X



【画像】まんさん「北海道旅行するわよ~」ワイ「疲れるぞ」まん「はい、事業計画書」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:32:40.22ID:ERCOvTXNd
>>214
福島とか岩手とか東北でかいイメージあるやろ?
東北全部より北海道のが広いんやで
なわなら日本の1/4弱が北海道や
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:32:53.66ID:X/zUvc3b0
九州で例えたら宮崎のチキン南蛮食って大分の温泉入って呼子のイカ食うのを1日で~みたいな感じ?
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:33:00.89ID:rWBmW16C0
カントリーサイン頓挫するくらいには過酷だからな
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:33:14.04ID:/xT+GPEI0
酒蔵的なところはないんかな
北海道で酒美味いところってどこ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:33:22.75ID:JgSTlmy/0
>>228
四国+九州<北海道やしな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:33:54.61ID:+bDALnV1r
1日目
女満別空港→知床→旭川→富良野

2日目
富良野→札幌→函館

これなら無理ないよな
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:33:56.98ID:LnC6Pmo+0
>>225
札幌は風俗いかないならスルーでええんちゃう
旭川は富良野美瑛のついでならまあ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:34:40.63ID:JgSTlmy/0
>>233
ろくに観光出来ないな
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:34:43.50ID:XUOa3NrX0
修学旅行のとき5泊6日で東側を回ったな
摩周湖、阿寒湖、屈斜路湖と網走と富良野は良く覚えてる
札幌はバスで走り抜けた記憶しかない
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:34:52.28ID:S/m6p/OK0
>>228
なんか東と西で時差あるんやないかとか錯覚しそうや😳
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:35:05.25ID:+vCgpPzl0
>>221
札幌から函館の出張は飛行機使う場合もあるからな
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:35:28.70ID:SMl6TdRu0
北海道って何もない似たような部分削ったらどれくらいの大きさ?
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:35:34.79ID:kfbjuCGZd
>>25
音声入力するな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:35:47.58ID:spKHCVgXa
>>182
Twitter見たら同じ勘違いしてるやつ結構おるで
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:35:53.75ID:0pfx3vFy0
06:45 知床斜里駅 → 13:57 富良野駅
15:52 富良野駅 → 17:55 札幌駅
18:47 札幌駅 → 22:31 函館駅

富良野と札幌入れ替えればちょうどギリギリ行ける範囲内やん
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:35:56.49ID:o90+b0cMd
一度飛行機で羽田か成田に戻ってから、再度北海道に戻った方が早いと聞いた
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:36:00.88ID:f6DqcV2rd
>>217
オービスはあるが、HBCラジオを聴きながら走れば移動オービスの位置を
「国道◯◯号線❌❌付近を🔺方面に向けて走行中のドライバーのみなさん、
制限速度を守ってシートベルトをしっかり締めて運転して下さい」
とアナウンスして教えてくれるから安心して
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:36:07.09ID:/V5Ugttd0
>>159
ChatGPTみたいなやつやな
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:36:07.39ID:myV+Wpr/r
>>152
ずっと運転して道東回るの楽しいで
ずっと運転するのを楽しむ心が必要だけど
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:36:12.04ID:ERCOvTXNd
>>235
これでも体感の広さを表現しからとらんのよな
東京名古屋なんか1時間半で行けるけど北海道のその距離はとんでもない時間かかる
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:36:12.21ID:hgHZRaqS0
過去4回北海道言ってるけど帯広はばんえい競馬がものめずらしいくらいで
競馬場自体は寂れてた
これといって他に見るものないし他のエリアへのアクセス考えたら帯広観光するメリットはないなと感じた
豚丼が味つけ甘すぎて脂身ギットギトで食えたもんちゃうかったのもマイナスポイントやったわ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:36:24.25ID:N20xuUlj0
>>162
後は静岡
長過ぎんねん
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:36:31.54ID:JgSTlmy/0
>>246
移動だけで終わるな
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:36:41.49ID:W+KMfHmb0
プッシーキャット久しぶりに行きたい
ホンマ楽しいんよあそこ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:36:50.69ID:BoVMYf/Vp
>>31
ほとんどが長野と岐阜で草
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:36:59.64ID:Kwj5iqb/M

