X



東北高校、遊失で出塁しペッパーミルをして注意される「WBCでもやってたのに」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:38:20.35ID:J16l4Oiua
<センバツ高校野球:山梨学院3-1東北>◇18日◇1回戦

 東北の佐藤洋監督(60)が、試合後、高野連のあり方について、問題提起した。
山梨学院との初回、金子和志内野手(3年)が遊失で出塁。一塁ベース上で、ペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意されたという。
佐藤監督は「なぜ、子どもたちが楽しんでいる野球を、大人が止めるのか。日本中が今盛り上がっているのに。もう少し、子どもたちが野球を楽しむ方にいかなければ。高校野球を考えていって欲しい」と話した。
選手たちはベンチで「やっぱり言われました~」と笑い飛ばしていたという。

 佐藤玲磨外野手(3年)は「ああいうパフォーマンスで盛り上がって楽しもう、と言っていた。自分も打ったらやろうと思っていました。WBCでもやっていたのに、高校野球はダメなんだ、と思った」。
佐藤響内野手(3年)は「注意を受けてからベンチが嫌な雰囲気になった。自分たちらしさが途切れてしまった。1回以降はやりませんでした」と、下を向いた。

 ペッパーミルパフォーマンスは、侍ジャパン・ヌートバーのパフォーマンス。チーム全体にも広がり、盛り上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ff1589bcefb39fb42d9f2776ddd675eb244d9d

http://eagle.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679128671/l50
0439風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:16.81ID:6WNmfFCTd
昨日の報ステ見たけど

少年野球のチームがみんな楽しそうにペッパーミルパフォーマンスやってたで
チームが維持できないくらい野球したいって子供が減ってたけどWBC効果で「野球を体験したい」ってチームに応募する子が凄い増えてきたって


そういう盛り上がりに水を差すような出来事やな
0440風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:22.70ID:z7ynr7/a0
>>434
だから真剣勝負って何?
0441風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:23.60ID:v8bnwH3HM
監督ヤバいやろ
ほんならお前んとこの生徒がエラーしたらクソほど喜んでええんやな?
0442風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:25.70ID:HO+BM39Rd
こういうスレは
別にええやろで埋まると伸びないしアフィれないから
痛烈に批判してツッコんで~ってアピールするいつものパターン
アフィ以外でやってるなら毒された手遅れ人間や
0443風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:26.77ID:MScjbj7AM
まあこんなしょうもないことで注意されるのもいかにもジャップ的風景で嫌いやないけどな
騒ぐようなことちゃうで
0444風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:28.69ID:zPKxtGYW0
年長でも50後半くらいであろうなんJですらこれに違和感覚えない奴が多いんだな
高校球児は30年後も坊主頭でやってそうだわ
0445風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:30.05ID:ovEOGrDJ0
>>426
だったら監督なんて必要のないクラブ作ってそこで好き勝手やればええねん
0446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:34.25ID:Pxtt8eSeH
これ監督もクソだよな
生徒たちに嫌われたくないから一緒になって叩いてるチキン
0447風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:34.52ID:Hd5QCUUk0
>>430
ああ、やっぱりそこで大谷を出してくるぐらいの知識しかなくて言ってるんやな
その大スターの大谷をマウンドから降ろせるのが監督でありコーチなんやけどな
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:45.69ID:db0I6OJ6p
>>429
それはわかる
でもエスカレートするのもわかるやろ?
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:52.28ID:lPb2o5860
いいか悪いかはともかく流行りだからやりたいは中高生ならスタンダードな思想やんな
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:57.37ID:0EtYY0We0
坊主だって楽だもん実際
練習中長い髪とか鬱陶しいし
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:29:14.89ID:bqgJE4dcd
パフォ止められて自分ららしさがなくなったってのもようわからんわ
野球やっとんのやからプレーの中身がらしさじゃないんかい
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:29:20.99ID:z7ynr7/a0
>>439
高校野球なんて昔からそうでしょ
強制坊主

