X



一人暮らし始めようと思って電気屋行って絶望した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:53:00.05ID:UP7pKXjip
洗濯機20万
冷蔵庫15万
お釜5万
電子レンジ5万
トースター2万

どうすんだよこれ?
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:53:34.28ID:W6d/e8Mu0
そこそこいいやつ買おうとしてて草
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:53:45.81ID:WMGFt8Ima
流石に盛りすぎだろ
2023/03/18(土) 11:54:06.98ID:69GV4ZY+0
アイリスオーヤマ・山善・TWINBIRD(シュバババ)
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:54:23.28ID:UP7pKXjip
>>3
いやマジぞ?
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:54:49.94ID:SP26mFuVp
ジモティーで古事記でもしろよ
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:54:56.75ID:ke4bbCbwd
まあまあスタンダード
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:54:58.58ID:UP7pKXjip
>>2
最低でも日立とかで揃えなぶっ壊れる印象
2023/03/18(土) 11:55:04.81ID:T8RurxRW0
自分も家財道具で100万弱使った
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:55:19.22ID:i4UcoGxs0
中古でも買ってろ
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:55:28.14ID:fKWL7vE30
何回立てんのこいつ
2023/03/18(土) 11:55:32.89ID:69GV4ZY+0
嘘ンゴ

洗濯機20万
冷蔵庫3万
お釜1万
電子レンジ5千

どうすんのこれ
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:55:50.85ID:UP7pKXjip
>>9
まさかこんなかかるとは思わんかったな
ボーナス出るまで無理ぽ…
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:56:17.21ID:CnsZZSeN0
冷蔵庫5万
洗濯機5万
カマ1万
レンジ5千
トースター3千
こんなもんやろ
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:56:22.76ID:UP7pKXjip
>>12
5千円の電子レンジなんかなかったぞ?
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:56:33.60ID:W6d/e8Mu0
>>8
レンジ5万トースター2万はバルミューダいっとるやろ
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:56:33.74ID:UP7pKXjip
>>10
汚いだろ
2023/03/18(土) 11:57:01.68ID:T4bZrk1O0
ニトリとヤマダ電機で買えば?
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:57:25.08ID:cnOLVKTwM
ワイ2万の洗濯機使ってる
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:57:30.32ID:ZOgmPZ190
全部ハイセンスで良いやろ
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:57:36.02ID:UP7pKXjip
>>14
冷蔵庫洗濯機5万はありえない
マイナーメーカーで6桁いくやろ
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:57:43.95ID:s3nQyYOY0
高いのばっか狙ってるの何で?
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:57:45.82ID:9ik+CMo7a
洗濯機2万 
冷蔵庫1万の小さいの
お釜3000円
トースター1000円であるやろ
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:57:46.71ID:nFXEisx60
部屋決める前に家電買うんか?
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:58:13.77ID:UP7pKXjip
>>18
ヤマダ電機で見てきたんや
ヤマダのオリジナルは絶対嫌やぞ?
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:58:21.19ID:WMGFt8Ima
アイリスオーヤマ 新生活セットでググれ
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:58:27.20ID:OZRZHOXc0
しゃち
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:58:34.08ID:akrZ8L28p
>>21
世間知らずで草
そんなんでよく偉そうにレスできるよな
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:58:42.35ID:9M8oqULi0
都会ニワカで草
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:58:51.35ID:UP7pKXjip
>>22
いやこれくらいするぞ?
一応下見てこれぞ?
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:59:03.33ID:iY3/4/tn0
一人暮らし用の洗濯機とか5、6万であるやん
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:59:03.73ID:RbwDN+eQ0
一人ぐらしにいきなりたけーの買うんかよ
誰にも甘えない生活したい学生か?
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:59:09.01ID:CnsZZSeN0
大学生のガキ向けで全部セットにして7万とかあるやろ
なお品質
2023/03/18(土) 11:59:25.04ID:N4PW2zAV0
リボ
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:59:30.98ID:cnOLVKTwM
洗濯機はクソ安い奴かクソええ奴の2択や
冷蔵庫はデカい方がええな
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:59:45.73ID:frkIeRzW0
その半分もかからんで揃えれるやろ
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:59:49.02ID:UP7pKXjip
>>26
いや…アイリスオーヤマて…
1番ありえへん選択やろ
イメージ的にニトリの家電版
ありえないわ
2023/03/18(土) 12:00:05.81ID:zcOFu4rT0
ハイアール、山善、アイリスオーヤマで揃えろ
イキるなクソガキ
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:00:17.45ID:UP7pKXjip
洗濯機てドラム式が良いんやろか?
