X



シン仮面ライダー観てきたから採点するわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:33:27.93ID:bLB7aO8Yd
50点
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:34:11.41ID:bLB7aO8Yd
ライダーキックとサイクロン号はかっこええ
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:34:44.71ID:Ycivnj8SM
まさかシンウルと樋口再評価の流れになるとは
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:06.33ID:bLB7aO8Yd
主人公がずっとひたすら棒読みなのは演出なのか?
仮面かぶってるシーンは声がこもって何言ってるかわからん事が多い
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:41.19ID:D2rqzNRSa
サイクロン号は可愛くもあったやろが!
後ろついてくるとことか555のオートバジンとかBLACKのバトルホッパー思い出したわ
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:13.80ID:bLB7aO8Yd
最後の方の戦闘シーンは暗すぎるうえにカメラが常にブレまくるからマジで何してるか分からん
マジで素人が撮ってんのかってくらい分からん
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:37.33ID:edyiPUeg0
庵野秀明は邦画作らない方がいい
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:42.34ID:D2rqzNRSa
>>4
演出だと思うわ
元は陰キャコミュ障無職でなおかつ改造人間にされて人間性失っとるからな
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:37:01.79ID:Qgpdnq4HF
仮面ライダーほとんど知らんけど楽しめる?
ショッカーに改造された元人間ってことは知ってる
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:37:10.73ID:bLB7aO8Yd
仮面ライダーオタクが金掛けて同人作ってるだけやこれは
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:37:41.37ID:D2rqzNRSa
>>9
正直言ってシンウルよりオタク向けかなり要素強いからオススメできない
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:38:01.93ID:bLB7aO8Yd
>>8
そう言われたらそうなのか
あまりに起伏のない喋り方するから不安になったわ
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:38:20.51ID:EnrTDn1jp
50点でも高すぎるくらい酷い
20〜35あたりや
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:38:44.82ID:Ohi67whM0
毎回思うんだがBGM再録しろよ
しないならせめて全曲原作BGMに統一してくれ
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:38:52.66ID:Qgpdnq4HF
>>11
はえ~やめとこ
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:38:54.21ID:EnrTDn1jp
またエヴァの焼き直しかよ
それしかできないのか?
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:39:10.83ID:bLB7aO8Yd
>>9
いちいち効果音とかがオリジナルから引っ張ってるから知らないと面白くないと思う
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:39:12.80ID:Ycivnj8SM
>>10
今まで稼いだお金使って趣味で作りました、なら許せた
2023/03/18(土) 13:39:33.49ID:Pq6MoWLG0
シンウルトラマンは詳しくなくても斎藤工主演なのとメフィラスのキャラでおもろかったけど仮面ライダーはだめっぽいな
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:39:51.42ID:QhoIU4MD0
ゴジラとウルトラマンの採点も出してくれると分かりやすい
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:39:56.56ID:bLB7aO8Yd
>>16
ショッカーが補完計画しようとしてたとこくらいやろ
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:40:42.27ID:bLB7aO8Yd
>>19
仮面ライダーも斎藤工出てきたからなんか活躍するんかと思ったらそんなことは無かった
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:41:00.49ID:QIUzeUWI0
おもんない
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:41:22.03ID:bLB7aO8Yd
>>20
ゴジラ30点
ウルトラマン65点
新エヴァ12点
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:41:47.68ID:bLB7aO8Yd
最近だとトップガンマーヴェリックが100点や
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:41:52.97ID:MxsFUlv+0
森山未來のコンテンポラリーダンスバトルおもしろかった
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:42:02.28ID:Ycivnj8SM
1号と2号の空中戦、ショッカーライダー達に囲まれたとこに2号が助けに来たとこだけは盛り上がった
画面中央でお互いの足合わせて衝撃波の演出好きすぎでしょ
2023/03/18(土) 13:42:08.14ID:JP9DU+6BM
ブラックサンよりまさか酷い?
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:42:14.32ID:qkarSSmK0
敵もすーぐやられるし駆け足すぎるわ
コウモリ戦いる?
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:42:33.55ID:Ycivnj8SM
>>25
RRRが200点
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:42:47.34ID:QIUzeUWI0
>>24
お前ズレてんな
シンゴジラ90
シンウルトラマン60
シン仮面ライダー40
一般的な評価な
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:43:00.61ID:D2rqzNRSa
オタクワイはちょっとアクション微妙なとことか不満点も甘めに採点した上で満足しとるけど
仮面ライダー初めて見るぐらいの人には全然ウケんと思うわ…
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:43:02.29ID:EnrTDn1jp
>>20
ゴジラ90点
ウルトラマン40点
シンエバ12点
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:43:04.13ID:bLB7aO8Yd
なんで森山未来は頭突きくらっただけで心変わりしたんや
謎や
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:43:21.50ID:QhoIU4MD0
>>24
ゴジラよりウルトラマンのが上なんかワイと好み違うな
それなりに参考にするわサンガツ
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:43:29.31ID:j+kzd3Sma
まずCGの戦闘がひどいわ
レベルの低さにちょっと引くレベルや
シンウルトラマンは邦画なりにおおってなるシーンあったけどこれは擁護できん

