X



馬鹿「WBCの視聴率48%すげえええ」ワイ「でもオリンピック競技から外されたよね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:23:06.33ID:9NAV7iuZ0
マイナースポーツじゃん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:02:46.03ID:GSeETjgh0
てかオリンピックってオワコンやん
無駄に金かかるだけで赤字だからどの国もやりたがらない
こんなゴミ大会よりサッカーやラグビーのW杯を目指してWBCを育てた方がいい
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:02:53.94ID:ujyPQ1uJd
W杯に出て活躍することでCM起用とかJリーグのスポンサー増えるけど

代表戦すら放送しなくなったらコイツら終わりやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:03:03.37ID:MNwXbZH60
>>158
テレビの力はまだまだ偉大なのかもな
連日あれだけ煽ると流石に見るんやな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:03:35.48ID:3Eklf3yn0
>>168
アメリカではアメフトの1強なんだが2位は久しぶりにベースボールになった
かわりにバスケが少し衰退している
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:03:40.80ID:z6CVyJzH0
>>175
流石にバックアップメンバーまでは罰与えられないんやろな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:03:44.47ID:HuipoEET0
>>182
日本が普通に圧倒的にかつ試合が面白いかはともかくとして見てて気持ちいいしな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:03:50.50ID:F9l1S8vLd
高校生とかプロスピAよくやってない?
スマホのサッカーゲームはゴミだし
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:04:29.40ID:ddrPlpkR0
なんかどの競技も世界戦でしか数字取れなくなったよな
国内で完結してるやつはまだセーフやけど
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:04:46.54ID:Ej+gRhrpr
「野球好き!サッカー嫌い!」
「サッカー好き!野球嫌い!」

って奴ガチでおるんかな?どっちかだけが好き片方は興味無いってのはおるやろうけど
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:04:52.80ID:ujyPQ1uJd
てかもう日本サッカー終わりなのにまだサカ豚やってんのは奇行種レベルちゃう?

日本サッカーの何が面白いの?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:05:03.41ID:dSKYuE8w0
オータニのスタア感は実際すごいな
なんか顔つきも自信みなぎってるし
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:05:09.50ID:ItyvKegD0
>>176
これまじなんか
割と深刻な問題やったんやな
アジア枠増やすのアホやろと思ってたけど
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:05:13.62ID:qggLR3l70
>>152
いうても放映権安くはないやろ
安くなきゃアマプラが他国の試合をjスポーツやなく
普通に見れるようにするし
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:05:19.82ID:8kEq4aqdp
>>196
日本の野球はすごいの?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:05:25.79ID:F9l1S8vLd
>>186
ポケGOってまだこんな人気なんか
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:05:26.96ID:41TftJo90
>>195
>>155
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:05:35.65ID:P6Th+VCBa
>>183
でも何らかの利益があるからおかしくなるわけやろ
国内で大人気のWBCを腐して何の利益があるのか
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:05:39.65ID:iFcOBROG0
途中までアマチュアの祭典やったけどよくわからない縛りやったな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:05:50.53ID:J4n4RVLC0
>>195
どっちもみたけどサカ豚がうるさい
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:05:54.89ID:F9l1S8vLd
>>196
やめーいwww
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:06:07.93ID:b8nHmNyZp
サッカーの報道が少ないのはあかんやろ バルセロナとかシティとかちゃんとやるべきやん😡フェアじゃないやん
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:06:10.19ID:JW7pll+va
>>133
どっかのタイミングで「1番人気な球団好きなのダサくね?」みたいな感じで拗らせたアンチが多そう
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:06:26.16ID:+UtjPLXH0
というか高校生の子供いるって40代50代でしょ?
やきうアンチってその辺の年代っていうけどほんまなんやな
ナチュラルに親目線ってやばいでしょ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:06:43.74ID:r8ZXPugt0
サッカーがオワコン化したのは野球のせいじゃないぞ!
ナショナリズム煽らないサッカーが退屈すぎて誰も見ないせいだぞ