監督の暴力事件が何度起きても、そいつは高校野球界に居続ける

信じられない人権侵害が行われている日本のウイグルが高校野球だよ
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:29:37.26ID:0EtYY0We0
>>440
やったことないなら黙っとけ
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:29:55.95ID:44Aj3Vo1a
>>422
ペッパーミルはダメだけどオリジナルなら良いとかなんで?根拠は?w
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:29:57.90ID:HPVFNp1P0
>>433
サヨナラの場面とかでも普段からやりまくりやろ
シーズン中におこる5点差盗塁系の死体蹴りとかお前呼びがアカンってのも線引き適当すぎやし
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:30:11.48ID:pT0sz+vw0
>>431
そんなもんやろ高校生って
流行りの何かを披露すればクラス中の人気物になれるし
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:30:23.53ID:v8bnwH3HM
相手あってのスポーツって分かってないから煽るような事できるんやろガキ共が
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:30:24.27ID:JfHA8/SMM
めちゃくちゃ賛否両論あるな
意見が割れまくってる
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:30:38.23ID:z7ynr7/a0
>>447
野球ってそう考えると一生監督ガーってやってるスポーツなんやな

独裁中国共産党と同じなわけや
監督はみんな習近平やな 

東北高校の監督こそ民主的な真の監督だね
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:30:40.46ID:c8vWK4h10
高野連は未だに特例なしで長髪認めないような世界やろ
パフォーマンスなんて絶対アカンわ
それで堅苦しくて野球人口減ってもいいと思ってるし
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:30:47.63ID:P/soX5TfM
>>27
審判の仕事だが?
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:30:51.81ID:hkEYynDxr
注意されて嫌な雰囲気になりましたとか被害者ぶってて草
エラーした後にそんなパフォーマンスされたら相手チームが嫌な気分になるって分かんねーのかよボケ
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:30:53.52ID:4ZMQ2gy2p
>>459
賛否を末尾で分けると一目瞭然
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:30:59.28ID:0NihnM5l0
>>459
エラーの場面って注意してなきゃもっと意見が偏ってそうやったけどな
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:31:02.99ID:b6cqNXU50
でた老害高野連 全員ぶち殺せ
0468風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:31:04.18ID:yXESTPHDH
>>387
アマチュア野球の審判の権限がプロよりも大きいというのなら注意は尚更慎重にすべきだろう
俺が大事に感じているかどうかではなく記事内の球児の発言から審判の注意が試合に小さくない影響を及ぼすのがわかる
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:31:10.76ID:B2Yo6dPMM
高野連が管理運営してる場なんだからダメと言われたらダメ
よく先生が生徒に言ってることやん
嫌なら草野球でやってりゃいい
0470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:31:12.20ID:z7ynr7/a0
>>433
そもそもエラーって言ってもあたりは完全にヒットやったで
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:31:12.76ID:YDF+uZYg0
高校野球に限らず「スポーツマンらしくない言動」は規則で禁止や
スポーツマンの定義は知らん

公認野球規則8.02
(d) 審判員は、プレーヤー、コーチ、監督または控えのプレーヤーが裁定に異議を唱えたり、スポーツマンらしくない言動をとった場合には、その出場資格を奪って、試合から除く権限を持つ。
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:31:13.39ID:uTiUy7NS0
ぶっちゃけ高野連は球児が坊主で歯を見せずに野球してるのが好きなだけやろ
だから味方に向かって出塁を喜んでも文句つけれそうなら文句つける
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:31:15.15ID:0EtYY0We0
>>455
チームの一体感を出すためとかいくらでも言い訳できる
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:31:26.01ID:Jiyd/EMsM
>>49
これが自由の国か
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:31:29.73ID:ovEOGrDJ0
>>457
勝ち負け以外の大切なものがあるとか言っておいてやってることがそれって外野からしたら呆れてモノが言えんやろ
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:31:46.53ID:Hd5QCUUk0
>>460
組織って全てそういうもんなんやけどお前は社会すら否定しとるな
もしかして働いた
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:31:59.45ID:RG4Y7lyp0
全員青々とした坊主頭で統一されてるのはキモいわまじで
やりたい奴だけやればよくね?
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:02.19ID:xv8xHel00
>>471
WBCで退場になってないんやからペッパーミルはスポーツマンらしい言動やろ
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:12.61ID:vv36SZ5ed
そもそも別にエラーでもやって良くね?

