X



【悲報】ブルーロック、2023年で一番売れた漫画になってしまうwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 08:31:45.71ID:VHooZsATd
2023年 オリコン シリーズ別コミック売上(23/02/27日付)

*1位 *4,698,222  ブルーロック
*2位 *3,396,962  チェンソーマン
*3位 *3,016,859  スラムダンク
*4位 *1,987,600 呪術廻戦
*5位 *1,954,432 東京卍リベンジャーズ
*6位 *1,305,894 僕のヒーローアカデミア
*7位 *1,209,883  ONE PIECE
*8位 *1,148,923  SPY×FAMILY
*9位 **845,206 キングダム
10位 **839,780 転生したらスライムだった件
11位 **555,657 魔入りました!入間くん
12位 **517,597 ぼっち・ざ・ろっく!
13位 **450,637 ミステリと言う勿れ
14位 **434,330 ハイキュー!!
15位 **415,527 終末のワルキューレ
16位 **398,808 THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE
17位 **388,987 アオのハコ
18位 **353,149 HUNTER×HUNTER
19位 **349,540 かぐや様は告らせたい
20位 **340,342 女の園の星
0433風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:13:11.48ID:5MBJA1kV0
てかブルーロックって遙か昔に2ちゃんで見たあのマッシュヘアーメガネが「でもそいつら世界一じゃなくない」とか言ってる奴??
あそこから大人気漫画とはなやるな
0434風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:13:18.28ID:nLzyNF110
>>388

─お二人は鬼滅を読んだことがありますか?
ひろゆき「僕は読んでない笑。必要ないです」
ホリエモン「俺はKindleで読んだんだけど、まぁこんなに流行るほどのもんじゃないかなぁって感じ。メディアがやりすぎ」

─つまり、つまらなかった?
ホリエモン「いやそれも違う。俺さ、鬼滅に限らずだけど『これ、読んだけどつまらない』『観たけど大したことなかった』って言うやつスゲーバカだと思ってるから」
ひろゆき「はいはい」

ホリエモン「なんでかって言うと、マジョリティー、つまり大衆がエンタメとして評価してる作品って何かしら秀でた魅力があるわけ。
で、それを感じるためには作品側じゃなくて読み手側に『ある程度の素養、教養』が必要なんだよ」
ひろゆき「んーなるほど」

ホリエモン「例えば恋愛作品を女性は楽しめるけど『こんなのつまんねーよ!』ってバカにする男は多い。
これ、なんでかというと女は恋愛話が周りにある環境や共感性に長けてたりして、恋愛ジャンルへの素養、教養の下地がある。
だから恋愛作品を読み解いて楽しめるわけ。このジャンルへの基礎読解力が高いんだよ。

で、逆に楽しめない男は理論的で恋愛経験も乏しく、作品に共感する素養や教養がない。
つまり『これつまんない』って言葉は自分は恋愛について無知で経験0ですって自己紹介してるのと同じ」
ひろゆき「それはすごい」