あ、でもW杯あったのにこんな早くオワコン化したのはWBCの影響もあるかもしれない
でも野球>>>サッカーだから仕方ないわ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:06:58.17ID:z6CVyJzH0
>>195
そらおるやろ サカ豚ちゃんの新たなアイドル嶋佐なんかそう言っとるし
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:07:07.00ID:5kUAWUX10
>>146
そんなレベルのを視聴率って言う人初めてみたわ
場所人数状況で0にも100にもなるやろ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:07:15.21ID:m4Kph4Bcr
やきうおもろないんじゃああああ
でやってる事が5ちゃんっていう
5ちゃんこそこの世で1番のゴミやぞw
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:07:18.20ID:+sRQRVltd
サッカーこそマイナーでは
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:07:19.10ID:u9w6kb5Ud
なおアメリカではWBCの視聴率最高0.8%
それ以外では0.4%🤣
 テレビをつければニュースもワイドショーも侍ジャパンとWBC一色だ。
3月16日の準々決勝、イタリア戦では世帯平均視聴率48%という大会史上過去最高の数字を叩き出した。

 ところが、だ。開幕から秘かに囁かれているのが「本気なのは日本だけ」という禁句である。
とりわけ大手メディアでは、絶対にそれに同調してはいけない雰囲気がありありだという。

 それをハッキリと口にした人物がいた。3月14日の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)でのことだ。

「デーブ・スペクター氏が、アメリカ国内の様子を伝えるリモート出演で『WBCをオリンピック並みに盛り上げてやってんの、日本だけなんですよ』と言ってしまったんです。
スポーツバーでも放送されず、3月半ばからはアメリカは大学のバスケットボール一色だという報告で、これは実際にそのようです。
かといって、デーブ氏はWBCを否定するわけではなく、WBCはアメリカ国内ではなく世界に広めるのが目的なのでは、と穏やかに収めていました。
まぁ、『日本が盛り上がって何か悪いのか』といった批判が巻き起こりましたが」(スポーツライター)

 デーブ氏が指摘したように、日本と対戦したチェコでは、野球中継としては最高の視聴者数(4試合で計84万人を記録)だった。
人気スポーツのサッカーと比較になる数字ではないものの、野球が徐々に浸透していると、チェコの国内メディアが伝えている。

 ではアメリカ国内はというと、デーブ氏の報告のように、アメリカの初戦イギリス戦はFOXの中継で、視聴者数148万人の視聴率0.8%。
これでも09年大会以来の、高めの視聴率だった。だがその後の2戦は79万人、72万人と視聴者数は半減してしまったようだ。

「日本国内では全戦40%以上ですから、開催国アメリカで0.8%という数字は少なすぎて驚く人ばかりでしょう。
プロ野球の土日のデーゲームでさえ、日本では2~3%ありますからね。
ですが、アメリカ国内の野球中継は、MLBのワールドシリーズでも、近年はよくて5%前後。
2022年でいえば、アメリカ国内のスポーツ中継で、野球は200位以内にひとつも入っていません。
8割以上がプロと大学生を含むアメフトで、その他はバスケットボール、サッカーW杯などで占められました。
MLBのワールドシリーズは、競馬のケンタッキーダービーよりも視聴者が少ないのが現状です。
その中でWBCだけが日本や他の中米諸国のように盛り上がるのは、至難の業。
準決勝で激突すると確定的に伝えられていた日本とアメリカの一戦が急遽、
決勝でしか当たらないことになったというナゾの変更があったのも、日本に決勝戦まで残ってもらって、
そのフィーバーに乗じて稼ぎたいというMLBの思惑と言われています」(前出・スポーツ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:07:25.82ID:HuipoEET0
>>211
自分たちのサッカーって言ってる頃のがよかったんか?
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:07:31.76ID:glQBvP++M
よくわからんけど野球の日本代表って世界一の選手が居てWBC優勝を狙えるくらいのチームなんやろ?
せやったら中堅のサッカーの日本代表やなくて世界一の選手がおるアルゼンチンの視聴率と比較せなアカンのちゃう?
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:07:31.84ID:t6Nk0zHK0
>>208
数字が取れねンだわ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:07:34.67ID:ujyPQ1uJd
世界で見ると大人と子供の差があるような幼稚な日本サッカーって何がいいの?

