X



【センバツ】ペッパーミル・パフォーマンスに審判が注意「なぜ止める?」東北佐藤監督が問題提起

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:04.23ID:9Mt2XbZf0
東北の佐藤洋監督(60)が、試合後、高野連のあり方について、問題提起した。山梨学院との初回、金子和志内野手(3年)が遊失で出塁。一塁ベース上で、ペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意されたという。佐藤監督は「なぜ、子どもたちが楽しんでいる野球を、大人が止めるのか。日本中が今盛り上がっているのに。もう少し、子どもたちが野球を楽しむ方にいかなければ。高校野球を考えていって欲しい」と話した。選手たちはベンチで「やっぱり言われました~」と笑い飛ばしていたという。
佐藤玲磨外野手(3年)は「ああいうパフォーマンスで盛り上がって楽しもう、と言っていた。自分も打ったらやろうと思っていました。WBCでもやっていたのに、高校野球はダメなんだ、と思った」。佐藤響内野手(3年)は「注意を受けてからベンチが嫌な雰囲気になった。自分たちらしさが途切れてしまった。1回以降はやりませんでした」と、下を向いた。
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:00.47ID:nXWOvqlda
「センバツ見てないけどパフォーマンス禁止とか高野連酷いな」←見てないで語るガイジだけど言ってることは間違ってない

「エラーしたから注意されたんだぞ」←見てたけど注意された理由を勘違いしてるガイジ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:01.56ID:caTsdqGe0
>>227
エラーでそんなパフォーマンスやったらより一層失礼っての理解出来ない?
馬鹿だろ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:16.61ID:97TbeVT+r
部活の応援こそ相手煽りまくりやん
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:21.63ID:AddsGBce0
>>230
小汚い独居老人
自分は何ひとつ伝統に関われてないのに他人の伝統には厳しそう
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:22.04ID:Mcl2SrsiM
まともに勉強もさせず野球漬けにしてるくせに教育上よろしくないとかバカじゃねーのw
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:29.05ID:J/sHLdtm0
ガイジ「日本だけ〜日本だけ〜」

なおアメリカでは物理的に潰される模様 
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:29.92ID:gTWS3uQi0
じゃあ岡本の盗塁でアウトになったときはどうすれば良かったんや?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:36.85
まあパフォーマンスが行き過ぎると絶対に煽り合いになるからしゃーない
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:38.09ID:yvIq6efVa
でも負けてる時に相手にペッパーミルやられたらウザイやろ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:43.37ID:Ra/f3Yiw0
佐藤多いな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:50.10ID:QbDdF7CB0
高野連って野球界の癌では?
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:50.20ID:SU9R9giW0
相手を貶すような発言をしたらそらあかんけど出塁を喜ぶことのどこがあかんのや
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:54.13ID:SRTq3umYd
くだらないことであれダメこれダメ坊主にしろ意味不明なルール守れ

こういうことやってるから他のスポーツ以上に急速に人口減ってるんじゃないの?????


これ反論出来る奴いる?????
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:56.32ID:GTDtbn+dp
>>267
文句があるなら大会に出てくれなくて結構
審判が絶対
高校野球はこれでいい
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:56.82ID:guuhSU640
>>273
そいつら世代が軒並み死ぬ10年後20年後を待つしかないな
今は強豪校の監督は若返ってるし高野連幹部も世代交代するだろうし
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:57.38ID:TfAZhLs/0
ヒットでも注意されてたやろな
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:57.59ID:Rq21c71qM
坊主強制は少なくても高野連はしてないやろボケ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:07.42ID:nb22B+Vda
山梨学院は試合勝ったからって東北ざっこwとか煽ったりしとらんからな
東北のこの理論が通用すんなら山梨がワイらは楽しいからって試合勝ったあと水ぶっかけられてケラケラ笑われても何も文句言えへんぞ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:08.52ID:CeBi2Fqk0
そんくらい許してやれや高野連
こんなんするから競技人口が減っていく
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:13.05ID:DN2vKjAAa
>>278
情操教育と勉強は別やろ
君は勉強も情操教育も受けなかったんか
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:15.75ID:YuXCK2oT0
馬鹿「伝統がー」
子供「野球なんてつまらんからやめるわw」

