X



プエルトリコのWBCの視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:52:39.95ID:QR/bV33ga
https://i.imgur.com/PFLEqes.png
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:53:04.14ID:zUB2kFje0
そりゃそうよ
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:53:13.25ID:9Or+U8PQ0
日本以上で草
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:53:17.16ID:a2TxbFlo0
うおお
2023/03/17(金) 23:53:30.60ID:/oho9Ei60
日本以外も盛り上がってるんか?
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:53:44.70ID:ZsFbyI8ra
つまりそれだけの国民の前でディアスは…
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:53:45.05ID:oSI+w+bA0
チャンネル2つくらいしかなさそう
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:54:09.91ID:247Cazfw0
アマプラとかいう糞に邪魔されなかったんやな
2023/03/17(金) 23:55:03.96ID:zFLJk2I30
なお
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:55:27.90ID:zsHYOW660
ディアス効果で明日の準々決勝も凄そうだな
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:55:46.16ID:AnB246Qsa
プエルトリコってテレビあるんか?
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:56:03.04ID:mHNK9ICP0
>>7
宮崎県かな?
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:56:04.07ID:1bXlHsl70
国民の6割に靭帯断裂を晒されたディアスさん
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:56:24.13ID:TrYdNYy50
WBCのせいでディアス怪我した!とかプエルトリコ人は言っとんのか?
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:56:41.08ID:i4GnxElN0
プエルトリコってサッカーは聴かないもんな
2023/03/17(金) 23:56:59.82ID:D/dtNa/ha
前回とか70%言ってた気が
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:57:28.19ID:q1g0USbc0
メキシコでは盛り上がってないらしいがプエルトリコは盛り上がっとるんやな
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:57:43.57ID:k7PQ2jWU0
盛り上がってんのが日本だけじゃなくて良かったわ
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:58:31.25ID:TrYdNYy50
もしかして後進国だけなのか盛り上がるの?
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:58:31.55ID:Ses8rc1Ba
それだけ多くの国民に見守られながら逝けてディアスも幸せやったろ
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:58:31.96ID:LQy1snFh0
キューバめっちゃ盛り上がってる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1636000440625053697/pu/vid/352x640/eYcw0zGhuv3JslpB.mp4
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:58:42.23ID:q1g0USbc0
ベネズエラはどうなんやろ
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:58:52.27ID:zzEv3KWb0
>>16
それは決勝やな
2023/03/17(金) 23:59:07.19ID:PBtcToXN0
サカぶーどういう事?
日本でしか盛り上がってないって言ってたぢゃん説明責任果たしてよ
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:59:49.72ID:2dZZizMa0
>>21
キューバ人スマホ持ってるんだな
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 23:59:50.14ID:EBWIFxGo0
やばすぎて草
2023/03/17(金) 23:59:51.57ID:PBtcToXN0
>>21
へんな色の車ばっか
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:00:07.32ID:kcKsk66d0
https://twitter.com/Vegalteno/status/1636197534367358976?t=I2GXktzHlqTKqQdE9nBz7w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:00:17.82ID:KFGAFG1y0
一部のアメカス(メッツ)「WBCは無意味」
2023/03/18(土) 00:00:27.57ID:dicJYxJf0
実力的に決勝レベルやしな
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:00:30.21ID:aOEIZyega
モンゴルにおける相撲みたいなもんやろ
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:00:45.67ID:vWBYTlqua
キューバ
トレンド1位 #TeamAsere (野球)
トレンド2位 #Cuba(野球)

オーストラリア
トレンド6位 #world baseball classic

その他の国
https://i.imgur.com/g5FniY7.jpg
https://i.imgur.com/UwQiGvb.jpg
https://i.imgur.com/tkFzKdj.jpg
https://i.imgur.com/VckozhU.jpg
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:00:59.98ID:IiHqJO/x0
>>27
50年台の車が現役やからな
2023/03/18(土) 00:01:05.91ID:ns6wNZsZM
でもコア視聴率は??
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:01:11.39ID:jBUOziG/0
ディアスの靭帯断裂で冷え冷えやろ
もう気力失せてるんちゃう
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:01:24.44ID:ehux5UVy0
>>28
なおこの後冷え冷えになるもよう
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:01:57.52ID:3Eklf3yn0
>>5
むしろ日本なんかより中南米各国の方が盛り上がってるでしょ
日本ではお祭りくらいの感覚だけどあっちだと本当に国同士のプライドをかけた戦争みたいなとこあるし
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:02:01.48ID:paKb7W+Ed
プエルトリコ以外に視聴率高い国ってどこかあるん?
アメリカの視聴率は1%いかなかったと聞いたが
2023/03/18(土) 00:02:10.28ID:zJeyDpIb0
>>35
メッツファンはそうやろけどプエトリファンは別にそうでも無いだろ
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:02:14.44ID:VNVmaIfd0
>>28
この後お通夜なんだよね...
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:02:20.30ID:lnkFSs83d
アメカスはこれを「無意味」って言うんだから凄いよな