キャラブレっブレで何考えてるかわからんシーンだらけ
これまでで一番微妙な出来や
アマプラですぐ出るだろうし見なくていいぞお前ら
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:43:32.01ID:+VwphhNl0
マジかよウーターマンより下とか
楽しみにしてたのに
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:43:49.99ID:nb22B+Vda
サソリオーグ出てきた意味無くね?って話してる奴おって確かになって心の中で頷いてたわ
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:44:08.53ID:Ycivnj8SM
>>29
コウモリ逃げた!→バイクで追いかけとどめのとこ、ダイジェスト感が凄かった
2023/03/18(土) 13:44:21.36ID:69m1PcDUM
ウルトラマンは主題歌よかったけど仮面ライダーはどうなんや
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:44:29.22ID:D2rqzNRSa
>>28
個人的にはブラックサンよりは好きやな
あっちはヒーロー作品としての要素が少なすぎる
シン仮面はちゃんとヒーロー作品しとる
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:44:32.39ID:MxsFUlv+0
ルリルリはコウモリウイルス食らったフリだったならもっと早くなんとかできたやろ
デモンストレーションで大量に死んだやんけ
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:44:41.13ID:j+kzd3Sma
庵野はもう終わってんだよ
リメイクして電通にプッシュされるだけのゴミクリエイター
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:44:57.27ID:QIUzeUWI0
>>40
ゴミやで
っていうか覚えてへん
すぐ初代の曲いったからそれしか頭に残ってない
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:45:04.84ID:Ycivnj8SM
>>40
昔のまんま流してるだけ
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:45:07.41ID:+zr8bjYE0
ウルトラマンと同じちゃうんか
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:45:18.87ID:Csfp7+X30
ウルトラマン以上にオタク向けなんかきついな
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:45:31.41ID:oZGGv+Cl0
ワイこの前ワカンダフォーエバー見てハリウッドもあかんなと思ったけど考え直したわ
カーチェイスシーンひとつとっても面白さの格が違うわ
ほんま邦画はバトルの見せ方がどれもこれも下手や
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:45:40.32ID:oY8c8wdj0
Yahoo映画もそんな感じやな
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:45:49.96ID:MxsFUlv+0
クモ戦の昭和特撮特有の細かいカット割り面白いけど疲れるわ
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:45:51.06ID:+VwphhNl0
西野七瀬ちゃんのハチはどんな感じやねん
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:45:59.58ID:XrXOWup80
見てきたわ、ほんま微妙な出来だった
CG酷かった
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:46:23.56ID:QIUzeUWI0
ウルトラマンは粗が目立つけどワイは楽しめた
仮面ライダーは展開が退屈で中盤はよ終わらんかなって思ってもうた
2023/03/18(土) 13:46:27.42ID:69m1PcDUM
>>44
>>45
一般層にウケる要素ないな…
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:46:31.18ID:qkarSSmK0
2週間ぐらい前にスラムダンク観てしまったのも悪かった
あっちはめっちゃ面白かったのに
2023/03/18(土) 13:46:51.54ID:KaM4zHen0
エロは?
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:46:52.63ID:D2rqzNRSa
制作期間と予算もっと与えて作ってほしかったわ
アクション安っぽいのは擁護できん
特撮やなくてアニメになっとったな
2023/03/18(土) 13:47:49.02ID:cy3+qzY2d
新しいオリジナルアニメつくってや
引き出し多い方じゃないから似たようなモノになるだろうがシン○○作るよりはマシ
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:47:51.71ID:QIUzeUWI0
>>56
長澤まさみがちょっと胸元見せた衣装で怪人やってた
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:48:01.39ID:qkarSSmK0
1号2号でドラゴンボール式戦闘して草生える
そこのCGも安っぽいし白組落ちたな
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:48:32.12ID:MxsFUlv+0
本郷の過去とかネットリ描かずに終始怪人バトルだったのは良かったわ
ヒーロー映画だし
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:48:42.10ID:XrXOWup80
てか近年のエンタメってほんまオジサンが作ったのをリメイクしてる作品ばかりだよな…
加齢臭すごいんだよ
2023/03/18(土) 13:48:47.54ID:KFa6wiltH
シン〇〇シリーズってオタクの早口トークをそのまま映画にしただけで中身空っぽやし
やればやる程庵野が枯れてることが世間にバレてくだけやな
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:48:59.88ID:bLB7aO8Yd
>>35
ゴジラは邦画好きな奴とか邦画ドラマ好きなやつは好きなんやろと思う
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:49:05.38ID:ccb+hg0fp
甘めに見て40点が良いとこか
キューティーハニーのがまだ見られるレベル
66風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:49:31.50ID:oZGGv+Cl0
>>57
アニメならキャラのアニメ臭さも気にならなかったやろうしな
2023/03/18(土) 13:49:46.27ID:JP9DU+6BM
>>41
あれより酷いのはそうないか
68風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:49:47.26ID:BKNLDNQl0
浜辺美波だけが評価点になるやろ、多分
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:49:47.76ID:ZMrcovhl0
ええおもんないのか…
観に行くのやめよ
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:49:48.61ID:TE51Asgm0
でも浜辺美波は可愛かったやろ
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:50:09.29ID:D2rqzNRSa
>>58
エヴァをガンダムみたいな長く続くコンテンツにしたい言うとったし
別の監督に機動武闘伝Gエヴァンゲリオン作らせりゃええのにな
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:50:31.32ID:WffxPM4F0
はえ~
中山🐲監督に任せたほうがまだいいものが出来たっぽいな
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:50:37.57ID:MxsFUlv+0
2+1号のフィギュアーツは出るやろな
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:50:46.46ID:rcUUkTmAa
>>63
ほんまこれ
庵野はもう今回で見限るわ、
てか元々こいつアニメーターとしてしか才能ないオタクだしな
宮崎駿には到底及ばないわな
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:51:01.49ID:bLB7aO8Yd
>>30
クソ面白いらしいな
観たいけどもう近場でやってねえわ
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:51:17.31ID:rcUUkTmAa
>>69
アマプラですぐ出るやろ
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:51:22.45ID:oZGGv+Cl0
>>60
3Dモデルがぴょーんと飛んでバタバタ殴る蹴るして落ちてまたぴょーんと飛んでの繰り返しでほんま草
着地するシーンも迫力なさすぎてこれもうギャグやろって笑ってたわ
78風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:51:37.11ID:9QYJo9hn0
シンウルトラマンでも思ったけどオリジナルのウルトラマンや仮面ライダーが好きな人は敵がいっぱい出てきてオリジナルリスペクトした要素が沢山入ってたら高評価の人が多い
オリジナルに思い入れがない人は映画を観にきてるからそういうのよりもちゃんとしたストーリーが観たいから評価低い

こんな感じやと思うわ
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:51:42.09ID:trMnhb530
シンウルもシンライダーも正直公式のニ次創作みたいな映画やしな
ゴジラは昔のやつそのままなぞるとかじゃないからファン向けに留まってなくてウケたんやと思う
80風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:52:09.23ID:b+gXCvELp
そんなにあかんのか?
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:52:33.41ID:bLB7aO8Yd
>>68
初めてちゃんと浜辺美波見たけど可愛かったな
演技上手いとは思わんけど
82風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:52:39.23ID:D2rqzNRSa
>>66
せやね
ワイは庵野監督が作っとるし、割と序盤からアニメ的な演出でライダー作ろうとしてるんやなって思えたから
チープな戦闘描写もコテコテのアニメキャラみたいなセリフも受け入れられたわ
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:52:53.67ID:XrXOWup80
B級ホラー映画観た後の感じに近いわ
意味のない時間潰し
84風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:53:08.31ID:BKNLDNQl0
ウルトラマンもそうだけど
ライダーシリーズって今もしっかり存続してるしな…
85風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:53:14.38ID:DHQYZ0zv0
>>24
シンゴジラ30とか信用できなっ!
86風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:53:14.82ID:bLB7aO8Yd
>>80
アマプラまで待っていいぞ
金払う価値はあんまりない
2023/03/18(土) 13:53:22.09ID:ZSnUXUxr0
言うて THE FIRST よりはマシなんやろ?
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:53:23.02ID:oZGGv+Cl0
ファン向け映画だから映像作品として退屈でも評価するってクリエイターとしてはすごい侮辱にならんか?
それ相手をクリエイターじゃなくて単なるオタク仲間として扱ってることになるやんけ
89風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:53:34.70ID:42M/d3CJa
>>24
シンゴジ30とかガイジで草
90風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:53:46.91ID:nb22B+Vda
今まで散々シンゴジはクソって叩いてたのに最近ちょっと手のひら返してる奴おんの草なんやが
91風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:53:47.87ID:bzwj36AX0
ウルトラマンの怪獣はなんだかんだ知ってたけど仮面ライダーは誰も知らないわ
92風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:53:55.84ID:QIUzeUWI0
ずっと画が致命的に安っぽいねん
ドラマパートは退屈
アクションは序盤がピークで中盤以降ショッボイCGメインで失笑もん
93風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:00.20ID:qkarSSmK0
ウルトラマンもライダーも昔の焼き直しを2時間に無理矢理纏めてるだけやん
そういうのいらんねんマジで
94風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:08.45ID:MxsFUlv+0
>>87
あれウエンツパートが長すぎて草
95風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:34.04ID:bLB7aO8Yd
シンゴジラくそつまんねーなと思ったんやからしゃーないやろ😡
96風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:37.20ID:b+gXCvELp
庵野ファンとしては評価できる感じ?
それとも庵野ファンでもきつい?
97風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:40.87ID:rcUUkTmAa
>>88
てかシンシリーズってエヴァから全部それやろ

