X



【速報】モスバーガー、まさかの復活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:14:20.48ID:l79qgTj60
「ハンバーガーチェーン」人気ランキングTOP9!
2023/03/12 00:01

1 モスバーガー 238
2 バーガーキング 146
3 マクドナルド 93
4 フレッシュネスバーガー 40
5 ドムドムハンバーガー 38
6 ロッテリア 35
7 KUA`AINA 30
8 ウェンディーズ 22
9 ファーストキッチン 18


https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1338664/
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:27:10.65ID:gGxFklDT0
>>61
このバーガーチェーン群のランキングにいること自体場違いな店やろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:27:12.14ID:LepY7YEMa
>>97
いわゆる観光スポット行かないとね
その辺の街中にポンポンあるもんじゃないから
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:27:20.22ID:wu6Ovtcd0
ラッキーピエロまた食いたいわ
函館行きたい仕事あれば住みたいレベルですきや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:27:26.32ID:05bmUfmR0
>>97
そもそも街中行ったらあるしな
ドムドムこそ真の店ないチェーンやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:27:32.35ID:saZKxPhN0
モスバーガーってちょっと前まで高いイメージやったのに時代の流れで普通くらいになったよな
あの値段で美味いハンバーガー食えるならそりゃ買うわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:27:40.89ID:DM6wgu6Sd
自分から改悪したのに最近夜マックPRしてて笑っちゃう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:27:57.43ID:sGBCxBtAd
>>17
モスバーガーの下位互換になりつつあるよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:07.15ID:LJp5T1yO0
>>98
せやな
シャカポテあるとき行くわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:07.55ID:l77poGRep
>>103
普通に都市の中心部にはあるぞ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:11.65ID:Mjhcw3io0
>>106
いうてモスも値上げしまくってるけどな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:14.06ID:HRjuM7WV0
>>106
くぉれ☝
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:16.78ID:od/F2sJd0
やっと国民がスパモッチの素晴らしさに気付いたか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:25.50ID:nqnq53T20
ゴキブリMacを食う理由なに?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:42.51ID:3XjIvgsh0
>>106
分かるわ
ちょっとした贅沢やったのがいつの間にか生活の支えになっとる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:53.32ID:LepY7YEMa
シェイクシャックとかカールスジュニアは入ってこないんやな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:29:13.47ID:fQetcURX0
なお値上げ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:29:16.16ID:K7mhQY4p0
マックの値段がモスに近づいてきたけど
それでもモスよりマックちゃうか
モス行って注文するのってダブル和牛みたいなやつくらいやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:29:31.38ID:5siox8NN0
>>106
マクドナルドと比較すると少し高めやけど味とかはモスの方が好きって人もおるし、その価格差が埋まれば人は増えるやろな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:29:51.70ID:rLTODjV40
ウェンディーズのUSAバーガーはマックのダブルチーズバーガーと良い勝負するで
肉感は勝ってる
バーキンはね…フフッ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:27.95ID:05bmUfmR0
>>119
普通に美味いけど高いで
わざわざ食うのは迷う
一人ではまず食わんなワイは
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:30.49ID:Dbklc/Q80
>>106
少々高くても良いものを食べたいって人が増えたんかね?
モスバーガーはナゲット好きでよく買ってるわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:34.94ID:+HlYtQfTa
へえじゃ今度モス行ってみっかぁ~
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:36.94ID:Eoj8+wX6d
シェイクシャックいくならクアアイナ行った方がいい
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:47.44ID:rLTODjV40
基本的にアメリカ発祥のバーガー屋じゃないとゴミやで
まず肉とチーズ感が足りない
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:49.65ID:oSVO7jJ70
シェイクシャックはたかいけどめちゃくちゃうまいから食うべきやわ
全く痛いもん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:55.78ID:WvJ9iAb70
>>106
味に関して言えば一番好き
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:31:21.86ID:0JhoLQLzd
モスのナゲットとかいう空気すぎる存在
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:31:26.42ID:tEQ83xjG0
探せばいくらでも美味しい個人店のハンバーガーがあるのにチェーン店で優劣語るの馬鹿馬鹿しくない?
島根でのアンケート結果だっていうなら納得するけど
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:31:29.71ID:05bmUfmR0
>>127
どういう誤字?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:31:40.84ID:nJADWW3X0
ドムドムがこの票数な時点で怪しいランキングだろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:31:49.84ID:c0b1pyd50
マック亡き今大学生ワイはどこに行けばええんや?😢
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:32:01.81ID:zMpoByq/0
