X



洋画業界が悲鳴「助けて!トップガン2を最後に日本で洋画が全くヒットしないの!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:33:55.51ID:oBpH8Pq10
洋画業界「アバター続編も日本でだけ爆死したの🥺」
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:46:47.36ID:43U5vCj60
洋画というか、洋画邦画ともに実写は死んでて、
唯一邦画アニメだけ見られているの間違い
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:46:50.40ID:C5VBKlpH0
>>98
宇多丸みたいやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:46:56.34ID:rjPqPQZ40
エブエブは同性愛・容姿・人種とポリコレ要素てんこ盛りでノイズが激しかったな
それでも途中のコメディバトルまでは一応面白かったけど…
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:01.76ID:Z43qyGg70
最近見たのエルビスだけやな🙄
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:05.15ID:IEe1cUfI0
流石にアバターは日本では無理や!
ベクトル真逆過ぎw
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:13.61ID:NDu+r1Q60
ポリコレやめろ
トップガンみたいな頭スッカラカン映画こそ洋画だと日本人は思ってるんよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:16.34ID:mAtBZSiE0
前田有一の超映画批評読んでれば映画観てなくてもとりあえず最近のトレンドにはついていけるやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:21.17ID:E0ESnlHn0
>>98
“タイパ”な
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:37.56ID:PUkUQSNrd
>>109
あいつ最近更新してなくない?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:43.77ID:CFK2kwEi0
RRRはもっと流行って良かった
何が悪いんやろ宣伝か?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:51.31ID:DiH38+vB0
アバター2って捕鯨批判のプロパガンダ映画なんだっけか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:00.61ID:VWM0k1Cyd
>>72
吹き替えなかったんじゃなかったけ?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:03.09ID:rIceQ4NJa
>>32
アフィリエイトブログってオワコンなんよ
助けてと言いたくなるやろ?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:03.36ID:lhNpeD1LM
>>102
アニメも新海以外漫画原作だらけやろ
漫画あって売れるねん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:04.17ID:d1yP8HVga
>>21
日本人マジで馬鹿しかおらんからな
本読まないみたいなど底辺がワラワラおるんやで?w
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:07.25ID:9ZbI+9aZ0
>>75
アベンジャーズとかってどうやって新規層増やすんだろう
アイアンマンとかキャプテン・アメリカとか過去作一通り観るのハードル高いだろ  
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:11.04ID:oBpH8Pq10
>>105
なんか微妙やったな
もっとエルビス全盛期のパート観たかったし、後半の苦悩するところが長い
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:11.68ID:a14AGiFV0
>>84
単純に幼稚なものが好きなだけやろ
鬼滅があんなヒットする方が謎
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:22.28ID:OT+NsD8+0
エブエブは最初ワクワクしたけど中盤以降はポリコレ&説教&下ネタ
これがアカデミー賞7部門受賞だから日本人の洋画離れは止まらないやろうな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:25.52ID:efkZDoZza
思想入れてくるからちゃう?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:29.19ID:swZ9evTj0
コロナで映画業界自体が死ぬと言われてたのにようやっとる方じゃないか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:43.25ID:KC6cFj8A0
エブエブおもろかったけど湯浅政明のマインドゲームとか四畳半神話大系で見たなこれ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:47.80ID:oVZ6YXoS0
>>115
いや関係ないね
題名やポスターだけで見に行くかどうか決めることなんて無い
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:51.10ID:fQaFKEl60
トップガンやアバターくらいならやってること知ってるけど
RRRやエブエブなんてアカデミー賞のニュースで初めて知ったわ
あんま宣伝してなくね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:00.56ID:RURbiAjfp
>>111
オレンジイズニューブラックとブレイキングバット系とか有名どころはみた
アンブレラアカデミーも見たけどおもろかったわストレンジャーシングスは微妙だった😭
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:05.09ID:lhNpeD1LM
日本人は漫画やアニメで多様性受け入れてるとはなんだったのか

ネトウヨオタクこそ一々ポリコレにブチギレてるやん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:15.99ID:IEe1cUfI0
ミニオンズで子供と家族層を引っ張れるだろ?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:17.35ID:1/G1rJgl0
>>100
セカンドシーズン以降があるやつの1stシーズンを適当に選べばOk