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:00:20.45ID:ke4bbCbwd
全部最安にしたらどんなもん?
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:00:26.61ID:Hp+TOCG20
高いの選びすぎやろ
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:00:27.67ID:1ExS8ZrRa
レス乞食アフィやな
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:00:42.44ID:UP7pKXjip
>>38
35ゾ?
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:00:44.44ID:WMGFt8Ima
>>37
偏見が凄いな
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:00:48.57ID:GaANXtkL0
買えないなら買うな雑魚
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:00:59.49ID:cnOLVKTwM
あんまり計画なしに買うと設置先に入らない可能性あるで
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:01:10.56ID:hkFIn1ts0
また話が膨らまない展開か
2023/03/18(土) 12:01:18.00ID:T8RurxRW0
アイリスオーヤマは無駄な機能が省かれてるから良いのよ
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:01:19.08ID:LdwSIu270
貧乏人がドラム式とか10年早い
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:01:53.41ID:E2Kji3jK0
全部ついてるとこ探せば
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:01:59.75ID:9ik+CMo7a
20万でメモリ4GBのパソコン買わされてそう
2023/03/18(土) 12:02:02.40ID:T8RurxRW0
炊飯器は使わないで、電子レンジで炊くといいよ
2023/03/18(土) 12:02:08.55ID:6m4nxk2br
中古でええやろなんなら
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:02:13.54ID:W+KMfHmb0
レオパレス住めば全部付いてるやろ
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:02:17.81ID:vjn5lthn0
一人暮らしなら洗濯機とレンジだけでええやろ
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:02:22.42ID:o/kkOagx0
どんな物件住んでんだ
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:02:40.52ID:9M8oqULi0
一人暮らし始めようとしてる35歳ってw
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:02:53.55ID:VNQz+Hqy0
洗濯機20万はドラム式でも買おうとしてるんか?
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:00.07ID:UP7pKXjip
経験上洗濯機は絶対良いやつ買った方が良い
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:02.57ID:cnOLVKTwM
>>53
中古冷蔵庫の激臭きらい
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:09.96ID:1GI6rUX2M
洗濯機10万
冷蔵庫15万
電子レンジ3万
炊飯器3万
トースター要らん

結婚するときに揃えたけどこんなもんだったな
今は一人で使ってる
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:14.67ID:GtP6WV6s0
35で始めての一人暮らしで家電の価格でスレ立てとかヤバいわ
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:16.41ID:X+Aj2lvi0
4
3
0.5
1
0.5

10万かからんわ
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:33.20ID:YP/fOcJNa
どうすんだよ?って、金稼いで買えばええやん?w
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:33.32ID:vz/JcliR0
お釜はけちるな
66風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:38.09ID:Y3IuVfG2d
全部中古で買えば8万で揃う
良いもんはまともに稼いでから買え
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:53.94ID:UP7pKXjip
>>62

一人暮らしは学生の時7年してるゾ
68風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:59.30ID:hJ0NAR0T0
>>61
あっ
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:04:07.96ID:vjn5lthn0
>>59
失敗しとるぞ
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:04:10.03ID:X+Aj2lvi0
35で今まで一人暮らししたことないのはヤバいな
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:04:19.21ID:fpJpJisp0
>>48
冷蔵庫や単純な洗濯機までならいいけど、乾燥までくるとやめておいた方が良さそう
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:04:41.63ID:vz/JcliR0
ホットクックもおすすめ😉
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:04:45.30ID:2/SocRMg0
これを高いと見るのは学生か新社会人な
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:05:21.13ID:Hp+TOCG20
レンジなんてマジで温めしか使わんのやから他の機能付いてない安いやつが一番ええわ
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:05:34.54ID:miFAENJh0
高すぎ
結婚でもするんか
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:05:45.37ID:8uZn4Rlj0
独身時に買った家電や家具は
結婚時にほとんど捨てるから
よほど金が余ってるならともかく最低限で十分だけどな
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:05:51.98ID:D0f8qPUaM
洗濯機レンジ冷蔵庫全部合わせて10万やろ
78風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:05:59.48ID:HxP572X/0
ボーナスで買えるやん

買えないなら転職を検討した方がええぞ
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:06:11.51ID:UP7pKXjip
再三いうようだが洗濯機は良いやつ買った方が良い
2023/03/18(土) 12:06:14.02ID:UTnhgDo20
洗濯なんて週一回コインランドリーでええやろ
どんだけ汚れるんだよ?
