X



【画像】WBC歴代視聴率トップ10がこちらw w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:44:55.26ID:gIPu4AvX0
2017は青木が参戦するってなった時は盛り上がったやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:45:14.73ID:7FI24+8md
0609はイチロー効果
23は大谷効果
非常に分かりやすい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:45:23.25ID:IwFj1dak0
メジャー組言うけど数字持ってるの大谷だけやないの?
一般人は青木?って感じやったろうしダルも別に数字取れるわけやないやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:45:23.52ID:yXESTPHDH
>>90
それはいいんだけど君は元々野球が好きな人でしょ?
俺の言う“世間の人”ってのが普段野球を見ない人を指してるってのはわからない?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:45:39.71ID:Kwa6ev8i0
2017年って鳥谷の盗塁しか覚えてないんやが他になんかあった?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:45:44.01ID:wmn6lw8P0
>>100
だから起きられるわけないだろ!
休みの前日にこの時間にこんなとこに書き込んでる俺等が
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:45:52.13ID:8TvjWZqd0
>>100
逆に超えない理由あるの?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:45:54.76ID:UMKev0hN0
>>81
WBC開幕投手
2017 石川歩
2023 大谷翔平
いくらなんでも格違いすぎやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:46:06.98ID:sOLtel+k0
>>104
ネタ抜きで一人で20ぐらい持ってそう
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:46:07.63ID:Z6QGG9p9d
雑魚刈りとか言うけどさ「野球もサッカーレベルで弱い」より「野球は強いけどサッカーは弱い」の方が良くない?
強くていい事あるけど弱くていい事なんて無いでしょ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:46:13.76ID:P2uIf4Pd0
テレビ離れ加速した中でこれかよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:46:19.38ID:8TvjWZqd0
>>100と思ったらやるの朝なのか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:46:25.97ID:YQL7kyP6M
視聴率30%超えの東京五輪で優勝したメンバーが更に成長して出てくるんだから正直大谷いなくても40近くとったんじゃないかと思う
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:46:27.06ID:qgVIMpRA0
2009と今年しか見とらんわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:46:35.15ID:3Eklf3yn0
>>105
ごめんね
個人的な思いが溢れちゃったわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:46:42.02ID:OktVLwwm0
今までは時間帯が悪くても高かったし今回はそら高いやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:46:42.59ID:dzo1hA1K0
09年の決勝はイチローのタイムリーヒットで2ちゃんが落ちてコピペになるほどの伝説になったよな
今はsnsとかのプラットホームが大量に分散してるからこういうのはもう味わえないな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:47:01.10ID:xKqht9q7d
>>104
東京五輪が大谷抜きで37%やからまぁ大谷抜きとしても壊滅的には下がらんと思うで
大谷が視聴率持ってるのは間違いないけども
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:47:04.52ID:eByr6IpY0
2017は
秋吉vsバレンティン
世界の小林
菊池のファインプレー
筒香逆転3ラン

が印象に残ってる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:47:19.19ID:W7MGHzLY0
WBC視聴率というよりもはや大谷視聴率だわ
大谷以外で話題になるのが精々ヌートバーと村上くらいであとは活躍しようが空気みたいな状態だし
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:47:22.33ID:wmn6lw8P0
>>118
往きましたーだもんな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:47:33.64ID:sgOYng230
>>107
ワイは試合終わるまで起きとく
無理そうやったら視聴率に貢献する為にテレビだけ点けて寝る
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:47:44.37ID:+1mN5QWV0
エース菅野千賀じゃ視聴率は取れない
てか2017からは山田松井だけしか残ってないのか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:48:14.53ID:OktVLwwm0
09の決勝は昼間でこんな高かったんやしWBCは高いねん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:48:15.30ID:AVDjQvJi0
大谷いたら視聴率上がるもんな
そりゃ前回大会だって何とか出られる道最後まで探してたわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:48:22.82ID:GSeETjgh0
ダブルエリミネーションはマジで退屈やな
同じ相手と当たり過ぎ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:48:28.86ID:8TvjWZqd0
2017はムエタニのイメージというか
名前忘れたけど2016か5にもなんか大会やってたよな?
そっちのイメージのがあるわ
なんやったっけあれ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:48:38.85ID:/6s8L9Uja
>>122
大谷で20%増えてるという説があるけど、
割とガチやと思うわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:48:40.68ID:t6U2fbmH0
>>2
全国民が大谷という麻薬キメてる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:48:59.77ID:QLOkJki40
>>128
今後はずっと今回のレギュレーションでやってほしいわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:49:03.69ID:EIQ30YbY0
野球ドにわかワイのイメージ