ホリエモン「鬼滅の作品の中にあるのは家族愛だったり親族や一族に脈々と受け継がれる死生観念でしょ?序盤からそういう感じ。
これって読み手は普段から親兄弟と築いてる信頼みたいなものが素養、教養になる。
だから鬼滅ってその辺の斜に構えた青年より、子供だったり家族みんなに受けてるでしょ。
これを楽しめない人って家族関係が希薄だったり親の愛を受けた経験がないんじゃないかな?お婆ちゃんお爺ちゃんと暮らしたことがないとかさ。
自分の血についてあまりに知らない、身近で人の死や、子供の誕生に立ち会ったことがない。
そういう人は鬼滅のテーマに共感する能力がないから『俺はつまらなかった』と言うしかない。
で、さらにメディアが虚実混ぜてブームを煽るからそういうマイノリティーが刺激されアンチ化する。
ほんとのモンスターを生む構図、これが俺が流行りものの嫌いなところかな」
0435風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:13:29.31ID:XBbdtINsa
>>412
サンガツ
ワイはアニメのせいやけど黒田きらい😡
0436風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:13:39.89ID:ScfUnDlwM
そのうちぼざろがトップになりそうやな🥹
0437風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:13:43.43ID:Y+Cyz4XC0
人前では言わんが正直ワンピースは何が面白いのかわからん
0438風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:13:47.33ID:st+faAYy0
スポーツ漫画ってマンコ向けよな
テニプリからそんな感じやわ
0439風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:13:50.82ID:9GRX8usy0
>>434
これほんま正論で笑う
0440風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:04.33ID:4MLXWp28H
ブルロの金城は散々現実の選手くさしてたのに南野と対談できて良かったよな
0441風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:06.33
あと数年でリメイクしても良い頃合になるのに公式同人誌に阻まれてるナルトさん...
0442風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:06.67ID:rOB8VTfS0
>>368
ルーキーズ北斗ドラゴボるろ剣ジョジョ
と2010年前後に売れそうなもんは既にリメイクしてるんだよね
スラダンは現代では供給の少ない長身マッチョ系
0443風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:21.57ID:sBTdd/pFd
>>418
スラダンはやべえわな 
スポーツ漫画、アニメの頂点やと思うで
0444風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:27.37ID:UmuENnK9a
BUNGOは今どうなってるんや
ダイヤ終わってもうたんだからBUNGOしかないんやぞ
0445風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:34.52ID:kFDjYmY3M
早バレ見たけどハットトリック馬狼を完全放置してるドイツのガイジDF陣に震えたわ
0446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:38.63ID:fKN7ZWxw0
ランキング見ても全然おもろそうな漫画ないな
0447風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:38.68ID:fitz3q/Pr
>>357
パズル演出バチイイインは脳汁でりゅ
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:39.98ID:xyrcMXjLd
ぼっちちゃん今年新刊出てないし既刊5巻しかないのに頑張ってるな
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:41.97ID:/B4VRePW0
テレビみてるだけでしかわからんけど
ブルーロックに集めなくても
ブルーロックで頂上にいるやつらって
技術もメンタルも異世界キャラのように
鍛える前からいきなり桁違いに強いじゃん。
集める必要あるんか?

あと現実の日本代表がしょぼいから
ブルーロック作ったのに今後
日本代表U20とやるようだけど
そっちも普通に異世界人みたいな見た目や
強さのだらけぽいけど、モブみたいな
見た目でブルーロック側がボコボコに
勝たないと本来の趣旨ちがくないんか?
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:49.34ID:NY1b6z1T0
ブルロックって最終的に何をどうしたいんや?
最高のストライカーを決めたとして他のポジションはそれになれなかったやつから埋めてくつもりなんか?それともDF版MF版の監獄があるんか?
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:15:01.02ID:z1N5W1D50
ここ数年のマガジンって五等分→東リべ→ブルーロックやからヒット作は出続けとるな
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:15:06.19ID:ONFkSSeM0
>>434
ひろゆきだんまりで草
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:15:13.20ID:yMlBCUXm0
>>444
やきう漫画3つ連載でやきう大国築いてるぞ
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:15:19.66ID:a3bsI4V1a
>>440
5コマくらいやけどな!
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:15:35.14ID:XBbdtINsa
>>434
つまりこの長ったらしい話読むのにも教養がいるわけでワイは教養ないから最後まで読めません🤗
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:15:38.76ID:EbtqgGzs0
最近もまた現実に論破されてたな
ブルーロックの眼鏡「ゴールに大事なのは再現性だから八百長ゴールなんて論外」
バルセロナ01~18年まで八百長
再現性ありましたね
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:15:41.57ID:0x63g4YPM
>>434
ホリエモンかなりまともなこと言ってて草
鬼滅がウケた理由もしっかり理解しとるやんけ
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:15:47.08ID:Diin0IG50
>>434
ホリエモンの腰巾着時代のひろゆきなつい
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:15:52.20ID:Izg+AGBd0
もっとバチバチにやってどんどん脱落していくのかと思ったら馴れ合いホモやったし色々残念や
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:15:57.29ID:wVAs+datd
何気にマガジンって近年定期的に超ヒット作出すよな
サンデーとチャンピオンは皆無だけど
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:16:01.92ID:n/6t8SND0
>>434
これはそう
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:16:07.85ID:oGCh5OHq0
封神演義のアニメを鬼滅クオリティで作ってほしいわ
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:16:15.52ID:Fny6nXWs0
オリコンの年間の売上て12月から数えるんやっけ
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:16:25.95ID:+6qJzYoUp
少なくともチェンソーよりは面白い
マガジンでも1番面白いし「つまらない」は良くわからん
腐要素があるだけで少年漫画としては面白いだろ
おっちゃんが顔真っ赤にしてまんさん連呼してるの恥ずかしいよ
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:16:32.59ID:Bm5q1TNRr
>>434
青年(ひろゆき)
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:16:35.89ID:8FN4M3+l0
>>416
そも出すグッズとかもアニメ基準ばっかやしな
ドラゴンボール然りワンピ然り
0468風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:16:36.85ID:ipiZTRJN0
>>434
堀江は言い方が毎回しょーもない
趣味に合わない作品から良い点を拾い上げるのは確かに教養だけど
不必要に敵を作るのは何でなん
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:16:41.32ID:qRwfBhVN0
>>313
スラムダンクがナンバーワンや
ちなみにサッカー漫画はANGEL VOICEが一番や🤗
0470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:16:46.84ID:syGzf1B20
>>434
人間賛歌漫画はジャンプの王道やし分かったうえで叩いているでしょ
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:17:01.76ID:VwKc43/00
>>461
コナンがずっとヒットしてるから…
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:17:04.81ID:26oVUarea
ヒロ先生「RAVE描くか!」
ヒロ先生「プルーの犬日記描くか!」
ヒロ先生「MONSTERSOUL描くか!」
ヒロ先生「MONSTERSOUL終わった!」
ヒロ先生「プルーの犬日記終わった!」
ヒロ先生「MONSTERSOUL加筆するか!」
ヒロ先生「RAVE終わった!」
ヒロ先生「FAIRYTAIL描くか!」
ヒロ先生「モンハンオラージュ描くか!」
ヒロ先生「モンハンオラージュ終わった!」
ヒロ先生「FAIRYTAIL終わった」
ヒロ先生「EDENSZERO描くか!」
ヒロ先生「HEROE'S描くか!」
ヒロ先生「HEROE'S終わった!」
ヒロ先生「EDENSZERO終わりそう!」

まだ行けるやろ
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:17:08.07ID:XBbdtINsa
>>449
確かにな
逆にあいつらどんなに必死に頑張ってても頂上におる連中のこと考えると大したことしてないのに大したことしてるようにしてるだけなんやろなてなるだけやわ
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:17:08.94ID:y2k+Ltzg0
>>444
静央の次の対戦相手のどうでもいい試合がやっと終わったぞ
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:17:15.42ID:NY1b6z1T0
>>461
サンデーはコナンと留美子切り捨てない限り変われ無さそう
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:17:18.22ID:kFDjYmY3M
>>460
いうてFW枠は5人くらいやからだいぶ絞られるぞ
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:17:20.17ID:PyY9yL7mp
ぼっちあんだけ盛り上がってる言われてた割に全然やんけ...
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:17:26.40ID:3ODOtj+5a
>>434
こんだけ順序立てて"言語化"できるのはメスやね
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:17:36.59ID:9GRX8usya
>>434
18~22あたりのガキが一番鬼滅嫌ってそうよな
ある程度大人になるとあの台詞回しの良さに気づいたり構図の良さとかいい部分に気づく
戦闘にしか興味ない中途半端に大人なガキが嫌う理由がそれ
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:17:54.39ID:pjPu4wR/0
>>449
何やねんその改行
0481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:17:54.48ID:sM4upR+9
>>434
なおひろいきは無限列車は観た模様
当時の未公開フランスでどうやって…? あっ…
0482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:17:55.31ID:ToutCSKZp
>>405
ブルーロックはサッカー漫画枠じゃないのは同意やな
サッカー漫画としてはアオアシが別格に面白い
トップチーム編最高やったわ
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:18:02.74ID:5r+IVQLzp
ぼざろ草
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:18:38.55ID:rOB8VTfS0
>>475
ジャンプですら50年後には廃刊してるだろうし何をやっても無理でしょ
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:18:40.84ID:/ukLQul60
でもマガジン全盛期とは思えない…
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:18:41.53ID:5MBJA1kV0
鬼滅のどこが構図ええねん
久々にあんなに読みにくい漫画見たって感じやわあれ
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:18:41.66ID:OhH6oRYs0
>>465

