X



【疑問】日本でWBCがワールドカップに視聴率で勝った理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:43:07.22ID:HTqGjHd70
なに?
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:29:50.41ID:xKqht9q7d
>>513
日本の年齢層のボリューム層を考えるとあながち間違ってると思えんで
人口いちばん多いの中高年やからな
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:29:50.92ID:1pSn3FoV0
中国は歴史的に運動が卑しいものという扱いやからな
文人重用の弊害
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:29:58.51ID:nY1Y2Q6qp
ワイ岩手住みやけど体感視聴率80%くらいあるわ
野球興味ないやつでも大谷のためだけに見てる
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:29:58.51ID:Qp6uNm/c0
ABEMAは30秒くらい遅延してたからなぁ
一回チャンネル回すだけでカウントされるし
ワイも本田の実況聞きたくてABEMA見たけど遅延酷くてすぐ地上波戻ったし
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:01.23ID:3Eklf3yn0
もちろんサッカーだって日本人でバロンドール取るようなスーパースターが現れてそいつが日本を率いてワールドカップ優勝したら視聴率50%超えるやろな
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:02.63ID:kTfPwEkw0
>>485
サッカー選手大谷を派遣してるつもりなんだろ
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:05.14ID:13FF1fpN0
>>470
仮に在日オーストラリア人とキューバ人足しても到底届かないし台湾人が間違えて買ったとしても多すぎるから凄いと思うよ
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:08.14ID:Vgbz2fjs0
世界じゃ誰もやってないマイナー競技のお遊びエキシビジョンでも勝てばホルホルできるもんな
要は焼豚に底辺ネトウヨが多いから日本勝ってスゲーしたいだけだろ
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:08.29ID:2cf6iBxB0
野球って見せ場が分かりやすいのがええな
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:13.56ID:UQw3OZ1n0
>>485
でも大谷翔平だけはガチで野球という枠を越える存在になってアメリカで野球が再び注目を浴びる為の救世主になる事を期待されてる存在やから
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:18.67ID:20o3o+7Ya
>>89
お前が天邪鬼かどうかなんて知らねえよカス
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:20.27ID:YoATtptka
>>512
実力で言うたらそいつらより上なんよ
ただキャラクターが無い
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:27.27ID:s+ldZHw+p
サッカー興味無いワイが知っとる現役サッカー選手なんて久保と三苫と堂安しか居ねぇからなしかも久保以外パッと顔も浮かばんし
一般人の認識なんてそんなもんよ
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:33.16ID:tqVVG2Z/M
>>490
だからオーストラリア戦も打者大谷が出てるやろアホ
あとさっさと前回大会から視聴率が2倍になった理由を説明してみろや
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:35.77ID:DwUvgUUe0
イタリア戦、大谷が打たれて4ー2になった時面白くなってきたって思ったら大量得点だもんな
萎えるよ
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:38.14ID:0lWq7KLx0
>>530
いや三笘やろ今は
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:41.71ID:VNVmaIfd0
>>460
なんか知らんけど球場にも結構若い女おるからな
まあでも男がスポーツしてるんだからある意味当たり前なんやろか
0547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:50.00ID:MF7X3+QDp
>>532
なでしこですら大騒ぎやったからな
男子で出てきたらとんでもないことになるで
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:53.60ID:HSeFmtHld
サッカーもそろそろ大谷みたいな規格外の選手出てきてもよさそうやのにな
三笘でもまだちょっと足りんわ
0549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:54.07ID:SFxgX/9ar
>>519
意味わからん
大谷見たらすぐチャンネル変えるはずやん
最低でも30分は打席回らんのやから
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:57.17ID:5kEATsh5a
大きく勘違いしてる連中いるけど世間が見たいのは好勝負じゃなくて勝利な。サッカーなんて1流と3流レベルの差がない限り大きくても2〜3点差に収まるから負けようが勝手に好勝負っぽく見えるだけなのに何を白熱した試合展開かのように語ってるのか
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:31:07.00ID:7elbeGSid
>>504
チェコは芽があるな
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:31:14.27ID:1Py11mfra
アマプラの遅延エグすぎやわ
1投差あるし
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:31:15.91ID:VMjnfgTPM
どう考えても大谷効果なのに野球そのものの人気だと勘違いしてるアホが多いの笑えるわ
0554風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:31:21.78ID:iBvjau1ur
土人野球が人気があるんじゃなくて大谷が人気なんだろ
大谷居なかったら視聴率なんぼになっとんねん
0555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:31:23.09ID:+m+M/Pmz0
大谷以外にもにわかでも知ってるダルビッシュ佐々木村上みたいな選手おるから見てみようって気持ちになったわ
んで日本好きなアメリカ人が助けに来てくれるって日本人がいかにも好きそうな展開もあったのもでかいわ
ヌートバーはハーフやけど