少年野球の人口激減
https://i.imgur.com/kp6tZv5.jpg
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:16.70ID:DTEoGVs7M
それならガッツポーズも禁止にしようや
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:17.28ID:XCNTzG4d0
>>42
選手宣誓みてみてみ
見事にハゲだらけや
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:18.08ID:SRTq3umYd
くだらないことであれダメこれダメ坊主にしろ意味不明なルール守れ

こういうことやってるから他のスポーツ以上に急速に人口減ってるんじゃないの?????


これ反論出来る奴いる?????
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:18.78ID:GGxJKAkNa
>>240
それは通用せんやろ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:32.14ID:KfrmTjVj0
微妙にマナー違反かもしれんけど審判ごときがマナーの問題に踏み込んでくんなよって思うわ
教師気取りかよ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:38.67ID:ueaZ5riZp
>>270
そう思い込みたいんやな
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:55.20ID:jAQ6ckJ9M
>>297
誰も相手してくれないからオウムのように繰り返してて草
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:57.90ID:akH02U4sd
ペッパーミルパフォーマンスってなに?
サッカーだとネイマールが試合中仲間引き連れてダンスするみたいな感じ?
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:12.30ID:guuhSU640
高野連と審判は流行りのパフォーマンスその物が大嫌いで気に入らんのだろうな
プロ野球に対しても嫉妬とか凄まじいだろうし学生がプロみたいな事すんなってすぐキレるだろうし
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:12.91ID:AhDggTm50
>>300
アレはボランティアでやってるんやで
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:18.69ID:CeBi2Fqk0
>>303
まぁそんな感じやね
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:22.21ID:lVBbQ+nu0
何でダメなのか説明できないのにな
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:26.99ID:Aw0nxVy40
相手のエラーで騒ぎまくるのってスポーツマンシップとかいう日本人が大好きなもんに反するからな
部活って教育なんやし
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:37.40ID:pqeOQ1Q20
相手のエラーで出塁してペッパーミルは草
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:39.46ID:CeBi2Fqk0
>>307
ツーブロックと同じ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:41.29ID:PF+uhS2s0
暴力も学生なら謹慎や停学やけどプロは移籍して洗浄できる
根本から違うんや
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:48.26ID:6A/Nfj/a0
じじいは若者楽しんでる所観たくないねん 苦しみ悶えてるとこが観たいんや 投球150球とか
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:49.38ID:vT2BJIRc0
たけし軍団のダンカンが高校時代
眼の下に
墨塗って試合に出て
取れ言われたらしい
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:49.83ID:gTWS3uQi0
10対2とかでも日本は死体蹴りパフォするしな
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:53.42ID:hEH4jccup
>>295
程度の問題やろ
指差し雄叫びとかは注意されるし
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:54.18ID:lgw5L6GZa
>>243
ポジションの動きが限定的で監督のサインから取る行動が決まってる上に連帯責任的なスポーツだからな。米軍がやってたスポーツなんだから当然日本も同じイズムを受け継ぐ
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:57.30ID:XyiNVlkJa
今回の件で審判に文句言うのチー牛だけやろ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:01.23ID:7MPuGTeY0
爺「高校野球は若者が一生懸命にやってるのを見てワシらが楽しむものだからやってる本人達が楽しむ必要はない」

口には出さんけど内心このくらい思ってそうだよな
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:01.99ID:hm/tUIsY0
エラーで喜ぶのがダメならサッカーでオウンゴール喜ぶのもダメだしバレーでレシーブミスを喜ぶのもダメじゃね?
なんでエラーが生まれたと思う?
自分たちが一生懸命プレーをしたから生まれたんやろ?
じゃあそれを喜ぶのは何も悪くないと思いますね
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:02.19ID:1raGfZOt0
パフォーマンス賛成派はガイジすぎるやろ
中指立てるパフォーマンスもOKやねんな
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:10.31ID:G9NOrGR9p
ガッツポーズも基本的にはダメよな
審判によってはガッツリ注意するし
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:10.60ID:ovEOGrDJ0
教育と娯楽、興業を同じ枠で考えてるからややこしいねん
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:10.92ID:EMnD28jK0
老害がルールや