ほぼ移動時間で潰れるぞ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:37:13.12ID:8ddiZBEDM
>>231
千歳にあるよ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:37:23.75ID:e04YNhQB0
山手線沿いかな?
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:37:25.94ID:uyG5bNGy0
札幌って住む街としてはどうなん?ワイ的に分からんけど魅力感じてる
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:38:00.44ID:ZLy38FI00
修学旅行の行き先北海道やったが移動時間半端なかったわ
移動してる時間が一番楽しかったんやけどな
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:38:06.34ID:Kwj5iqb/M
>>262
住みやすいで
雪と寒さが平気なら
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:38:07.51ID:ay5+jn/30
>>262
雪がウンチや
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:38:38.58ID:8ddiZBEDM
>>233
知床▶旭川㍉

札幌▶函館は飛行機ならば
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:38:40.12ID:XUOa3NrX0
バスの中でカラオケ大会やってた
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:38:55.78ID:MrAVmKs70
>>262
・普通
・雪と寒さは慣れる
・本は最低2日遅れ、雑誌も1~2日遅れが基本。ジャンプなんかは普通に月曜やが
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:38:56.88ID:5S9AhmV/M
いうほど無理か?
知床から飛行機使えば余裕やん
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:39:00.62ID:3ASgZuaV0
1日目
新千歳1054→トマム1214(リゾート観光)
トマム1735→帯広1836(インデアンを食べる)
帯広2017→釧路2159(宿泊)
2日目
釧路0818→根室1049(岬行く)
根室1612→釧路1851(宿泊)
3日目
釧路0857→川湯温泉1027(温泉入る)
川湯温泉1548→北見1815(焼肉食べる)
北見2016→網走2119(宿泊)
4日目
網走監獄観光
網走1235→旭川1619(醤油ラーメン食べる)
旭川1900→札幌2030(宿泊)
5日目
札幌・小樽観光→新千歳2015→成田へ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:39:06.41ID:o0q0azGhd
>>240
夏の甲子園の第4試合やってる時間
北海道もう暗くなり始めとるからなぁ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:39:08.03ID:0MQIc6X3d
定期的に道民のクソ田舎マウントスレ立つよな
祖先が犯罪者かアイヌ化なんかやっただけやろ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:39:09.60ID:ERCOvTXNd
>>251
千歳から夕張みてもうちょい南東に車でキャンプしに行ったらコンビニ一軒も見なかったわ
現代日本でこんなにコンビニ見ない事あるんやなってなった
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:39:13.74ID:LxWIDcxy0
>>268
なるほどキチガイのプロか
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:39:15.10ID:LnC6Pmo+0
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:45:43.06 ID:GNeG1WRr0..net


帯広→札幌って直線距離では東京から静岡くらいあるやで
北海道の広さ舐めたらあぁっm
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:39:46.75ID:+bDALnV1r
札幌ー釧路間が名古屋ー横浜間と同じなら
新幹線あれば1時間やん
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:40:03.12ID:CtxzDds70
>>246
限界移動するYouTuberかな
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:40:06.71ID:YIgrc0lN0
1日目旭川
2日目北見
3日目函館
やったことあるけど死にかけた、車移動で全て終わる
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:40:11.92ID:hgHZRaqS0
地方空港ってJALかANAの割高便しかないからコスト的にすっごい使いにくいんよなあ
かといって北海道だと陸路の移動大変やし
せめてスカイマークはほしいのな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:40:13.55ID:SeK+0T++0
初めて北海道旅行に行くけど広さにビビってる
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:40:17.58ID:WoPzHinK0
移動したいだけなんやろ
観光そっちのけで
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:40:19.37ID:/xT+GPEI0
まじで北海道旅行行きたくなってくるからまずいな
そろそろあったかいやろうし
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:40:42.55ID:wmSQu1vF0
北海道新幹線延伸で札幌⇄函館が1時間ちょいで移動できるってちょっとした革命だよな
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:40:54.31ID:5S9AhmV/M
>>273
いつかも観光してる割にクソみたいな旅行してて草
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:41:05.65ID:o90+b0cMd
>>286
まだまだ寒いんだよなあ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:41:08.25ID:uyG5bNGy0
雪国住んどるしデブやから寒さ平気で本読まんからええな
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:41:31.95ID:XP7oyciT0
>>193
これどうするん?食べちゃうのは諦めるしかないんか?
マスクか?
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:41:35.31ID:HQQPcA870
移動が好きなんだろ
運転してるだけでも楽しいわ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:41:51.98ID:b1EeW7eUM
知床に寝に行くだけで草
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:42:18.31ID:+bDALnV1r
>>273
これ北海道旅行ガイジの行程やん
懐かしいな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:42:31.56ID:wmSQu1vF0
2月札幌行ったけど東京より気温10度くらい低いのに体感そんな寒くなかったわ
東京みたいにビル風ビュンビュン吹いてないからやろか
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:42:39.04ID:sAsbtLES0
>>287
北海道新幹線が札幌まで延伸したとして、東京のやつが新幹線で北海道に行くって選択肢できるんかな
それでも飛行機一択な気がするが
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:42:51.33ID:o90+b0cMd
そういうレースなんやろ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:42:52.27ID:Z08pWBjW0
やっぱまんこってアホやわ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:43:04.11ID:9cUuSVsY0
というかなんで北海道だけあんなデカいねん
もうちょい切り分けろや
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:43:15.18ID:0UE8OKYe0
漢字かけてすごい
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:43:31.10ID:/xT+GPEI0
>>290
>>291