24日から値上げだっけか
それまでにもう食い納めしとくか
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:32:09.96ID:nJADWW3X0
横浜にダイエーあった頃はよく食べてたけど…
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:32:11.50ID:05bmUfmR0
>>130
せやねブルーボトルみたいなもん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:32:12.62ID:ikLzhfaO0
ドムドムのゾウさんかわよなんだ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:32:35.78ID:05bmUfmR0
>>134
なるほど
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:32:41.79ID:o8chFQLw0
モスバーガーのかき揚げバーガー
あれは美味しい
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:04.67ID:k51Du6sF0
>>131
個人店は高い店多くないか?
チェーンは安さや手頃さが売りやしベクトルが違うやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:10.57ID:1ZwAfzxE0
モスチキンこの値段ならケンタキ食うわと思ってたらケンタキも値上げですよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:10.96ID:axrDUzSr0
ロッテリア低いなあ😡
ダブルチーズバーガーとか黒胡椒がパティの肉肉しさと絶妙にマッチして旨いんやが
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:11.91ID:gGxFklDT0
フレッシュネスのフライドチキンはあらゆるチェーン店のフライドチキンの中でも群を抜いて美味いわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:27.76ID:/L9O2RR40
>>119
ハンバーガー食べたいけどマクドナルドが嫌いな人が行く店
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:56.49ID:gGxFklDT0
>>144
ロッテリア普通に美味いよな
ポテトもカリカリホクホクで好きや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:34:10.81ID:nJADWW3X0
職場徒歩1分半に個人店あるけどまあ高いよ…
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:34:20.77ID:05bmUfmR0
>>142
それに割と個人店て癖強いしな
バカでかかったりするとわざわざ行こうと思わんと入らん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:34:58.08ID:K7mhQY4p0
>>141
あれうまいの?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:34:59.34ID:e3sxrQW20
近所にモスできたからモス行ってるわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:35:04.66ID:oSVO7jJ70
ロッテリアも久々に食うとめっちゃうまい
高いけど値段に見合ってる満足度
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:35:12.63ID:05bmUfmR0
>>145
これマジ?
食った事ないわ
たしかに塩レモンバーガーのチキン美味かった記憶があるけど
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:35:15.90ID:U4RDAyh+d
>>144
ジェネリックテキサスバーガーをいつでも食えるのが強みやな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:35:20.50ID:LfbZk8uD0
モスの安くはない価格帯が
マックの値上げによりそんなに高くは見えなくなって
「値段の割に美味しい」になるのは皮肉なもんやな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:35:28.26ID:oYcOojy00
昔はモスバーガーのレタス1枚で
全てのバーガー屋が泣いて謝るくらいやったのに
落ちたもんやな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:35:33.75ID:S3qCkLtRM
マックやバーキン好きってのは理解できるけど
モスにはフレッシュネスっていう明確な上位互換があるのに美味いとか言ってるやつガイジやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:35:41.12ID:JVXYXNWY0
でも佐世保バーガーとか一度食ってみたい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:36:20.92ID:05bmUfmR0
>>160
まあ正直これよな
健康思考でさえ上やし
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:36:33.22ID:gGxFklDT0
>>156
マジや
騙されたと思って食ってみ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:36:52.54ID:LfbZk8uD0
>>160
店がない
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:36:56.92ID:fo5OM2B+0
>>54
1位をとった店の記念日に記事を公開する予定やったからやろ
マックが一位ならマックの日に公開してたわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:37:03.81ID:tyhhvbKj0
ロッテリアのバニラシェイクハーブっぽいんやが
キシリトールでも入れとんのかあれ😥
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:37:18.35ID:Qd4gFXMAp
>>162
グリーンバーガー見るとモスの野菜バーガーのクオリティが悲しくなるわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:37:20.81ID:9CirJ2joa
マクドって唯一の取り柄やろ
それがないんじゃそらモス行くわな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:37:27.21ID:cZqgLx260
バーキンのバーガーに入っとる野菜マジで美味い
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:37:35.02ID:U4RDAyh+d
シャムもレビューしとった半熟タマてりバーガーはガチで美味い
てりたま好きな奴は一度は食っとけ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:37:55.71ID:9CirJ2joa
安さが唯一の取り柄やろって書こうとしたんご
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:38:18.13ID:InKAeutJ0
マック値上げしすぎでセブンのフィレオフィッシュ220円を買うようになったわ、味もにてるしこれで十分やわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:38:21.33ID:F8RTuesI0
>>160
フレッシュネスをモスの上位互換っって正気か
あれはむしろクセがあって尖っている方向や

