X



【悲報】市長「老人への敬老祝い金を廃止し少子化対策に充てたい」議会「年配者を蔑ろにするな!」否決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:53:47.21ID:wC+DRMLC0
選挙権に年齢上限設けろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:54:03.75ID:z6u6xOR40
日本を支えたとか大変な時代を生き抜いたとか言うけど本人にそんな意識ないよな
ただ生きてただけ。少しでも有利に立ち回る努力はしただろうけど自分のためなんだから当たり前の話
俺らだってそうじゃん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:54:55.53ID:O7bGEA/00
とっくに世代間対立はおこっとる
どうやっても今の年寄りは逃げ切れるのが確定しとるけどな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:55:09.31ID:BA1m6dc6M
>>15
あくまで歳出削減のそれっぽい名目なんやろ
実際に金が回ったかどうかなんて共産党以外は誰も気にしない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:55:14.19ID:sgQ6dZib0
そら若者もいなくなるわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:55:17.04ID:GH+qMUML0
これがシルバー民主主義の末路や
70歳以上の政治参加を禁止にするか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:55:34.72ID:R94ss5St0
今の老人てバブルでいい思いした連中やんけ
そんな奴らに金渡すなや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:55:39.39ID:8Eslf7YWr
年寄り優遇してもあとは死ぬだけやん
これから芽を出す種には水をやらず枯れかけの草にやっても仕方ないやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:56:01.32ID:pvnwOCiH0
秋田県さすがやw
過疎ってるのがわからないマヌケが議員やってるし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:56:14.06ID:iUCaQJYw0
>>15
ジジイさぁ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:56:36.22ID:iUCaQJYw0
明石市長「日本は年寄りに甘く子供に冷たすぎる」
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:56:49.80ID:+iqJm3W90
戦争が~っていえる高齢者ってもう20年前くらいやろ
祖父母両親晩婚だったワイの周りは8070くらいのジジババばっかやったけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:56:59.51ID:T6Tb94oy0
シルバー民主主義、ゴミ!w
数の暴力で若者から搾取するなら実力行使の武力革命しかねえよなあ!?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:57:06.56ID:Je+2PD3ZM
こういう発言するから強盗入られるんちゃうか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:57:36.91ID:p9e6+gxx0
まぁでも今のガキはええんちゃう
就職率90%で初任給30万でバブル以来最高の売り手市場やろ
むしろあと10年20年したらこんな争いが可愛く見えるレベルの世代間闘争起こるの見え見えでそっちのが心配やが
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:58:10.63ID:I9x0Mugna
80で10万もらって何したいんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:58:12.37ID:GH+qMUML0
>>113
実際政府の若者への教育資金配分は先進国中最下位やし残当
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:58:17.13ID:OeIoEB2S0
老人とかいう若者を苦しめるために生き続ける悪鬼
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:58:19.76ID:Q5exfCnY0
凄ぇな。
自分らが若い頃はバブルでウハウハ、バブル崩壊したら若い世代のせいにして責任取らず今度は子供を蔑ろにして自分らを優先しろとか何かある意味清々しささえ感じるわ…
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:58:35.60ID:iUCaQJYw0
>>118
割りと賃上げブーム起きてるのは凄い
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:58:36.65ID:+iqJm3W90
>>118
そんなの一部だし可処分所得はさがってるぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:58:39.89ID:QxhmXDdId
宗教がないと自分が死んだ後のこの世界はファンタジー変わらんからな
投資する意味がないから刹那的な老人も増える
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:58:52.91ID:0z7LqOQp0
80歳の祝金やめただけで補填出来るわけねーだろそもそも
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:59:05.01ID:QBuYkqi60
民主主義って一回高齢化しちゃったら終わりだよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:59:12.09ID:iUCaQJYw0
>>120
🇳🇱とかですら子供産んだらほぼ国が金出してくれるのにな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:59:16.10ID:+RVAr90r0
1票の格差を気にする前に世代毎の人口差を気にしてほしいと思うわ
40代くらいまでの奴らの人口とそれ以上の世代の投票数が勝負できる程度やないの
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:59:21.34ID:UHvk48rQM
>>123
年金や生活保護費増えなきゃ意味ないよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:59:28.13ID:JBtolwSIr
じっちゃん&ばっちゃん「はやく80歳になって5000円ほしいねぇ」←家族助けたれよ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:59:38.39ID:z1N5W1D50