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:06:17.36ID:RotNb3Eda
金もないのに背伸びしようとしてるのが恥ずかしい
82風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:06:28.47ID:vz/JcliR0
オーブン付レンジはいらんわな
その分トースターに金かけるべき
2023/03/18(土) 12:06:36.60ID:T8RurxRW0
>>71
そうね
拘りたい所があれば良いんでない
84風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:06:36.94ID:9M8oqULi0
まぁ別にこれで買えばええやろ>>1
時間が経って生活に慣れるともっと安く買えるやんって気付くよ
85風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:06:38.00ID:Gwo9AltpM
10万超えのオーブンレンジに買い換えたら料理捗りまくりや
っぱ高級機は違う😊
86風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:06:40.26ID:yM4I7+WY0
全部入れても15万円以内で揃うだろ
何高級品買おうとしとんねん
87風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:06:54.97ID:UP7pKXjip
>>80
コインランドリーだと使いたい洗剤使えないだろ馬鹿
2023/03/18(土) 12:07:00.74ID:GHU0NiJG0
>>42
これ
89風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:07:21.37ID:BFdR23COM
洗濯機だけはええやつにして他は安いのでええやろ
2023/03/18(土) 12:07:53.61ID:UTnhgDo20
>>87
女かよ…
91風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:08:23.70ID:RotNb3Eda
こんなスレ立ててるけど現実はクソ安い家電買ってそうw
92風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:08:24.45ID:+uV/JLfl0
全部ニトリで買えばええやん
93風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:08:38.11ID:EMTnLzwj0
洗濯機はドラム式そこそこのやつ買うからしゃーない
他は安物でええよな料理ガチらんやつにオーブンレンジとか必要ないんやし
94風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:09:06.04ID:JUBCc66dM
頑なにドラム式買おうとしてて草
縦型なら7万くらいでいいやつ買えるのに
95風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:09:24.72ID:ba5cM0/S0
洗濯機はともかく冷蔵庫とレンジが一人暮らし用の金額ちゃうで
96風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:09:32.10ID:UP7pKXjip
オーブンはパン焼くやん
電子レンジはレンチン商品食うために必要ゆん
97風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:09:43.59ID:o/kkOagx0
オーブンレンジはオーブン機能使うならオーブン単体を買った方がいいイメージしかない
98風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:10:20.38ID:ImROAXNaa
安物中古で揃えろよ
どうせたいした使い道ないんだから
要領の悪い奴は見てて疲れるわ
2023/03/18(土) 12:10:34.75ID:ju7ySBeY0
>>1
会社から支度金出るでしょ🥺

他人が使用したことに抵抗なくて安く済ませたいならリサイクル屋行くとええで
100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:10:43.76ID:Oh1HScWS0
この時期新生活応援セットとかでまとめて安く売ってるやろ
101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:10:52.05ID:f6DqcV2rd
ハードオフで買え
102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:11:04.18ID:1GI6rUX2M
オーブンレンジだからクッキー焼くンゴ
103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:11:05.54ID:cnOLVKTwM
単機能のレンジって高くても2万くらいやろ
2023/03/18(土) 12:11:08.42ID:SyWGVh6R0
電化製品は有名メーカーでそろえてるけど
洗濯機だけは安さ重視でアクアとかいう謎メーカーのを使ってる
もう7年くらい使ってるけど特に問題ないで
105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:11:21.76ID:4S59eQ+E0
タイムイズマネーやからドラム式で時間短縮は理にかなってるぞ
106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:11:44.31ID:moVRPRBap
山善アイリスオーヤマを信じろ
2023/03/18(土) 12:11:52.29ID:T8RurxRW0
ワイは料理好きやからコンベクションオーブンも使ってるで
108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:11:54.64ID:MKwtvtPF0
ヤフオク
109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:11:55.99ID:1ijylKrRa
>>33
品質気にして使えないよりは遥かにマシ
110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:12:29.37ID:1ijylKrRa
>>35
一人用複数台やろ
でかいと天板使えないから無駄
111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:12:37.27ID:EMTnLzwj0
どうせ最初しか張り切らんしなんなら最初すら訪れんからな
やる気あるやつは金かかっても高いって言わないから
112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:12:53.02ID:/j/RDfKA0
シェアハウスおぬ
113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:13:01.24ID:7w0DC41sM
スタートから性能いい家電使うのホンマ甘ったれやわ
頑張ってだんだん暮らしが良くなってくのが楽しいのに
114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:13:16.68ID:BFhWt00X0
冷蔵庫はどんな容量の買おうとしてんのや
洗濯機もセンサー盛り盛りじゃなければ半値以下やろ
2023/03/18(土) 12:13:18.69ID:kGwjU0gh0
今の時期は高くしてるんだぞ
116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:13:34.76ID:weNsoC7EM
冷蔵庫→5万
電子レンジ→1.5万
トースター→0.5万

こんだけで15万は浮くやんけ
2023/03/18(土) 12:13:35.17ID:jNL9zzNVM
中古でええやん
118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:13:35.32ID:Z43qyGg70
>>106
ワイの中では前者のほうが5%信頼性高い
119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:13:52.42ID:UP7pKXjip
あと食器洗い機買いたい
120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:13:55.65ID:hJ0NAR0T0
一人暮らしでドラム式とかすげーな
家電メーカのステマか?