これ含めて世の中が徐々に昔のエヴァの呪縛から離れてく過程や
98風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:42.55ID:D2rqzNRSa
冷静に考えるとストーリーに粗が多すぎるのもそうやね
そこもトンデモ展開多かった昭和特撮オマージュなんかもしれんけど
99風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:47.85ID:+VwphhNl0
アマプラまで待っとくのが吉っぽいな
100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:54.00ID:mXq/q1t00
ドルビーアトモスの音割れひどくない?
ワイだけ?
101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:55.91ID:QIUzeUWI0
>>87
アクションシーンはファーストの方が上かもな
話のしょうもなさは同じくらいや
2023/03/18(土) 13:55:03.40ID:bHerMcG6d
どうもウルトラマンよりマシはウルトラマンより(セクハラしてないから)マシという意味みたいやな
103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:55:25.89ID:hGlvBBw4M
無名の恋愛映画とドラえもんに集客負けてるやんけ🥺
今日本格公開の新作なのに🥺
104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:55:33.48ID:qkarSSmK0
>>100
普通の方でも音割れひどかったし音響ミスってると思うぞ
105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:55:48.61ID:UIT3t+Qv0
ショッカーライダーの所本当に見辛かった
暗いだけならまだしも急に爆発で明るくしてくるから何やってるかわからんかった
106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:55:49.61ID:oZGGv+Cl0
>>90
比較対象が増えてくると序列がつくもんや
シンゴジだけで全部評価してたのと後発の作品が揃った今とではマシだと判定されるのもわからんでもない
ワイもシンゴジはそこまですごいとは思ってないしな
107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:55:54.80ID:MxsFUlv+0
カメレオンカマキリくんはまた消えて戦えば勝てたのでは……
108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:56:01.64ID:5d9l1R8id
仮面ライダー知らんから分からんけどもっと地に足つけた戦いがよかった バッタやからぴょんぴょんしてるんかなんか軽いわ
2023/03/18(土) 13:56:24.82ID:EYVRaBGH0
言われてるダメなとこ大体一致しとるしな
ホンマにダメなんやろう
2023/03/18(土) 13:56:26.35ID:2Fv7bPRo0
ワイはシンゴジもなんかハマれんかったからやめたほうが良さそうやな
111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:56:54.48ID:5d9l1R8id
2人のライダーで戦うところカッコよかったけど流石に暗すぎや 光る目が映えるのは分かるんやけど
112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:56:58.61ID:bLB7aO8Yd
>>105
本当に分からんよな爆発で迫力出したかったんやろうけど
113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:57:00.31ID:p5TCCXIQ0
ワイ
トップをねらえ 90点
エヴァ序    100点
エヴァ破    90点
エヴァQ 測定不能
シンエヴァ   75点
シンゴジラ   85点
シンウルトラマン89点
シン仮面ライダー未視聴
114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:57:03.17ID:QIUzeUWI0
ワイはシンゴジは当時から絶賛やけどな
特撮好きの意見ではあるけど
115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:57:14.29ID:I7pVDpLf0
ブラックサンは心底ガッカリしたけどこれは庵野やし最低限のエンタメ見せてくれるよな?
明日観に行く予定なんやけど
116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:57:38.78ID:bffW759Tp
監督誰なん?
117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:57:51.62ID:D2rqzNRSa
>>105
ハリウッド映画でもたまにあるけど安っぽCG誤魔化すために暗くしてんのほんまクソやわ
せっかくシチュは熱いシーンなのにな
118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:57:52.18ID:qkarSSmK0
>>111
閃光のハサウェイでもそういうのあったけどマジで見辛いわほんま
どっちも光る目強調したいんやろけどその一瞬のために他のアクション犠牲にしすぎや
119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:57:56.63ID:3jqfvn5x0
題材的に1,2号よりV3でやったほうが良かったのではとおもう
120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:58:09.07ID:bLB7aO8Yd
>>113
楽しめて素晴らしい
121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:58:12.28ID:oZGGv+Cl0
>>98
いきなり逃げた相手にすぐに追いついて先回りしてたり
いきなり戦闘員が湧いてきて次にはもう距離を詰めてきてたり
いきなり敵のアジトに来ていきなり退散したりと散々や
それをオマージュだからで済ませたくはないで
122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:58:21.01ID:thal+97fM
>>71
そんなん言ってたのにシンエヴァなんて作ったんか
円盤枚数の下落率見るにエヴァオタ大量に卒業したで
123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:58:57.44ID:DB0PrU7Ir
でもBLACK SUNだって酷評やったけど観てみたらめっちゃ面白かったからネットの意見とか当てにならんで
2023/03/18(土) 13:59:04.78ID:wyoNjEpg0
>>103
無名って女版なろうの大本命やろ
125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:59:05.36ID:FwhRnhica
これを大人が寄ってたかって作ったのが信じられんレベルの出来や
いろいろプロの仕事じゃない
録音撮影すらまともにしてないぞこれ
126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:59:08.90ID:gWo4z2BsM
お前らが叩いてるってことは名作っぽいな
127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:59:17.99ID:Csfp7+X30
シンエヴァは100点満点で2点やな
あれより下はそうそうない
2023/03/18(土) 13:59:39.52ID:XrXOWup80
>>113
序と破が逆だろ
序とかただのリメイクやん
129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:59:46.84ID:oZGGv+Cl0
終盤の戦闘は背景も見えないくらい真っ暗なのおかしいやろ
異次元空間で戦ってると言われたら信じるくらいや
130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:59:47.65ID:rcUUkTmAa
そもそも庵野って昔から自分1人では何もできんフェイク野郎だからな

天才のパートナーがいてやっと輝けるんよ
エヴァも新劇から天才スタッフがいなくなったからな
131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:59:52.02ID:MxsFUlv+0
やたらCG使ってたけどワイヤーとかはあんまつかいたくないんかね
132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:59:52.14ID:D2rqzNRSa
>>113
楽しむ才能あるで
微妙な部分多いけど好きになれたら良い映画や
133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 13:59:52.49ID:bLB7aO8Yd
>>123
クソすぎて最後まで見られんかったからまあ好みやな
134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:00:04.96ID:nb22B+Vda
>>122
エヴァオタはやっと卒業できるって喜んでるからセーフ
135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:00:07.78ID:p5TCCXIQ0
シンエヴァで庵野秀明に粘着しとる奴はええ加減にしろよ
特オタからしたら迷惑やわ
136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:00:12.98ID:JpFRj+3n0
エヴァの設定や世界観的に派生作品作りづらいだろ
137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:00:30.42ID:D2rqzNRSa
>>121
せやね…
138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:00:48.58ID:Ohi67whM0
CG使ってるシーンが悉く(ハリウッドだったらここ実写でやってるよな…)って感じで悲しくなる
139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:01:08.78ID:oZGGv+Cl0
>>125
音響設定マジでミスってるようなの平然と垂れ流してるのは邦画全般に言えることだからセーフ
140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:01:30.35ID:2CoaYr2vd
相変わらずCGはゴミか?
マーベル映画とかあのクラスにいつになれば邦画は追いつけるの?
141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:01:55.27ID:UTxyizPd0
>>135
いうてシンカメは庵野の超オタ映画って感じやぞ
142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:02:05.77ID:D2rqzNRSa
>>122
一応シンエヴァ制作中か後の発言だったはずや
ただ、あくまで庵野自身が監督として作る気はなくて
他の人に自由に作らせたいって意味の発言やね
143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:02:08.05ID:QIUzeUWI0
今までのシンの中で圧倒的にセカイ系や
本郷
一文字
緑川一家
ショッカー怪人
政府の二人
ガチでこれ以外に出てこないからな
めちゃくちゃ世界が狭い
144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:02:12.53ID:MxsFUlv+0
バイクバトルもAtoZあたりの方が迫力あったな
145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:02:21.44ID:UIT3t+Qv0
最初のカーチェイスと戦闘員戦と蜘蛛戦の3つが個人的ピークだった
2号パートも面白かったけど他は暗い画面多くてちょっと残念
146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:02:35.35ID:e3c9w2gTM
製作費なんぼやったんやろ
147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:02:44.66ID:PAL5sA5Z0
60のジジイに作らせすぎ
148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:03:06.45ID:p5TCCXIQ0
>>128
序で初めてエヴァ見たから
149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:03:15.10ID:tb44v3uo0
結局エヴァもどきしか作らんな
150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:03:16.62ID:D2rqzNRSa
>>140
割とクソだったシンウルが良く見えるレベルや
151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:03:50.61ID:bLB7aO8Yd
エヴァ作るのは散々引っ張って放り投げたくせに特撮取り出したら仕事しまくるクソ野郎やなぁと観ながら思ったわ
152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:03:58.63ID:D2rqzNRSa
>>143
せっかくヒーロー作品なんやから子供とか市民助けるシーンもっと入れりゃよかったのにな
2023/03/18(土) 14:03:58.74ID:HY7V67Hka
シンゴは総監督やし庵野の実写映画監督の前回作品キューティーハニーやぞ
期待してた奴おるんか
154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:04:01.41ID:XrXOWup80
>>135
制作側がシンジにライダーポーズ取らせてる時点でな
なんの目的で作られたかお察しすぎる
クソのような私物化