サカ豚教えて
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:07:38.28ID:NdK2qbqna
>>81
逆に視聴率48%って同接6000万やと思うか?
視聴率とかマジでガバガバやぞ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:08:08.37ID:u4dI81qc0
日本すごい俺すごいのパワーはまだ凄まじいんだな
経済で世界と勝負しようや…
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:08:46.81ID:IfMQryY+0
>>155
ガチで意識しながら見てるんか…
やきうコンプエグすぎやろ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:02.30ID:iodXBcmn0
>>220
めちゃくちゃ差があるわけじゃないんや
NPBみたいにチーム絞ればもう少しマシになると思ってる
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:18.50ID:bwjU/amId
>>222
経済じゃもう勝てる要素ないし…
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:25.07ID:glQBvP++M
>>220
チェコで野球見とる人もおるんやから日本でサッカー見る人がおってもおかしくはないやろ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:28.72ID:F9l1S8vLd
>>221
どうガバガバなんや?
適当なこと言うとビデオリサーチに訴えられますよ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:29.21ID:AdzixzqH0
>>222
他人のふんどしで勝負する方が楽しいじゃん
ここ見てもそんな奴らばっかやで
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:29.73ID:UdXpQygh0
>>163
30年経ったのに自分はまだ若者だと思い込んでるとかばっかじゃねーの?
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:33.03ID:ddrPlpkR0
W杯でサッカーに興味持ってjリーグ見ようと思ったけどDAZNとかいうのに加入せないかんしめんどいからやめたわ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:45.38ID:E1hpU/wuM
>>176
玉蹴りはCM流せないもんな
CM流せない馬鹿高いスポンサーに誰がなるねんw
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:46.03ID:9XzjxNRa0
>>209
1番人気を否定すると玄人っぽいからね
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:56.27ID:+sRQRVltd
>>221
実際そうなんだけど
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:10:09.90ID:iodXBcmn0
>>231
海外見たほうがいいぞ
三笘とかでハマったならプレミアみとけ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:10:26.08ID:t6Nk0zHK0
>>221
同接とか言い出して草
やっぱバチャ豚なんすねぇ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:10:29.08ID:5Mz5M1rhd
オリンピックで野球か外れた原因って、ただのヨーロッパ人のエゴだろ
競技人口的には多くの他の種目より多いし
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:10:33.23ID:tNh03H7C0
>>216
>>155
お前こいつ?
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:10:44.04ID:P6Th+VCBa
>>218
単純に興味あるけどアルゼンチンの視聴率ってどんくらいなの?
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:10:53.09ID:NtyTuctS0
サッカーは点が入らんのがなぁ
スコアレスドローとかお互いのいいディフェンス見れてよかったーってなるのかね?
野球なら完封リレーとか奪三振とかポジティブな部分もあるけど
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:11:00.12ID:N3EzRh9Op
野球はルールが複雑で頭と金を使うからな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:11:09.64ID:HuipoEET0
>>237
近代五種とかのがよっぽど意味わからんしな
誰がやってんだという
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:11:22.54ID:u9w6kb5Ud
>>238
なにほざいてんのお前🤣
玉蹴りもやきうも興味ないよ😉
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:11:22.92ID:5kUAWUX10
辞退続出する世界大会で無理やり盛り上げてる感がキツいんよな
シンプルに大谷見たいってんなら理解できるけど
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:11:33.41ID:ItyvKegD0
国内でサッカーが野球に追いつく事は一生ないと思うわ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:11:40.77ID:bwjU/amId
>>236
バチャ豚に何でなるんや?えらいバチャ豚にくわしいみたいやけど…
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:11:46.56ID:J4n4RVLC0
サッカーは他国つええってなるだけやしな
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:11:48.12ID:+sRQRVltd
>>237
競技人口はサッカーより多いしな
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:11:57.26ID:z6CVyJzH0
>>213
女がどれだけ見ていたかは知らんけど
ワールドカップはこうな