>>119
グラボ買うやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:59:58.43ID:lc5XqG/ad
良くなりようがないクソ立地なのもあるよな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:00:00.85ID:jRAZ79rCM
>>129
民主主義って知ってる?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:00:24.10ID:FWBI+MDbd
これって金の問題やなくて気持ちの問題やからな
そもそも渡す金より事務作業するのにクソほど金かかってそうやし
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:00:43.68ID:nhEOqTmpM
世代間格差を煽るのはネトウヨ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:00:44.98ID:0z7LqOQp0
つーか5000円ぐらいはええやろ
80まで生きる方が稀やし
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:00:45.48ID:O7bGEA/00
維新が前の選挙で現役世代に異常に強かったのもあんまり年寄りの方向いてないからやろ
立憲共産なんかは上物はリベラルっぽいこというとるけどシルバー民主主義べったりのある意味保守やしな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:01:03.95ID:rppBoAEW0
>>122
さすがにバブル世代は時代が違うよ
バブル世代はどう考えても60歳にもなってない
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:01:11.09ID:T6Tb94oy0
>>127
逆にここから中華人民共和国がどう切り抜けるかは興味深いわな
せっかくの独裁なんやから奇抜で痛快なことやってくれることを期待する
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:01:14.62ID:NiE2F1I5M
年金も健康保険もちゃんとワイらが老人になる頃に削減されるから安心しろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:01:15.30ID:5JA2v5Qe0
行政から機械的に振り込まれる5000円より子供からもらう5000円のプレゼントのほうが嬉しいやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:01:32.50ID:yOx6W0bkd
マイナンバーのポイントの時も真っ先に老人が役所に押しかけてて悲しくなったで
あいつらポイントもらったところで使い方知らんのに
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:01:35.97ID:FAnuP6EpM
>>104
起きてない
世代間格差は存在しない
自民や維新が言ってるだけ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:01:46.32ID:sS86SO/5d
やっぱり老害化してる爺婆が生きている限り少子化は続くんだろな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:02:17.56ID:p6MoCT1e0
>>134
多数決で全てを決めるなら老人しかいない過疎地域は税金の無駄だから放棄しないとな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:02:20.51ID:Je+2PD3ZM
東北ってこの先岩手しか残らんとか言われとるしこの際だから若者は一気に岩手に移住して東北を浄化しよう
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:02:20.53ID:tYe1ChyV0
>>11
あと数年もしたら80歳は戦後生まれになるのに戦時を支えたはないやろ
今の80歳でも終戦時は幼児だよ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:02:40.31ID:z6u6xOR40
>>126
金の問題じゃない
老人より子供優先しますって宣言や
というかもう老人増えすぎてなんの価値もないし。80ってもう当たり前やん。昔は価値あったのかって話もあるけどw
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:02:51.91ID:FAnuP6EpM
世代間格差って安倍になってから急に言われるようになったよな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:03:06.99ID:iUCaQJYw0
>>147
仙台は?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:03:07.98ID:+wxwbBOGa
>>126
ちりつもや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:03:13.01ID:FAnuP6EpM
世代間格差って言葉を使ってるのがネトウヨばかりなのはどうしてなんやろうな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:03:17.42ID:rppBoAEW0
>>140
ロシアがそれやって子供が増えたんだけどな
今はロシアの若者が戦場で死に
妊婦はアルゼンチンに逃げる時代や
中国も台湾と戦争すりゃそうなるかもな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:03:21.63ID:d8/7Zw550
>>137
役所の職員や行員の経費考えると5000円配るためにどんだけ金かけるんやって
ところまで老人は見えないからなあ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:03:44.11ID:OYIpjSr8p
>>68
戦場経験者がどんどん亡くなって徴兵されるも訓練中で内地で終戦迎えた奴らがドヤ顔で戦争体験!とかいう記事が増えてて震える
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:04:10.70ID:+wxwbBOGa
>>137
女の平均寿命80ぐらいなかった?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:04:14.92ID:YPwupWCkr
>>144
老人への予算よりも少子化対策予算を増やしましょうっていうことの何がだめなんや?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:04:25.48ID:d/XAWm8O0
>>8
しょぼすぎやろ
80で5000円1回貰えるとか
無くてええわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:04:36.97ID:FAnuP6EpM
世代間格差って正式に辞書に載ってるか?