>>434でホリエモンが言ってる通り、チェンソーもブルーロックも面白いから売れてるんだよ
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:18:46.10ID:VwKc43/00
>>472
ゲームやるためにひっそり描きためてた分見つかって毎号2話掲載させられたのホンマ草
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:18:53.10ID:4+VH7mCu0
マガジンで1番面白いのは事実だよな
他の連載人がゴミなのはあるけど
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:18:55.92ID:st+faAYy0
>>479
なんjg民はおっちゃんの集まりやけど鬼滅叩いてるから年齢は関係ないぞ
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:19:28.03ID:z1N5W1D50
キャプテン翼も今やってたら世間に人気でネットでのみ壮絶に叩かれてそうやな
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:19:28.05ID:tsoCG13U0
>>422
編集土屋はうざい以外はクッソ有能だから…
こいつ居なかったらマガジンおわっとる
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:19:30.78ID:sBTdd/pFd
>>482
ブルーロックはリアリティーが無いからサッカー漫画というより少林サッカーを見せられてる気分や
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:19:32.30ID:nNrSdfO7a
>>431
腰壊す戦法すき
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:19:33.75ID:SF1PUQ6ua
>>368
再アニメ化賛成やけどうる星みたいに声優は変えてええわ
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:19:42.16ID:nT2O/tdH0
アオアシとかいう完全に負けた漫画
花ちゃんのラブコメを描け
0500風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:19:46.05ID:XBbdtINsa
>>479
そうか?
まぁワイは感情で漫画読んでるから鬼滅きらいやからきらいてだけやけど
でもまぁ独特なセンス?みたいなのはわからんでもない
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:19:57.96ID:YQL7kyP60
なんJマンマンうるさいけど男向け漫画って結局どんなんだよ?
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:19:57.98ID:SF1PUQ6ua
馬狼すこすこ🥰
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:19:58.88ID:oabJ1wGJ0
>>461
なんだかんだジャンプには離されてるが業界二番手の漫画雑誌やもん
ジャンプブランドがあるようにマガジンブランドだってあるんやぞ
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:20:06.87ID:rOB8VTfS0
鬼滅は優性思想と民族浄化思想を読者に植え付けてくるから嫌い
進撃は反出生主義と民族浄化思想を読者に植え付けてくるから嫌い
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:20:16.81ID:Y24SrWIlM
トーリべブルーロックと最近の覇権マガジンが握ってね?
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:20:18.16ID:nNrSdfO7a
>>444
忘却バッテリー読め
0508風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:20:29.04ID:y2k+Ltzg0
>>431
レッドブルーは打ち切りにならんか心配や
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:20:35.25ID:oBpH8Pq10
ブルーロック読んでサッカー始めた子には是非アオアシ読んで欲しい
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:20:35.72ID:lJnqqPZz0
WBC効果で売れそうな野球漫画ある?
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:20:37.42ID:ipiZTRJN0
ダイヤモンドの功罪と4軍くんはそっちに舵切れば女人気出そうだよな
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:20:41.88ID:SF1PUQ6ua
>>505
なんjは?
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:20:44.69ID:XBbdtINsa
>>502
漫画ゴラクに載ってるようなの
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:20:50.48ID:RLfcs4Mf0
>>479
ナルトワンピブリーチ世代あたりが面白さわかんねえって言ってる率高そう
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:21:03.69ID:PRrJpWXja
リアリティとかいうけどアオアシみてリアリティ感じるか?
ガンダムのニュータイプみたいなエスパーしてる漫画に
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:21:11.64ID:3ODOtj+5a
チェー牛って1月ごろには「捏造やめろ!」とか「まだ初週!」とか言ってたけど今はもう「単巻では…」とかゴールポスト下げるしかないんやな
2部があんなドラってたらもうね…
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:21:21.28ID:z8UiJ02b0
ジャンプのばっかり売れるのは
業界のパワーバランス的にまずいと思うので
他誌はもっと盛り上げってもらいたい
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:21:22.56ID:VwKc43/00
>>511
今野球漫画って何かあったっけ?
グラゼニぐらいちゃうか
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:21:23.88ID:4MLXWp28H
>>444
ダイヤモンドの功罪読め
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:21:38.58
>>515
いや範囲広すぎやろ草
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:21:50.26ID:SF1PUQ6ua
>>520
草🌱おっさんしか見ないやろ
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:21:50.73ID:z1N5W1D50
>>502
アフタヌーン(笑)
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:21:54.53ID:aWED97t3M
>>424
関係ないスレで聞いた手前悪いんやがワイ的にはマーチ編がピークや🥲
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:21:54.81ID:Eez3g6iza
三大何故かなんJでも語れる少女漫画「NANA」「あさりちゃん」

あと一つは?
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:21:57.34ID:Bm5q1TNRr
>>502
ハーレムラブコメ
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:21:59.92ID:XBbdtINsa
>>511
NHK昔やったらメジャー再放送とかしてたのに今しなくなったよな悲しいわ
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:22:01.87ID:Y24SrWIlM
前テニプリと黒子の作者が対談でリアルなテニスやバスケ描いても現実に勝てないから漫画はファンタジー路線が正解みたいなこと言っててなるほどって思った
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:22:04.65ID:PyY9yL7mp
>>509
新刊出てから勝負やね
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:22:10.42ID:C7SJeO0cd
チェンソーマンが3000万部売れる予定だったのに😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況