X



準決の先発が佐々木、決勝の先発が山本←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 04:41:50.18ID:f5NlN5FU0
どうなん
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:31:35.90ID:f5NlN5FU0
アメリカの投手陣だと普通にベネズエラに負けるで
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:31:41.03ID:P2uIf4Pd0
>>192
2試合連続完全試合未遂と比べてそれ本気で言うてるなら
あとでハメカスハメカスと晒されるど
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:31:41.86ID:zx9chmNS0
準決勝がメキシコかプエルトリコってのもなんだかなあ感ある
ベネズエラドミニカアメリカが勝手につぶし合ってどれか一つと最後にしか当たらんって
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:31:56.23ID:Y66NnWiDM
>>183
戸郷やと思うで
高橋宏あんまりよく知らんのやけど球威は相当ないと南米系は抑えにくいし細かく動かす方が有利やと思う
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:32:03.99ID:TiDwaHY00
>>198
ヌートバーは知らんけど
大谷は誰が監督でも関係なく出るつもりだったと言ってるで
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:32:06.03ID:uosC51uq0
決勝ダルとか頭イカれてるわ
韓国イタリアにビビってボコられてるやつが抑えられるはずがない
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:32:10.38ID:R/GSgZOVa
>>138
終盤谷がCくらいなだけで序盤谷はSあるやろ
3イニングくらいだけ投げさせとけばええやん
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:32:22.03ID:a3h1gqmU0
変則は意味なくて単に浮き上がる軌道の真っ直ぐが強いだけって話やっけ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:33:00.30ID:eMnVzJQAd
>>185
ホームラン2本打たれたら交代ぐらいに考えて通用するところまで試す価値はあるな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:33:14.80ID:pEiC2Hzld
決勝ダル先発なのかよ
めっちゃ被弾しそうやん
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:33:16.59ID:a3h1gqmU0
>>197
そういや大勢と戸郷投げる時くらい大城にしたらええのにな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:33:27.17ID:zx9chmNS0
>>205
スプリットの精度じゃないかね結局
どっちもどっち感あるが
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:34:05.20ID:GSeETjgh0
今永もショートイニングだからこその150キロ連発だよな
長く投げさせたら球速落ちて打たれそう
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:34:14.12ID:TiDwaHY00
>>204
ベネズエラドミニカとアメリカはグループ別だろ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:34:35.00ID:P2uIf4Pd0
いやーしかしアメリカラウンド初戦の準決勝に全力で来たなあ
佐々木 山本由伸 の同時投入とは
決勝よりは明らかに一発目でかつ一気にレベル上がる準決の方が鬼門やもんなぁ
吉井の起用完璧なんで信じるわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:34:45.04ID:IwFj1dak0
>>202
ハメカスが叩かれてもワイは嫌な思いしないからええぞ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:34:47.62ID:mfGo78CI0
>>199
渡辺俊介は完全にそうやって言われてたな
まあフォーシームと縦変化中心の投手の方が抑えそうや
でも岩隈は球遅くても通用したらわからんな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:34:48.04ID:zx9chmNS0
>>210
メンツ的には一段落ちるやろ
日本より二段上ではあるけど
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:34:49.29ID:xkli5avSd
捕手は甲斐と中村どっち使うんやろか
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:34:52.24ID:TtJZ5beo0
なんでなんJの馬鹿ってど素人なのに野球語るんだろ
どう考えても佐々木が1番だろ 初見ではな
だからドラフトの時も逆張りで奥川派多かったんだよ
俺からすれば大谷クラスがドラフトでいるとか12球団指名確実と思ってた

素人は語るなカス
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:34:54.85ID:oKHOyqa60
メキシコはどうやってアメリカにかったんや
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:35:20.05ID:zx9chmNS0
>>216
いや全部向こうの組で決勝まで当たらんようになってるのがなあと
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:35:32.94ID:RyVd4FEQ0
打者ops

中村1.714
近藤1.338
岡本1.246
吉田1.188
牧原1.000
中野1.000
牧牧.910
ヌート.868

スーパーコバヤシになるんか中村?
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:35:35.56ID:EVZF1Art0
アメリカよりベネズエラのほうがMLBオールスターになってて
訳わからんことになってる
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:35:41.91ID:mfGo78CI0
>>208
いやエンゼルスが投げさせんって言っとるやろ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:35:44.17ID:eMnVzJQAd
>>202
あっちの奴ら日本人ほど球速に弱くないやろうから佐々木のアドバンテージは下がるで
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:35:52.77ID:a3h1gqmU0
ダルに関してはなんというか今年前半戦も全然成績残らんのやないかという気すらしてる
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:36:10.40ID:Y66NnWiDM
>>214
スプリットも鋭く落ちるのは効くやろうな
ちょっと鈍くなると見逃されて苦しむ
日本はまっすぐ速いやつ多いけど今の一流打者は160近く投げても打つし球威が相当あるか鋭い変化球も持ってるかじゃないと怪しくなる
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:36:25.35ID:mTVROHzY0
>>223
メキシコの打者は速球に慣れてるから変化球しょぼいアメリカの先発なら打てる
日本人打者は世界最悪レベルで速球駄目だからキツイ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:36:37.01ID:TEqL5SRQd
2013継投
前田→能見→攝津→杉内→涌井→山口

2017継投
菅野→千賀→平野→宮西→秋吉

これなにも見ずに答えきれるやつゼロやろ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:36:39.05ID:i4JKWvSLM
準決勝:佐々木朗希(95球)→(伊藤)→今永(29球)→山本由伸(29球)
決勝:今永(95球)→山本由伸(95球)