2023/03/18(土) 12:14:01.18ID:LasiPqJb0
ガチで実家ぐらしなんやろな
122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:14:19.02ID:G6HqSCuH0
洗濯機→ハイアール
冷蔵庫→ハイセンス
電子レンジ→山善
炊飯器→象印
これでいいよね
123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:14:25.24ID:weNsoC7EM
>>120
むしろドラム式の真価は一人暮らしにこそあるで
2023/03/18(土) 12:14:28.73ID:I/clZfLha
生活倉庫的な所いけよ
125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:14:37.65ID:Jgirh15Na
家具付き物件でええやん
126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:14:38.85ID:UP7pKXjip
ドラえもんのひみつ道具見てみたいで楽しかったわ
ただいかんせん高すぎや
家電だけで50万はありえへん
2023/03/18(土) 12:14:41.67ID:ju7ySBeY0
>>115
需要と供給の関係なら仕方ないね🥺
128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:14:44.65ID:uM9Q7/ZB0
リサイクルショップ行けよ
2023/03/18(土) 12:14:51.70ID:FxfcVfJx0
ドラム式ってどんなん?
130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:15:08.76ID:Y3IuVfG2d
ドラム式洗濯機とか乾燥機目当てだろうが電気代食ってしょうがないだろ
若いうちは干せよ
131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:15:09.48ID:Z43qyGg70
>>113
廃棄の手間増えるからなるべくならこれってやつ買うほうが結局金も無駄にならん
イッチの価格帯は🦈仕草でしかないけど
132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:15:10.80ID:UP7pKXjip
>>122
ハイアールハイセンスはマジで無理や
信頼性0
133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:15:25.09ID:o/kkOagx0
置く場所なくなって炊飯器捨てたわ
鍋で炊いた方が美味いし
134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:15:40.14ID:lnkFSs830
ワイ「一人暮らし始めるで!!!」
ワイ「テレビ買わなあかん…ファっ!?64万!??」←これは?
135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:15:47.39ID:UP7pKXjip
>>129
横開きのやつや
コインランドリーに並んでる
2023/03/18(土) 12:15:58.77ID:hyUrP99UM
なんJは働けないガチガイジニートだから早くなんG復活してお願いします
アフィだとしてもこんな臭いスレしかないの辛いよ
2023/03/18(土) 12:16:45.67ID:6m4nxk2br
ほかの家電は高い金出しても大差ないと思ってるけど乾燥機付き洗濯機はマジで時間浮くし無理してでも買うべきだと思う
他に金かける価値あるものある?
2023/03/18(土) 12:17:08.49ID:eO9MZ3dp0
はじめは中古か中華でええやろ
実際一人暮らししてみてから、自分にとって金かけるべき家電を見定めて買い替えていくもんや
139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:29.93ID:yjjpPbo8a
>>61
😭
140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:32.62ID:UP7pKXjip
>>137
食器洗い機
使える時間増える
141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:34.57ID:qSgQP5/v0
貯金ないんか?