変な造語ばかり作る奴らが居るからなあ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:04:47.53ID:LfbZk8uD0
でもお前らだって30歳になって現金支給しますってなってたのに
それを廃止して子育て世代に回しますって言ったら顔真っ赤になって反対するだろ絶対
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:05:16.51
100歳 1923年生まれ
90歳 1933年生まれ
80歳 1943年生まれ
70歳 1953年生まれ

ワイ若いから分からんのやが戦時の大変な時っていつのことを言っとるんや…?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:05:29.03ID:F7e/Dlqzd
>>150
世代、性別、地域その他もろもろ下級同士がほんとに憎むべき相手を忘れて対立しあってるのは都合がええからな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:05:41.79ID:0z7LqOQp0
少子化対策とそもそもなんの関係があるんよ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:05:43.83ID:2BRTB5WXa
子ども手当所得制限撤廃とか狂気やろ
子どもを盾にした人気取りやん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:05:44.35ID:+iqJm3W90
いまの80って20歳でオリンピックとかあたりだからな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:05:58.00ID:OYIpjSr8p
>>163
いや5000円とか端金いらんし
社会のために役立ててくれ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:06:07.01ID:jvtCCBGR0
>>163
30なら子育て世代やからありがたいやろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:06:23.87ID:7Aqxdqwwr
>>167
(ヽ°ん。)「Z世代ガー」←共産党支持者のケンモジジイが世代間煽りしてるけど
もしかして共産党が世代間煽りしてるのか?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:06:24.52ID:d8/7Zw550
>>163
氷河期以下(45歳以下)はどの世代も貧困世帯やん
金持ち老人の給付を削って貧困世帯に回す主旨すら理解できない頭なんかきみは
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:06:25.23ID:tYe1ChyV0
実際他の自治体でも高齢者増えすぎてこの手のは廃止されてるんだよ
年寄りの声の大きい自治体だけはこうやって維持されるけど
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:06:33.91ID:ja79qRYia
Z世代に老人○してもらうしかないな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:06:40.52ID:Q656j21Z0
子供手当を増やすよりも、税金の歳出が多すぎるのがそもそもの問題なんだから
老人へのリソースを減らして、現役世代の社会保険料を減らせばいいだけだろうに
子供手当なんかより手取り増える方がはるかに嬉しいわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:06:43.89ID:veu2w4/ka
この国って費用対効果とか考えなくていいからすごいよな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:07:00.05ID:jGm6FJpO0
>>169
正直子供手当を貯金する世帯には支給する必要ないよな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:07:33.68ID:EL1f6wJT0
>>11
祝い金貰うことが老後の唯一の楽しみは草
逆に馬鹿にしとるやろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:07:35.48ID:3oG7Vr9yr
成田の言ってることは正しかったわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:07:44.43ID:ITeXPjY/0
>>177
z世代と老害を両方処分出来てお得やな天才か?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:07:48.99ID:Q+p5XpC4M
土人ジャップ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:07:57.08ID:FWBI+MDbd
この国の事務作業の無駄さは最悪
所得制限の所得を計算するのにもクソみたいに細かいルール作る時点でゴミ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:07:57.51ID:LfbZk8uD0
>>175
老人=金持ちなんてバカみたいな偏見で物を言ってる可哀想な頭に言われても困るで自己紹介か?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:08:16.02ID:Je+2PD3ZM
>>163
高齢者に配っても良い使い方されないし世代間対立に繋がってくるけど子育て世代に配るぶんには合理的だし納得するやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:08:23.15ID:+wxwbBOGa
>>150
氷河期叩きとかもそうやけど今は弱者同士で叩かせるのが流行りなんやで
下々のやつで争ってたら上級には目がいかないで上級叩きにならんからな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:08:27.13ID:LfbZk8uD0
>>171
口だけは立派なこって
どうせこないだの貧困世帯3万円とかもワイに寄越せとか言ってそうなくせに
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:08:38.91ID:d8/7Zw550
>>186
揚げ足取ろうと頑張ってもきみは>>163で池沼丸出ししてもうたからもう無理やで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:03.85ID:pYY91Bw7d
>>175
貧困言うても納税してるレベルには配らんやん
貯蓄たんまり国民年金くるちいよお()なジジババには配るけど
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:09.46ID:z6u6xOR40
>>176
だね
他の自治体でも廃止されたってニュース見たことあるわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:09.90ID:LfbZk8uD0
>>190
何を根拠や基準に老人は金持ちって言ってんの池沼君
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:13.69ID:0z7LqOQp0
老人に厳しい国になるのも違うと思うんだよな
極端過ぎるんだよネットの奴らって
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:24.22ID:3oG7Vr9yr
老人の予算なんてどんどん削っていけばええやろ
最低限生きられるくらいにしといて
後は少子化対策に金を使うべきや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:35.07
>>163
30歳は子育て世代ではなかった…?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:54.57ID:veu2w4/ka
コロナで住民税非課税世帯にやたらばらまいてたのは意味あったんですかね
結局いくらあげたんだよ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:55.21ID:Q656j21Z0
そもそも敬老の精神とやらが全く理解できないわ
社会的な貢献や生産性乏しいのに、長く生きてるだけの個体ってそこまで尊敬すべき対象か?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:55.95ID:/V5Ugttd0
どうでもよくて草
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:56.34ID:LfbZk8uD0
>>194
自分がそれになるって自覚や意識ないもんな
で次にいうセリフは「その前に死ぬわ(キリッ」
絶対そんな覚悟も度胸もないくせになあwwww
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 15:10:06.81ID:d8/7Zw550
>>193
だからきみは>>163で池沼丸出ししてもうたからもう今日はレス控えときって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況