X



【センバツ】ペッパーミル・パフォーマンスに審判が注意「なぜ止める?」東北佐藤監督が問題提起
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:04.23ID:9Mt2XbZf0
東北の佐藤洋監督(60)が、試合後、高野連のあり方について、問題提起した。山梨学院との初回、金子和志内野手(3年)が遊失で出塁。一塁ベース上で、ペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意されたという。佐藤監督は「なぜ、子どもたちが楽しんでいる野球を、大人が止めるのか。日本中が今盛り上がっているのに。もう少し、子どもたちが野球を楽しむ方にいかなければ。高校野球を考えていって欲しい」と話した。選手たちはベンチで「やっぱり言われました~」と笑い飛ばしていたという。
佐藤玲磨外野手(3年)は「ああいうパフォーマンスで盛り上がって楽しもう、と言っていた。自分も打ったらやろうと思っていました。WBCでもやっていたのに、高校野球はダメなんだ、と思った」。佐藤響内野手(3年)は「注意を受けてからベンチが嫌な雰囲気になった。自分たちらしさが途切れてしまった。1回以降はやりませんでした」と、下を向いた。
0799風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:08.46ID:xzauGajJd
>>749
サイン盗みも野次も高校野球は許容されたるだろいい加減にしろ!
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:10.29ID:KMjQTTgs0
>>15
苦しい教育すら受けたことないんやろなこういう人、虚無しか受けてない
0801風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:12.73ID:nQvflgNI0
ほんま戦前がそのまま残ってるよなこの界隈
0802風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:13.24ID:T+0B/vdk0
まぁ四球でガッツボーズもあんま変わらんかもしれんけど
自然と出るもんならセーフってとこか
0803風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:13.52ID:rUpt540Kd
だったら生還時にハイタッチするのもパフォーマンスなんやから全部禁止にしろよアホ老害
0804風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:15.17ID:60XDtTYJd
相手のエラー煽るのはアレやけど吉田のアレが注意されたのはマジで理由わからんな
別に誰を煽るわけでもないおふざけルーティンのひとつくらいは許したれよ
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:17.22ID:9zCKIl/j0
そもそもただの高校生の部活を
受信料取って朝から晩まで完全生中継する時点でキチガイ
おまえらもいいかげんおかしいって気づけよ
高校野球=あたりまえのイベントって思うのはただの洗脳
0806風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:18.56ID:olvvOqCrd
それ日本代表に文句言わなきゃダメだろ
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:24.07ID:yTAth8f50
エラーがだめなら失投捉えてヒットだってだめだろ
なんでピッチャーのミスには鈍感になるの?
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:28.40ID:ncljtDNNd
高校生が楽しんでるんだから注意するな!!
とかいう謎の若害思考な
そんなもん大義名分でもなんでも無いぞ
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:28.43ID:/L9O2RR40
お前らとりあえず落ち着けよ。

エラーでペッパーミルパフォーマンスやったから怒られたんやで
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:28.62ID:7/mHDxf70
高校野球の審判って本当ゴミしかおらんよな
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:29.32ID:aufsN44E0
>>777
真面目にやってても意味ないそれよりも目立つことが大事って考えが根底にあるんやと思うわ
そうさせてしまった大人は反省せんといかん
0812風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:29.42ID:XKY8nsiH0
>>728
センバツの主催て毎日ちゃうんか
0813風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:32.83ID:Wz4viq1+d
エラーでパフォーマンス禁止なら応援席の出塁テーマも演奏しちゃダメだよ
あれこそエラーした子が可哀想
0814風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:34.26ID:QnPswSqz0
>>790
高校野球をスポーツと思ってないのヤバすぎやろ
0815風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:34.70ID:qh/iPBFVp
この前の韓国戦で村上がエラーした時に韓国ベンチがペッパーミルみたいなパフォーマンスやってたらTwitterとヤフコメクッソ荒れてそう
0816風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:37.33ID:ovEOGrDJ0
自由ってのは自分のやることすべてにおいて責任も全部自分で持つことやぞ
自由と好き勝手の違いも分からんのか
0817風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:40.61ID:S/rV1qk00
>>797
とっとと酒飲んで寝ろジジイ
0818風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:44.70ID:suk4vQ1Yd
>>720
だからどんどんやきうがつまらなくなって年々ジリ貧になっていってるんや
0819風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:44.84ID:LF/FiAoqM
ペッパーミルじやなくてペッパー警部なら許されるやろ
ピンクレディーは昭和の老害のアイドルやから
0821風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:56.57ID:xzauGajJd
>>797
数と質はどんなシーンでも比例するよ
数より質って言って衰退したのが韓国野球な
0822風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:58.74ID:FWlLD+160
>>732
関係ないやろ
0823風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:08.05ID:hunv7PCva
>>807
その違いが分からないのは帰宅部の陰キャくらいやろ