アメカスが自分の国が世界だと思ってるってのはほんまなんやな
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:02:24.65ID:Os0WhhZO0
北中米だとアメリカだけ熱狂してない感じか
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:02:58.61ID:jTCpdnuu0
下級土人民族の60%なんかより日本の48のほうが明らか凄い
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:03:06.05ID:3Eklf3yn0
>>41
WBCそのものがアメリカ人向けのショーじゃなくてアメリカ以外の国向けだからしゃーない
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:03:13.99ID:/q+kcPq/0
>>37
残念ながらメキシコベネズエラコロンビアでぜんぜん盛り上がってないで
2023/03/18(土) 00:03:23.98ID:harqhEZ+0
中南米は日本並かそれ以上に盛り上がっとる国が多いみたいやけど
経済的には何の足しにもならんのが悲しい
肝心のメキシコはイマイチやし
2023/03/18(土) 00:03:26.06ID:Yt+WSTVV0
>>21
この後どんな空気になったんやろ
2023/03/18(土) 00:03:26.58ID:zJeyDpIb0
>>38
韓国11
台湾43
日本48
メキシコ16
ベネズエラ55
ドミニカ36
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:03:27.28ID:BXO61b3a0
>>21
社会主義特有の風景
2023/03/18(土) 00:03:31.66ID:eto52vNx0
アメリカで0.5%だっけ
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:03:44.03ID:BuP87yz90
61%も熱狂してる人たちがいるのにアメリカのメジャカスはWBC価値ないやめろって叫んでる
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:03:48.35ID:XNa3FrkD0
やるじゃん
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:04:08.95ID:gzJcSODer
プエルトリコの渋谷は?
そこが盛り上がらないと意味ないんやが😅
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:04:13.83ID:3Eklf3yn0
>>45
ベネズエラめっちゃ盛り上がってるやん
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:04:32.80ID:h6y2ApaC0
>>43
世界でヒットしてるラテンアーティストはほとんどプエルトリコ出身だから日本のほうが下やぞ
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:04:33.51ID:fQetcURX0
野球は島国だけでやればいいよ
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:04:35.26ID:0OLccP0fM
ガチでWBC以外で聞いた事無い国や
ドミニカですらバレーボールとかあるのに
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:04:39.47ID:2JuTN6WM0
なんで盛り上がる国と盛り上がらん国の差がこんなにあるんや
日本とプエルトリコヤバすぎやろ
チェコとかイタリアとか全く話題にも上がらんレベルだって見たぞ
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:04:42.40ID:pB9c/t640
今プエルトリコ行けばヤりまくれるんか
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:04:46.76ID:SJDsiY++0
>>48
後進国ほど盛り上がるってことなん
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:04:59.04ID:OQ8f/jeWr
>>11
プエルトリコは経済発展してるぞ政治的にはアメリカ領なのもあってアメリカからの投資が凄い国
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:05:02.60ID:2v4EfchV0
プエルトリコって野球以外に人気あるスポーツあるんか?
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:05:03.10ID:3yin35zqa
チェコ
https://youtu.be/J5v-_BW2LeU
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:05:04.40ID:VNVmaIfd0
>>48
これがほんまならメキシコもカスってほどでもないな
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:05:13.45ID:PPinXEv+d
>>53
>>21キューバの渋谷は盛り上がってるぞ😡
2023/03/18(土) 00:05:21.00ID:IlU/Eqka0
>>14
ニューヨークのラジオ局は言ってる
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:05:22.59ID:AUf3zyCO0
>>41
バスケですらもうスター軍団出すことなくなったしな
もうこいつら国際大会出てくるなよって思うわ
大会や他国に対してリスペクトの欠片もないし
2023/03/18(土) 00:05:26.91ID:Fh8kJwHHM
後進国で盛り上がってるらしいな
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:05:41.97ID:J4n4RVLC0
日本だけ盛り上がってるってなんやったんや
適当なこと言う親父そっくりやな
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:05:42.19ID:B9K1xuzk0
プエルトリコベネズエラドミニカはガチで人気あるよな
後は日本と台湾くらいか話題になってるのは
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:05:47.25ID:EDVCrmgAr
ワイ的にはメキシコの盛り上がりっぷりが意外やったわ
今まであんな熱狂的やったかWBCでのメキシコ人
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:06:00.79ID:VNVmaIfd0
>>58
単に野球が国技レベルの国とマイナースポーツの国の違いやろ
アメカスは別として
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:06:17.76ID:MX61NK7p0
>>48
ベネズエラは高校野球も客入れて盛り上がっとるよな
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:06:20.55ID:m3rlIwVd0
ウエストサイドストーリーで出てくる事くらいしか知らん
プエルトリコ
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:06:24.11ID:pFjgv1Nf0
高度経済成長期のプロレスみたいなもんか
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:06:39.19ID:lk9TLRE5r
メキシコはボクシングの視聴率が40%行く国や昔の日本に似てる
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:06:49.99ID:cfxpN0vjd
>>58
チェコは盛り上がった定期
人口1000万の国で100万人近くが見たってやってたぞ
2023/03/18(土) 00:06:52.17ID:mNYVsgX/0
でもプエルトリコ人は国内よりアメリカ在住の方が多いんやで
まめな
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:06:59.99ID:XPM5l3Nd0
ディアスとかいう特大の水差し野郎
変な空気になっただけでなくWBC自体もアメリカで叩かれ始めとるし
2023/03/18(土) 00:07:02.97ID:zJeyDpIb0
>>73
ごめん適当に書いただけやわ
ベネズエラはそもそも視聴率集計無し
メキシコは視聴率圏外やったわ😥😥
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:07:17.64ID:h6y2ApaC0
なんか野球盛り上がってる国ってって島国ばっかやな
82風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:07:23.75ID:FD6ug7WB0
>>21
各国のこういうのみたい
他ない?
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:07:30.32ID:hN91+hcR0
>>80
84風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:07:37.59ID:0OLccP0fM
>>58
チェコはともかくイタリアなんか完全にアメリカ二軍で
国内の数少ない野球ファンにすらそっぽ向かれとる
しかもピアザが色々やらかして国民の大多数を占めとるサカ豚に嫌われとるし
2023/03/18(土) 00:07:48.04ID:mNYVsgX/0
>>58
国技なら盛り上がるに決まってんだろ
日本でクリケット盛り上がるか?
86風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:07:51.53ID:aWOjc/D50
>>14
メッツファンだけやろ
87風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:07:57.88ID:VNVmaIfd0
>>80
えぇ...
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:07:59.66ID:BXO61b3a0
大谷がチェコの帽子被ってアメリカ入国してチェコのトレンド一位大谷になってたらしいな
89風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:01.59ID:0V/F70Ufa
>>62
ない
人口の3分の2が野球してる
90風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:06.33ID:tqEaar/d0
>>80
😡
91風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:08.04ID:JRs56DeK0
メジャーの選手が国を代表して野球やるなんてこのWBCくらいしかないのにな
92風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:13.09ID:JZOGCt1x0
メッツはやっぱりお笑いが似合う
大谷が行くべき球団はドジャースや
93風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:14.29ID:sOLtel+k0
>>80
全部嘘ってこと?
2023/03/18(土) 00:08:18.58ID:zJeyDpIb0
>>80
焼き豚ぬか喜びで草
95風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:18.94ID:m3rlIwVd0
今日はメキシコプエルトリコ見てからセンバツやな
2023/03/18(土) 00:08:20.68ID:harqhEZ+0
>>70
キューバもまあまあや
広場に人だかりが出来とるのニュースでやっとったで
あとはニカラグアとかいう謎国家
97風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:26.76ID:hN91+hcR0
そもそもプエルトリコって国じゃないという
98風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:29.61ID:oQgjrVZC0
ほーん
https://encount.press/archives/431237/
2023/03/18(土) 00:08:33.53ID:vkpNae1XM
>>80
焼き豚ぬか喜びで草
2023/03/18(土) 00:08:37.03ID:mNYVsgX/0
>>81
ベネズエラメキシコ論破
101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:44.66ID:cfxpN0vjd
https://i.imgur.com/Qq3QMQN.jpg
https://i.imgur.com/ZJtiQhj.jpg