2023/03/18(土) 12:17:35.95ID:xalGi8CG0
35で今まで親のスネかじってたんなら金あるだろ
話に整合性がねえぞアフィカス
143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:46.36ID:V+NH5uhs0
そこでアイリスオーヤマってわけよ
144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:49.72ID:hJ0NAR0T0
設定ガバガバやからぜんぜんスレ伸びひんやん
2023/03/18(土) 12:18:05.11ID:r83STLES0
家電はhaierで揃えろ
ルーターはtp-link
スマホはxiaomiや
146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:23.51ID:UP7pKXjip
>>141
300万くらいありゅ
でも車のローンも60万ある
147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:50.75ID:JH6yWJGs0
レンジ以前スチームとか付いてるやつ持ってたけど全然使わんかったから
今使ってるのは単純にあっためるだけのやつにしたけど十分やった
148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:05.10ID:GIBXqEETa
洗濯機 冷蔵庫 レンジ
こんだけあれば最低限なんとかなるやろ
149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:26.36ID:UP7pKXjip
>>142
整合性ってなんだよ?
俺は35で実家暮らしだし一人暮らし始めようと電気屋行ってる
筋通ってりだろうがボケェ
150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:27.41ID:uM9Q7/ZB0
あとジモティー使え
151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:36.38ID:vAH4G0Yjp
>>122
全部ワイと同じで草
2年くらいなら問題ない
152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:57.60ID:UP7pKXjip
山善て扇風機だろ?
153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:21:12.77ID:302x4hQSp
洗濯機はある程度金かけるべき
冷蔵庫なんて冷えれば良いからサイズで決めろ
電子レンジとオーブントースターもあったまればそれでいい
154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:21:37.06ID:Z43qyGg70
>>135
横幅広いやつは住む家が古めの物件やと物理的に洗濯機置き場に収まらんという可能性がある
その場合は昔ながらの全自動洗濯機置くしかなくなる
155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:21:43.23ID:AbT3Sg+yd
家電より家賃の初期費用にビビってるわ
こどおじから一人暮らし金かかりすぎやろ
156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:21:45.78ID:EMTnLzwj0
住んでみてから買う方がええけどな
置く場所ないとか邪魔とかようあるし
157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:21:46.08ID:o/kkOagx0
>>152
勝手にすぐ停止するゴミ
158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:22:07.81ID:cnOLVKTwM
一人暮らし向け家電は1月末が狙い目なのに出遅れ感強いわ
159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:22:17.46ID:/kUA86Gz0
何人で住むつもりやねん
2023/03/18(土) 12:22:43.64ID:6m4nxk2br
>>140
忘れてたアレも良いね
あと物ない家ならルンバ系もいいね
沢山ある家だと効率悪いけど
161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:22:52.99ID:G6HqSCuH0
>>151
2年で壊れたものあるんか?
ワイは5年使っとるけどまだなんともないわ
162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:22:57.83ID:hz9yi49z0
金無いなら素直に安いの選んどけよ
163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:23:00.06ID:yN9LPNDC0
洗濯機だけ高めのやつ買えばええんちゃうか
2023/03/18(土) 12:23:01.20ID:zcOFu4rT0
なんでこんなスレが伸びてるの
165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:23:05.36ID:IGPfVr4TM
35まで実家にいたら普通に2000万くらい貯まっとるし家電に50万くらい気にせんやろ
166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:23:16.64ID:UP7pKXjip
>>159
1人やぁ
167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:23:42.37ID:37dl8JklM
1人で糞デカ冷蔵庫買おうとしてるガイジ
168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:23:50.91ID:UP7pKXjip
>>165
だって56年ニートしてたんだもん
169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:23:57.32ID:7M16Ev63p
>>161
2年間だけ使って引越したんや
170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:24:06.72ID:2ET7OOAda
一人用ならそんなに高くねぇだろ…
171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:24:11.74ID:Z43qyGg70
>>156
理想はそれやな
172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:24:47.66ID:Y3IuVfG2d
>>167
400Lは必要ないが、小さいのは食生活困ること多いぞ
173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:24:52.14ID:6AZB3MQC0
ハイセンスってどうなん?