0556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:31:27.49ID:20o3o+7Ya
>>129
勘違いしてるのはてめーだよキチガイヘディングガイジw
そもそもなんでヘディングガイジがなんJにいるんだよボケ
玉蹴りchに引きこもってろカス
0557風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:31:29.42ID:4X9vCtOwd
番組潰しまくりでまた嫌われてるね
アマチュア相手に勝てて当たり前だし
ほんとマスゴミの洗脳ってちょろいよな
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:31:40.05ID:AosL0Y+Nd
>>464
中国市場欲しいなら卓球ガチらないとな
0559風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:31:42.37ID:J3gvZulCd
Abemaと時間とメディアの力のいれ具合
0560風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:31:48.51ID:NHmsr9kpp
>>553
大谷も野球選手なんやけど?
0561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:31:49.78ID:B2qx0vXu0
野球とサッカーの若年人気でサッカーが若者人気〜とかいう論に関しては
若年でもまだ野球の方が高いと思うが、上の世代に比べると縮まってるから
相対的な話として言われやすいのと
見る方じゃなくやるほうでサッカーの方が最近は高いから
この二点が理由かと
0562風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:06.24ID:HLVPz6lQr
サッカーがもしアルゼンチンぐらい日本が強かったら50%ぐらい行くやろなあり得んけど
期待の三笘も所詮スコットランドやし
0563風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:07.05ID:ehux5UVy0
>>539
いや流石に香川を越えたと断言出来るような選手はまだおらんやろ
0564風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:07.16ID:harqhEZ+0
>>499
ゴールが無いと何も出来んバスケは言うほど手軽やないと思うで
サッカーは適当にゴール引けるけどバスケでそれやってもゲームにならんからな
0565風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:07.98ID:MAEMVu1b0
なんJも割と影響しとるよな
2012ぐらいまでは完全に野球板やったし若者に上手いこと根づいたんやろ
0566風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:11.93ID:W/HzeBNH0
>>401
どのスポーツでもそうだろ
世間ではワールドカップの日本代表選手の名前1人でも挙げれるやつの方が少ないわ
本田はもういないし
0567風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:12.06ID:3Eklf3yn0
>>544
野球はうまいことファンの若返りに成功したよな
それこそ一昔前は汚い球場にはおっさんばかりだったけど今はどこも綺麗な球場でカップルやファミリー層を上手く捕まえた
0568風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:12.87ID:KmBC3l55p
>>540
堂安や久保の顔が大谷レベルだったらねぇ
0569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:13.34ID:SFxgX/9ar
>>541
ヘディングしすぎや
大谷の打席見たらチャンネル変えるよな?
なのに大谷先発投手のときと殆ど数字変わらんのはなんでや?
0570風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:16.08ID:Ki7LHIAva
>>552
テレビ見ながらミュートで選手注目カメラだけ見てたけど
見たいシーンが遅れて流れるから逆に良かったわ
0571風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:17.95ID:6/ebJHyq0
実況民には配信は無理よな
わいもdazn一瞬契約したけど実況にネタバレ食らうのがストレスで無理やったわ
0572風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:18.52ID:BuP87yz90
欧州出身者で何十億も稼ぐやつをたくさん作り出せばちょい人気出てくるんちゃうかな
0573風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:21.60ID:a14AGiFV0
>>490
取れてるわけねーだろ
大谷って打者としての方が注目されてるからね
0574風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:21.60ID:oP8j3V6h0
アベマと野球老人定期
0575風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:22.42ID:KXR54/8Ld
>>549
んなめんどい上に見逃すリスクあることするわけないやろ
付けっぱにしとけばええだけやんけ
0576風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:23.03ID:pYDbnTLkd
日本が唯一誇れる事だから
なお野球はアメリカから伝わった模様
0577風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:25.31ID:ExwH9NP9M
アメカスが金に目が眩んでドリームチーム作れないのは哀れとすら思うよ
0578風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:29.64ID:13FF1fpN0
>>549
ちょうどのタイミングで戻せるか分からんし興味ない打席は別でYouTubeでも見てテレビは流しとけばええねん
実際少しはこういう奴はいると思う
0579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:30.99ID:kTfPwEkw0
>>536
ぶっちゃけ大谷で攻撃終わったりすれば風呂入ったりコンビニ行ったりも余裕だからな
0580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:31.68ID:Tkd4ixTl0
サッカーはいつまでベスト16の壁と遊んでんねん
ブラボー言い出したと思ったら速攻敗退するしアホなんか
0581風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:32.16ID:Fn4KNskWa
>>487
少なくとも日本での大会の価値には影響はあるわなあ
サカ豚と違ってわいは極端やないから決まるとまでは言わんけどねw
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:35.11ID:20o3o+7Ya
ID:FugUBdrL0