メキシコは結構盛り上がってるっぽいぞ
102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:49.04ID:27MUJ6MOd
プエルトリコのウインターリーグ客も動画視聴者も少なかったのにあれは別なのか
103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:09:06.58ID:J4n4RVLC0
>>101
うおおお
104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:09:08.22ID:Cc57gl5q0
イタリアだけはアカンわ多少はしゃーないにしろ
人気ないにしろ自国のリーグの奴出さないでほぼアメリカ人かき集めたチームなんて誰が応援するんだよ
105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:09:10.77ID:X25uWPys0
60%の前でセレモニー負傷したのか
106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:09:18.79ID:OA+bnBdqM
野球好きな国だけで盛り上がればええよ
他のスポーツがいくら全世界で盛り上がろうが自分が見て楽しくなければ意味がない
107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:09:20.96ID:Eal1V+f/0
ディアスの件をWBCのせいにされたら堪らん
2023/03/18(土) 00:09:24.57ID:+ywYayha0
ジャップ「プエルトリコとかいう土人国家wwwww」
なおプエルトリコの有名人
ベネチオ・デル・トロ
バッドバニー
ダディーヤンキー

なおジャップ
世界のワタナベw
109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:09:29.01ID:2JuTN6WM0
>>101
サッカーは世界大会も何もやってない平常時なんですがそれは
110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:09:29.28ID:MIEwi5r3a
準々決勝はディアスの弔い合戦やからな
かなり盛り上がるやろ
111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:09:30.33ID:AUf3zyCO0
>>79
メッツファンがキレてるだけやん
リンドーアも国旗背負って戦うことに意義があるってわざわざお気持ち表面するくらいやし
2023/03/18(土) 00:09:37.24ID:9p7LPazu0
高校野球の全国大会で甲子園が毎回満員になるのやばすぎやろほんま
日本は野球の国やわ
113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:09:38.47ID:hN91+hcR0
>>104
それを言うならイスラエルもそうやし
そういう国すら消したらガチで低レベル大会になる
114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:09:39.28ID:IfpcgcCVd
>>24
これが煽りになると思ってるのか🫢
115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:06.09ID:bB0viEm1a
岩手で視聴率60%取りましたと変わらんやろ
116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:07.35ID:EDVCrmgAr
>>79
トラウトとベッツがあんなのをWBCのせいにすんなってキレ気味やったなw
117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:08.41ID:G5pe2lNAd
>>80
そらそうだわな🤭
118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:13.76ID:0lWq7KLx0
日本で盛り上がってれば良いとかいいつつ他国の盛り上がりが気になる焼豚かわいいな
119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:14.04ID:hN91+hcR0
>>111
わざわざ出てる選手が火消しコメントしてるくらいにはアメリカじゃWBC廃止に世論が傾いてる現実はある
120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:17.61ID:3Eklf3yn0
>>62
詳しくないけど実は競馬が人気らしい
あと闘鶏もやってるとか
121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:19.01ID:oFiyBYWld
>>109
いやだからWBC期間は野球も盛り上がってるって話やろ
122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:22.93ID:xkZDXguDr
プエルトリコ馬鹿にしてるやついるけど下手したら日本より一人当たりGDP多いで他の有象無象のカリブ国家とは違うぞ
123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:31.32ID:/q+kcPq/0
>>80
やったぜ
2023/03/18(土) 00:10:36.30ID:harqhEZ+0
>>104
あれでアメリカ国内のイタリア系が熱狂するならええけどそんなこともないしな
予選には来ないくせにホンマに無能采配やわ
125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:36.57ID:XL0l6MzR0
>>101
平常時でこんだけ強いのサッカー
126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:36.79ID:58cKlkGhp
地球という名前野球に改名した方がいいだろこれ…
127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:41.67ID:sTP+zffgM
>>120
野球賭博もやれ
128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:56.18ID:CDgo8pF1p
>>80
コイツ…
129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:03.64ID:2JuTN6WM0
>>121
世界大会やっててサッカーの何もない時期と同じでええんかって話してるの分からんのか…
2023/03/18(土) 00:11:06.47ID:HtjDQOjE0
モリーナってどういう存在なんだろ
131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:12.49ID:OA+bnBdqM
ゆうてメキシコはバカでかい国やからな
アメリカ合衆国が巨大すぎるせいで影に隠れとるが
2023/03/18(土) 00:11:18.52ID:8n2V2aUw0
プ・エル・トリコであってる?
133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:22.13ID:KVuFp76Gd