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000051361.html

また、W杯全体を通して一番注目して見ていた世代は、50歳以上の男性(MF3層)でした。次いで男性の35-49歳(MF2層)がよく見ており
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:12:18.10ID:ddrPlpkR0
野球で見ててもラテンアメリカのやつらの熱狂ってすごいよW杯成功したのもあいつらのおかげみたいなとこあるんちゃうか
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:12:18.39ID:vKvqiEbE0
>>195
代表戦はどっちも見るわ
普段はやきうやが
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:12:30.24ID:t6Nk0zHK0
>>237
シンプルに競技時間の都合やろ
短くしても競技としての面白さが損なわれるし
あと場所
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:12:41.55ID:F9l1S8vLd
ついにビデオリサーチを攻撃しだしたしサカ豚って陰謀論者多そうやな
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:13:22.36ID:5SOfpByra
俺の周りでは誰も話してないんだー!!!


人間関係察してまうから自虐はやめてくれや...
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:13:31.87ID:b8nHmNyZp
やきうゲームもやきうもスマホとは相性がええ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:13:42.08ID:bwjU/amId
>>240
サッカーって欠陥競技だよな
ファール1つ取っても明確な指標がないガバガバルール
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:13:48.52ID:mYR/gL9V0
サカ豚「でもやきうは分割だからぁ!」
WBC
中国戦 加重平均 36.9%(300分)
韓国戦 加重平均 38.5%(320分)
チェコ戦 加重平均 39.7%(261分)
オーストラリア戦 加重平均 39.0%(261分)
イタリア戦 加重平均 44.1%(276分)

ワールドカップ
ドイツ戦 36.8%(130分)
コスタリカ戦 加重平均 38.4%(180分)
スペイン戦 加重平均 21.9%(140分)
クロアチア戦 加重平均 29.3%(240分)
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:14:03.05ID:3Eklf3yn0
>>244
その辞退が続出ってのがもうメディアのネガキャンに騙されてるんだよ
一人の選手の辞退が大ニュースになるだけで各国見たらどこもオールスターやで
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:14:37.24ID:F9l1S8vLd
>>258
けせ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:14:39.09ID:U5DmBGYD0
【アベマ無料】ブライトンvsリーズ・ユナイテッド【三笘2月クラブMVP】
125 :それでも動く名無し[]:2023/03/12(日) 00:02:17.91 ID:4y7bBG4H0
既にWBCより面白い

14 :それでも動く名無し (ワッチョイW 1657-w6DU)[]:2023/03/12(日) 01:44:14.56 ID:4y7bBG4H0
WBCより圧倒的に面白いな

【悲報】韓国人「野球は人気のないマイナーなスポーツ」「若者は野球に全く興味ない」
260 :それでも動く名無し[]:2023/03/12(日) 11:46:35.77 ID:4y7bBG4H0
日本の若者も興味ないよ
「あんま面白くなかった」大谷翔平&ヌートバー大活躍で侍ジャパン2連勝も渋谷は「WBCに興味ナシ」

【悲報】若者、気づいていた「WBCって本気でやってるの日本だけじゃん、つまんない」
958 :それでも動く名無し[]:2023/03/12(日) 15:54:34.17 ID:4y7bBG4H0
>>895
41%って後半戦のみの数字だからね
同じ時間帯のコスタリカ戦の後半戦視聴率は後半開始時で46.4%で終了時は53.8%

【悲報】サカ豚、ガチで過去にないくらい発狂中
110 :それでも動く名無し[]:2023/03/12(日) 19:10:34.73 ID:4y7bBG4H0
>>102
いや実際Jリーグとかカスやしw
三笘以外の試合見ないでw
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230312/NHk3YkJHNEgw.html