2006→生き返れ福留
2009→イチローのセンター前ヒット
2013→鳥谷がスタートしている!
2017→?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:49:08.61ID:wmn6lw8P0
因みに2017の代表 平田良介選手は明日引退式です
岡田俊哉投手は今年沖縄で大腿骨骨折しました
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:49:08.97ID:nddbpw4Ha
>>118
その試合は街の電気屋のテレビの前に大勢の人が集まって観戦してる画像が大量に出回ったな
仕事とかで家で見られなくてもなんだかんだ皆見てるっていう
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:49:24.04ID:W+9K31MHr
>>111
なんで野球ファンはNPB以外興味持たないんだ!みたいなサッカーファンのイチャモンにも言えるが
野球は国内が強いからわざわざメジャーリーグ見る必要ないんよな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:49:32.08ID:AVDjQvJi0
>>128
中韓韓 キュー韓キュー韓 アメリ韓

改めて酷かったな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:49:56.98ID:+1mN5QWV0
>>134
内川がスタートしているぅ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:49:57.14
>>134
コバヤシィ!コバヤシィ!
ホームランを打って見せた!ホームランを打って見せた!
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:49:57.90ID:/Cb4Nz0Tp
>>134
筒香のアレ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:50:11.19ID:dTsSOiR8a
2017は体感で言えば世界の小林が最も新規層獲得してたと思う
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:50:11.66ID:FZV/HOvrF
>>125
なんならメンバーのうち1人引退したしな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:50:13.80ID:t6U2fbmH0
三苫「日本の皆さん…W杯応援ありざした…!」70万いいね
大谷「飛行機乗るよ😆」140万いいねwwwwww

感動ポルノのクソエモ感謝文がただの簡潔な移動報告に負けてるの草
https://i.imgur.com/dx0lhdg.jpg
https://i.imgur.com/0OKV9LN.jpg
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:50:15.48ID:IwFj1dak0
>>135
うんちってマジで代表にいい思い出ないよな
井端ももう巨人の人やし
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:50:24.04ID:Zp5XvwEd0
>>133
気になるのは台湾ラウンド組が準々決勝1試合をやるためだけに東京来ることかな
ちょっと可哀想
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:50:37.38ID:+1mN5QWV0
小林がラッキーボーイなってたな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:50:41.00ID:9ca8l5z7M
でもこのまではイチローのアレどころか三笘の1ミリ超えるような名場面ないんだよな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:50:53.99ID:/6s8L9Uja
>>134
クソガキニキ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:51:18.66ID:wmn6lw8P0
>>145
実際今年一番熱くなったのはバンドでの練習試合だからな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:51:25.43ID:AVDjQvJi0
>>149
そりゃここまではっきり言って楽な試合ばかりだったし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:51:30.11ID:YZYsAl3ud
大谷様々だな
いなかったら視聴率10%もいかず誰も話題にしなかったわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:51:32.63ID:eByr6IpY0
大谷ワンマンでもないやろ
東京五輪とかいうレベル激低大会でも30%後半なんやし
単純にメンバー以前に野球が人気なんやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:51:38.42ID:t6U2fbmH0
>>149
三苫の1ミリを持ってしても70万人からしか感謝されてないやんw
>>144
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:51:40.41ID:EIQ30YbY0
前回のWBCってここでも盛り上がったん?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:51:45.09ID:Kwa6ev8i0
全試合一方的な展開で花火大会にもならずドラマチックな流れも起きずただ長時間やってるだけ
正直退屈なんやけど世間的にはこっちの方が受け入れられるんやね
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:51:46.41ID:3Eklf3yn0
>>149
今のところでも大谷の自分の看板直撃弾あるやん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:51:47.29ID:wmn6lw8P0
>>153
ぶっちゃけ勝てると思って無かった
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:52:06.27ID:MIEwi5r3a
流石に祝日とは言え朝8時からの準決勝は視聴率下がるよな?
25%行けばいい方か?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:52:11.80ID:9ca8l5z7M
そういえば0609は見て13も最後の方は見てたけど17は全く見てないなw
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:52:16.90ID:1Xn1kytA0
Twitterで大谷の一挙手一投足を数秒間抜き出した動画がことごとくバズってる時点で明らかに大谷効果やわ、イカれてる
外国のスーパースターや王室クラスが来日してるレベルの注目度合いやんもはや怖いわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:52:23.14ID:FViycalb0
大谷パワー分かりやすいな
今年は今のところアツい試合無いぞ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:52:24.70ID:wJV2Yw5za
コスタリカ戦みたいなドラマが必要だよな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:52:41.71ID:ZKkBDVIIM
体感やけど06年のWBC決勝はガチでみんな見てたな
駅前の普段広告しか流れてないとこでも流れててみんな足止めて見てた
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:52:45.04ID:ayTBkZDB0
>>149
京セラでの大谷の2発かなぁ
あれでかなり勢いづいたやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:52:47.77ID:GSeETjgh0
でも2017年は今回みたいに一方的なつまらない試合はほとんどなかったぞ
オランダとの5時間の死闘は日本のWBC史に残る名勝負
その他の試合も中国戦以外は割と接戦で見れる試合が多かった
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:00.26ID:nddbpw4Ha
>>160
いやドラマチックな展開だったらもっと数字上がってたやろ
退屈な展開だけどこの数字と考えるべき
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:00.34ID:wmn6lw8P0
>>160
この試合見て野球って面白いとはならんと思うけどもな
勿論ところどころあるにはあるがやはりルーズベルトゲームのような展開が一番面白いんやろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:05.96ID:Z6QGG9p9d
大谷のインスタ見る度に10万ずつくらいフォロワー増えとるけどこれいつまで増え続けるの
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:17.68ID:UMKev0hN0
五輪は五輪だから見てただけじゃない?
最後の五輪野球だからというのもあるだろうし
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:27.37ID:EIQ30YbY0
>>170
逆に言えばオランダにそこまで粘られるぐらいやったんやな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:30.62ID:AVDjQvJi0
実は2017はアメリカに負けたってこと最近まで完全に忘れてた。見てたのに
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:42.72ID:het5m9knp
韓国定期
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:42.81ID:NFdcmaxh0
サカ豚の渋谷ガーって冷静に考えたら阪神ファンが道頓堀で騒ぐあれを誇って他球団にマウント取るようなものじゃないの?
サカ豚と阪神ファンの民度は同レベルってこと?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:45.65ID:9ca8l5z7M
>>161
弱過ぎるw
それなら強化試合で阪神から膝付いて打ったホームランのほうがまだ印象強いわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:45.85ID:Yh+bO2E2M
09年くっそ盛り上がってた気がするけどそれ以上の視聴率なんか

