ID:yBP+xK/I0
ぶっちゃけメキシコの先発のサンドバルを神聖化してるミーハーにわか多いよな
MLB観てるけどめちゃくちゃ良いPってよりは凡P寄りやで

こういう適当ぶっこく奴ホンマ何なんw特に説明もないし
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:26.34ID:7mRXARfQ0
なんでメキシコって今回メジャー組出とるんや?
前からやる気あったっけ?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:49.75ID:XK/XRPqD0
>>161
急にレベル上がりすぎってこと
ずっと大勝だったのにコロっと負けて今までなんだった展開も見えるわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:51.11ID:fDujyfYy0
>>139
調子よく7回無失点とかして決勝に山本回せんかな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:58.49ID:ZwSvCA89d
>>173
パの王がいるやろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:04.42ID:N6/1Fs1E0
吉田が三振するようなレベルならお手上げや
降りるまで我慢するしかない
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:22.85ID:DcwEEVLSd
でも打線はノッてるように見えるけどアロサレーナとメネセス警戒しとけばなんとかなるからへーきへーき
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:28.23ID:xvnXUxHU0
大谷やトラウトを見るとエンゼルスを出た喜びパワーはめちゃくちゃデカそうだからヤバい
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:28.82ID:5k0zofdC0
>>134
まあ電通的にも準決来るまで雑魚刈りでホルホルタイム稼げれば充分だしウィンウィンなんやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:29.79ID:kr1GksNP0
メキシコ打線の2022成績

1 左 アロサレーナ(レイズ) .263 20本 32盗塁 ops.773
2 右 ベルドゥーゴ(レッドソックス) .280 11本 ops.732
3 一 メネセス(ナショナルズ) .324 13本 ops.930
4 指 テレス(ブリュワーズ) .219 35本 ops.767
5 三 パレデス(レイズ).205 20本 ops.740
6 二 L.ウリアス(ブリュワーズ) .239 16本 ops.739
7 遊 トレホ(ロッキーズ) .271 4本 ops.736
8 中 トーマス(ダイヤモンドバックス) .231 8本 ops.619
9 捕 バーンズ(ドジャース) .212 8本 ops.704
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:38.86ID:AIjoGeUR0
弱点がメンタルだからそこを突くしかない、冷静に投げられたらアメリカみたいにやられる
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:39.63ID:ClJmbsfl0
ヌートバーは仮にシーズンで当たったとしたらベンチだろうな
代わりがいないからしゃーないけど
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:43.62ID:1EAoFWAG0
>>165
プエルトリコよりは勝てそうな相手なんよなサンドバル左に強いのがホンマ痛いけど
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:45.69ID:DlJwET2K0
MLB公式は何で日本戦だけフル試合で動画あげてんの?
https://youtu.be/L3YeX5xftAQ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:51.55ID:1TQUGkAR0
>>176
なんでいきなりそんな話になったんや?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:52.38ID:lL43pvdxd
吉田くんに頑張ってもらうしかない
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:57.04ID:Nbe5G8FZ0
元々上位打線のバランスの悪さは指摘されてたけど
よりによってここで左キラーがくるとはね
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:31:05.79ID:7RDqpZ1L0
ベンチにナイトメアの顔写真並べといたら調子絶不調になってくれるやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:31:14.97ID:sTI8v3lir
>>157
なんでNPBの監督と代表監督同じに見てんの?
