X



東北高校、遊失で出塁しペッパーミルをして注意される「WBCでもやってたのに」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:38:20.35ID:J16l4Oiua
<センバツ高校野球:山梨学院3-1東北>◇18日◇1回戦

 東北の佐藤洋監督(60)が、試合後、高野連のあり方について、問題提起した。
山梨学院との初回、金子和志内野手(3年)が遊失で出塁。一塁ベース上で、ペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意されたという。
佐藤監督は「なぜ、子どもたちが楽しんでいる野球を、大人が止めるのか。日本中が今盛り上がっているのに。もう少し、子どもたちが野球を楽しむ方にいかなければ。高校野球を考えていって欲しい」と話した。
選手たちはベンチで「やっぱり言われました~」と笑い飛ばしていたという。

 佐藤玲磨外野手(3年)は「ああいうパフォーマンスで盛り上がって楽しもう、と言っていた。自分も打ったらやろうと思っていました。WBCでもやっていたのに、高校野球はダメなんだ、と思った」。
佐藤響内野手(3年)は「注意を受けてからベンチが嫌な雰囲気になった。自分たちらしさが途切れてしまった。1回以降はやりませんでした」と、下を向いた。

 ペッパーミルパフォーマンスは、侍ジャパン・ヌートバーのパフォーマンス。チーム全体にも広がり、盛り上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ff1589bcefb39fb42d9f2776ddd675eb244d9d

http://eagle.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679128671/l50
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:38:55.09ID:duH5ZpTJ0
アホやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:40:03.86ID:eXrl2kUEM
相手のエラーで……?🤔
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:41:06.98ID:TFEkYfoQ0
お前らこれエラーがとかパフォいかんやろとか本気で思ってへんやろ
東北の高校やから批判したろって雰囲気に見えるわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:41:19.41ID:p3/FKxwja
今回はヤフコメすら高野連擁護だから無理やろあそこは高野連=悪の組織なのに
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:41:26.24ID:SoAbcNbq0
WBCでも相手のエラーでパフォーマンスしてんの?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:41:29.58ID:s1ZN8XEZa
これエラーだから注意したの?
って話じゃないの
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:41:43.74ID:zxlZ8OgGa
多分規約にあるんやろな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:41:46.59ID:X34IR+mFa
エラーでやるな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:42:06.15ID:uTiUy7NS0
パフォーマンス禁止だからどのタイミングでも注意されたぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:42:40.54ID:VJGGDrzLd
>>7
重要な場面だったら喜んでするやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:42:41.79ID:yXESTPHDH
>>8
エラーだから相手がかわいそう!とかそんなん審判が判断することじゃねえだろwww
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:43:05.18ID:M50Wi2b0p
ガッツポはまだ思わず出ちゃうこともあるだろうししゃーないけどペッパーミルは意識しないとやれないだろ
しかもエラー絡んでる場面でやるとか注意されて当然
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:43:09.16ID:s1ZN8XEZa
吉田輝星の侍ポーズが注意された時点でエラー関係ないと思うんやけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:43:13.74ID:oCYekaif0
パフォーマンスだったら吉田輝星とかもしてたよね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:43:16.44ID:yXESTPHDH
球審白井よろしく目立ちたがり屋の球審が多すぎる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:43:34.07ID:4GMlaB2F0
エラーでやったらそら怒られるやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:43:37.87ID:Jprhy/Kea
高校野球は爽やかでドラマに溢れてるとか言う幻想いい加減やめたらええのに
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:43:38.75ID:+1dJmoIEr
エラー云々の批判はズレてるわ
ヒットでも止められてたろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:43:46.86ID:SS7gUQZPd
東北人は規則も読んでないんか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:43:50.71ID:s1ZN8XEZa
>>13
エラーの場面でやったから高校が悪いって話にすり替わってない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:43:53.50ID:ICQL13xX0
WBCでもやってたからええやろとか言うのは
巨人の坂本が不倫してたから俺もしてもええやろとか言うのと同じやで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:44:38.60ID:2MuynIpp0
いまだに戦前の価値観のままだよな高野連って
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:44:44.11ID:s1ZN8XEZa
>>20
みんなこんな感じで話してるせいでパフォーマンス自体そのまま禁止になりそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:44:45.98ID:x3k5XI8nd
>>14
無意識だからしょうがないとかそういう話じゃないぞ
じゃあデッドボール当てられて思わずキレて恫喝しても許されるのか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:44:56.57ID:yXESTPHDH
審判が注意することじゃねえだろwww
エラーだから喜んじゃだめ!とかのマナー云々は顧問や監督やコーチが指導する部分であって審判が勝手に判断するとこじゃねえわwww
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:44:59.82ID:X+rgBjADr
ヤフコメの連中勝手にエラーでの出塁だから駄目なんだ、ヒットならいいとか判断しとるけど
高野連に聞いたら間違いなくヒットでもNGって言うぞ
アホばっかや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:45:04.48ID:qkarSSmK0
エラーでやったらそりゃ注意するわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:45:11.69ID:ZZ814akI0
高校野球って清いものと勘違いされがちやけど基本クソガキの巣やで
煽り行為のひとつや二つあたりまえや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:45:14.92ID:yXESTPHDH
>>22
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:45:17.63ID:DyiaVIhlp
>>15
パフォーマンスは全部アウトやで
見逃してくれるかどうかだけ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:45:23.21ID:uTiUy7NS0
あのタイミングでも相手に向かってやってるわけじゃないし
意味的にも粘り強くいって出塁したわけやしええやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:45:29.31ID:Pk6l/rRg0
エラーでやったらいかんでしょ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:45:30.81ID:s1ZN8XEZa
>>28
できるだけ早いタイミングで確認してほしいところ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:45:52.13ID:b4X30slH0
高校野球は楽しんだらアカンで
苦しんでる姿を世間の皆さんに見ていただくんや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:45:59.79ID:zfPJ2VNHa
選手も監督もレベル低すぎんか?