野球民に寄生してる玉蹴りガイジ死ね!!!!!!!
0583風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:36.43ID:GNeUdGgO0
優勝期待できるのと良くてベスト4で比べたらあかんよ
0584風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:43.85ID:DwUvgUUe0
TBSって気持ち悪いくらいWBCやってるよな
0585風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:50.98ID:WULCG/Qq0
準決勝って祝日の朝やんけ
0586風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:54.58ID:1pSn3FoV0
中国って面白いことに野球とサッカーのナショナルチームの強さが同じくらいなんだよな
0587風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:56.96ID:eye+ZUoca
あ~不人気スポーツ信者の嫉妬が【心地】ええ~ww
あ~不人気スポーツ信者の嫉妬が【心地】ええ~ww

あ~不人気スポーツ信者の嫉妬が【心地】ええ~ww




あ~不人気スポーツ信者の嫉妬が【心地】ええ~ww
0588風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:02.33ID:AosL0Y+Nd
>>518
ハゲ…
0589風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:03.71ID:mvFaCax/d
試合自体は面白くないのに結構見るもんなんやって驚いたわ
イタリア戦はともかくその他はシーズンの方が面白いくらいだったやろ
0590風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:04.87ID:3Eklf3yn0
>>547
大谷の存在だってもはや漫画でもあり得ない存在なんだからサッカーにもそういうあり得ないスターが出てくる可能性は0じゃないと思うわ
0591風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:09.23ID:u1wOsWOm0
大谷の全盛期は見ておかないと
0592風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:10.88ID:YoATtptka
>>563
確かに香川より上な奴はいなかったわ
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:13.00ID:VMjnfgTPM
>>560
大谷の場合野球抜きでも容姿と人間性だけでも視聴者引っ張れるやん
岡本とか村上には無理やけど
0594風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:23.39ID:mxmub4ohM
異常なまでのメディア取り上げでしょ
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:23.39ID:UQw3OZ1n0
言うてサッカーで言うたら今まではアジア予選で次からがW杯やからな
また準決勝敗退で終わったら今まで盛り上がった事も半分くらいは意味なくなるからホンマに運命の一戦やわ
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:24.21ID:MIEwi5r3a
というか野球って集中して見なくてもいいのがええんよな
投球間も時間があるし、イニングごとにCM入るし
ホンマにテレビつけっぱなしで他の事しながら見れるのが丁度いい
トイレも行きやすいしね
0597風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:32.43ID:muk00EKfp
サッカーはつまらんから仕方ない
0598風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:33.41ID:xKqht9q7d
>>535
プエルトリコはネトウヨの大国だった!?