勝つことだけを考えたらこれで
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:36:42.05ID:pEiC2Hzld
甲斐がポローして全然打てなくて叩かれる未来が見える
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:36:45.16ID:P2uIf4Pd0
>>213
まあ中国戦で大谷甲斐から戸郷大城にスイッチは全然あって良かったかもな
大勢は渡米後もクローザー候補の最有力やしメイン捕手となる中村が組まなきゃならんわ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:37:20.06ID:IwFj1dak0
今永のボールの回転数話題になってたけど打ち込まれるときは回転数低いとかあるんかな?
そこらへんバウアーと研究してみて欲しいわ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:37:22.10ID:P2uIf4Pd0
>>229
佐々木の強みっていうほど球速か?
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:37:28.36ID:E4okZcUD0
>>234
贔屓の宝物を酷使すんのやめーや
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:37:29.92ID:mfGo78CI0
イタリア戦の大谷160キロ出てても当てられてたけど今永は当てられてなかったやろ
球速だけやないで
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:37:31.09ID:lq+NZ+JQ0
ドミニカもスーパースター軍団だったのに負けてるんだよな
まあ近いレベルで戦えばどっちが勝つかなんてわからんか
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:37:35.42ID:GEuoxP+00
>>216
いやグループ別とか関係なくドミニカ予選落ちで準決でアメリカとベネズエラがやるんやから日本のいないところで潰し合ってるのは事実やろ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:37:37.32ID:zx9chmNS0
>>226
毎回クソ強メンツからのンゴってたけど
とうとうガチの本気になったなって
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:37:38.78ID:YEnl//z2M
俺も山本由伸が一番打たれないと思ってた
栗山もバカじゃなかったか
準決勝のろうきがヤバいかも
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:37:43.44ID:euDKMAGq0
>>189
ロッテ石川
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:37:57.41ID:Xv1N/Vpc0
>>223
先発と第二先発だけで7失点した
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:38:02.66ID:TtJZ5beo0
アメリカのエースがマイコラスらしいし余裕だろ
他のピッチャーも日本で怪しかったやつばっか
バウアーとかこないし
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:38:17.15ID:xc6sRZy80
>>233
こう見ると今年豪華すぎね?
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:39:17.80ID:TEqL5SRQd
WBCといえばアンダースローが1人はおったんやけど今回は皆無よね
俊介がいて牧田がいて、プレミアには高橋礼もおったしな
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:39:30.69ID:2XidrC9s0
睡眠を促す効果があるとされる「メラトニン」のサプリメントグミを、出発前に佐々木朗希投手(21=ロッテ)にあげたエピソードを披露。
「(出発して)ちょっとして僕がトイレ行くときに佐々木君の横通ったら口開けて爆睡してて、メッチャ効いてるやんって」と笑った。
米到着後には佐々木が「めちゃくちゃ寝られました」とお礼にきたと言い、
ダルビッシュは「これまで見たことないようなうれしそうな顔していた」と振り返っていた
ht tps://www.nikkansports.com/m/baseball/samurai/wbc2023/news/202303170001614_m.html?mode=all



ちゃんと寝れてよかったやん
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:39:37.81ID:CKOOlnwV0
なんかダルの球速って周りが上がりすぎてなんか普通になっちゃったよな
伊藤と変わらん
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:40:08.57ID:eMnVzJQAd
>>238
最速155kmになったらNPBでもだいぶ魅力下がるやろ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:40:12.47ID:P2uIf4Pd0
準決勝が佐々木→山本由伸の同時投入となると
どこでリリーフ由伸使うのかやっぱ気になるな
決勝でも連投で山本投げさせたいとなると準決1イニング?
これまた状況によって難しい選択肢・茨の道を選んだな
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:40:17.09ID:mfGo78CI0
>>248
全然悪くないけどな
沢村賞投手多いし中継ぎ専門のエースもおるし
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:40:19.52ID:GSeETjgh0
アメリカ先発雑魚だからメキシコ戦みたいに取り返しのつかないぐらいボコられて
追い付かない程度の反撃止まりであっさり敗退は全然あるわな
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:40:25.76ID:TtJZ5beo0
ダルビッシュはアメリカ相手にはやりそう
どうも調整不足 特に花粉症でやられてたイメージや
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:40:26.86ID:1DX5/Hbxa
>>250
ダル「効いてて草」
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:40:30.79ID:PkrVLMuOd
山本温存でいいよ
優勝以外準優勝もベスト4も一緒だから
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:40:37.74ID:R/GSgZOVa
そもそも投球ダメって通達なくても
投谷より打者大谷の方が今はチームには欲しい感じあるけどな
投手大谷も少ないイニング数なら無敵感あったけど
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:40:47.64ID:zx9chmNS0
>>249
そもそももう野球界にアンダーがろくにおらん
ギリアンダーかどうかな青柳が五輪でアレやったし
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:41:14.05ID:EVZF1Art0
ローンデポ・パークはクセもないし
山本でも佐々木でも問題なく投げられそうやね
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:41:23.88ID:vKvqiEbE0
>>225
甲斐「ダメです」
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:41:41.78ID:YEnl//z2M
野球のトーナメントって結局ピッチャーだからな
甲子園でもそうじゃん
ピッチャーは日本が一番良いから優勝するよ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 05:41:57.62ID:r8ZXPugt0
>>247
マイコラスとか全然エースじゃないんだが
3戦目のカナダ戦の2番手で投げただけだぞマイコラス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています