350万くらいや
いきなりローンは無謀か?
奨学金返済もある
探検
新卒やがホンダのZR-Vっていう車が欲しいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/18(土) 10:22:47.13ID:UdwYs2cE0
2023/03/18(土) 10:23:33.75ID:UdwYs2cE0
2023/03/18(土) 10:24:02.42ID:zouHYLdL0
なんぼ稼ぐん?
4風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:24:06.35ID:E2F5n0qJ0 買えばええやろ。
5風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:24:43.23ID:/oP+yQnA0 無理やな
一括で買えるまで金貯めとけ
一括で買えるまで金貯めとけ
6風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:24:54.23ID:Ju5SAHvNr 中古のcx-5でええやろ
7風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:25:22.43ID:xD9wT0HxM ベゼルと何がちゃうん
2023/03/18(土) 10:26:19.13ID:Eaq1Mp3lM
君頭悪いやろ
9風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:26:25.79ID:wsUcLmjba 買っちまえばテンション上がってあとはどうでも良くなるで
10風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:26:42.69ID:rk+mvYC+0 フルローンで余裕余裕
12風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:26:58.60ID:mK5lFwOO0 ローン通るかどうかは会社次第やが、ワイは新卒で車持つのもええと思うで
ローン払うために一生懸命に働くって背水の陣的な必死さも生まれるし休日はドライブで気分転換もできるしな
それに若いうちから車関係も税金や保険も学べるし、維持費で手放すことになってもそれも次車選ぶ時への経験や
ローン払うために一生懸命に働くって背水の陣的な必死さも生まれるし休日はドライブで気分転換もできるしな
それに若いうちから車関係も税金や保険も学べるし、維持費で手放すことになってもそれも次車選ぶ時への経験や
14風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:27:09.03ID:xD3r7OmPM 買えばなんとかなる
16風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:27:39.53ID:WtlCdJzv0 逆だぞ
新卒ならまだ若いしどれだけ金使っても大丈夫
新卒ならまだ若いしどれだけ金使っても大丈夫
17風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:27:40.00ID:poWa1EHgd >>8
キミと同じくらいだとは見てて思うけどなぁ
キミと同じくらいだとは見てて思うけどなぁ
18風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:28:01.76ID:HYNBLpwr0 若い時ほど無茶なローン組め定期
そもそも払えるかどうかなんて銀行が勝手に計算してくれてんだから借りれるだけ借りりゃ良いんだよ
そもそも払えるかどうかなんて銀行が勝手に計算してくれてんだから借りれるだけ借りりゃ良いんだよ
19風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:28:13.33ID:xD9wT0HxM >>15
ホンダにそんなん要る?
ホンダにそんなん要る?
20風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:28:27.04ID:UdwYs2cE0 ちな奨学金400万返済ある
ローンそもそもとうらないか?
ローンそもそもとうらないか?
21風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:28:33.90ID:B1YMtD6Od スタイリッシュさもなければエレガントさもないんだけど何が好みなん?
23風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:29:00.05ID:OTT1oB5u0 中古車になさい
24風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:29:04.18ID:UdwYs2cE0 素直に一年間ちょっと貯めてcx5を中古で200万くらいで買った方がいいかな?
25風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:29:19.95ID:PnmRSxRn0 ワイのCX-60は納車されました😊
27風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:29:59.21ID:oQgjrVZC0 車は早いうちから持っといたほうがええ
おっさんになって買ったワイはめっちゃ後悔したわ😞
おっさんになって買ったワイはめっちゃ後悔したわ😞
28風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:30:00.90ID:o74pQQ5z0 まぁ、ローン通らんやろなぁ
29風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:30:07.24ID:9ym0Rhhx0 実家住みならいけるんちゃう
30風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:30:29.70ID:8xQoxRw/M これ買うならハリアー買え
31風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:30:36.69ID:Yzwb6943M32風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:30:55.49ID://EXkBSGd 上級グレードでも今時9インチモニターなのがなんかね
33風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:31:38.46ID:UdwYs2cE0 カローラクロスはどうなんや?