モスは丸い選択
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:38:22.02ID:O/YB9oFq0
満足感はバーキン>>>>>>>>>その利便性はマクド一択
モスやフレッシュネスなんかは食べよ思った時に他の店舗がなければって感じでしか入らんな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:38:24.39ID:rLTODjV40
>>154
いやうまくないよ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:14.35ID:tEQ83xjG0
>>151
マクドナルドなんて癖の塊やと思うけど
たしかに中高生が入るには値段がネックやな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:25.31ID:tyhhvbKj0
>>175
それがまずいねん
バニラやなくてハーブ食ってる気分や
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:36.69ID:z55Cm0QlM
>>26
ネット投票って捻くれてるからなあ
ゲーム業界でセガがネットで1位取っても1番人気でもないし1番面白いわけでもない
モスなんてそんなもん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:42.86ID:K7mhQY4p0
モスぐらいの価格と味ならファストフード食べるのアホらしくない?
1000円くらい払うんだからもうちょっとちゃんとした料理が食べたい
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:51.77ID:gGxFklDT0
>>174
フレッシュネスもモスも大好きなワイもこのイメージやな
モスは劣化してきたから普通のバーガーでも差が広がってきたけど
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:54.44ID:Ir/fKbuba
こんなネットランキングなんかアテになるんか?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:40:11.43ID:05bmUfmR0
>>182
これは明確にモスの強みやわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:40:14.32ID:5irmSVi20
モスチキンの旨さは異常

食べたことないやつ食ってみ?
ケンタよりうまいぞ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:40:22.48ID:5irmSVi20
モスチキンの旨さは異常

食べたことないやつ食ってみ?
ケンタよりうまいぞ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:40:28.82ID:LepY7YEMa
ネットでのマック値上げでガラガラモス行くわ
現実でのマック人並んでるモスガラガラ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:40:46.61ID:gGxFklDT0
>>182
モスシェイクのバニラは馬鹿じゃねえのかってくらい美味いよな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:40:47.70ID:ho+GaK5Ka
モスってシェイクとホットドッグ以外微妙やろ
値段に対してうーん…
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:41:17.47ID:ikLzhfaO0
モスシェイク甘ったるくなくて最高よな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:41:24.81ID:gLRqvStSr
>>42
セット1000円近いやろ?
普通に買えないやつたくさんおるやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:41:32.97ID:F8RTuesI0
>>191
セットで頼まなければ普通にうまくて安いぞ
マックが値上げした今となっては
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:41:35.20ID:05bmUfmR0
モス行くと毎日結局ホットドッグになってしまうワイ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:41:36.70ID:kx89PBRE0
マックマジで高くなったよな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:41:39.99ID:gGxFklDT0
>>187
モスチキンも最高やな
ワイはスパイシーな方が好みやからフレッシュネスのチキンのが好きやけど
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:41:47.18ID:9eWehrpq0
バーキンはパティがパサパサしてる
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:41:48.57ID:InKAeutJ0
マックのセットはもう定食食える値段になったからな、だったら松のやロース定食500円で食うわ!となるわけや、実際松のや無茶苦茶混んでるし
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:41:52.27ID:FmCDtCwH0
値段がさほど変わらなければマクドよりモスに決まってるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況