3万の洗濯機とか怖すぎやわ
174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:25:18.89ID:t6U2fbmHd
逆に5万の電子レンジと2万のトースターってどういうのあるんや
175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:25:19.26ID:MjV+P9C70
洗濯機だけはケチるな
入るならドラム式買え
2023/03/18(土) 12:25:23.57ID:SyWGVh6R0
冷蔵室より冷凍室のほうが大事
177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:25:53.98ID:wRAfAXp30
冷蔵庫は10万くらいする高いの買ったほうがいいけど
それ以外の電子レンジとか洗濯機はクソ安いやつでええぞ
178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:25:58.18ID:yMuZyoGqp
料理頑張るつもりでデカい冷蔵庫買っても
炊いた米とスーパー惣菜に落ち着いて冷蔵庫ガラガラになるリスクあるぞ
179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:26:13.23ID:UP7pKXjip
やっぱりドラムよなあ
んーこの時点でどんな頑張っても20万スタートか…
きっちーゾー
2023/03/18(土) 12:26:15.31ID:FxfcVfJx0
>>135
サンガツ
181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:26:22.18ID:wRAfAXp30
電子レンジとか1万円以上出してもマジで大した違いないし個体差あるから外れ引くとあれや
182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:26:51.83ID:yA21b0Ymd
>>2
これ
183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:26:55.36ID:GQkw+TOqM
>>122
冷蔵庫、洗濯機は2001年製SANYOや💪
184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:27:04.20ID:0Yfd54B6M
炊飯器 いらない
トースター いらない
湧く子さん 絶対いる
185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:27:12.00ID:UP7pKXjip
>>154
一応物件下見で裏取るわ
186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:27:18.03ID:wRAfAXp30
あと炊飯器だけは安いやつというかマイコン式はやめとけ
187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:27:20.12ID:QbSI93+QM
そんだけの金出すべきは洗濯機と炊飯器だけや
冷蔵庫とレンジとトースターは全部3分の1の価格のものでええ
188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:27:33.23ID:2+ygL+I60
一人暮らしなら冷蔵庫以外はええの買っても必要最低限の機能しか使わんからなあ
安く済ませて家具に回した方がええやろ
189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:27:34.09ID:9/0Djs9c0
身の丈にあったもの選ばないからだろ
この程度で厳しいなら安いの買え
190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:27:43.44ID:7pkouoJH0
流石末尾p
2023/03/18(土) 12:28:02.16ID:Wu94Wx0G0
洗濯機はええけど他は確実に盛ってるだろ
192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:28:05.25ID:Z43qyGg70
>>185
ちゃんとメジャー持っていくんやで
193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:28:13.86ID:UP7pKXjip
>>190
だって外おるんやもん
194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:28:14.87ID:+QpT8JhR0
ドラム式はデカいし重いぞ
床の耐久性チェックしてからでないとめんどうなことになる
195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:28:27.24ID:yN9LPNDC0
洗濯機だけアクアのドラム式のコンパクトのやつにして後は適当な安物買ったわ
196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:28:29.28ID:Dy1vcMdLd
俺は3000円の2合炊き炊飯器と1万円の電子レンジと3000円のオーブントースターを使っているよ
197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:28:30.19ID:MT79FxB20
引っ越しシーズンのジモティは引き取りにくれば無料であげますが多いから乞食すれば余裕で揃う
198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:28:37.27ID:wRAfAXp30
洗濯機トースターレンジあたりに金かけてるやつは無能
だって洗う機能や焼く機能って基本は変わらんからな
冷蔵庫に金かけるやつは有能や実際に性能変わってくるからな
199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:28:58.19ID:cnps7rkSd
炊飯器5万ってええやつ買う気なのかよ
こどおじなら自炊もできんしマイコンの1万炊飯器でええやろが
どうせ使わん
200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:29:03.75ID:Dy0mO4M70
全部ニトリで揃えたらええやん
201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:29:04.53ID:072DVDUja
世間知らずにも程がある
これだからこどおじとか言われて馬鹿にされるんやぞ
2023/03/18(土) 12:29:25.28ID:SyWGVh6R0
炊飯器は職場の人がプレゼントしてくれたな
全員で500円ずつ集めたらしい
まぁ優しいのは最初だけだったけど
203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:29:45.16ID:pGt4XwO5d
オーブンて電子レンジの機能で十分じゃね?場所も取るし
204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:29:49.79ID:VVNdcaNXd
>>201
ド正論言ってやるなよ
205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:30:00.04ID:UP7pKXjip
>>201
だってブランクあるもん
それに前の時はお下がりもらって始めたわけだし
206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:30:15.77ID:2+ygL+I60
炊飯器は高くてもええかもな
ええ米を早めに消費するのが一番やけど
2023/03/18(土) 12:30:23.21ID:nHB/tOKEM
冷蔵庫+洗濯機+電子レンジ+サイクロン掃除機+炊飯器セットで5万円
208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:30:24.26ID:pGt4XwO5d
今流行りの糖質カット炊飯器でも買うのかな?