ガソリンなら200万くらいからあるみたいなんやが
ガソリンなら200万くらいからあるみたいなんやが
34風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:31:39.67ID:poWa1EHgd >>22
かわいそうな煽りカス
かわいそうな煽りカス
35風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:31:48.83ID:yC0OaPa7M もうこの車納期2年ぐらいやろ
36風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:32:15.80ID:oQgjrVZC0 >>33
納期
納期
37風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:32:32.18ID:Yzwb6943M38風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:33:01.47ID:B1YMtD6Od >>26
それ目的ならヴェゼルにフロントグリルつけた方がよっぽどええわ
それ目的ならヴェゼルにフロントグリルつけた方がよっぽどええわ
39風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:33:11.77ID:FPeI5gPWM >>33
コスパはええらしいで
コスパはええらしいで
40風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:33:17.75ID:PnmRSxRn0 >>33
CX-60買おうや🥺
CX-60買おうや🥺
41風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:33:47.17ID:uGmiMO1CM ワイならCX-30にするけどなぁ
あれこそ外車っぽいだろう
あれこそ外車っぽいだろう
42風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:34:18.45ID:KKaQaJCU0 ZR-Vって今受注受けてるの?
43風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:34:19.34ID:qASfsrnv0 モテたいならハリアー一択や
他はない
他はない
44風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:35:04.32ID:XQyWIuI3r 男は黙ってワゴンR一択
45風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:35:15.99ID:QjxdNQ2A0 何買うかもっと悩んだ方がええよ
金ないなら中古のヴェゼル
金あるなら納期待って欲しいの買え
金ないなら中古のヴェゼル
金あるなら納期待って欲しいの買え
46風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:35:50.45ID:YnCEC/AU0 ワイは好きなの新車で買うのがええと思う
新車買いたいのに中古買っても後悔することの方が多いで
新車買いたいのに中古買っても後悔することの方が多いで
48風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:36:03.62ID:VkuRFhrF0 >>41
デミオやん
デミオやん
49風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:36:25.36ID:UdwYs2cE0 ハリアーは高いし納期がな
50風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:36:35.65ID:5KCdHURW0 CRVの後継なん?
ヴェゼルだけで十分だとおもうけどなホンダは…
ヴェゼルだけで十分だとおもうけどなホンダは…
51風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:36:40.13ID:UdwYs2cE0 中古cx-5がベストかなあ
52風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:36:45.39ID://2151cFM53風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:37:06.87ID:XQyWIuI3r >>49
納期いうならzrvも長いぞ
納期いうならzrvも長いぞ
54風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:37:10.79ID:CsYDnr260 待ってでもハリアーかえ
リセール考えたら
その車の実質半額やぞ
リセール考えたら
その車の実質半額やぞ
55風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:37:59.21ID:DLqAAU/h0 ヴェゼルで良くね?
56風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:38:09.52ID:OqYOfNFm0 シビック買え
58風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:38:29.24ID:JZoaeMcUd 新車買え
やっすい車なんて年取った時でええんやで
やっすい車なんて年取った時でええんやで
60風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:38:33.99ID:IEe1cUfI0 納車1年待ちだから
まずはヴェゼルでも乗って待ってろ!
まずはヴェゼルでも乗って待ってろ!
61風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:39:04.28ID:W5d0LUw+0 わいもカムリ欲しい
62風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:39:07.85ID:dZ6/e8jCr ZR-V買うならシビック買えよ
63風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:39:09.99ID:LLYHh0Nyd >>57
はえ~今の車丈夫やなぁ30万いけるんか
はえ~今の車丈夫やなぁ30万いけるんか
64風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:39:10.23ID:UdwYs2cE0 本音言うとレクサスLSかRX、NXがほしいンゴ
66風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:39:34.54ID:esnx0r370 珍しい(人気無い)車種やならたまに見るとほへ~っとなるわ
乗りたいとは思わんが
乗りたいとは思わんが
67風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:39:58.74ID:UdwYs2cE0 本音は新車でレクサス乗りてぇンゴよ
68風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:40:17.39ID:uGmiMO1CM69風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:40:38.14ID:W5d0LUw+0 >>67
わかるベンツかレクサスほしいよな!
わかるベンツかレクサスほしいよな!
70風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:41:09.73ID:reDmW1cTd レクサスってだけでマチアプで無双できそう
71風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:41:09.87ID:W5d0LUw+0 >>68
なんでブレたらあかんのや?
なんでブレたらあかんのや?
72風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:41:55.83ID:QYHYSgd0d 350万って一番下のグレードでも買うのか?