紅白歌合戦みたいになっとるやん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:57.05ID:zx9chmNS0
>>171
野球ファン「格下に圧勝つまんね」
一般人「日本つっよ!大谷すっご!おもろ!」
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:58.75ID:IwFj1dak0
日本人はミーハーだけど代表だから見るという人間は意外と少ない
丸丸という人間がいて結果出すことが濃厚やとかアピールされてようやく見るし
要は知らん奴しかおらんなら競技人気以前に見なくて当たり前ってことやな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:54:14.62ID:P2uIf4Pd0
2017も投手陣は千賀菅野平野はじめ相当健闘したしオランダ戦は歴代の中でもトップ5くらいに痺れたけど
なぜ回顧されづらいか評価されづらいかといったら
やっぱり主軸の筒香がMLBでしょぼ過ぎる上に全盛期を完全に不意にしてるからが一番やな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:54:29.70ID:r77AnGEQM
イチローのアレ9位でええんか?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:54:32.52ID:nyY5cWWY0
正直に言ってほしいんやけど試合内容つまらんよな?
オーストラリア戦とかモロ消化試合やったし
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:54:33.44ID:jTCpdnuu0
イチローなんてメジャーじゃ大島みたいな扱いやろ
大谷はガチで例えが無いくらいのアンタッチャブルな存在だから
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:54:34.85ID:6ETQ1wcX0
2017はアメリカ戦の筒香のホームランでクソほど盛り上がってたやん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:54:36.47ID:3Eklf3yn0
>>179
韓国野球がどんどん弱くなってるの正直悲しい
キムグァンヒョンとかいつまでエースやってんだよって感じだったし
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:54:40.97ID:zx9chmNS0
>>178
負け方もまた空気やったからな
まだプレミアの負けの方が印象強い
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:54:44.01ID:st+faAYy0
>>160
ホルホルしたいだけやし
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:54:47.42ID:FMoRpyFO0
今回のWBCは大谷のおかげで話題性抜群なんだよな
大谷が参加するってだけでも十分なのに、強化試合でアホみたいなホームラン2本打つから更に注目集めた
メジャーMVPは伊達じゃないわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:55:13.63ID:MXgQIfva0
あさっては起きたら試合結果出てそう
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:55:21.83ID:8TvjWZqd0
プレミアって負けたんやっけ
いつやっけ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:55:47.98ID:P2uIf4Pd0
>>177
準決のプエルトリコオランダ戦の大熱戦くらい見てから言えや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:55:49.01ID:1Xn1kytA0
ストローマンが活躍してたのって前回やっけ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:55:50.89ID:EIQ30YbY0
>>190
未だにダルが投げてるチームがそれ言うても仕方ない
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:55:52.99ID:sjtNNaZj0
大谷で+10%くらい視聴率底上げしてるんやな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:55:54.11ID:QLOkJki40
2017って見てなかったっけと思ったら
筒香のあのショボいフライに呆れた記憶が蘇ってきたわ

サンキューツッツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況