エヴァオタクを特撮に回させたかったんやろ?
155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:04:02.59ID:Rq21c71qM
この目はなんやったん?
ネタバレしてくれて構わんで
https://i.imgur.com/MNFhiLy.jpg
https://i.imgur.com/8IOYolr.jpg
156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:04:13.27ID:WQqNgnwF0
まさかブラックサン再評価になるとは
2023/03/18(土) 14:04:43.50ID:mhB8cO2/0
>>155
覗き穴ってだけ
ただのオマージュ
158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:04:47.51ID:oZGGv+Cl0
>>140
一生追いつけんやろ
戦隊や大河で導入してすげーすげーと言われてるバーチャルプロダクションだって
韓国や中国ではとっくの昔に使いこなしてるようなもんや
159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:04:58.35ID:UTxyizPd0
>>155
普通に冒頭でヘルメット脱ぐよ
160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:05:17.41ID:9SderYtn0
シンウルトラマンよりもつまらんのか?
161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:05:31.92ID:cxou0Xat0
ワイシンゴジは当時からおもろかったわ
162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:05:41.35ID:D2rqzNRSa
>>155
涙ラインって呼ばれてるそこがただの除き穴部分ってだけやね
本編では一切説明ないで
163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:05:45.40ID:QcMMkqDz0
浜辺美波がかわいいって感想は全員一致してるな
164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:05:49.72ID:thal+97fM
>>142
シンエヴァで強制卒業させた後に庵野以外のエヴァ発表してもファンついてこなさそうやがどうなんやろな
165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:06:12.08ID:2CoaYr2vd
>>150
それやばいやろ
ウルトラマンのCGも映像から浮いててゴミやなぁ思うたのに
166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:06:19.86ID:cxou0Xat0
>>160
edはヨネちゃんの方が良かった
167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:06:29.85ID:D/EZZ2TA0
シンウルトラマンは結構楽しめたんやがこっちも楽しめるやろか?
168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:06:32.86ID:nb22B+Vda
>>163
ワイはハチオーグこと西野七瀬ちゃん😘
169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:06:40.11ID:Ld6EVtFF0
>>160
シンウルトラマンは見どころ上げろって言われたらいくつか挙げられるからなぁ
2023/03/18(土) 14:06:43.69ID:mhB8cO2/0
レッツゴーライダーキックは流れる?
171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:06:54.13ID:F5Z5hDLo0
本郷陰キャ無職になってて草やった
172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:06:57.57ID:I7pVDpLf0
シンウルトラマンもそうやったけど
旧作を過剰にリスペクトして新しいことやらないのってそういう監督なんやけどイマイチだよな庵野
シンゴジラはその辺のバランスも良かったのに
173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:07:02.50ID:cxou0Xat0
シンウルは知らんがシンゴジラはCGまあまあ頑張ってたやろ
2023/03/18(土) 14:07:17.92ID:E6Sd8t8i0
初代ライダー知らんでもおもろいか教えてや
175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:07:19.04ID:+kA65lxb0
最近のライダー作品酷評しかされてないな
176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:07:29.34ID:qE/m932ZM
>>157,159,162
はえ~…
サンガツ
177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:07:30.18ID:NrTsLxAtM
>>125
シンエヴァで100億いったからこんなもんでええんやなって勘違いしたのかもしれん
アニメやがシンエヴァも映像褒められたもんじゃなかったし
178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:07:38.59ID:oZGGv+Cl0
ガンダムはガンダムがいれば成立するけどエヴァはエヴァだけじゃ成立せんやろ
宇宙世紀以外にも外伝作りまくったガンダムと違ってエヴァには広がりを作れる余地がないわ
179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:07:42.13ID:2MSvtslWM
真仮面ライダーかようやく序章の次が公開されたのか
長かったな
180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:07:44.59ID:F5Z5hDLo0
>>170
最後
181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:07:48.43ID:D2rqzNRSa
>>167
シンウルみたく原作ライダーとか石ノ森作品の知識あればいけると思うわ
182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:07:51.50ID:HIUua9cMd
藤岡弘は結局出ないんか
183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:08:18.04ID:QIUzeUWI0
コウモリ男がバサバサしてるとこのCGヤバいやろ
これ庵野お得意の敢えて安っぽくしてるんすよwってやつ?
怪人の特殊メイクもひっどいわ
ブラックサンかよ
184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:08:19.96ID:7x/OBrXvd
何言ってるかわからんシーンめちゃくちゃあったわ
185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:08:23.33ID:YzH9AS9z0
>>172
0号はオリジナルでしょ
人類補完計画要素も
186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:08:24.67ID:+Jq6zeuK0
>>174
元ネタわかってもあっそう、としかならんから別にいいと思うぞ
187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:08:26.75ID:2CoaYr2vd
>>178
どうでもよくて綾波とアスカ出してりゃブヒってくれるやろ
188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:08:46.46ID:m9Y4KPfHp
>>64
ゴジラにそんな要素ある?
189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:09:23.42ID:2tlT2fjs0
目黒蓮の方も見てきたやつおらんの?
あっちは完全に女子向け?
190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:09:27.53ID:+YLISh5Ka
コウモリオーグのCG酷かったな
笑わせるためにやってるかと思った
191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:09:50.71ID:5QX4SlkmM
>>150
マジ?シンウル以下?
シンウルも映像ショボショボなのにそれ以下はヤバいやろ映画館の環境でも誤魔化しきれんぞ
シンウルすら特撮だからしゃーないで我慢したのに
192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:10:00.03ID:TZ73xY9m0
仲村トオルいつ出たんや?エンドロールにいたけど気付かんかったわ
193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:10:01.85ID:VmYFGJMBa
君たちはどう生きるかの特報流れた?
194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:10:03.23ID:oZGGv+Cl0
>>187
まぁ綾波やアスカに似たようなキャラを出せばワンチャンあるかもな
当のガンダムもアムロやシャアみたいなキャラを延々と擦り続けてるし
195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:10:05.85ID:aV2FaOhOd
1号vs2号はほんまドラゴンボールやってて草
196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:10:06.45ID:YzH9AS9z0
>>190
あそこだけチープすぎるし話的にも全くいらん
2023/03/18(土) 14:10:26.25ID:bHerMcG6d
ウルトラマンはゼットン以外は特撮っぽい動きをあえて再現している感じがしたけどゼットンはたんに金も技術もないだけやったな
198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:10:33.26ID:YzH9AS9z0
>>191
以下だって言ってんだろ、だからヤバいんだよ
199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:10:42.22ID:MxsFUlv+0
比べるのもアレやがワイは一年前オーズ映画でダメージ受けたからな

シンは仮面ライダーとして必要なことはやってるからよかった
200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:10:50.76ID:VmpMs3RMr
特撮モン見た事ないワイからするとゴジラもウルトラマンも仮面ライダーも全部楽しく見させてもらったで
201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:10:52.25ID:D2rqzNRSa
>>165
>>191
マジやで
予算と制作期間とセンスが無さすぎたんやろうな…って思うことにしてるわ
202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:10:53.70ID:cxou0Xat0
>>193
まだ出来てないのになんで流れると思うねん
203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:11:02.14ID:K5jPwlT90
シンウル以下ってやばいな
204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:11:33.28ID:L2vikqmld
一文字おらんかったらマジでやばかったと思う
205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:11:47.59ID:UTxyizPd0
シンウルは山本耕史がおもしろかったし終わり方めっちゃさわやかで良映画やろ
206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:11:55.59ID:qkarSSmK0
>>183
シンエヴァの最後の親子喧嘩レベルのCGで笑いそうになったわ
207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:12:00.63ID:1Ni4TScs0
山口県ばっかりで撮影してた?
208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:12:22.12ID:+0ivZf/vp
この賛否分かれる感じが正に庵野作品やね
209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:12:23.59ID:Jh7ZqXdJ0
酷評の嵐やな
さてどうすっかな
210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:12:30.08ID:C5VBKlpH0
シンウルトラマン評価してたやつ
『庵野が良かったのであって樋口はひどい』

なんだったのか?
211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:12:33.18ID:cxou0Xat0
>>205
ヨネちゃんの曲いきなりドンって入るのがええわ
212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:12:33.36ID:UoQq6kHpM
シンウルは口コミで伸びたよな
仮面ライダーってウルトラマンより人気あるって聞いたんやが伸びそうか?
213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:12:38.12ID:+Jq6zeuK0
本郷早めに殺して一文字メインにした方が良かったかもね
214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:12:47.14ID:G6HqSCuH0
マスコミの猛烈援護射撃今回はないんか?
215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:13:07.24ID:D2rqzNRSa
コウモリオーグの羽バサバサがチープすぎるのも
「これ人形使って特撮撮影してた時代のオマージュでぇ~w」 とかニチャり擁護できんこともないけど
流石にゴミすぎるわアレは
216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:13:20.81ID:+Jq6zeuK0
>>212
初代ライダーは初代ウルトラマンより人気がないのでダメです
217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:13:20.95ID:5gRude+00
竹之内と斎藤工はただの友情出演かと思ったら普通にライダーのキャラモチーフで草生えたわ
218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:13:23.62ID:M91RT/eq0
正直つべに上がってた初代ライダーの上映記念作品みたいなやつの方が面白かった
219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:13:26.68ID:oZGGv+Cl0
ヒーローのオリジンを描いたにしても内容がショボすぎるわ
一作のうちにあれもこれもと詰め込んだ上で雑に処理するくらいならきちんとヴィランを設定してそれを軸にしろよ
誰かこのストーリーに意見できる奴はおらんかったのか?最近の日本の作品はそういうのばっかや
220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:13:46.57ID:cxou0Xat0
せめて肉弾戦だけでもウィンターソルジャーくらいにはやって欲しかったわ
221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:13:50.46ID:UoQq6kHpM
>>214
そういや今回は宣伝少ない気がするわ
222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:04.44ID:YzH9AS9z0
>>210
今は「樋口おらんとあかんわ」になってるな
つまり庵野が総監督、樋口が監督のシンゴジ体制がベストなのかも
223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:04.79ID:+0ivZf/vp
>>209
5ちゃんなんてスラダンすら酷評してた奴らの集まりやぞそんなの参考にするんか😅
224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:07.71ID:D2rqzNRSa
>>199
オーズの映画見てないけどファンは相当ダメージ受けるらしいな
225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:08.41ID:DRR5xu2zd
1号は原作通り脳みそだけになるんか?
226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:17.46ID:UTxyizPd0
良くも悪くも予告動画通りやね
予告見て暗っ!地味っ!スケール小さそうって思ったやつは印象通りや
227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:22.34ID:L2vikqmld
>>217
おやっさんと滝でびっくりや
228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:24.26ID:aDIhRmJya
アクションシーンが陳腐
CGがしょぼい
マスクのせいで何言ってるか聞こえ辛い
画面が暗くて何やってるか分からない
主題歌は既存のものしかない
俳優の演技も良い人もいるが棒読みっぽさが目立つ
229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:34.80ID:UTxyizPd0
>>211
あのEDほんとすこ
230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:37.96ID:PGIm7WYP0
CGはともかくカメラワークが酷すぎる
こまめにカットしまくってるだけでただただ見にくい
231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:42.32ID:QIUzeUWI0
戦闘員虐殺
クモオーグ戦
カメレオン戦
この辺は良かったで
ショッカーライダー戦は暗すぎて何やってるか分からんのが
232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:44.58ID:+Jq6zeuK0
>>224
主役死んだし
233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:45.60ID:UIT3t+Qv0
初代ファン達からすると1号2号の変身ポーズとかあの戦闘BGMとかどうだったん?見たことないワイですら覚えあるような所だったけど
234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:48.05ID:I7pVDpLf0
シンゴジの石原さとみとシンウルの長澤まさみの扱い正直キツかったけど
今回の浜辺美波はどうやった?
235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:57.77ID:YzH9AS9z0
>>221
東映だから東宝みたいにゴリ押し宣伝する金はない
236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:15:07.33ID:aDIhRmJya
庵野って実は才能ないやろこいつ
237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:15:13.50ID:F5Z5hDLo0
原作漫画知らんけどあんなマスク取りまくるんかな
238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:15:19.07ID:D2rqzNRSa
>>205
ラストシーンで言えばシン仮面も爽やかで希望持てる終わり方ではあったで…
239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:15:21.58ID:HIUua9cMd
>>219
シンウルもそれやったわ、詰め込みたいならワンクールのドラマにしたらええのにな
240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:15:23.86ID:vogY8fc/0
うーんレンタルでええか
2023/03/18(土) 14:15:25.26ID:xLVtvgl00
ミーム作りたいのか知らんけどどのキャラも台詞狙い過ぎてて滑ってた
二号ライダー戦は出来の悪いドラゴンボールみたい
ショッカーライダーは予算無かったんだな・・・て悲しくなった
蜘蛛男戦が一番良かった山本耕史かと思ったら大森南朋だった
242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:15:27.07ID:K5jPwlT90
シンゴジはめっちゃ面白かったのになあ
あの頃やったからこそ刺さったってのもあるんやろうが
243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:15:37.61ID:co69JoGv0
シンゴジラ評価してるやつは信用できない
244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:15:45.97ID:+YLISh5Ka
トンネルバトルが暗いのは演出なんやろな
IMAXでも見えなかったし、見せる気もないんやろ
2023/03/18(土) 14:15:51.96ID:E6Sd8t8i0
やっぱ骨格はほぼ初代のオマージュでいいゴジラとかウルトラマンは作るの楽だったんかな
246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:15:52.27ID:oZGGv+Cl0
>>220
わかる
晩年のセガールの映画みたいに寄りのカットと引きのカットをだらだら入れ替えて戦闘シーン誤魔化してるのほんまダサい
247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:15:56.60ID:aDIhRmJya
今回見てさすがに庵野ないわと思ったよ
これが正直な感想
248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:16:09.72ID:Kn0NspGe0
お、Jか?
249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:16:12.91ID:cxou0Xat0
>>234
評価の8割くらいは浜辺可愛いや
250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:16:14.51ID:MxsFUlv+0
ポンコツ用意周到女
251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:16:21.11ID:YzH9AS9z0
>>225
体は完全に消滅して魂の残滓だけヘルメットに宿る
2号がそのヘルメット継承して、魂になった1号に頭の中で「もっと風を感じようぜ」とか言われながらバイク飛ばして終わり
252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:16:28.77ID:UoQq6kHpM
>>235
東映か
でもワンピは宣伝大量のゴリ押しやしスラダンは宣伝少なくてもヒットしたしなぁ
253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:16:28.79ID:M91RT/eq0
全然戦わなかったの草
なんでショッカーライダーは爆発したんや
というかあれショッカーちゃうしただのニセ仮面ライダーやんけ
254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:16:29.67ID:D2rqzNRSa
>>232
ええ…
255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:16:36.51ID:C5VBKlpH0
>>230
北野武「バンバン物が飛び交うようなアクションじゃないならその映画の持つリズムの中で一番長い間を選択すべきなんだよね」
256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:17:00.97ID:F5Z5hDLo0
ショッカーライダー戦暗すぎる
閃ハサもびっくりの暗さ
257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:17:01.70ID:+YLISh5Ka
>>234
かわいい
ニット着てるシーンはお胸が強調されてた
258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:17:33.48ID:yxNkAN2QM
一回コケとくのもええやろ
こんなもんでええんやなって思わせたらクオリティ一生上がらんし
2023/03/18(土) 14:17:36.30ID:ud6N0b5Ja
今やってる映画で一番面白いのはブルージャイアントだよな?
260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:17:39.68ID:MxsFUlv+0
>>256
敵も味方もライダーやしもう闇鍋よな
261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:17:46.80ID:Kn0NspGe0
>>253
原作TV版のショッカーライダーはもっとテキトーに全滅させられたし…
262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:17:56.75ID:QIUzeUWI0
意思強めのヒロイン
ルー語
極秘って書いてる書類
庵野これ大好きやな
263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:18:00.27ID:C5VBKlpH0
>>219
ウルトラマンオーブなどの脚本家「オリジンストーリーは本来野暮だからね」
264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:18:03.80ID:UTxyizPd0
>>234
かわいい
けど浜辺美波が発する言葉は死ぬほど安っぽくて退屈や
265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:18:07.36ID:+Jq6zeuK0
>>261
ライダー車輪とかいう嘘みたいな技
2023/03/18(土) 14:18:12.81ID:af0/efvr0
今日の午前中に見に行ったやつ多そうやな
267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:18:16.38ID:cxou0Xat0
>>256
銃撃つ時のフラッシュヤバすぎや
268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:18:20.66ID:G6HqSCuH0
パロディの「仮面ライダーになりたい」のほう映像化してほしかったわ
269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:18:25.37ID:oZGGv+Cl0
蜂オーグ戦なんてアニメ以外でやっちゃいかん戦闘シーンやったやろ
あれを大真面目で実写映画で出せる根性は逆にすごいわ
270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:18:25.34ID:5XeztfUj0
シン仮面と今やっているギーツってどっちがマシなんや?
271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:18:30.22ID:aDIhRmJya
確かに唯一のが救い
浜辺美波が可愛いかっただけだな
それのために金が出せるかどうかって映画
272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:18:32.05ID:D2rqzNRSa
>>253
あれ死ぬ瞬間にトラックの爆発にタイミングよく巻き込まれただけやと思う
ただの演出やね
273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:18:34.21ID:SmP3z2nWd
盛り上がりそうで盛り上がらないアレンジBGMがちょっと苦痛やったね
274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:18:38.92ID:YzH9AS9z0
>>244
暗闇の中で光る赤い目がやりたかったんだろうな
275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:19:12.99ID:8cKyLmlq0
ちなみに次は何のシンが出ると思う?
276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:19:21.85ID:t8dIzY0I0
浜辺美波の遺言ビデオもうちょいなんとかできたと思う
全く泣けんかったわ
277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:19:22.46ID:D2rqzNRSa
>>260
せめてショッカーライダーの目の色もうちょい変えんと区別つかんやろがとキレたわ
278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:19:22.97ID:QRQG1IPU0
シンウルとかこれを「庵野やりやがつたw」みたいに絶賛してる奴らって、