卓球やテニスやってたらその違いはわかる
0824風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:12.72ID:yA2B0ZUV0
俺が結論出しとくわ
高校野球は教育だから相手への礼儀を逸するパフォーマンスはダメ
プロ野球とは別でかんがえるべき
自然に出るガッツポーズは許されてるんやからそれでええやろ
以上
0825風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:14.04ID:fogGdU5Z0
>>780
なんか忘れたけど笑顔禁止のスポーツあるよな
0826風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:14.93ID:PUyKhJNu0
なぜダメかちゃんと理由になってない時点で高野連の負け
0827風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:16.01ID:v++Dbb5S0
>>756
チームが勝てないときに全力を振り絞ろうて意味でやりはじめた
0828風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:16.19ID:MX61NK7p0
>>805
受信料と高校野球は関係ないぞ
放映権料もらってないんやし
0829風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:22.07ID:60XDtTYJd
>>805
それはしょうがないやん
需要が視聴率として出ているし
0830風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:22.68ID:KMjQTTgs0
>>797
質を見極めることすら出来ないくらい数減ってるやん 結局君は野球存続とかどうでも良くてレスバしたいだけやろ
0831風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:25.75ID:UUkYI1i4d
あーやっぱ野球って年寄りが支配してんだなw
視聴率40%超えとか言って50代以下は全然見てないらしいしw
0832風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:36.18ID:uxjEuokx0
>>785
どんどんパフォーマンス過激になっていったら線引難しくなるからな
それなら一切禁止でもしゃーないわ
0833風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:39.84ID:drkYszsH0
>>825
中日みたいなスポーツだな
0834風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:40.10ID:1lf51oUVM
勝負にこだわるからこそ勝負じゃないところにも価値を見出だせると思うんやけどな
0835風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:40.30ID:6eyn59REd
点差ついてたら盗塁しちゃだめとかいうのが野球やからな
サッカーで大量得点してたらドリブルすんな言うようなもんや
0836風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:41.81ID:2TrG/co30
>>825
プロ野球に紛れ込んだ青い球団やな
0837風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:42.35ID:rRnuM09T0
クロマティみたいに(ここが違うよ)って頭チョンチョンしたり
客席と一緒にバンザイするやつ出たらめんどうやしな
0838風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:43.02ID:bRBG/ngq0
まあエラーで出塁でやるのはいかんよな
0839風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:48.84ID:WWrGEncha
>>294
ワイスポーツファン激怒
卓球とバドはやめてくてくれよ
せめてテニスかバレーにしてくれ
0840風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:51.75ID:GWuV6JbXa
ハゲ強制とかいつまでやってんのって感じ
あれが美徳とかいつまで昭和やってんだよ
0841風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:55.71ID:7uk0T9/50
>>767
パフォーマンスすら許さず選手を抑圧して何の意味があるん?
お前の中では「厳しくする=教育」なん?
そんなことしてたら野球をするガキはいなくなるけどええんか
0842風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:56.95ID:uqgn1GgUp
記事も読まずに見出しに釣られて反射的に叩いちゃうリテラシーの低い奴らがこんなにも多いとはな
0843風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:59.92ID:7IF6D6Rw0
>>819
ペッパー警部ってなんや?
おっさんなら知ってるもんなん?
0844風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:05.45ID:FWlLD+160
>>831
やたれWW
0845風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:06.69ID:KsInYXog0
老人たちが見たい理想の高校球児の姿じゃないからだろ
0846風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:10.40ID:38qvHrZ/0
なんJ民「エラーでやるのはあかん」←加齢臭すごそう
0848風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:12.91ID:6eyn59REd
>>827
ヌートバー個人のパフォーマンスじゃなかったんか
0849風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:13.62ID:axrDUzSra
坊主の猿がプロのマネしてウキキ(故障を挽くポーズ)やっただけやん😅
許したってや🤣🤣🤣
0850風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:14.76ID:fogGdU5Z0
>>783
でも審判なんてみんなボランティアみたいなもんやで
ボランティアなら好き勝手やっても良くないか?
0851風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:19.04ID:9sRquDre0
別にやってもええやろ
ダメなら公式にルール化しろ
0852風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:19.73ID:/j5FpDQEd
昨日の報ステ見たけど