外国選手の情報なんか動画やデータしかないのにそれ見てないと思ってるとか死んだ方がええんちゃう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:31:25.20ID:W7XoWQ+r0
>>186
そんな訳ないベリオスだぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:31:27.12ID:0Ru9TpzQ0
なんかの事故で1点取って
投手陣が無失点に抑える以外に勝てる方法はわからん
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:31:28.88ID:5+4z+Ocr0
サンドバルは今年12勝くらいはやりそう
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:31:32.73ID:L18e/yxkM
シンダーガード
エンゼルス 5勝8敗 80回 防御率3.83
↓移籍
フィリーズ 5勝2敗 54.2回 防御率4.12
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:31:46.27ID:eYCN4+950
カンフーパンダの方もまだ現役なんだっけ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:31:49.98ID:NqUSdW310
普通に負けそう
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:31:59.01ID:QLfj5vaK0
ヌートバーとサンドバルの対戦成績どんなもんなん思ったけど古田谷繁が年度越しのデータは殆ど意味無くてリセットする言ってたな
まあどちらにしろリーグ違うし相性見るほど対戦ないか
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:32:02.17ID:2G/wLXwEp
村上より脇腹痛い鈴木誠也の方が打ちそう
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:32:07.78ID:UWk9T1Sg0
ポジション的に外せる左が村上大谷くらいしかおらんしそいつら外して打たせたい右っておらんやろ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:32:09.34ID:s4/89vIc0
これガチで小林必要やろ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:32:28.25ID:7mRXARfQ0
>>183
オリックスで通用せんかったやつがなんでこんなメジャーで成功してるんや
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:32:39.35ID:ZwSvCA89d
中継ぎはあんま強く無いらしいで
あと日本の投手陣をメキシコがボコスカ打つのは考えづらいって解説のおっちゃんが言っとった
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:32:52.00ID:s4/89vIc0
>>201
誠也も五輪で力みゴリラになってたんだよなあ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:32:58.97ID:1EAoFWAG0
>>183
テレスなんやねんこれ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:33:12.80ID:W7XoWQ+r0
>>199
ア西とナ中が試合やったのは2019年まで遡ると思う
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:33:15.57ID:sTI8v3lir
>>205
これやろ
球数制限あるし悲観するほどの相手でもない
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:33:16.88ID:/8yT6KRx0
>>192
逆になんで違うと思うの?
こいつだって一昨年までNPBの監督だっただろ
それに成績を図る物差しはNPBだってデータだろ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:33:24.34ID:3c/EAkAB0
とりあえず甲斐じゃなく中村使えば多少の打力アップにはなるが佐々木と甲斐はセットなんやろな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:33:33.52ID:R/+WWjFQ0
>>205
なんj民によると他のスターターが第二先発としてくるらしいからキツいっぽいで
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:33:35.43ID:KxaZJbWk0
メネセス絶対やってるやろ…
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:33:45.18ID:Jq1IoYR70
>>174
大したことなさそうに見えるスタイルなのはまあわからんでもない
でも数字は嘘つかんからね
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:33:52.79ID:CTemeirma
>>199
去年は5-0や
ヌートバー自体抜き球にクソ弱いから相性最悪やで
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:33:56.47ID:N6/1Fs1E0
主砲メネセスは草やが数字だしてるからなあ
薬やっても日本でゴミだったやつがなんなんや
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:34:27.08ID:fDujyfYy0
>>208
そんなに当たらんもんなんやな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:34:38.19ID:1ez6RJVx0
吉田と村上も左キラーなの知られてないの?
二人共対右と比べて4分も打率高いぞ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:34:54.89ID:Jq1IoYR70
>>183
ホームランの一発が出るかどうかの勝負になりそうだから
テレスみたいな成績めっちゃこわいな
この手のタイプって日本にはほぼ居なくてメジャーはウヨウヨおるよな
低打率ウホ長
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:35:04.11ID:SoN6W1VAp
まぁホームでゴリゴリの横綱野球やってきたのがいきなりアウェーになるのが一番デカいと思うがな
間違いなく打者はデバフかかるで
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:35:07.39ID:q6PBWbREa
>>210
そもそもプロ野球で収集できるデータとメジャーで収集できるデータじゃ量に差がありすぎでは?
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:35:07.64ID:0Ru9TpzQ0
韓国のあの先発を更に1ランク上げた感じなのかね
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:35:33.64ID:UWk9T1Sg0
>>218
NPBの左腕が左で投げてるだけのやつばっかやからってのもありそう
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:35:59.12ID:s4/89vIc0
今日はいいとこでどん詰まりのヒット打ったけどベルドゥーゴが村上以上に冷え冷えなんはポジ要素かもな
完全に打撃狂ってるわ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:36:01.96ID:W7XoWQ+r0
>>215
マジ?
エンゼルスとカージナルス対戦あった?
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:36:12.35ID:FcIveKgu0
ネメセスまたやってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況