欧米がーとか関係ないんや
老害が不快と思ったらそれまでや
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:14.52ID:UuciGgGG0
野球人口の減少を審判が考える必要ないからな
きっとこの場では正しい判断だったやな
しゃーない
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:18.24ID:guuhSU640
>>305
偉そうなボランティアとかそれこそ必要ないな
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:22.72ID:li+OmF6W0
屈伸煽りみたいなもんやろ
楽しんでるんだからでOKになるわけねえわ
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:25.58ID:v4XU5Xnm0
ペッパーミル普通にエロいしな
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:25.62ID:jfTytBbV0
野球は楽しむものだろ。選手も観客も
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:38.57ID:eMTAiBBN0
別にエラーだろうとはしゃいだらええねん所詮遊びでやってることやねん
昭和の遺物はいいかげん教育から排除すべきや
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:40.41ID:/kUA86Gz0
ほな東北相手に津波ポーズやってええんかって話やろ
津波ポーズってなんや?
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:42.12ID:XCNTzG4d0
>>294
卓球すごいな
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:48.10ID:nXWOvqlda
>>291
パフォーマンスと違って水ぶっかけはプロの世界でも禁止だけど
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:48.71ID:Aw0nxVy40
>>295
相手を挑発するような過度なのはされるぞ
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:52.22ID:S/rV1qk00
部活だから部活だからって言うなら入場料取って見世物にする必要ないよね
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:54.58ID:cAPwAe2k0
実際に挑発行為を相手から注意された大阪桐蔭は擁護されてたのにな
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:54.99ID:ADRU1DsP0
>>312
日本人全体がそう
笑顔浮かべると不真面目と叩く
死にそうな顔してプレーすることを押し付けるのが日本人
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:55.51ID:WYdCfSb6a
単純に流行りのネタやってるのが寒いわ
オリジナルで勝負しろよ
流行りのマネして楽しいとかガキかよ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:06.24ID:ovEOGrDJ0
>>318
スポーツ経験ない奴「爺「高校野球は若者が一生懸命にやってるのを見てワシらが楽しむものだからやってる本人達が楽しむ必要はない」」
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:07.67ID:guuhSU640
>>317
SNS見ると野球ファンは大勢苦言を呈してるし著名人も首傾げてるぞ?
世間からしたら少数派のあんたがチー牛なんじゃないかむしろ
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:11.42ID:0gVkiKOC0
>>270
よく言った君高野連を潰してくれよ金はいくら使ってもいい
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:18.96ID:bYm5oTKc0
彼は退部でしょ?高校野球をなめてる
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:19.72ID:JG5iPu12p
>>318
だから運営できてるってのもあるけどな
球蹴りみたいに遊びでやって誰も興味なくなる方が困りそう
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:22.28ID:nb22B+Vda
>>319
サッカーで相手がオウンゴールしてパフォーマンスして喜んでる奴見たことないしバレーはいかにレシーブミスさせるかやからそれは喜んでもええやろ
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:24.56ID:KxehgEgea
ペッパーミルって煽りも含むパフォーマンスなのか?
ヌートバー最低だな反日スパイじゃん
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:33.14ID:QbDdF7CB0
高野連の老害たちは中南米の選手たちの盛り上がりとか見たら泡吹いて倒れるんじゃないか?
0346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:33.38ID:KfrmTjVj0
高野連みたいなやつは楽しく野球やってる奴が大嫌いなんだろ
丸坊主の少年がロボットみたいに統率されて動いてるのが好きなんや
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:34.27ID:ihpFFBgR0
自然に出る反応とは明らかにちゃうんやから止められて当然やろ
楽しむとか以前に敬意持てよ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:36.29ID:uggiK1UrM
高校球児「相手ミスしたンゴォォォォォォ!!!!!wwwwww」シコシコシコ

監督「相手のミスでそれやるのどうなの」

ガイジ「老害ふざけんなぉぁぁぁぁぁ!!!!!!!」


😅
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:38.43ID:AhDggTm50
>>324
そもそも野球はプロとアマチュアは完全に別組織で別なスポーツって事になってるからのう…
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:42.65ID:F916YXF2a
いやエラーでパフォーマンスは駄目でしょ
侍ジャパンがアメリカで同じことやったら報復される可能性あるやろ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:42.80ID:Dx8xGiSb0
そもそもいつまで坊主強制とか軍隊みたいな気持ち悪いことしてるの?
0352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:46.48ID:01jjkYtJ0
ペッパーミルはまだええけど
そのうち独自のパフォし始めてライン越えてくるとこが出てくるの想像できるからなあ
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:50.15ID:u+vN65B40
>>243
野球は基本道具に金がかかるから
金持ちがやるスポーツ=保守層から人気あったんやろな
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:56.05ID:n/6t8SND0
えっちだからしかたない
0355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:58.21ID:fo5OM2B+0
>>294
卓球とバトミントンの関係者が作ったやろこれ
0356風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:01.44ID:GbrPobzb0
>>330
客席でWAVEよ
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:03.14ID:vjn5lthn0
高校野球において審判が激励叱咤してるの普通やろ
部外者がどうこう言う話とちゃうわ
0358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:10.62ID:Aw0nxVy40
>>294
室内スポーツが上がってるんやね
0359風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:13.34ID:EdNWBDIx0
やると思ったし止めると思ったわ
0360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:14.33ID:yqzJ036w0
学校教育が軍人を生み出すためのもんだからだよ
軍人が喜んじゃダメなんだよ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:21.25ID:guuhSU640
>>345
むしろ泡吹いて死んでくれた方が良いな生きてる価値ない高齢者だし
0362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:22.51ID:SU9R9giW0
東北の選手が打ったからエラーも起きたわけで結果的に出塁したことを喜んでもなんら失礼ではない
そら相手のミスを侮辱するようなことをしたらあかんがな
0363風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:23.08ID:HzU7y3wAd
侍JAPAN旋風!ペッパーミルパフォーマンスが社会現象!子供にも野球の楽しさを知ってもらおう!



高野連「あ、うちはパフォーマンスはダメ(笑)(両人差し指でバッテン)」



高野連「礼儀礼儀(笑)感情出さないようにしようよ(笑)」




野球人口、2030年には9000人へ・・・・・・
0364風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:25.83ID:okHraySA0
審判の威厳(笑)がね
0365風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:26.12ID:gTWS3uQi0
日本は同性婚とかLGBTQに対してまだ理解されにくいからねw
0366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:28.66ID:XckhT25x0
>>75
言うほどガッツポーズの範囲内だったか?
0367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:30.24ID:C6vqREek0
エラー出塁定期
0368風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:33.43ID:oMbNwTftM
侍ジャポンが相手煽ってるってことになるよな
0369風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:37.10ID:DNnuHgEFp
そんな規律正しても大谷にもダルビッシュにもなれないのに
0370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:38.94ID:vT2BJIRc0
HRでバットフリップしてスキップしながら
一塁行ったら高校生はあかんのや

メジャーなら次の打席で頭にボールがくるから
問題ないけど
0371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:43.17ID:ziajIz2j0
昭和脳
0372風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:46.59ID:g4BSfn2da
>>270
醜く生き残るより綺麗に消えた方が良いと思うけどな
パフォーマンスだらけで球児が長髪茶髪でガムクチャクチャしながらプレーしてる甲子園とか見たくない
0373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:59:46.95ID:R9DZfW8fp
>>346
客がそれを求めてるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況