少年野球のチームがみんな楽しそうにペッパーミルパフォーマンスやってたで
チームが維持できないくらい野球したいって子供が減ってたけどWBC効果で「野球を体験したい」ってチームに応募する子が凄い増えてきたって


そういう盛り上がりに水を差すような出来事やな
0853風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:25.66ID:tCErfVfEp
>>778
まあ相手を煽ってると捉えられてもしゃーない
ガッツポは(一応)個人の抑え切れない衝動やん
めっちゃ嬉しいことがあったときにニギニギするやつなんかおらん
0854風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:26.94ID:suk4vQ1Yd
>>816
相手にも報復球許す自由も与えりゃイーブン
0855風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:29.57ID:OX02Zp0GM
>>19
なにいってんだお前
0856風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:30.84ID:Nb9HG6BR0
>>840
坊主辞めるとOBや周辺住民から叩かれるし
0857風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:31.48ID:aufsN44E0
>>842
なんならスレタイすらちゃんと読まないぞ
0858風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:33.54ID:1xlxS+JT0
>>840
そこまでやってんのかは謎だけどこれは思う
0859風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:35.93ID:rUpt540Kd
エラーやからとかいうとるガイジやばいやろ
せやったら甲子園の決勝で最後エラーでサヨナラ勝ちしたら一切喜んだらアカンて事?
0860風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:45.40ID:HfHlgfHg0
>>781
殴られたから俺たちも殴れの世代多いよな
ホンマ老害の負の連鎖ヤバイ
0861風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:46.46ID:WMQ+xbcy0
>>746
なんかちょっとズレてる気がする
悪い人ではないんだろうけど
0862風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:48.57ID:+vCgpPzl0
ダルビッシュに免じて許してあげて
0863風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:58.90ID:p6xdOXcI0
高校野球ってガッツポとかもダメなん?
0864風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:02.11ID:2NQ9veoBd
ショートのエラーでやったら報復死球もんやろ
0865風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:03.34ID:0O4pbF/P0
マジで学生野球の指導者ってゴミしかおらん
0866風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:03.63ID:4EU7JIN9p
>>797
>>数より質
お前は「意味のない1億2千万人より、自信に満ちた6千万人のほうが良い」とかいう進次郎と同じやな
0867風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:08.20ID:bdA9Gk+jr
>>831
日本人の半数以上は50代以上だけど
0868風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:20.17ID:SfMadiTCM
OBのダルビッシュに参戦してほしい
久しぶりにレスバ見たい
0869風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:20.57ID:ZfGY5iJo0
大音量の演奏声援なんて煽りでしかないよな
パフォーマンスなんかより効くやろ
0870風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:22.55ID:qoKsCl+xM
とにかく線引きが曖昧なのが嫌なんだよな何事も
まあしゃーないか
0871風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:23.32ID:1xlxS+JT0
>>846
煽りカス擁護するやつww
0872風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:24.07ID:Nb9HG6BR0
>>862
イラン人は叩かれまくっただろ日本にあわなくていじめにもあったし
0873風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:25.28ID:6sxQtZ1T0
>>825
くだらないよな。空手や剣道のガッツポ禁止も時代錯誤だと思うわ

ワイの顔貼るけど
ワイが塁上でシコシコペッパーミルしてても注意するか?しないやろ?
https://i.imgur.com/4A5Mmg2.jpg
0875風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:32.06ID:MX61NK7p0
>>863
あまりよろしくないで
メジャーもそうやろ
0876風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:33.71ID:drkYszsH0
でもあれが実はTENGAをしごいてるポーズだとしたら子供にやらせるか?
0877風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:42.53ID:GWuV6JbXa
>>866
数こそ力っていう基本を理解してない老害そのものよなあ
0879風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:44.92ID:sImfXLFjp
ヒットでも打たれた投手への煽りになるし禁止でええよ
0880風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:48.74ID:agb64HIi0
ガッツポーズは良くてペッパーミルがダメな理由問われたら審判なんて答えんのこれ?
0881風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:58.06ID:2/hzhKNEM
相手エラーで出塁してペッパーミルパフォーマンスとかふざけてんのかよ
ホームラン打ってならわかるけど、エラーの出塁でやってたら全部のプレーでやらなきゃならんだろ
0882風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:58.49ID:Dbqft5cE0
いやエラーでもやってもいいだろw
高校野球って普段からエラーしたときガッツポーズやヨッシャーって相手を煽ってんだから
0883風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:02.02ID:FWlLD+160
>>857
口実やろそんなもん
0884風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:04.97ID:KuYBCUeIM
禁止されている十字切るのと何が違うのか
0885風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:05.84ID:6eyn59REd
ピッチャービビってる!へいへいへいw

これくらいの応援してこその野球やろ
0886風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:15.97ID:vT2BJIRc0
ぶつけられて怒りを表したら
仲間が相手ベンチを睨むのがプロで
なぜか怒りを現した方が怒られるのが高校野球やろ?

しゃーないやん
0887風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:21.84ID:ovEOGrDJ0
ルールや慣習にとらわれないを全てにおいて良いことってみたいな風に持っていくのなんかちゃうやろって思う
全員がそんなんなら世の中回らんで
0888風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:24.39ID:bdA9Gk+jr
>>841
選手ならルールなんて当然知ってるわけじゃん
それでダメっていって言うこときないんだからさらに厳しくして殴って当然じゃん
0889風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:26.91ID:suk4vQ1Yd
一回本場のNHL見てみるんやで
あれ見たらスポーツマンシップとかぬるいものは大嘘ってわかる
スポーツは闘争心のショウこそが本質や
0890風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:27.59ID:2TrG/co30
>>863
なるべく控えてもろて
ホームインもジャンプして両足で笑顔で踏んだりすると怒られる
0891風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:28.73ID:YBZSDb3B0
日本代表のペッパーミルも控えめやしな
相手に申し訳なさあるんやろなあれ
0892風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:33.24ID:aufsN44E0
>>870
それでうまくやってこれたからな
なんでもかんでもケチつけるやつらが増えてきたらルールにするしか仕方ないな
堅苦しくなるけど
0893風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:36.69ID:cbjS4/nD0
エラーで出塁してペッパーミルやってる奴おりゅ?wwwwwwwwwwwww
0894風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:37.74ID:FWlLD+160
>>867
やたれWW
0895風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:39.72ID:+vkjdpGl0
次の試合でヒット打ってやったらええやん
0896風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:44.04ID:S/rV1qk00
>>882
サヨナラエラーしたらベンチから飛び出してきてガッツポーズするよな
0897風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:45.62ID:0JQSYhIl0
試合時間が長くなるからとか言いそう

つうかヤジはいいのにこういうのはダメなのか
0898風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:46.73ID:f5NlN5FU0
自然に出る喜びとパフォーマンスを同一視してるガイジほんま草
声出し禁止時に六甲おろし注意されて「ホームランの時も歓声出とるやろ!」とか屁理屈捏ねてそうな連中
0899風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:26:00.85ID:fMQqqpdVd
こんなくだらん事よりボックスでダンス踊って四球稼ぎに行く奴を禁止にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況