X



【BS3,NHK】大相撲春場所七日目【フグ頑張れ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:06:52.19ID:sqcLg3x80
>>451
照ノ富士→怪我
高安→怪我陥落
栃ノ心→怪我陥落
貴景勝→怪我多し
朝乃山→頭の病気
正代→怪我陥落
御嶽海→怪我陥落

今は関脇や十両でも呪われてるわ
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:06:56.99ID:CjCYOuT0a
阿炎って正代が好調とか抜きに微妙に正代苦手よな
合い口悪いって程でもないけど
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:07:13.53ID:T6Tb94oy0
落合って体脂肪率低そうやけど15日間戦えるんかね
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:07:34.02ID:Tu6MkFWA0
不甲斐ない大関すらいなくなるとはなぁ
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:07:41.06ID:sqcLg3x80
>>454
その割には若元春小結据え置きとかやからようわからん
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:07:42.60ID:tEvW2fWIp
身体ボロボロだらけですよ
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:07:53.08ID:Yj6twN6Kd
>>456
立ち合いが止めることに意識してて張りや押し相手には有利やけど回しはわりとノーガード気味やから取り口的には実際相性悪いんちゃうかな
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:08:00.59ID:ee29Dgwta
>>456
まさよって背が低い押し相撲苦手やけど背格好が同じくらいなら押し相撲相手得意なとこある
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:08:10.67ID:sqcLg3x80
今日のダイエーは大関取りできない理由がようわかる奴やった
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:08:18.61ID:44PLgf0A0
>>440
あいつがしっかり復帰してきたらと思ったけど普通に力落ちてる感じなのがねえ
強制的に休みもらえた間一体なにしてたんやろ思ってまうわ
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:09:16.67ID:GuE8RBbZa
>>464
出稽古禁止やし部屋の関取もコロナで調子落としてたから稽古まともにできてないんやないの
最近は出稽古で関脇相手に善戦しとる
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:09:56.59ID:sqcLg3x80
朝乃山は1敗芸人だから……
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:13:04.99ID:ez4OMC8Kr
スターもヒールも不在でマジつまんなくなったよな大相撲
就職して時間的に見れないのもあるけどにしたって稀勢の里が優勝に準ずる繰り返してた時代と比べるとマジでつまらん
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:16:03.31ID:bWQ1FnQg0
今の時代にキセ現役だったら優勝何回してるんやろ
0470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:17:10.02ID:RqL8Lp0Lp
>>452
横綱2人いたら大関4人もいらんやろ
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:17:30.05ID:PdX5bAR9a
>>469
0に近しい回数字やと思うで
キセはそういう問題じゃない
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:19:48.22ID:bWQ1FnQg0
>>471
うーんこの
まあ幕内逸ノ城(いま十両やけど)とかの巨漢力士に普通に負けて準優勝になってそうではある
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:20:00.41ID:BDayO0SS0
>>471
年6回準優勝して横綱になってそう
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:20:05.08ID:2Ok+pXiad
>>470
大関は2人を割ったらあかんから少なくとも3人は必要だぞ
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:21:22.96ID:Yj6twN6Kd
>>474
横綱おったら横綱大関で場所取れるから二人いるなら極論0でも問題ないんやで
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:22:39.05ID:v5qk4+Qe0
>>435
幕内力士の平均身長・体重
1953年秋場所では177センチ、114・5キロ
2020年秋場所は184センチ、156・9キロ

すまん明確なデータあるんだけど反論してもらっていいか?
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:23:16.85ID:/S7n0t4H0
>>455
正代や御嶽海を怪我陥落とするのは何か違うわ
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:24:13.34ID:cnQJuGhFa
オホーと琴勝峰は三役上がってで横綱豊昇竜と対戦とか見られんのやろか
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 18:24:36.90ID:Yj6twN6Kd
>>476
いつの時代の話しとるんやってわかってるやろ1953って
そのデータ調べてる間にちょっと前までは平均164kgあったってぐらい見とるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況