相手への敬意とか言う理由以外にエラーした相手をこき下ろしたらあかん理由とかあんの?
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:18.41ID:od/F2sJdp
>>471
一発アウトは可哀想やけど気をつけやって優しさに対してケチをつけるやつら
0481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:22.96ID:z7ynr7/a0
>>463
そもそも審判はエラーでパフォーマンスをやめろと言ったんじゃなくて、パフォーマンス自体をやめろといったんやで

理由を述べずにね

だからエラーだったから~と言ってるのはおかしい
なぜならその後のヒットやらのプレーでそのパフォーマンスが制限されてるわけだから
0482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:30.79ID:44Aj3Vo1a
>>473
そんなんペッパーミルでも当てはまるだろ
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:34.98ID:ovEOGrDJ0
>>460
好き勝手にしていいならお前を好き勝手に貶しても否定してもそれも好き勝手の行為の成れの果てやで
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:38.15ID:Eb+ZZ1570
高校球児は大変や
ボケ老人が理想とする高校生を演じなあかん
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:42.00ID:c8vWK4h10
>>471
ペッパーミルっての?アホくさ 俺が監督なら絶対やめさせるわ
って言ってた達川みたいなのしかおらんやろ高野連は
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:43.02ID:zxlZ8OgGa
打席に立ってデカイ声で気合入れるのはまだええんかな?
あと相手がエラーしたときにベンチで声出して盛り上がるとかもまだええんかな?
もうわからんわ
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:46.05ID:HPVFNp1P0
>>449
プロもメジャーの真似したりしてるで
お笑いのツッコミが苛めを助長してると言われたのと似たようなもんや
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:52.15ID:YO4ApFsf0
WBC見てる暇があるなら練習した方がええんちゃう?とは思う
0489風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:56.06ID:Hd5QCUUk0
>>479
逆になんで許されると思うんや?
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:59.35ID:Vkf9/1DQa
煽りにしか思えん
東北の田舎のガキは品性がないな
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:33:01.77ID:xqGmVn900
>>446
これ
こいつの立場的に注意する方なのに生徒たちかばってる感だしてるゴミだわこいつ
栗山みたいな偽善者
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:33:07.53ID:OqkJrrx+p
何してもええけど…
スポーツマンであるなら相手に敬意を持てよ…
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:33:15.58ID:z7ynr7/a0
>>476
組織がそういうものだと思い込んでるのが非民主主義国家の住民と、権威主義なんだよ

自分は組織の歯車(奴隷)になれて嬉しいと本気で思い込んでそう
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:33:16.62ID:uxjEuokx0
>>461
戦時中の人?何歳?
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:33:28.94ID:qmUhzsch0
村上の不貞腐れペッパーミルはらでい
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:33:31.88ID:88T4lf0/0
そもそも出塁に対して喜んでるのにエラーに対して侮辱ってなんだよ
論点ズレてんだよ
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:33:34.34ID:hXhLELuN0
Twitter見ると面白いわ
タイトルしか見てないんやろなって奴が大量発生してる
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:33:36.26ID:EzqxAudWp
>>484
別に嫌なら出なけりゃええんやで
そういうレギュレーションの大会ってだけやし
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:33:37.26ID:0EtYY0We0
>>479
相手への敬意以外の理由を求める意味が分からん
ミス煽られたら嫌だろ普通
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:01.43ID:vcSMtOx70
でもどっかで線引きせなアカンわけやん?
ペッパーミルがええんならどすこいもやってもええか?デスターシャもええやろって
なんでも許されるんかって話になるやろ
今流行ってるからペッパーミルは特例ですってのもおかしいし
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:02.00ID:xnf3ZyYV0
これに無条件でイライラするのは一点方向からしか物事見れない被害妄想気質だけやろ
選手にとっては塁に出て点取るのが目的なんやからエラーもヒットも関係ないんよ
相手にバカにされた!!って勝手に思い込んでるだけやん
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:04.80ID:lPb2o5860
>>475
対戦相手がどう思うかはあるけど外野はどうでもええやろ
学生同士のやる事やぞ
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:06.00ID:ycDTXE5v0
なぜか高校球児って神聖化されるからな
球児を悪者にしたこの審判叩かれるやろね可哀想に
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:12.45ID:ovEOGrDJ0
阪神のグラティとかは流石に相手に対して礼節がないとか無礼とか言ってチーム内外から批判食らって取りやめになったけどな
グラティを考案したの金塊だったのが草生えるが
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:12.96ID:WAi0qpsc0
>>444
いや違和感バリバリやわ
甲子園でペッパーミルして注意受けるなんてガキでも予想出来ることなのに
何の事前調整もせず挙句にエラーでパフォ
注意されるの待っとったんやろ、このコメント出すまでがシナリオやん