佐藤玲磨外野手(3年)は「ああいうパフォーマンスで盛り上がって楽しもう、と言っていた。自分も打ったらやろうと思っていました。WBCでもやっていたのに、高校野球はダメなんだ、と思った」。佐藤響内野手(3年)は「注意を受けてからベンチが嫌な雰囲気になった。自分たちらしさが途切れてしまった。1回以降はやりませんでした」と、下を向いた。

佐藤監督は「案の定ストップがかかった。なんでこんなことで子どもたちが楽しんでいる野球を大人が止めるのかなと。ちょっと思いましたね。
>日本中が盛り上がっているパフォーマンスを審判の方から注意される。ぜひ、書いてください。私の方に火の粉が飛んでもいい。僕は大反対。もう少し子どもたちに自由に野球を楽しむ方法を考えてほしい」と訴えていた。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:46:09.16ID:ICQL13xX0
>>29
ワイもそんな気がしてきた
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:46:31.01ID:iKq6YRCG0
>>39
自信持てよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:46:50.24ID:CRsqgfe30
ペッパーミル エラー 侮辱 ヌートバー 憮然 審判 抗議 ヌートバー ダメ 何故
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:46:50.75ID:vvWzb7Yh0
金足農業のパフォーマンス普通にメディアで扱ってたし世間的にはパフォーマンスすることに対して問題無しやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:47:03.69ID:1rdSlvLK0
相手をバカにするパフォーマンスじゃないんですけど…
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:47:12.87ID:VEyJIMwv0
ネット探してもロクに動画ないんやがどのヒットのこと言うてるんや
ショートへの打球でトンネル出塁のやつでええんか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:47:14.55ID:eC0SDmHUa
もう一回津波で流されたらよろしいんちゃうか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:47:18.36ID:1jwJxm2I0
煽りカス軍団
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:47:18.73ID:tOyG18Ps0
世界よ


────────これが糞ジャップの民度だ。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:47:30.25ID:soz3Q6Lea
どのチームもやるきマンマンやったやろ
東北の高校は運悪く第1試合やった
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:47:44.01ID:zxlZ8OgGa
あと一人コールが不快とか色々外野がうるさいんですよねやきうは
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:48:11.37ID:Z6vGbjB20
最初の一回がエラー出塁なら余計に印象悪いやろな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:48:48.82ID:Q8shJjZ30
客あっての甲子園やぞ
あんまり調子乗ってると誰も見てくれんくなるけどええんか?
自分らが楽しいだけでええならその辺でやっとけ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:48:49.65ID:9CirJ2joa
エラーでやるのはあかんってなんで分からないんやろ
親カスちゃんとクソガキ躾しとけよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:48:50.25ID:gZj+bYDH0
この注意のせいで萎縮してたな
注意がなかったら試合結果も変わってた可能性ある
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:49:04.08ID:s1ZN8XEZa
>>40
それなら禁止した側も色々批判されそうなのになんか高校だけ責められてるな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:49:06.28ID:TsvVChsRd
https://i.imgur.com/YOqaSQO.jpg
こういうことしてるから野球人口がどんどん減ってるんだよね・・・
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:49:08.39ID:uBXwIY6Z0
まるでそれ注意されたせいで空気悪くなって負けたみたいなコメントしてんな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:49:08.75ID:AFbGaOdIp
もうガッツポーズ含むパフォーマンス一律禁止すべきやと思うわ
明確な基準決めてないと審判の気分でルールコロコロ変わったらたまったもんやないやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:49:09.67ID:KMs+1lGLd
粘り強く繋げようって仕草にエラーだからもなにもないやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:49:16.70ID:tU92T1fC0
>>49
パフォーマンス関係ない差だからしょうがないね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:49:30.11ID:M50Wi2b0p
>>26
いやワイが言ってるのはヒット打った後とかに軽くやったりする場面のことや
そら相手選手への配慮がかけるような行為は許されんやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:49:38.38ID:IHSOwoH2d
>>53
お前が見なければいいだけだぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:49:59.64ID:cCVBiEIOM
報復死球もあるやろこのパターンは
なんで監督まで一緒になっとんねん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:50:05.85ID:ETN9p/dz0
高校生らしくないので🙅
なお高校生らしさとは何か説明できない模様
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:50:14.34ID:zxlZ8OgGa
>>59
ほんまそれ
剣道みたいに喜んだら負けみたいなね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:50:14.77ID:u7QfIgYJ0
エラーで草
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:50:17.95ID:Mr4CJNuY0
過度なガッツポーズはダメだけど自然なガッツポーズはいいやろ
無意識でしてるだろうし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:50:29.44ID:yXESTPHDH
エラーじゃなければパフォーマンスOKなら、例えばエラーっぽいけど記録員がエラーにしなかった場合はどうなるのかなあ?
それを注意するかどうかを審判が独断で判断するの?
越権行為じゃない?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:50:48.66ID:C658bzAt0
なんでエラーでやってしまったんや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:50:49.55ID:ECR4ddPdM
煽りでやるやつがあるか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:50:58.85ID:+1dJmoIEr
>>67
むしろ高校生らしいよな
大人のエゴを押し付けてる感じ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:50:59.91ID:WEn5K74Fa
監督あかんやろ
いい年していい事と悪いことの区別もつかんのか
そらクソガキが育ちますわな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:51:09.99ID:tnOykCD/0
ぶっちゃけパフォくらいええやん
いつまで軍隊式やっとるんや?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:51:10.37ID:OhOusn75M
ただの性格悪いクソガキが注意されただけやん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:51:37.59ID:0EtYY0We0
さすが東北土人
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:51:41.45ID:0NihnM5l0
もうルールとしてパフォーマンスはダメって記載すればいいのに
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:51:43.78ID:5EfP/E0V0
高校野球ならヒットでやっても注意される
昔のWBCで井端がやってたアレは大会前に禁止されたしね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:51:46.05ID:aS9NkcOs0
パフォーマンスはプロが金貰ってやることやろ
部活動のお遊びアマチュアちゃんがやることじゃねぇわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:51:53.82ID:hYHyfluHr
そもそもプロもパフォーマンスするなよ
最近馴れ合いが酷すぎるし野球に感情なんていらん
全チーム海堂みたいに無表情みたいなほうがええわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:51:59.95ID:Pk6l/rRg0
>>76
シゴキ、根性論、連帯責任
高校野球は日本の美しき伝統が残ってるんやぞ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:52:11.86ID:ExJsDkIWp
>>76
相手がいないと試合は出来ないんやが
くっせえチー牛は黙っとれや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:52:16.60ID:oLer9ncSd
こういうのが許されないから野球人気下がるんだよ
トップチームがやってるんだからいいんだよ別に
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:52:17.43ID:xv8xHel00
どうせタイムリーでもダメだからエラーかどうかは関係ない
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:52:21.72ID:zxlZ8OgGa
これは挑発行為になるんかな?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:52:34.64ID:ICQL13xX0
>>82
かと言ってやらない理由も無いよな
プロはやらなくちゃいけないけどアマはやってもやらなくても良い
いつの間にかやってもやらなくても良い事をやってはいけないと勘違いしてる人が多そうや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:52:40.46ID:sUb76dQ40
昔変なポーズばかりやってた静岡の高校あったやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:52:47.60ID:0NihnM5l0
>>88
ワイはならないと思うんやけどそうじゃないらしい
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:52:48.13ID:tnOykCD/0
>>84
ほんまアホくさいわ
その割にプロになったら選手もファンも何でもありだし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:08.77ID:tx2XBgzT0
高校野球らしくないからだめやろ
高校野球らしくないからな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:11.48ID:jZ5CplMjp
>>71
越権??
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:22.67ID:zxlZ8OgGa
>>92
そこじゃないんや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:26.19ID:9CirJ2joa
>>83
わかる
坂本と山田の馴れ合いとかクソ気持ち悪い
プロならバチバチしてほしい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:31.68ID:DKp8RpFla
メジャーの不文律でさえやめる流れなのに日本の高校野球は昭和のままやね
ガッツポーズも禁止したら?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:34.51ID:yiukrPts0
自分たちで集中力高めたり士気あげたりするようなルーティン要素のあるパフォーマンスじゃなくて、突貫工事で対外的なウケ狙いの文字通りパフォーマンスなんがバレバレなんよな
エラーでやるあたりさらに自分達で露呈してしまってる面がさらにダサい
正味ダサいから注意された面もあると思うわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:35.94ID:Q8shJjZ30
>>65
お前が見るな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:41.83ID:Pk6l/rRg0
>>93
まあ変わらんと思うで、最新のトレーニング方法で甲子園で勝ったとかじゃない限りは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況