https://i.imgur.com/aSfsKyT.jpg
134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:22.46ID:hN91+hcR0
どうなるんやろうなWBC
まじで今回で終わるんちゃうか
135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:30.67ID:0OLccP0fM
>>113
イスラエルは本国で野球やってる奴ガチでおらんから別にええけど
イタリアは一応自国に100年歴史あるリーグがあって地力で欧州勝ち抜いてオリンピック出た事もあって
ファンの数も日本のバドミントン程度にはおるんやで
それを蔑ろにしたらアカンわ
136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:30.75ID:MIEwi5r3a
ディアスの件でWBCが責められるのはおかしいってトラウトとベッツが言ってるし、参加してる選手はみんな思ってるやろな
試合中の怪我ならまだ分かるけどあんなしょうもない怪我でWBCが〜とか言うのはアホらしい
137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:36.42ID:JZOGCt1x0
>>130
性格がいいイチローみたいな存在や
138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:36.82ID:fQetcURX0
>>80
なんGの鑑
139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:42.28ID:bB0viEm1a
うーんでもオープン戦じゃ歓喜の輪なんて出来んしやっぱりWBCのせいなんじゃ?
140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:42.37ID:0lWq7KLx0
>>133
141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:42.68ID:J4n4RVLC0
>>133
ん?
2023/03/18(土) 00:11:50.19ID:go7TPqU70
モイネロとかデスパイネはシーズンオフにキューバに戻ると経済・文化的格差に絶望せんのかな?野球できる奴は積極的に亡命して巨万の富を得てるのにコイツらは毎年律儀に国に戻ってるし
2023/03/18(土) 00:11:51.93ID:harqhEZ+0
>>115
ドミニカベネズエラなんて最貧国やし下手したら岩手の方が経済力ありそう
144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:52.50ID:2JuTN6WM0
>>133
出てないのに盛り上がってて草
145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:00.88ID:POE82XeI0
>>130
現地民だけどプエルトリコ版里崎みたいなもんやで
2023/03/18(土) 00:12:01.51ID:wEUFAPC8a
>>108
誰一人知らなくて草
147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:05.00ID:hN91+hcR0
>>135
日本のバトミントン程度しかおらんなら蔑ろにしていいでしょ
2023/03/18(土) 00:12:10.96ID:qIEEwJm/0
実際アホみたいなことでディアス失ったモチベ最悪のプエルトリコが日本に勝てるわけないから日本はラッキーやな
イギリスきてもそれそれでザコやし
149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:12.60ID:3Eklf3yn0
>>134
収益が右肩上がりなんだから止めるわけない
今回が前回を抜いて最高益だし次回はそれを超えるだろうし
150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:12.78ID:FHWf57AQ0
>>1
WBCは世界で盛り上がってるからな
北米、中米、南米、アジアに優勝候補がいる
サッカーは欧州と南米以外は予選リーグ突破が目標で誰も優勝を考えてない
世界に広く普及してるのは野球
151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:15.11ID:ekbwuAh+0
人口の6割に腱断裂を晒したディアスさん...
152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:21.35ID:suk4vQ1Yd
>>101
チアバスって住民が毎日コーラ2リットル飲む世界一糖尿病患者が多い地域やったな
153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:21.74ID:QgXmPHimd
>>48見て他国も盛り上がってるとか喜んでた焼豚www
プエルトリコ以外でそんな見られてるわけねえだろカスww
154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:22.55ID:CDgo8pF1p
>>133
コイツら日本応援してたらしいな
155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:22.98ID:oFiyBYWld
>>129
え?メキシコで人気のサッカーと同じくらい話題なのは凄いって思っただけなんやからそれでええぞ
何に突っかってるんや...
156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:23.80ID:fQetcURX0
>>133
おまえ出てねえやん
157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:35.68ID:PF+uhS2s0
>>94
自演失敗すんな
158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:38.28ID:R7yZNQ3yr
>>119
一部の元々アンチWBCやった奴だけやで騒いでんの
159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:39.54ID:SBKqHFiG0
リアルに優勝しそうなのってベネズエラよな
160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:40.75ID:XPM5l3Nd0
>>148
そもそも明日ウリアス打ち崩せるんですかね…
161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:46.79ID:sOLtel+k0
>>136
選手が反応してるってことは相当批判あったのか
162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:12:55.35ID:KFGAFG1y0
https://i.imgur.com/aPtuQZX.jpg
https://i.imgur.com/xRQDToh.jpg
https://i.imgur.com/SH3q2ep.jpg
https://i.imgur.com/ZpKUTbV.jpg
163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:13:01.25ID:hN91+hcR0
>>136
選手が言おうが球団もファンも廃止論に傾いてるから終わりや
2023/03/18(土) 00:13:05.62ID:+ywYayha0
>>146
陰キャなの暴露してて草
165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:13:15.45ID:3LAm+QCI0
>>151
断裂の瞬間は放映されてないからセーフ
166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:13:15.89ID:bhx2Je1hM
>>142
亡命ってかつてはクソ大変やったんやなかった?
マーティンは亡命助けたメキシコのマフィアと裁判してたような
2023/03/18(土) 00:13:28.61ID:w5IPbzBG0
>>119
世論は野球に興味ねーよ
メッツファンしか
168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:13:29.25ID:AUf3zyCO0
>>119
そんなに傾いてたんか あのラジオのおっさんのTwitter見てる分にはそんな風には見えなかったけど
なんか統計でも出してたんか?
169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:13:42.70ID:BXO61b3a0
WBCは収益ガンガン伸ばせば選手保険も充実してトップ選手出やすくなるやろ
170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:13:45.65ID:hN91+hcR0
>>149
その収益が選手のサラリーからしたらカスみたいなレベルでしかないから終わるんや

ディアス一人の契約≫WBCの収益やし
171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:13:46.15ID:xkZDXguDr
>>133
なんやかんやイタリア2大会連続で出てないけどどう思ってるんやろかブチギレて暴動起こしてそう
2023/03/18(土) 00:13:47.90ID:vkpNae1XM
>>117
>>153
ちなみに本当はメキシコも視聴率取ってない
全部適当やで
173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:13:51.18ID:+ibaU9fv0
>>116
トラウトが天気以外にお気持ち表明ですとぉぉ
2023/03/18(土) 00:14:00.56ID:wEUFAPC8a
>>164
キモヲタ知識自慢して草
電車とかすきそう
2023/03/18(土) 00:14:03.62ID:HtjDQOjE0
>>145
そんな程度なんか
悲しいわ
176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:09.73ID:KFGAFG1y0
WBC無意民「最高の野球みたいならMLBみろ」
177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:11.87ID:CDgo8pF1p
>>164
ラッパー知ってるだけで陽キャなのかよ…
178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:14.49ID:GSeETjgh0
アンチWBCのMLB原理主義者がいくら吠えたところで
WBCはMLBが主催で今のところ回を重ねるごとに集客や収益が拡大してるから
大会が廃止されることは100%ない
何より出た選手に軒並み好評だからな
179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:16.86ID:de5rivdDd
WBCの日程が過密でぶっ壊れたとか連投させられてぶっ壊れたとかならWBC批判になるのは分かるけどチームが勝って喜んで怪我しましたやからな
そもそもWBC関係ない
180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:19.62ID:VNVmaIfd0
アメカスは中国のレジェンドが藤浪に破壊された時も廃止論唱えてたんか?
181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:23.07ID:hN91+hcR0
>>158
いや今回はかなりやばいレベルで廃止論が湧き出てる
182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:25.23ID:FD6ug7WB0
マイアミは同時期に世界一のDJフェスもあるぞ