アイデアの9割は1stにぶち込んでるから最初がピークや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:18.73ID:NDu+r1Q60
トップガン≧RRR≫≫~越えられない壁~≫≫その他の海外映画
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:21.82ID:jH5ujpQbM
最後に映画館で見たの一昨年末のラストナイトインソーホーだわ
トップガン2見たいと思いつつ忘れてた
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:33.00ID:MyuhHVVpp
ニチャニチャ日本人はーとか言ってる奴らがアホエンタメ洋画とアニメ比べてアニメ下に見てんのが謎
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:47.94ID:anFw1yOH0
>>118
ああ、字幕も見れなくなっとるんやね若者は😰
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:02.11ID:sJvqPzpP0
ジョンウィックは日本は9月なんだな
てっきり今月観れると思ってたのに
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:04.76ID:9ZbI+9aZ0
アバター2とか正直映像以外褒められるシーンが無い
ストーリーも王道な1のほうがまだ面白かった
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:09.59ID:RURbiAjfp
>>135
了解や
キャラがおもろいのが好きやけどなんかおすすめある?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:17.61ID:T+qAoBej0
アフィカスってまだ洋画が高尚とか上とか言って持ち上げてるのか
アホみたいやな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:20.68ID:jpr+aPkuM
>>131
日本人は電通案件映画しか見られへんのや😭
電通にゴリ押しされなかったのに興行収入が伸びたトップガンはガチレジェンドやで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:22.36ID:E0ESnlHn0
>>132
ブレイキングバッドみたならベターコールソウルも見ろよ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:25.73ID:a14AGiFV0
>>138
子供が見るやつやんかアニメは...
下に見てるとかではないやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:28.09ID:NDu+r1Q60
今年はブラックアダム
非常宣言
rrr2回目だけだわ
2,3月予定ありすぎて全くいけんかった
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:29.66ID:qNrlLay40
なんかわざわざデブの役者を同性愛役にして不快感煽ってから
「認めるのが偉いのよー」みたいなノリなのよなハリウッド
別に美形の同性愛でええやん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:42.09ID:iQneTJ/I0
cg映画つまんねーわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:45.24ID:qm4sy9Gmd
お前ら今年はあと何観に行くねん

俺はインディアナジョーンズとミッションインポッシブルかな🥺
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:48.16ID:wP+UTMbl0
TARは相当入るんとちゃうかあれ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:48.34ID:KlCtqTmZd
アニメ映画ってAKBと一緒で特典で稼いでるじゃん、ワンピースとか特典どんだけあんだよって感じたし、それ転売できるからな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:49.98ID:jpr+aPkuM
>>146
アニ豚めっっっっっっちゃ怒ってて草ァ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:53.56ID:uzDeWm4m0
RRRは面白かったけど長過ぎやわ
あんなんその辺のシネコンでテキトーに流すには映画館側のコスパが悪すぎる
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:54.99ID:rjPqPQZ40
>>130
それは君の場合やろ
ワイは劇場のフライヤーから人生ベストの映画を見つけたからそういう連中も一定数いるのは知って欲しい
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:56.17ID:MKXeA0JJ0
お前らエブエブは見たか?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:59.12ID:wqGlR+zA0
アニメ漫画原作しか見ないのよ幼稚だから
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:59.40ID:H71X2ZD3M
洋画ちゃうけどラスアスのドラマおもろいで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:51:03.76ID:+8ebl2oo0
今現在全世界で見られてる洋画ってなんなん?
最近、洋画公開数もめっきり減ったよな
よほどの大作じゃなきゃ日本に入ってこない気がする
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:51:04.77ID:RURbiAjfp
>>148
見たで
ちょっと微妙だった
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:51:08.51ID:a2DtO/3aM
>>146
アニ豚必死やねえ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:51:17.67ID:Z43qyGg70
>>123
主演がようやっとるってのだけ記憶に残った🙄
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:51:20.79ID:0Qb1tTYcd
ハリウッドもアメコミか続編ばっかやん
才能ある人が集まらなくなっとるんちゃう?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:51:27.04ID:oVZ6YXoS0
>>140
すずめRRRスラダンアントマン
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:51:40.00ID:a14AGiFV0
>>162
だからアバターやって
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:51:40.33ID:F7e/Dlqz0
アルマゲドン前やってたけどああいうコテコテのお馬鹿ハリウッドのが受けるやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:51:43.95ID:rIceQ4NJa
>>149
自覚なくて草
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:51:48.45ID:yx2CZaLJ0
コロナ前なら伸びたと思うが
ソシャゲを惰性で毎日やってたのが意図せず辞めさせられて解放された、みたいな洋画家ファンがおおいんやないか
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:51:59.01ID:E7v9DNGG0
>>132
アカデミー薦めようと思ったけど見てたかNo.5くんカッコいいよな
ピーキーブラインダーズ面白いよ イギリスやけど
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:51:59.45ID:eLpCcnL+0
テレビでダイ・ハード1~4やってて賛否両論あるんやけど1.2.4が好きで新作は絶対映画館で観よ!と思って行ったらクソつまんなかった😢
次回作に期待してたけどブルース・ウィリスがボケちゃったしもう終わりや😭
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:52:04.59ID:kixa5QMxd
RRRヒットしたやん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:52:07.15ID:NDu+r1Q60
>>167アントマンって1見てないけど楽しめる?