マ?まだ冬なんか?
まじで春休み行く気になってたんやが
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:43:39.65ID:CnsZZSeN0
フェリー使って車で北海道行ってドライブしたいと思ってるけど広大な大地のど真ん中でエンジントラブルでも起きたら死ぬんやろか
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:43:49.34ID:ERCOvTXNd
>>287
そこの移動には使われそうやけど他に需要があるんかなって感じやなあ
東京はもちろん仙台だって飛行機のが安くて早くて楽やろ
函館経由するならワンチャン電車もって感じやな
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:43:49.38ID:ZzsXR2VGd
正直新千歳空港の中散策してるときが一番北海道感感じたわ
移動せんでいいし
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:43:56.98ID:5S9AhmV/M
>>299
札幌行って函館行ってそこから飛行機で帰るってプランが増える
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:43:57.32ID:ATy/GkMV0
>>299
多分新千歳空港-ニセコ間しか人おらんやろな
しかも冬だけしか混まんやろうね
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:44:09.45ID:+bDALnV1r
>>273
コイツの第二弾で
1日目 青森→函館→登別
2日目 登別→洞爺湖→室蘭→釧路
3日目 釧路→知床→旭川
4日目 旭川→美瑛→富良野→札幌
5日目 札幌→稚内→札幌

ってのもあったよね
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:44:18.25ID:UWaFaK0jd
札幌→旭川でもまあまあ地獄やったで
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:44:40.81ID:HFUNselK0
九州で例えてくれ
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:44:43.36ID:LnC6Pmo+0
>>305
まぁ言うほど寒くはないで
たまにプラス10度くらいにはなってるし
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:44:44.48ID:8ddiZBEDM
>>283
前は新千歳→旭川飛んでいたんだよな~
スカイメイトで5000円

廃止される最後の便に試しに乗ってみたら乗客7人w
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:44:48.14ID:g48IOsdhr
でも北海道って最低速度120キロでしょ?
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:44:50.70ID:ERCOvTXNd
>>304
ないで
道の駅みたいなとこで炭鉱の歴史みたいなの読んでメロンアイス食べて公園みたいなとこ寄って終わりや
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:45:02.57ID:LxWIDcxy0
>>313
それはさすがに雑魚すぎひん?
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:45:04.24ID:fKWL7vE30
何回立てんだよこのスレ
週3で見るんやけど
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:45:05.13ID:HaXtVhitd
>>313
札幌旭川とか通学してる奴おるぞ
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:45:22.29ID:sAsbtLES0
>>304
街全体が廃墟みたいやから非日常感というか、映画の中みたいな感覚はあるで
廃墟ビルめちゃくちゃあるし歩道のひび割れとかもそのままやし
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:45:25.06ID:KQGo94xCa
テレビ的に大正解の回答定期
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:45:25.06ID:ePpEGjtw0
>>306
去年バイクで行った時不調になっていつ止まるかわからん状態で北見〜旭川走らせた時はまじでヒヤヒヤした
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:45:34.23ID:/R0KD7mHd
札幌旭川の移動は高速バス使ったほうが1000円で済んでコスパええで
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:45:38.59ID:GtP6WV6s0
行ったことないんだからこういう事もあるやろ、いちいち話題にする内容かよ
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:46:01.31ID:5S9AhmV/M
>>306
もしかして北海道って携帯使えんおもてるんか?
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 11:46:50.53ID:2NZjUmo50
札幌ー釧路で東京ー名古屋ぐらいだろ
結構これぐらいだと営業で車使うからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況