https://twitter.com/ultra/status/1635658531712925696?s=46&t=x5vE-Nw5zGjlE_hnjH3PtQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:29.37ID:0OLccP0fM
第一回で石井がぶっ壊れたのに未だにWBC出続けとる日本って派手に意味不明だろ
2023/03/18(土) 00:14:31.11ID:PSTYjXwo0
>>133
イタリアはさぞ強かったんやろなぁ...
185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:33.60ID:5FlTK5KUa
WCは国と国の意地のぶつかり合いみたいだけど
WBCはWBCでオールスターゲームみたいな雰囲気なのええわ
大会の歴史が浅いからやろか
186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:36.66ID:3Eklf3yn0
>>170
そもそものWBCの目的はアメリカ以外の国を
187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:38.69ID:h6y2ApaC0
>>119
まあアメリカはWBCより絶対シーズンやろしな
188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:39.91ID:9pPO/fJn0
これはやきう大国
189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:44.20ID:f3kzOleA0
プエルトリコって国なの?
190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:45.75ID:hN91+hcR0
>>161
アメリカで一番今回のWBCで話題になったのがディアスの怪我やからな
191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:49.05ID:8TvjWZqd0
日本で40→うおおおおお
プエルトリコで60→他に娯楽ないのか?発展途上国は

なぜなのか
2023/03/18(土) 00:14:50.20ID:PgE5b2A00
優勝出来る可能性のある国はそら盛り上がるやろ
193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:15:01.82ID:+gQLQe/9d
すまんWBCどっこーーーーー??????
https://i.imgur.com/f1DJCH1.jpg
2023/03/18(土) 00:15:04.90ID:harqhEZ+0
WBC廃止論者っていつも出没するよな特に日本で
当のMLBがそんなことはないって否定し続けとるのに
195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:15:07.22ID:AUf3zyCO0
>>163
コーエン廃止論なんて言ってたんか ソース欲しいわ
196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:15:10.02ID:N+nFCHfH0
MLB持ってるアメリカ以外は結構盛り上がるんだよな
197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:15:12.48ID:W62HnH1vr
>>136
まああんな恥ずかしい怪我の仕方したら当たるとこ無いもんなw
198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:15:16.48ID:3Eklf3yn0
>>170
そもそものWBCの目的はアメリカ以外の国をMLB市場にすることだからアメリカ人の意見は関係ないやん
2023/03/18(土) 00:15:18.82ID:PSTYjXwo0
>>190
ウッキウキで笑ったわ野球ファンどこも変わんねえわ
200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:15:26.02ID:fbTdPYwe0
最近思ったけど意地でも野球下げたい勢力があまりに病的すぎて引いちゃったわ
ここまできたら侍ジャパンに優勝してあいつらの息の根止めてほしい
201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:15:37.24ID:xqGmVn900
そう考えたらサッカーって化け物コンテンツよな
盛り上がらない国のほうが珍しいし
野球が追いつくにはどうしたらええんや?
2023/03/18(土) 00:15:45.22ID:shOQM0fa0
>>134
大会の収益が重ねるごとに文字通りの倍々になっとるからそれはないで
残念やったな
203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:15:50.29ID:Cc57gl5q0
WBC始まってからずっと野球叩いてる奴って
阿見ガイジみたいに嫌われて構って貰うことでしか承認欲求満たせないような惨めな人達なん?
まぁ阿見ガイジみたいなのと親和性めっちゃ高いと思うわ
204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:15:55.78ID:FHWf57AQ0
ディアスってプエルトリコの大勢やろ
石毛でも岡島でも抑えに使えばいいだけやから大したことあらへん
205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:15:58.71ID:XckhT25x0
>>174
すまん流石にベニチオデルトロは知っとるわ
206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:04.33ID:EIQ30YbY0
ふと思ったけど、野球強い中米とかってワールドカップじゃ全然存在感ないよな

やっぱあいつらってワールドカップ見ててもおもろないんかな
207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:05.46ID:0lWq7KLx0
>>201
無理
208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:05.89ID:oIcqTPeVr
>>189
アメリカの特別自治領や
209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:11.12ID:hN91+hcR0
>>198
大会収益の何倍ものサラリーの選手を派遣し続けるリスクをいつMLBが損切りするかでしかない大会だろ
210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:16.00ID:WvJ9iAb70
>>80
なんだこいつ😡
211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:21.36ID:E/iI/jWm0
>>133
やめろ
212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:22.06ID:G493WqNYH
>>201
まず野球をメジャーにしないとね
中南米とアメリカと日本しかガチってないマイナースポーツだからね豚双六は
2023/03/18(土) 00:16:25.20ID:+ywYayha0
>>174
キモオタってのは野球のops(笑)とかでニチャりながらレスバするやつのことやで😅
214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:29.48ID:B9K1xuzk0
トーナメントの組み合わせどころか日程自体おかしいよな
なんでベネズエラアメリカの勝者が連戦で日本が後なんやろ普通逆やろ
2023/03/18(土) 00:16:36.25ID:XESG5lcw0
思ったより低かったわ
90%くらい行くのかと
216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:38.83ID:hN91+hcR0
>>202
その収益がしょぼいのが一番の問題
MLBも慈善じゃないからな
2023/03/18(土) 00:16:41.66ID:zJeyDpIb0
>>193
比較下手なやつが使うとこうなる
218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:46.95ID:VNVmaIfd0
>>201
追いつけないからこっちはこっちでやってけばええやろ
なんですぐ比べたがるんや
2023/03/18(土) 00:16:51.19ID:QWHWdWvO0
>>201
クリケットを無くして野球にする
220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:52.90ID:E/iI/jWm0
>>80
やるやん
221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:55.39ID:AUf3zyCO0
>>209
すまん 球団から廃止論出てるっていうソースないんやが早めに貰える?
222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:58.01ID:MIEwi5r3a
リンドーアもお気持ち表明してるからな
メッツファンの悲しみは分かるけど、WBCの代表としてプレイする事はシーズンと同じくらい価値がある事って言ってるし
ほんとディアスはしょうもない事で厄介な怪我してくれたなって思う
223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:00.03ID:SFIN8GKx0
他に娯楽ないんやろうな
224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:04.27ID:pEiC2Hzld
ディアズ…
225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:04.72ID:+gQLQe/9d
>>217
いやあってるけどじゃあお前正しい使い方して貼ってみてよw
226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:13.37ID:HjfZXunnM
>>206
メキシコはサッカーもそこそこ強い気がするわ
227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:14.52ID:JjG4uU6Er
こんなスレにもサカ豚湧いてて草
どんだけ野球にコンプレックスあんだよ…
228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:22.30ID:+gQLQe/9d
>>217
逃げないでちゃんと貼れよ
229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:25.44ID:orw94Zc80
MLSはこれからめちゃくちゃ強くなるやろうけどW杯辞退するスター選手とか出てきそうやな
230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:32.89ID:CKEZknpqp
>>201
やきうワイも好きやけど
手軽さ?がな〜
バカでもわかりやすいルールで流動的やから大分タイプが違うよな
2023/03/18(土) 00:17:34.48ID:ATy/GkMV0
アマプラってなんで今回絡んだんや?
放送するのも日本戦だけで意味ないし
2023/03/18(土) 00:17:35.67ID:harqhEZ+0
>>136
というか怪我も辞さずで集まったのが参加メンバーやろ
怪我恐れる様な奴はとっくに辞退しとるで
233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:39.39ID:qn5YncC30
プエルトリコでの野球ってアルゼンチンでのサッカーと同等だからな
野球興味ないって行ったら変人扱い受けるレベル
234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:40.31ID:FHWf57AQ0
>>201
サッカーは全然盛り上がってないぞ
ドイツの世論調査で大会を1試合も見ないって答えたのが過半数超えたし
日本でも視聴率がWBCに負けた
サッカーこそブラジルとアルゼンチンだけ
235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:49.12ID:9vrOQgZX0
コーエンはなんて言ってるんや
236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:49.43ID:EIQ30YbY0
>>226
メキシコサッカーは日本の上位互換みたいな存在らしいな
237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:54.83ID:VNVmaIfd0
>>214
移動があるからだろ
キューバは一日早く到着してるし
238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:54.97ID:3Eklf3yn0
>>216
その通り慈善事業じゃなくて将来の大きな顧客層を海外に求めるためなんだから今の収益だけで語ってもしゃーないのよ
2023/03/18(土) 00:17:55.64ID:MwzkT5MEM
>>201
そもそも世界で盛り上がるスポーツなんてサッカーだけやん
2023/03/18(土) 00:17:58.19ID:zJeyDpIb0
>>225
お前みたいなど無能は焼き豚アンチ失格やわ
241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:02.17ID:1Csw8H4jM
>>201
世界中のサッカーボールに穴開ける
242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:02.25ID:NqlG1BwY0
>>108
アチチアチのリッキーマーティンもやろ?
243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:06.36ID:0OLccP0fM
>>201
サッカー側でスーパーリーグ創設されて選手の年俸が爆裂に上がってワールドカップの保険金が払えないレベルになって辞退者続出して大会が崩壊する
244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:11.77ID:Lp3+TY/W0
国民の6割がディアスの死を目撃したんか
国全体がお通夜状態やろ
2023/03/18(土) 00:18:12.05ID:MkBa9WC3M
>>240
やめたれw
246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:17.40ID:ot287ZaWM
野球は日本の国技みたいなもんや
相撲が世界で流行ってないと思うアホはいない
将棋だってそうや
独自の文化を持てるのは歴史がしっかりして経済的に自立出来る国だけ
247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:18.81ID:XPM5l3Nd0
>>235
しゃーない切り替えていく的なコメントは出してたで
248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:19.55ID:hN91+hcR0
WBCが収益あがってるいうてもたったの100億円や

アメリカ代表はトータル契約で3000億くらいの選手が出てるしMLBからしたらリスクでしかない大会
2023/03/18(土) 00:18:19.57ID:+ywYayha0
プエルトリコ>>>>>>ジャップ(笑)
250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:30.99ID:S+omemO8d
>>80
焼豚一瞬のぬか喜びwwwwww
251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:34.21ID:LGMllTp70
プエルト・リコな、これまめな
252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:35.53ID:dXSP1XXsa
娯楽がない国だけ野球盛り上がるんやね
ほんま貧しい国のスポーツや
253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:46.99ID:WvJ9iAb70
ディアスが逝ったときの反応みたい
254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:47.96ID:8TvjWZqd0
サッカーと違って野球は道具も場所も必要だから金持ちのスポーツって聞いてたんやが
サッカーより発展途上国でしか人気ない説あるな
255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:18:56.41ID:+gQLQe/9d
>>240
早く貼れよ無能
256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:00.57ID:lef58Jfi0
テレビ持ってる人がアマプラで見るとは思えないしアマプラが視聴率に関与する事は無いと思うんやが
2023/03/18(土) 00:19:01.44ID:KatP+TVN0
島民の半数以上がディアスのあれ目撃したとか恐ろしいな
お茶の間の雰囲気を想像すると
258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:02.29ID:u1wOsWOm0
ディアズ死亡
259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:05.73ID:hN91+hcR0
>>238
アメリカ国内でまったく関心得れてない以上伸びしろがないのよ
ドミニカベネズエラプエルトリコで盛り上がろうが金にならんし
260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:07.19ID:VFvgxBPJ0
MLBが野球振興したくて始めた大会なのにどこも盛り上がってないから辞めるんじゃただのバカやん
261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:09.84ID:AUf3zyCO0
>>229
アメリカはほんま国際大会無理や
ビジネスの側面が選手にも強いからリスク云々でサッカーだろうと辞退者けっこうでると思うわ
262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:12.35ID:fKvwD+X90
>>247
やっぱ金持ちはちゃうな余裕ある
263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:14.70ID:lEZOP5v70
ワイ底辺、準決も決勝も仕事で見れん模様
こんな時に休みが取れへんなんてクソみたいな会社入ってもうたわ
264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:15.58ID:de5rivdDd
>>235
呑気に東京で野球観戦しとるで
https://i.imgur.com/uaoYHwa.jpg
265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:25.30ID:fQetcURX0
>>251
ドン・キホーテみたいやな
266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:27.29ID:Cc57gl5q0
>>231
そりゃAmazonサイドにうま味があると思ったからわざわざ高い金払って独占したんやろ
実際Amazonサイドにうま味があったかどうかなんてワイらが判断出来る訳やないけどな
267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:32.46ID:IIq4tcG80
ベネズエラプエルトリコドミニカキューバは盛り上がるやろ
テレビあるか知らんが
268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:49.29ID:3Eklf3yn0
>>259
今MLBが狙ってる市場はヨーロッパやろ
アジアはちょっと見放されつつある
269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:56.16ID:YbNli1sr0
>>45
アメリカ対メキシコとかアメリカ人以上にメキシコ人来てたって報道されてるけど
270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:58.51ID:VNVmaIfd0
>>248
MLBが主催者なのに何言ってるんですかね
そんなの始めた時からわかってたことやろ
2023/03/18(土) 00:20:06.24ID:NVs00f3B0
>>201
あんだけ世界で盛り上がってるのに誰も見てないJリーグヤバいやろ
272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:20:08.43ID:9N4Q3G5i0
>>259
そもそも次の大会決まってるんちゃう
273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:20:33.99ID:6h5aTbgl0
>>142
そもそもキューバ戦士は契約は国が取りもってるんやなかったか
2023/03/18(土) 00:20:35.03ID:+ywYayha0
>>242
せやで
275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:20:35.56ID:hN91+hcR0
>>268
ヨーロッパも中国も開拓してるけどまったく成果でないし
そんな大会に毎年何十億もらってる選手出し続ける意味がない
276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:20:47.08ID:a+CN7KTor
>>254
アメリカの近くの中南米とかの国は野球でアメリカンドリームを掴みやすいということや
277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:20:50.32ID:PSHlErqC0
>>101
メキシコはサッカーとボクシングの国やけど野球もまあまあやな
278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:20:58.14ID:sOLtel+k0
結局投手の負担がデカすぎるんちゃうの
シーズンにモロに影響出るんやろ?
279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:03.82ID:XckhT25x0
その国で流行ってるスポーツって結局最初に根付いたスポーツやで
だから世界のサッカー人気を覆すことはできないんや W杯がまとめて吹っ飛んでも無理や
逆に日本で野球をサッカーが上回ろうとしても無理
280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:07.04ID:AUf3zyCO0
>>163
ソースまだ? 嘘ついたなら素直に謝ろうね
281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:07.97ID:YFnfLs1X0
6割があのお通夜を体験したのか
2023/03/18(土) 00:21:08.82ID:shOQM0fa0
>>216
そのMLBが金余らせて投資の一つがWBCってだけやからね
MLBも馬鹿じゃないから大会単体で見てるわけじゃないのよ
283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:12.00ID:KFGAFG1y0
>>194
いやアメリカで言われてることだぞ
284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:13.36ID:9jG4v/4K0
>>123
都合のいいレスしか見えてない障がい者やんお前
285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:14.14ID:CKEZknpqp
>>248
下火になってきてる野球人気を盛り返すって意味でめちゃくちゃ重要な大会だと思うわ
今回もこれのおかげで息吹き返しそうやし
ワイも野球始めたのはWBCがきっかけやし
他国の盛り上がりはアメリカにとっても大切なことや
286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:20.36ID:hN91+hcR0
>>270
MLBとしてもここまでアメリカ国内で関心えれんのは想定外やろ

FOXでやって140万人しか見てないのはやばい
普通のレギュラーシーズンのがましやん
287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:23.71ID:eWNWr49v0
野球はルール簡略化しようとしたら何なくしたらええんやろタッチアップとか?
288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:24.96ID:OtJ4o2HId
>>271
誰もみてない(Jより人気のやきうリーグはMLBとNPBだけ)
289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:30.87ID:XZDCqrV8r
>>259
さっきから平気で嘘ついて何がしたいん君は
290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:39.74ID:p0pWOa5U0
>>80
焼豚のか喜びで草
291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:41.96ID:0OLccP0fM
>>231
オリンピックの時の侍ジャパンのドキュメントみたいなのがアマプラにあったやろ
あれが人気あったから侍ジャパン推したいんちゃう?
もしかしたら今回も密着カメラ入っとるかもな
オールオアナッシング侍ジャパン編ありえるかもしれん
292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:43.46ID:9jG4v/4K0
>>129
お前ガイジって自覚ないの?
293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:44.07ID:OtJ4o2HId
>>193
あかんやろこれ…………
294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:48.54ID:BuP87yz90
グーグルトレンド見る限り、過去のWBC比ではメキシコ、プエルトリコ、ベネズエラは過去1盛り上がってるやろ
295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:52.23ID:EIQ30YbY0
Jリーグってなんで盛り上がり微妙なんやろ
素人ワイから見てもスポーツとして単純明快でおもろいのはサッカーやし、WBCよりワールドカップのが結果気になるのに、Jリーグは全然興味わかんのよな
296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:53.23ID:FHWf57AQ0
>>246
日本で盛り上がってないから世界が世界がって言うからな
サッカーなんて4年に1度しか誰も見ないからカーリングとかと同じマイナースポーツに過ぎない