ストレンジは1みずに2みにいったけど楽しかったわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:52:07.36ID:CSKCqP2U0
幼稚だからなアメリカ映画は
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:52:13.14ID:MKXeA0JJ0
>>56
ブラピのブレットトレイン、バビロンは日本で流行ってますか?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:52:19.88ID:j0TgxjNEp
アメコミの映画が興収一位なのに高尚と思って有難がってんのアホよな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:52:29.83ID:a2DtO/3aM
>>170
アニ豚どんだけアニメ文化バカにされて悔しかったんや🤗
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:52:36.96ID:dRjshgEv0
最近のアニメ映画の興行収入バグりだしとるよな
いつからや
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:52:45.16ID:ADRU1DsP0
>>169
神経質で余裕のない日本人にはウケないよ
粗探し目線で脚本の矛盾ばかり指摘しては減点していくのが日本人の鑑賞スタイル
頭空っぽにして楽しむ能がない
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:52:46.59ID:1/G1rJgl0
>>145
洋ドラのキャラって主人公以外はシーズン進むと死ぬからなあ・・・
それに映画みたいな軽妙な言い回しは余りしないし
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:52:48.42ID:oVZ6YXoS0
>>175
そもそも今作のは3だからな
過去作は見てからの方が良いよ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:01.62ID:5YYIyOOUM
アバター2前作観たやつの大半が映像は綺麗だけど内容は別に…って感じやったし
今更続編作られても普通行かんよな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:08.54ID:RURbiAjfp
>>172
アカデミーはストーリー微妙だったけどファイブと画面がカッコ良すぎてずっと楽しめたわ
ピーキーブラインダーズおもろそうやな見てみるわ!三月!!
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:11.54ID:rIceQ4NJa
>>180
ひょえ~
く、くやち~www
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:22.51ID:anFw1yOH0
>>162
マーベルやろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:32.68ID:7UBxJd8Id
>>149
そういう物言いの時点で下に見てるよ
素直に言えや
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:40.74ID:kt4az9W/0
>>84
自国産のコンテンツが強いかどうかやろ
国産のアニメを見て国産の本を読んで国産のゲームをして国産の映画を見て国産の音楽を聴いて育つ国ってマジで世界で数えるほどしかないで
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:41.79ID:RURbiAjfp
>>184
死ぬの含めて楽しんどるわ☺めっちゃ悲しいけど
まぁ基本主人公好きになるから問題ないけど
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:42.60ID:MKXeA0JJ0
>>58
きっとうまくいく
きっとまたあえる

こういうインド映画好き
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:43.58ID:CyhAaeBj0
>>151
はいルッキズム
お前が美形ホモ見たいだけだろ
普通はホモ自体いらないんだわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:45.49ID:SQO1cr5e0
アバターは技術デモとしてはすごい
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:50.38ID:O3+f5/7G0
>>181
君の名はで初期微動入って鬼滅でバグり出したと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況