209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:30:25.80ID:Z43qyGg70
>>203
わかるけどパンをサクッと焼きたいなら2つ持つやつの気持ちはわかる
210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:30:34.34ID:esnx0r37r
洗濯機冷蔵庫で5万
電子レンジ7000円だわ
211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:30:38.08ID:NVyRjHhq0
親に出してもらえや
212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:31:08.72ID:t6U2fbmHd
>>203
パン焼くならトースターは欲しい🥺
213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:31:20.71ID:kHBU21/50
電子レンジは金かけるんやぞ
アレは使える
214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:31:29.61ID:yN9LPNDC0
冷蔵庫でかいやつだと上にレンジとか置けないから嫌だわ
215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:31:40.40ID:MT79FxB20
炊飯器はいらん
一人暮らしなら佐藤のごはんでいいしレンチンで炊ける圧力鍋もあるからレンジ最優先
216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:31:40.54ID:yMuZyoGqp
>>203
惣菜の揚げ物を復活させるのに必須
217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:31:40.71ID:UP7pKXjip
パンも焼くけど餅大好きマンやしワシ
218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:31:51.31ID:t6U2fbmHd
実際アイリスのドラム式ってどうなん?
アホみたいに安いけど
使ってるのおる?
219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:32:01.12ID:+QpT8JhR0
とりえあえず安いの買って使えないと思ったら買い直せばええやん
どうせ料理なんてしないんだろ
220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:32:06.50ID:/H1Fut/E0
海外製嫌や言うやつほど海外製エアプで決めつけまくるよな
221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:32:15.35ID:072DVDUja
パンはコンロのグリルで焼け
222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:32:52.54ID:wRAfAXp30
ていうか米なんか鍋で炊けるからな
223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:32:55.27ID:1GAvv8Cyp
イッチはニート歴あるこどおじやろ?
そんな奴が一人暮らし始めても料理頑張る体力ないぞ
だから冷蔵庫は小さくて良いし調理家電も適当でいい
2023/03/18(土) 12:33:19.35ID:q4ubwXzi0
さぁアイリスオオヤマだ!
225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:33:19.34ID:Z43qyGg70
洗濯機6万
冷蔵庫6万
お釜1.5万
電子レンジ3万
トースター1万
2023/03/18(土) 12:33:42.87ID:CCw0M2A90
リユース店で買えよ
2023/03/18(土) 12:33:50.31ID:nHB/tOKEM
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/2810000104190/


なんか6万円に値上げされてた
税込で店頭ならポイントはつくらしい
228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:34:22.64ID:UP7pKXjip
>>222
いやそういう話じゃないし
まずだるいだろうし米炊くのに貴重な時間を奪われたくない
229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:34:35.83ID:UP7pKXjip
>>226
臭いやろ
230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:34:37.01ID:9/0Djs9c0
>>227
流石に冷蔵庫小さすぎない?
2023/03/18(土) 12:34:41.29ID:6k7rismC0
>>225
オーブンレンジで一括にしたほうが場所取らんしよくない 一人暮らしなら
232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:34:46.51ID:VVNdcaNXd
>>1
洗濯機20万
冷蔵庫15万→どうせ飲み物と調味料しか入れないから3万の単身用で良い
お釜5万→どうせ米なんか炊かないので要らない
電子レンジ5万
トースター2万→どうせパンなんか焼かないので要らない

これで半額に出来たな
233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:35:00.55ID:4X9vCtOw0
ワイリサイクルショップで洗濯機1万5千ぐらいで
レンジとか冷蔵庫はもらったわ
234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:35:07.05ID:pz83ORSm0
逆に高級電子レンジって何をしてくれるんや
2023/03/18(土) 12:35:18.20ID:IQOqLu+T0
20万で家電とか家具とか揃ったわ
236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:35:18.33ID:o/kkOagx0
>>227
ツインバードのこの掃除機隙間に入らんから面倒や
2023/03/18(土) 12:35:44.56ID:SyWGVh6R0
トースターは安いし買ってもいいけど
最初からそろえるような家電ではないな
なぜなら他の調理器具で代用できるから

最低限必要なのは洗濯機と冷蔵庫とレンジだけ
あと物件によってはガスコンロ
238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:35:59.67ID:UP7pKXjip
あ、掃除機見るの忘れてた…
おまえ総額60万コースかよ…
239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:36:10.06ID:Z43qyGg70
>>231
ワイは使わんけど食パン食う人って臭いついてない別物でカリッと焼きたいと思うしそこは尊重した
240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:36:10.26ID:+QpT8JhR0
どうせズボラなんだろうから洗濯機は乾燥機能付きのがええで
241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:36:11.97ID:IEe1cUfI0
洗濯機なんか要らん!