三笘信者ってこういうの多いよね
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:14:41.80ID:t6Nk0zHK0
>>256
カーリングとかもそうやけどスマホ弄りながら観戦出来るスポーツって地味に大事よな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:14:53.88ID:HLXUDmzdd
>>237
専用の競技場が必要ってのが1番大きい要因やと思うわ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:15:09.16ID:b8nHmNyZp
カーショーだけはなんとか出させてあげたかった 出場チャンスは最後やったやろうし
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:15:12.23ID:iodXBcmn0
>>244
辞退してもあっちがトップクラスなのに変わりないからな
とりあえずアメリカまで行ってくれってのはある
あとなんだかんだ日韓戦はライバル意識強い
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:15:17.85ID:IiPEs9d10
>>244
日本だけが盛り上がってるね
ガチってるのは日本だけ!WBC見てるのは日本人だけ!

2023 1R 日本vs韓国 41,629人
2023 1R 米国vsメキ 47,534人
2023 1R ドミvsプエ 36,025人
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:15:29.25ID:GGo7h3eCp
>>249
ならなんで野球は渋谷で全然盛り上がってないんや?
若者がいっぱい見とるんよなw
Wカップはおっさんが渋谷集まってたんか?w
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:15:31.55ID:HuipoEET0
>>258
でも冷静に考えると試合時間長すぎではとは思わんでもない
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:15:46.46ID:sMGuUePCM
大谷はめちゃくちゃ速い球投げれるし物凄い遠くに球飛ばせるから野球のルールなんか一切知らんくても凄さがわかるやろ



三苫って何が凄いん?
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:16:04.17ID:+sRQRVltd
>>258
これガチで50越えるな
ワールドカップ直後は50いけるってレスしたら叩かれたわ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:16:12.17ID:Q8X1mGD30
コスタリカ戦の視聴率抜かれてサカ豚の心の拠り所が嶋佐とデーブ・スペクターになってんのほんと草生える
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:16:13.02ID:yJGyY8rgd
サッカー見てる奴なんて弱男だけやろ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:16:27.56ID:1QWBOZPr0
他人が見てるかどうかがそんなに大事か?
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:16:41.84ID:JE0gFO770
高校野球がある限り日本の野球人気は揺るがんわな
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:16:48.17ID:iodXBcmn0
>>270
いや時間的に無理だと思う
ゴールデンで準決プエルトリコか決勝アメリカなら50%行くかも
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:16:50.42ID:bwjU/amId
>>266
Jリーグなんてそれ以下だからなあ
もういらないと思うんだよね
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:16:51.12ID:GGo7h3eCp
>>269
でもお前野球のルール知っとるやん
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:16:54.39ID:Q8X1mGD30
あと渋谷のバカも心の拠り所やな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:16:57.09ID:KxIzWr/NM
あさま山荘事件の視聴率抜いてから言えよ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:17:01.17ID:sMGuUePCM
>>267
若者が渋谷ってのがもうオッサン臭いわ
今の若い人らが行くのは新大久保やろ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:17:03.08ID:ddrPlpkR0
サッカーって若いやつのイメージやったけど若者=渋谷とか出すあたりなんか若干古くね?
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:17:04.97ID:3Eklf3yn0
>>270
朝8時からの試合で40%行ったらもう伝説やろ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:17:21.22ID:m6tiaIxA0
渋谷の騒ぎって外人の猿マネしてるだけやったんやな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:17:26.73ID:F9l1S8vLd
>>267
単に文化の違いやろ
野球関連で渋谷で騒ぐって文化は昔からないやん
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 06:17:31.25ID:GSeETjgh0
エンタメ性に欠けるから野球をオリンピックから外したとかいう論調も意味不明
五輪競技の中で野球より興行収入の多い競技はサッカーしかないから
その理由で野球を外すなら五輪競技の99.9%が外されないとおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況