プエルトリコでは昨日のWBCドミニカ共和国戦のテレビ視聴率が61%を記録とのこと。



Anoche, el 61 % de los televisores en Puerto Rico tenían la transmisión del juego entre Puerto Rico y República Dominicana en @wapadeportes, para un total de 37.5 puntos de rating en el demográfico de hogares, según @nielsen, informa @WapaTV ⚾🇵🇷

https://twitter.com/jorgejmuniz/status/1636487013590347777?s=46&t=a9GKroObo3aYldROoyTlqA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:33.61ID:shOQM0fa0
>>151
Jリーグっていつ開幕するんや?
もう20年くらい開幕してないらしいけど
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:33.61ID:4X9vCtOwd
大会中トーナメントの相手が変わるくそレジャーwww
0601風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:36.39ID:VnxtWB8ja
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679067038/
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:37.16ID:h6y2ApaC0
>>544
乃木坂にも何人か野球ファンおるからな
0603風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:40.35ID:XA3rbtkm0
週6でやれる野球はそら生活に根付くわ
クソみたいな試合やっててもなんやかんや毎日観てるし
0604風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:42.16ID:Up6aDf3S0
ガラパゴスジャップランド定期
0605風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:44.07ID:bKQOZMW7p
>>590
いや無理やでそもそもサッカーって競技は日本人には向いてないもん
0607風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:48.31ID:MF7X3+QDp
>>565
苦しい時期も漫画、ゲームで繋いで
なんJがネットで猛威を振るって
陰キャ層総取りしたの偉いわ
0608風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:49.80ID:w9zbew6fd
>>468
今年はけつなあな確定ランク外やろな
0609風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:49.82ID:1e1qahWb0
サッカーってうんこ行きたくなったらどうするん?
0610風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:53.64ID:vM2BSkkor
>>504
中国は奇跡の綱渡りで5大会連続出場なのにあのざまだからな
もう時間切れや
スポーツ流行らせたいなら自分らで卓球を普及活動した方がマシやな
0611風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:33:56.15ID:M9ovIfE3p
日本スゴイ俺スゴイができる数少ない機会だからね
ワールドカップは負けるかも知れないから見たくない人多いでしょ
0612風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:20.92ID:HLVPz6lQr
若者がーとかいうけどあらゆる調査で10代20代は野球が一番人気って出てる
ちなみにJリーグ世代の40代はサッカーが一番人気
0613風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:21.80ID:SFxgX/9ar
>>516
だから大谷打席周りようがない時間や大谷投げてない試合をなんで見る必要あんねん?
なあ、なんでや?
0614風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:22.76ID:qkswqxXjp
>>580
勝ち進んだらもうセカイノカベガーって言えなくなるじゃん
0615風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:26.23ID:vJ68CpVM0
ブラジルの子どもたちって最初は二人くらいでボール持って町中うろついて同じくらいの子供見つけたらサッカー勝負挑んで
勝ったら相手を吸収して次の相手見つけるって聞いてめちゃめちゃおもしろそうやんけってなった
0616風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:30.63ID:KuNTPLq6a
スター選手が1人もいないスポーツとか見る価値ねえもんなw

まあ球蹴りの事やが
0617風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:31.78ID:GNeUdGgO0
優勝しそうに無いじゃんサッカーは
0618風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:39.96ID:+ixYD5vR0
目標はベスト8!とか負ける前提の奴らが国の代表面してるの見たいと思わんやろ
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:41.11ID:4X9vCtOwd
>>596
だから実際は 見られてない んよな
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:43.95ID:+m+M/Pmz0
>>540
三笘もこの前の観るまで知らんかったわ

サッカーの場合どうせ勝てないけど勝てたらすごいなって所と味方敵どちらもゴール前いくとハラハラするのがおもろい
あと試合時間がちょうどいい
でもスターがおらんな
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:46.60ID:3Eklf3yn0
>>605
野球だって最終的には圧倒的なフィジカルとパワーとスピードの競技なんだから別に日本人向けではないやん
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:50.52ID:shOQM0fa0
サカ豚は一日100回ヘディングがノルマな
じゃあの
0623風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:53.22ID:0O8iFN/H0
サッカーに贔屓選手みたいのおらんから特にワクワクせえへん
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:56.52ID:muk00EKfp
高校スポーツ、国内リーグ、国際大会
全部野球の方が上だけどどうする?
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:56.56ID:f5Fse3+G0
中国ってなんで団体競技向いてないんやろ
型にはめたようなアーティスティックスイミングみたいなのは得意やけど
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:35:00.39ID:UQw3OZ1n0
>>609
その文章そのままGoogleに打ち込め
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:35:00.39ID:tqVVG2Z/M
>>569
変えねえよボケ
大谷応援してたらチームごと応援するやろ普通
あと前回大会から視聴率が2倍になった理由答えてもらっていいっすか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況