要はラーメンハゲの言う情報を食ってるようなミーハーどもやろ
279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:19:25.25ID:M91RT/eq0
んで続編どこやねん
イカとガラガラヘビくらいは出るんやろな
280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:19:25.78ID:yxNkAN2QM
シンウルも配信で充分だったし映画館行く必要はなさそうやな
281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:19:34.73ID:zPKxtGYWd
戦闘で上がるのはクモと2号くらいやな
クモはあんなあからさまにOPアレンジかけてくるとは思わなかったから普通にテンション上がる
282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:19:53.15ID:yxNkAN2QM
>>275
シンウル2作るって言ってたしそれやないの
283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:19:57.89ID:D2rqzNRSa
>>275
シンキカイダーやろなぁ…
284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:19:59.96ID:+Jq6zeuK0
そういやショッカーライダー何人いた?
漫画通りの10匹だと思ってんだけど
285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:03.55ID:iiCf48EQ0
採石場で戦った?
286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:04.01ID:8Eslf7YWr
オマージュ入れときゃ懐古ファンの批判を封じれると思ってんのか?
さりげないオマージュは嬉しいけどここまであからさまにやられると嫌悪感しか湧かない
287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:09.00ID:MxsFUlv+0
AIが傍観してるくだりいる?
なんかのオマージュか?
288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:12.09ID:YzH9AS9z0
>>259
シャザムもかなり面白かった
ど派手なドンパチででっかい劇場で見たいのはこれだよこれって感じ
289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:12.19ID:YQw8PXCCM
咲も膵臓も仮面ライダーも可愛いだけで成立させてる浜辺美波とんでもないな
290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:21.53ID:1Ni4TScs0
>>275
噂ではシンウルトラセブンもう作ってる
291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:25.63ID:CN/d3JFb0
>>282
帰マンやるんか
292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:31.59ID:0iYRFLP10
相対的にはウル>=ゴジ>ライダーだろうな
293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:38.11ID:bLB7aO8Yd
ゴジラ
ウルトラマン
仮面ライダー
ときたから次は戦隊モノか?長澤まさみにピチピチスーツ着せるんか
294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:44.69ID:1k/P7ajxd
サソリは人間にやられてて草
人間強いやん!
295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:46.38ID:b3AX0pvDp
松坂桃李ってどこにいたんや?カメレオンか?
296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:46.96ID:qkarSSmK0
音割れもあるし別に音が凄いって拘ってるわけでもないしマジでアマプラでええぞ
297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:50.27ID:Kn0NspGe0
https://i.imgur.com/zFJ6lsl.jpg
298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:00.61ID:aDIhRmJya
今回で庵野から一般人層は離れるだろうな
完全に信者相手に商売してる
2023/03/18(土) 14:21:01.14ID:af0/efvr0
最初の血しぶきあげる戦闘シーンは残虐性と仮面ライダーの力強さわかりやすくておお!っと思ったげけど
300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:09.72ID:C5VBKlpH0
>>278
あれは樋口の映画であって庵野の作品じゃないのになぜ庵野ばかり評価されるのか謎

メフィラスの私の好きな言葉ですだって使用頻度半分でも十分キャラ立ってたのに
301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:11.56ID:j8rTcvOu0
>>275
松竹枠でガメラ
302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:15.22ID:iUCaQJYw0
>>296
マジか
303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:21.51ID:QIUzeUWI0
>>287
石ノ森の他の特撮で出てくるやつや
304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:21.83ID:GrDmLmK6a
https://pbs.twimg.com/media/FreaWf5aQAAXOsz.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FreBar-aIAAj1VK.jpg:orig
なんだこれは…
主演に恥かかすなよ
305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:24.14ID:YzH9AS9z0
>>295
蜘蛛
306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:24.75ID:nb22B+Vda
>>288
シャザムはガルガドット出てきて草生えたわ
あと変身後もお姉ちゃんだけキャスト変わんないのはちょっと驚いた
307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:30.59ID:UTxyizPd0
>>275
流れ的にシン○○レンジャーじゃないのか
308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:31.89ID:8cKyLmlq0
そういえば今日のクレヨンしんちゃんでシン仮面ライダーとコラボするで
浜辺も声優で出るで
309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:42.50ID:D2rqzNRSa
>>259
あれ原作ちょっとしか読んでないんやけど楽しめるやろか
今度観に行くわ
310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:46.83ID:5d9l1R8id
最終バトルカメラの切り替わり方がターン系のrdgみたいになっててちょっと草生えた
311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:47.24ID:rjzZ/2FW0
2号出てから1号足骨折してるの謎再現すな
312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:48.39ID:cxou0Xat0
アクションシーンは10年前のるろ剣の方が圧倒的に凄かったわ
313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:49.47ID:RkzVUFdsa
>>58
シンエバで庵野にアニメオリジナルは無理って結論出たやん
314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:54.20ID:1k/P7ajxd
>>297
最後コレやったんね
315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:57.79ID:oZGGv+Cl0
>>278
〇〇はXXのオマージュなんや!とファンに言われても知るかボケとしか思えんわ
好きなのは結構だけど映像作家としてファンに甘えない作品づくりをして欲しい
316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:59.30ID:+Jq6zeuK0
>>304
グロ
317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:22:07.61ID:YzH9AS9z0
>>297
ラストは原作まんまだったのか
脳みそが魂になったけど
318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:22:07.98ID:/4R7No+X0
>>299
最初のほう画面エグかったな
ちょっとびっくりした
319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:22:18.10ID:u3qGpMIWa
キャシャーンとキューティーハニー足して二で割った作品とか言われてるの見て草
マジで引くほどおもんなくて頭抱えたわ
320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:22:19.08ID:MxsFUlv+0
>>303
はぇ~
ありがとう
321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:22:21.69ID:QRQG1IPU0
>>298
信者相手になら西野だってプペルで20億出したし、

シンウルが40億やったから仮面ライダーはどうなるんかな
322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:22:30.90ID:C5VBKlpH0
>>290
長澤が科特隊入るシーンとリピアって名前紹介される所でセブンオマージュ入れてるからたぶんシンウルトラセブンは無い

やるとしたら樋口が田口清隆に撮らせるかもね
323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:22:36.70ID:3GH6H5eTM
>>304
仮面ライダーなんてこんなテンションやろ満席だったらビビるわ
324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:22:43.67ID:qkarSSmK0
>>299
あそこがピークやったな
325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:22:45.82ID:rjzZ/2FW0
難聴ワイ「旅立った世界……?」
326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:22:50.86ID:UIT3t+Qv0
>>299
パンチキックの重さと相手の命奪うにも覚悟が必要だって説得力あるシーンだったな
327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:22:57.79ID:ou/46OUD0
今回も馬鹿みてぇにスマホで撮ってるみたいだけどいい加減あれ辞めたら
328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:04.63ID:M91RT/eq0
最初のクモで割とガッツリ戦って主題歌出てテンション上がったけどそこが一番上やったわ

お前ほんまに特撮なんか?
329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:08.95ID:+YLISh5Ka
>>306
色んな都合で顔出せんのやろな、からの出るんかい
330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:10.49ID:cxou0Xat0
>>325
ワイもこれで草
331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:23.26ID:Nf3gv3OEd
0号一瞬V3になるんかと思って焦った
332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:25.67ID:/4R7No+X0
>>297
ラストは原作のままなんか
そもそも平成以降のライダーしか知らんからなんか全体的にノリが合わなかったわ
333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:39.89ID:CN/d3JFb0
>>327
なんで頑なにフィルムカメラ使わんのやろな
だから画が安っぽいねん
334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:41.11ID:aDIhRmJya
庵野が復活するにはまた礒光雄や鶴巻とか天才スタッフとやらなきゃダメだわ

こいつ1人だとただ少し凄いだけのオタクにすぎないってバレてきてる
335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:43.15ID:D2rqzNRSa
調子こいてカメラに映らないとこであっさり死ぬ長澤まさみサソリオーグすこ
336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:43.98ID:zPKxtGYWd
>>323
ワイの回ほぼ満席やった気するわ
池松か司会か忘れたけど一番盛り上がってる言ってた
337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:47.21ID:Ohi67whM0
>>304
大量の浜辺美波合成しとけよ
338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:00.33ID:JLg2aGO60
オマージュだから映像ショボくていいわけないじゃないんだよな
古い特撮みたいなら素直に古いの見るんだわその当時のベストやった結果があのテイストなのであって今のベスト尽くせよ
339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:02.81ID:nb22B+Vda
>>299
下手にCGとかで派手にしようとしないであの路線でずっとバトルシーン作った方がウケ良かったかもな
340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:14.60ID:F5Z5hDLo0
>>337
あれほんま草
341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:21.53ID:8cKyLmlq0
>>304
え、どうゆーこと?
2023/03/18(土) 14:24:22.45ID:TRvrrKLm0
駄作
ハイパームテキとかオーマジオウ、ディケイドあたりも出してお祭りにしとけば評価できた
343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:28.14ID:C5VBKlpH0
>>312
佐藤健「剣心はこんなにオロロって言わないですよ、僕の一存で削ります。誠心誠意アクションがんばってこそ緋村剣心を強調できるんです。そこは死ぬ気でやります」
344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:29.47ID:lf8rfKNe0
しょうがないけど量産ライダーも2人で1人の仮面ライダーも平成でやってるから新鮮味0やね
345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:36.09ID:Kd7A5vsU0
新ウルの時もそうだったけど特撮全体の話に話題が滑らないできちんと映画本編の話してるよな
jの作品スレってすぐ総合スレになる印象やぅたから割と謎や
346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:42.52ID:/4R7No+X0
>>288
シャザムめちゃくちゃ面白かったわ
前作そこまで面白いと思わなかったけど今回のは最初から最後まで楽しかった
パンフレットも買ってしもうたわ
347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:47.19ID:MxsFUlv+0
節穴ワイ、サソリがまさみだったことに気づかず
348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:50.08ID:K5jPwlT90
敢えての安っぽさみたいなやつ喜んでる人っているんか
349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:51.98ID:HIUua9cMd
よし!シン・ガメラの舞台は整ったな
350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:53.46ID:+YLISh5Ka
俳優が揃いも揃って棒読みだと思うんだけど、あれは演出なんか?
351風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:24:54.36ID:QIUzeUWI0
これ半分令和版the firstやろ
352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:12.27ID:JpFRj+3n0
>>343
有能イケメン
353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:16.60ID:+Jq6zeuK0
>>347
エンディング見るまでベッキーだと思ってた
354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:16.72ID:M91RT/eq0
泡くらいCG使わんと出来んかったんか
他にも発泡スチロール燃やすくらいの予算はあるやろ
355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:17.78ID:GrDmLmK6a
>>323
https://pbs.twimg.com/media/FreSqV-acAE6aWP.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FreXERYaMAEZrcx.jpg:orig
女たちは埋めてるぞ
356風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:18.28ID:5XeztfUj0
>>343
感動した
2023/03/18(土) 14:25:18.72ID:eTTsVggKa
>>309
出来る限り音響良い劇場で見るんやで
CGが糞なのが最大のマイナスポイントやが映像表現と音楽がそれを遥かに超えて良いから満足出来ると思う
358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:23.59ID:PsDoeC2va
松坂桃李→K
仲村トオル→本郷パッパ
ヤスケン→パッパ刺した犯人


これでええんか?
359風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:36.49ID:QRQG1IPU0
シャザム2評判ええんか

前作おもろかったけどめちゃくちゃ年数空いたから不安やった
360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:37.32ID:YzH9AS9z0
それまで人間離れした戦闘やってた癖に、0号には二人とも馬鹿みたいに真正面から突っ込んでくだけ
0号も勝手にガス欠になって弱体化
挙げ句最後はゴロゴロ転がって取っ組み合いからの頭突きで終了

一連の流れはギャグだったとしか思えない
361風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:37.96ID:mXq/q1t00
カメラが近すぎて何が起きてるのか分からない戦闘シーン
362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:48.17ID:C5VBKlpH0
>>299
北野武「今の人達はゲームの派手な血しぶきに慣れてるからそっちのほうがリアルな痛み感じないんだよ」
363風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:51.72ID:QIUzeUWI0
>>347
ワイもそうかなって思ったけどアップ観て違うわってなった
ほんまに長澤まさみやったんやな
364風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:51.92ID:Kn0NspGe0
ヤスケンってどこに出てたんや?
365風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:57.93ID:cxou0Xat0
>>350
シンゴジからだけどあれはお役所仕事感出す為の演出やと思ったけど
366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:11.59ID:OYqeTtIZ0
>>275
ピープロ系の何か作りそう
367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:17.39ID:BDsrRb6jd
1号にも変身やって欲しかった
あえてさせてないんやろうけど
368風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:20.09ID:apm3C179M
なんで既にシンさんおるのにタイトル被せたんや?
369風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:23.14ID:YQw8PXCCM
ガメラはネトフリでやるんやろ
370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:23.78ID:JLg2aGO60
>>345
スレタイと時間帯によるんちゃう?
371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:28.53ID:GrDmLmK6a
>>364
誰にもわからない
372風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:29.11ID:oZGGv+Cl0
>>327
スマホを使えば凝ったアングルも楽に取れるんや!
ってシンウルのインタビューでめっちゃ嬉々として喋ってたし
画質とかそういうのはどうでもええんやろなぁ……
373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:41.59ID:QRQG1IPU0
キングダムとか東京リベンジャーズの方がCG使わずに迫力あるバトル描けてたで
374風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:49.27ID:D2rqzNRSa
>>357
なるほど
音楽がテーマの作品やしな
楽しみにさせてもらうわサンガツ
375風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:49.74ID:QIUzeUWI0
>>360
妹のVRAV観て改心するしな
376風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:52.36ID:I7pVDpLf0
シャザムおもろいって言うけどDCEUはゴタゴタ多すぎてもう見る気起きんわ
ガンでまた再構築するって言っとるけどそれも信用できん
377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:27:19.92ID:cxou0Xat0
>>360
0号戦は酷過ぎて頭抱えそうになったわ
378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:27:20.51ID:zPKxtGYWd
>>367
いうてだいぶしょぼかったしな
FirstNEXTに毛が生えた程度でそこはがっかりや
379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:27:37.55ID:IbcihAQkd
しょぼいCGアクションとかいらんねん
ライダーなら量産型エヴァみたいなグロ入り肉弾戦とかやらせろよ
380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:27:43.01ID:AVVzoBlea
長澤まさみどこに出てきたの?
381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:27:47.09ID:M91RT/eq0
クソみたいなCGバトルマジでやめてほしい
コウモリとか1vs2のもうギャグやろ
382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:27:49.69ID:QIUzeUWI0
>>372
撮影時期知らんけどiphoneの最新でもあんな画質悪いんやな
シンゴジの頃と大差ないわ
383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:02.00ID:ou/46OUD0
>>343
涼風真世の声が出せねぇって自分に憤ってたらしいな
384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:18.68ID:O8LJjy88r
戦闘シーンは頑張ってたやろ