自分から狙って被害者になりに行くやつに同情などいらんぞ
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:22.16ID:JfHA8/SMM
>>488
えぇ……サッカー少年にWカップ見るなって言ってるようなもんやで
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:29.86ID:ehux5UVy0
>>499
煽りだと感じる人は殆どいませんよ
実際に煽り行為ではありません
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:30.67ID:Vkf9/1DQa
>>496
いやだから結果的に煽ってるようにおもわれても仕方ないことしてるわん
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:33.27ID:l27ICkiK0
これはさすがの判断やな教育者の鑑や
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:37.65ID:Acq3iUm1a
エラーでやるのはちょっと性格悪いな
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:38.10ID:Hd5QCUUk0
>>493
チームが勝つために全力を尽くすのがチームスポーツなんですけど
負けてる時点でパフォーマンスから実力から全部プランがゴミでしたで終わる話に何を難癖つけてんだよ
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:42.47ID:KbNivlkW0
>>499
煽られたくなかったらミスらなければええやん
一発勝負のトーナメントで生きるか死ぬかの勝負してるんじゃないんか?
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:44.01ID:HPVFNp1P0
>>499
被害妄想過ぎね?
喜びをベンチと共有してるだけやろ
行き過ぎかどうかで今回は何も問題ないやろ
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:53.29ID:z7ynr7/a0
>>496
ほんこれ

結局球児がパフォーマンスをやるのが気に食わないから、何らかの理由をつけて正当性があるかのように振る舞ってるだけや
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:59.12ID:0P6L86eKp
>>500
AIなら即退場だったんですが
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:00.08ID:0EtYY0We0
生徒はともかく監督が意識高そうで笑うわ
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:06.64ID:MxOhnEMq0
選手がやると文句言われるならチアとJK応援団にやらせればいい
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:06.96ID:KbNivlkW0
>>502
ほーんとこれめんす
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:10.80ID:jbax/qzjd
>>507

そうだけど?
お前部活やってるガキがテレビにうつつ抜かしてていいと思ってるの?
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:12.04ID:owrU8Omi0
エラーでやったのか
じゃあ審判が正しいわ
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:14.61ID:vv36SZ5ed
>>502
ほーんとこれめんす
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:15.66ID:yhXq9c78a
高野連の声明出てるやんそれ見ればええやん
URL書き込めないけど
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:20.60ID:c8vWK4h10
メジャーリーグでも煽りミルしたら報復死球不可避やろ
恐れながらやれよ やきうは遊びじゃねーんだから
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:32.02ID:Vkf9/1DQa
>>509
剣道の残心って知ってる?
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:32.39ID:0Cn1Qhfza
ガキが調子乗んなってことだよ
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:33.87ID:z7ynr7/a0
>>513
その勝利至上主義的な思考から抜け出せてない時点で、高校野球の教育は間違いであることの証左やで
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:39.66ID:ovEOGrDJ0
チームスポーツでチーム単位で動くことを否定してるガイジが居て草も生えんわ
自分の部屋から出たことなさそう
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:41.92ID:O9G/3KhCF
坊主刈り強制してる監督「なんでパフォーマンスやったらあかんの?」




これギャグだよな?
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:48.02ID:XiIHBwMy0
むしろなんで相手エラーに対してハシャギ散らかすパフォーマンスして注意されんと思ったのか
こんなん野球に限らず大抵の競技で注意対象なるやろ
東北高校って馬鹿の集まりなん?
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:48.57ID:98SCbMUL0
まあエラーはダメやろ
雰囲気が悪くなって点取れなかったは面白い
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:58.55ID:0EtYY0We0
>>521
案外野球部って野球見ないよな
部活で忙しすぎて
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:36:00.25ID:Hd5QCUUk0
>>514
一発勝負だから何してもええやろって発想をなくすためにマナーを遵守させてるんやぞ
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:36:07.42ID:0NihnM5l0
>>530
してないやろこの監督
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:36:21.08ID:woMauxJH0
エラーだけがアカン言うならヒットだって打たれるような球投げる投手への煽りになるやん
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:36:21.77ID:O9G/3KhCF
リトルリーグクソガキ「ヘイヘイピッチャービビってるwww」


これ辞めさせた方がいいよまじ
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:36:33.27ID:xv8xHel00
>>521
プロ野球選手が見てるくらいやしええやろ
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 19:36:37.74ID:EDkUPemt0
やっぱり言われました〜

って確信犯やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況