73風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:42:17.00ID:YnCEC/AU0 車は若い時こそ持った方が楽しい
もちろん保険やらなんやら高いかもしれんがその価値はあると思うで
もちろん保険やらなんやら高いかもしれんがその価値はあると思うで
74風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:42:57.72ID:uGmiMO1CM75風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:43:06.08ID:UUwxOH+z0 ZRVなんて今から注文したら一年以上待つんじゃない?ホンダ納期えぐいことになってるし
中古のヴェゼルでも買って様子見しとけば
中古のヴェゼルでも買って様子見しとけば
76風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:43:15.59ID:BLc4tuhQ0 まだ販売してないのに既に納期1年以上になってるやつやん
77風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:43:43.26ID:uEkrfnR/0 ワイも新卒やがプリウス360万で一括で契約したで
お婆ちゃんからのプレゼントや👵
お婆ちゃんからのプレゼントや👵
78風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:43:50.22ID:QYHYSgd0d79風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:43:54.24ID:apN+oCrad レクサスはマジでモテるよ
車何も知らん女でもレクサスは分かるし
パッパのレクサスでマチアプ女迎えに行くと毎回良い反応してくれる
車何も知らん女でもレクサスは分かるし
パッパのレクサスでマチアプ女迎えに行くと毎回良い反応してくれる
80風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:44:14.77ID:QYHYSgd00 ローン組んで車買った奴周りに何人かいるが
全員後悔してるって言ってる
全員後悔してるって言ってる
81風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:45:11.31ID:RXlIUN4aM >>79
CTでもええか?🥺
CTでもええか?🥺
82風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:45:17.02ID:tMHixUV4a ローン組んででも欲しい時に買えばええぞ
払い終わる頃には金利分は余裕で値上がりしとる
払い終わる頃には金利分は余裕で値上がりしとる
83風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:45:23.80ID:pgS46/UY0 そういうんが趣味ならありやろ
84風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:45:41.74ID:IEe1cUfI0 電車前提と違って
車はアルト無いとで行動範囲が大違いだからなw
車はアルト無いとで行動範囲が大違いだからなw
85風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:45:51.03ID:UUwxOH+z0 >>78
ZR-Vクラス買うのにガソリンじゃなぁ、まあだからガソリンの納期短いんだろうけど
ZR-Vクラス買うのにガソリンじゃなぁ、まあだからガソリンの納期短いんだろうけど
86風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:45:59.19ID:pUGEwKqed ZR-Vはどうせ1年以上待ち確定だしめちゃくちゃ節約すればいけるんやない
87風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:46:01.32ID:apN+oCrad >>81
Lって文字しか見てないからええぞ
Lって文字しか見てないからええぞ
88風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:46:10.89ID:uEkrfnR/089風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:46:59.06ID:YnCEC/AU0 ダメ元で親かジジババに買ってと言ってみれば?
90風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:47:38.13ID:LcSKnFg10 いいね、ZRV
品があって俺も好きだわ
品があって俺も好きだわ
91風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:47:44.03ID:BLc4tuhQ0 それか弟分のWR-Vって車が冬に販売するからそれでもいいと思う
92風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:47:53.94ID:RXlIUN4aM >>90
イッチおかえり
イッチおかえり
93風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:48:04.35ID:QYHYSgd00 最初はぶつけるやろし中古のジムニーでええやろ
94風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:48:46.22ID:dZ6/e8jCr >>93
ジムニーは街乗りきついからやめとけ
ジムニーは街乗りきついからやめとけ
95風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:48:46.99ID:Jf20yMXB0 >>79
ワイ狙ってた子喜ばせたくて父親のベンツ乗って行ったらドン引きされて終わったわ
ワイ狙ってた子喜ばせたくて父親のベンツ乗って行ったらドン引きされて終わったわ
96風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:49:01.35ID:IEe1cUfI0 任意・車両保険の額もすごそうだよな
97風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:49:24.05ID:Ww7AnVHbd 親名義でローン組む
99風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:50:04.25ID:UdwYs2cE0 ぶれてないよ
カッコいい車がほしい
それだけや
カッコいい車がほしい
それだけや
100風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:51:07.84ID:UdwYs2cE0 中古でcx-5わりとまじめに検討してるんだが
2019年式3万キロガソリンなら200万くらいであるんよな
認定中古で
一年間働けば200万はまあ貯まるだろうし、冬くらいに一括で買うのはありかな
2019年式3万キロガソリンなら200万くらいであるんよな
認定中古で
一年間働けば200万はまあ貯まるだろうし、冬くらいに一括で買うのはありかな
101風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:51:32.72ID:gJgSJ0Sq0 ZRVとヴェゼルの違いがわからん
102風吹けば名無し
2023/03/18(土) 10:53:14.60ID:tmXjat6h0 今のホンダはない
マツダよりひどいやろ
マツダよりひどいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【広島】マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合! [ひかり★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- 国民全員が投資家になって配当金生活始めたらどうなるの? [448599747]
- スーパーの半額食材ハンター
- 【画像】財務省、日本人職員ゼロだった [159091185]