最後以外
385風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:20.06ID:pNG5MGcA0
モゴモゴ棒喋りを演出って中山ドラゴンに片足踏み込んどるやん
386風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:24.40ID:i7mzKREc0
>>334
ワイはもうボロボロになる鶴巻は見たくない
https://i.imgur.com/DHdSNGe.jpg
387風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:31.35ID:sxf0j3iPd
>>380
エロサソリオーグ
ライダー無しでヤラれるネタキャラ
388風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:32.17ID:F5Z5hDLo0
サイクロン号はカッコ良かったからフィギュアかプラモ出して欲しい
389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:37.85ID:UIT3t+Qv0
>>380
人間にやられてたサソリオーグ
390風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:39.45ID:QcMMkqDz0
>>380
エロ怪人
391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:43.72ID:9OEHIWBVa
今回ので庵野って細かいアクションとる才能はない可能性出てきた?
392風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:56.25ID:MxsFUlv+0
一文字はいつも魅力的よな

firstnextで後遺症と戦ってる設定かっこよかったわ
知らなかった。俺っていいヤツだったんだなって台詞大好き
393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:57.06ID:/4R7No+X0
>>343
かっこいい
394風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:57.47ID:QRQG1IPU0
>>376
シャザムは前作からDCEUほぼ関係なかったやん
バットマンは名前だけやし、ゲストで最後に出てきただけやしスーパーマンの首から上も映さなかったからまだ言い訳も通せるやろ
395風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:29:01.84ID:oZGGv+Cl0
>>360
お互い弱体化してたから展開上しゃーないって擁護してる奴いたの呆れるの通り越して感動したわ
ラスボスとのバトルが素人プロレスと化したら普通ギャグとして受け止められるやろ
396風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:29:12.73ID:C5VBKlpH0
>>365
日本語はそもそもそんなに抑揚つけないんだから節回しするなって考えは勝新太郎の頃からある

橋爪功が成功させたから余計に俳優の中でちらつく考えになる(太田光も棒読み風演技がうまい)
397風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:29:35.84ID:rjzZ/2FW0
蜂女が死ぬ瞬間にヒロインが絶望顔してその顔が見たかったのよって満足して死ぬんやろなあ→アカン普通に死んだわ
398風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:29:42.45ID:sxf0j3iPd
>>364
中村トオルとヤスケンはガチでわからんな
399風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:29:44.53ID:9OEHIWBVa
とにかく何で戦闘シーンを暗いとこて間近で撮るカットが多いんや
だから何してるかよくわからん
400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:29:51.82ID:t2um8+9cd
博士キチガイすぎんか
401風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:29:53.18ID:CRsqgfe30
>>269
クロックアップ「金ねンだわ」
402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:30:05.28ID:8Eslf7YWr
>>391
それはキューティーハニーの時点で明らか
403風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:30:15.32ID:zPKxtGYWd
>>392
元からしてキャラええよな
それが変身ポーズ持ってやってきたんだからそら人気出ますわ
404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:30:16.70ID:QRQG1IPU0
>>360
クウガの雪山みたいなの描きたかったんかな……
庵野の二次創作がクウガに勝てるわけないわ
405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:30:16.99ID:iUCaQJYw0
>>355
西野七瀬阿倍野に来てたんか
2023/03/18(土) 14:30:25.42ID:2Fv7bPRo0
>>343
サンキュー電王
407風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:30:31.50ID:+Jq6zeuK0
そもそも初代ライダー自体にゼットンみたいなラスボス存在しないからラスボス戦がしょぼいのは予想出来たけどあんなしょっぱい戦闘とは思わなかった
408風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:30:37.75ID:hzRAhBHYd
シン仮面ライダークウガやれよ
409風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:30:45.76ID:D2rqzNRSa
>>392
今作の一文字も陰キャ本郷猛とは対照的に爽やかでええ男やったな
410風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:30:56.84ID:QIUzeUWI0
>>404
庵野はクウガ嫌いな模様
411風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:30:58.21ID:sxf0j3iPd
>>304
1号うんこやからしゃーない
412風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:31:21.42ID:b4UX9vhVd
落ちたら次スレ立ててええか?
413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:31:22.76ID:M91RT/eq0
無職にされた本郷猛かわいそう
414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:31:30.67ID:zPKxtGYWd
>>399
元からして暗いところでアクション多かったからちゃうか
ショッカーライダーに関してはくそしょぼCG誤魔化すためやろうけど
415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:31:50.39ID:pNG5MGcA0
庵野ってラストを盛り上げないのがマイブームにでもなっとるんか?
シン・もの全部最後がしょっぽいやん
416風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:31:51.53ID:QRQG1IPU0
>>410
庵野ってティガも嫌いやったよな?

ガンダムのハゲと同じで自分が敵わないものにこそ嫉妬する感じやね
417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:32:01.14ID:QIUzeUWI0
>>413
コミュ障の高学歴ニートで草生えたわ
418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:32:04.64ID:C5VBKlpH0
>>399
ミニチュア特撮や実写アクションだと夜のほうが手間とカネがかかる(CGは夜のほうがラク)

キレイに見せつつちゃんと夜であることを魅せるのが監督の腕
419風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:32:20.82ID:8Eslf7YWr
庵野には劇光仮面の円谷特撮と東映特撮の違い描いたとこ百回読んでほしい
420風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:32:38.08ID:D2rqzNRSa
>>410
サソリオーグ警察が倒すとことかサソリオーグの毒弾使って蜂オーグ倒すとことかもクウガっぽくなかった?
421風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:32:41.41ID:SPPC3XQF0
シン系だとゴジラが一番良いってマジ?
422風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:32:52.13ID:lef58Jfi0
実写辞めてアニメ作れよ
シンナウシカでええよ
423風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:32:58.73ID:oZGGv+Cl0
>>382
Appleは映画も撮れると宣伝してるけどあれは素人がそれらしく撮れるってだけの意味なのにな
たしかに海外でも全編iPhoneで撮った映画もあるけどそれは低予算映画のための対策として導入しただけだし
それとこれは個人的な感覚やけど樋口も庵野も素のiPhone使ってる気がするわ
ワイの言った海外映画は実際の撮影にはiPhoneProを複数台使ってたけど
こいつらiPhoneで撮ったって所だけ切り取って真似てる気がしてならん
424風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:32:59.15ID:ou/46OUD0
盛り上げないんじゃなくて単に盛り上げられないだけだろう
425風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:33:08.90ID:sxf0j3iPd
>>295
ロボット
426風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:33:13.23ID:4qU9dMM20
なんで本郷をシンジくんにしたんや?
池松の性格とも全然違うし
427風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:33:35.71ID:KxlPx504F
庵野はプロレスは撮れるけどボクシングは撮れないんやな
428風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:33:38.79ID:QIUzeUWI0
>>369
知らんかったわ
楽しみや
429風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:33:48.69ID:+Jq6zeuK0
落ちろ!
430風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:34:07.26ID:KxlPx504F
な、シンウルトラそんな悪くなかったやろ??
431風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:34:33.49ID:sxf0j3iPd
>>259
RRR
次いでブルージャイアント
その次にスラムダンク

でもシンライダーワイは好きや
432風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:34:45.19ID:UIT3t+Qv0
>>430
正直ワイは一番好き
433風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:34:48.80ID:K5jPwlT90
あ一時間か
434風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:34:54.49ID:QRQG1IPU0
一時間経つしスレ落ちるやん
435風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:35:00.74ID:zPKxtGYWd
>>421
見やすいしゴジラ一体に対処する話だからウルトラとライダーみたいに継ぎ接ぎ感ないのがでかい
ドラマも必要ないし相性よかったんやろな
436風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:35:05.97ID:sxf0j3iPd
>>426
マインド小中学生レベルなのほんまひどい
437風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 14:35:08.56ID:QIUzeUWI0
次スレ立てろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況