コインランドリーで良い
2023/03/18(土) 12:36:18.60ID:IQOqLu+T0
炊飯器はいいやつ買った方がいいで
白米が上手いだけで食費が浮く
味噌汁と白米だけで晩飯余裕や
243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:36:42.04ID:ktfZS86/0
冷凍食品生活になるから冷蔵庫とレンジはこだわれ
244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:36:56.44ID:MT79FxB20
冷蔵庫だけじゃなくて冷凍庫も買えばええよ
定期的に王将の餃子とか松屋の牛丼とか安売りしてるから冷凍庫をパンパンにまで詰めれば食費浮くから元は取れる
245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:37:07.68ID:tOrVf10Aa
洗濯機は中古で2000円やろ
そのあと槽洗浄すればいい
246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:37:20.37ID:pZUUlwAMr
>>238
人の話を全く聞かないガイジこどおじ感満載やね
2023/03/18(土) 12:37:20.53ID:nHB/tOKEM
自炊ほとんどしないから冷蔵庫小さくてもワイは困ってない
大きいと電気代が自動的に増える
中古の大型冷蔵庫は電気代が2倍ぐらいになる
248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:37:39.52ID:pGt4XwO5d
>>242
ほんとかなぁ?
249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:37:43.62ID:Z43qyGg70
>>245
ベルトの損耗がガチャ過ぎてどうかと思う
250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:37:58.00ID:9/0Djs9c0
これってアフィ?
人の話聞かないやん
251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:38:32.11ID:o/kkOagx0
>>247
冷蔵庫はデカいほど効率ええが
中古っていつのやねん
252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:38:46.62ID:IEe1cUfI0
新婚さんの時でも50万で収まったというのに
最初に「ここで全部揃えるけど全品何割引にしてくれるんや!」交渉するんだよ
253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:39:19.92ID:MT79FxB20
>>250
せやで
このタイプのスレはいっち無視して雑談する場
254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:39:25.37ID:01XFqRMu0
家電って高価格帯の買う意味あるんか
255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:40:00.00ID:UP7pKXjip
>>254
高いものには意味があるんやで?
256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:40:12.98ID:pZUUlwAMr
>>250
障害者だろ
ニート歴ありのこどおじだろ?
こんなもんやろ
257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:40:20.60ID:zW1/mCcO0
貧乏人専用メーカあるのに
2023/03/18(土) 12:40:30.57ID:nHB/tOKEM
>>236
ノズル交換で耐えてる
本体細いとゴミ捨て頻度が増える
2023/03/18(土) 12:40:39.84ID:IQOqLu+T0
家電量販店って勝手に値引きしてくれるよな
洗濯機買ったら「端数値引しますねー」とか言って3000円ぐらい引いてくれた
260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:40:46.98ID:SuGt//4KM
ワイも始めた
金かかるよな
261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:41:11.29ID:thx8Frds0
最初は洗濯機買って、次冷蔵庫、その後レンジ。炊飯器なんて一人暮らしならいらん。
1か月ごとに買ってったでワイは。1番高いのエアコンだったな
262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:42:11.38ID:tBag65nL0
冷蔵庫とレンジくらいだよ必須家電
263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 12:42:19.95ID:UP7pKXjip
>>261
エアコンは付いてくるやろ…
2023/03/18(土) 12:42:45.94ID:6k7rismC0
炊飯器は途中から調理器具になったな 角煮とかカレーとか作ってるわ
米はレンチンのが手っ取り早い
2023/03/18(土) 12:42:55.51ID:IQOqLu+T0
テレビ→ハイセンス
洗濯機→東芝
冷蔵庫→ハイアール
掃除機→マキタ
炊飯器→象印

ワイはこれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況