野球は「トリプルスリー」「神ってる」「村神様」とか国内リーグが流行語大賞常連だから
毎年のように日本で一番話題になってる
代表人気より国内リーグの人気があることが一番重要
欧州のサッカーだってそうだし
297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:21:56.91ID:hN91+hcR0
>>282
金余るもなにも慈善じゃないんやけど
2023/03/18(土) 00:22:01.57ID:McfXdovy0
アカン
299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:22:07.50ID:3Eklf3yn0
>>275
まあそれを決めるのはワイら日本人でもアメリカ国内のファンでもないんだけどな
300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:22:07.50ID:WvJ9iAb70
国内リーグも国際戦も視聴率負けるサカ豚ほんま哀れ
ワールドカップのときのホルホルぶりが哀愁を誘う
2023/03/18(土) 00:22:09.02ID:shOQM0fa0
>>275
2022年のMLB本体の収益も過去最高なんですわ
すまんな
302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:22:22.91ID:9N4Q3G5i0
>>286
これが想定外だったら無能の集まりや
303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:22:28.67ID:KFGAFG1y0
>>282
だったらメインスポンサーが全部にならねえだろ
利益だけ貪っとるだけや
304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:22:32.12ID:WxYF4pa7M
>>259
人の顔色ばかり伺うキョロキョロおじさん
自分が好きなのは何なの
世界で一番流行ってるスポーツに乗っからないと不安で挙動不審になるのかな
305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:22:38.11ID:Cc57gl5q0
>>275
中国はアカンけどヨーロッパに関しては少なからず芽が出てきてるぞ今後どるなるかはわからんがな
実際チェコなんてWBC始まる前の段階でWBCに出場出来りような国やなかったし
2023/03/18(土) 00:22:42.60ID:+ywYayha0
>>216
日本マネーがジャカジャカ入ってくるのに辞めるわけ無いやん
むしろ次の大谷がいなくなったときの収益が心配だわ
307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:22:42.89ID:KFGAFG1y0
>>303
全部日本
308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:22:47.79ID:hN91+hcR0
>>299
いやMLBの売上はアメリカのファンが落とした金なんやからアメリカのファンには権利はある
2023/03/18(土) 00:22:49.90ID:shOQM0fa0
>>297
慈善と解釈してるのはキミでしょ?
310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:22:56.10ID:VNVmaIfd0
>>286
毎度毎度成長してるからやめる気はないってコメントしてる件についてはどう思ってるん
2023/03/18(土) 00:23:07.66ID:dj3Ax3OL0
正直喜びすぎて怪我するとかバカだろディアス
試合中の怪我でもないのにWBCに文句言う奴はアホ
312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:10.59ID:PSHlErqC0
>>303
全部にって?
313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:15.07ID:UMKev0hN0
>>295
2リーグじゃないからじゃない(適当)
314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:16.63ID:KFGAFG1y0
https://i.imgur.com/V0XpYDS.jpg
https://i.imgur.com/0NmnFYM.jpg
315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:21.47ID:9N4Q3G5i0
>>308
前提がなくなるありきで話すぎやで
316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:22.88ID:QDmmPuBn0
メキシコ対アメリカは行きの電車の時点でメキシカン大合唱やったらしいからな
317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:25.21ID:fKvwD+X90
>>278
人それぞれやろ前回のアメリカ代表だとWBCのために早めの調整したらハマってシーズンの調子よかったわ!ってやつもいたしな
318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:25.57ID:KFGAFG1y0
>>312
補足したぞ
319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:26.64ID:hN91+hcR0
>>301
ワイは野球アンチちゃうが
現実としてアメリカじゃWBCはうまくいってないってだけのことで
320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:30.28ID:yhUUOe4F0
>>136
ググったら膝蓋腱の断裂で今季絶望って出てきたけど
このケガ治るのにそんなにかかるんか
321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:31.87ID:0OLccP0fM
>>295
盛り上がりが微妙どころか明確に嫌われてるやろ
サッカーはワールドカップだけとかよく言われるけどなんだかんだ高校サッカーでも5万人とか入るからワールドカップ以外のサッカーもそれなりに人気や
Jリーグだけがガチで嫌われとる
理由は知らん
322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:43.58ID:PeqA0LK50
あのジャンプだけでそこまで断裂するんやろか
投げ終わった時に多少負担あったとか後ろ歩きが良くなかったとか
323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:52.86ID:BuP87yz90
アメリカは本気出した06年が何故かクソ弱かったのが全てやね
あれ華麗に優勝してれば違ったものになったやろ
324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:23:58.45ID:SCBAH9DKd
>>48
やっぱ中南米めっちゃ盛り上がってるやん
日本でしか盛り上がってないとか言ってたやつらまた嘘付いてたんかよ
325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:01.62ID:AUf3zyCO0
>>319
なんでソースくれんの?
326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:02.99ID:LAKXwtNO0
日本戦でディアス見れないの残念やね
なんかここまで相手がショボイのしかいなくておもんない
327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:08.03ID:3Eklf3yn0
>>308
そうはならんよ
日本で人気の寿司屋が海外に進出するかって時に日本の客の意向を聞いたりしないでしょ
2023/03/18(土) 00:24:09.47ID:hQatIfil0
あれあれあれれのあれれれれ
騙されとるダサい奴がおるーーー😃
329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:14.75ID:hN91+hcR0
>>302
想定外だろ
オールスターレベルのメンツ集めて140万人やぞ
だったら年間10試合くらいフィールド・オブ・ドリームスゲームやってたほうがましや
あれ500万人くらいやし視聴数
330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:20.96ID:zX/urGPEH
>>324
なお>>80
2023/03/18(土) 00:24:22.52ID:ZLujJbLE0
オラオラサカ豚出てこいよ
332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:26.73ID:YbNli1sr0
大会前から準決で日本対アメリカが決まってたとかW杯じゃあり得ないね
金儲けにための興行でしかない
333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:33.23ID:U/Xdqdtyd
アンチ乙
イタリアでもワンピースと同じくらい人気やぞ

https://i.imgur.com/YQSgcqp.jpg
334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:35.59ID:TXCBNblj0
WBCはアメリカの為の大会じゃないしな
アジアと中米とトラウトの為の大会
335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:35.92ID:VNVmaIfd0
>>323
そうすると今度は日本で盛り上がってなかったかもしれん
336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:36.00ID:0u2RXYKt0
実際今回日本が優勝できる確率なんパーくらい?
ドミニカ死んだしアメリカも負けてたしで割と余裕で優勝できそう?
337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:56.36ID:LPsYWDC00
プエルトリコって国じゃないけどな
338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:57.85ID:hN91+hcR0
>>306
日本マネーがしょぼいから大会収益100億しかないんやろ
結局莫大な放映権払えるのはアメリカかヨーロッパしかない
339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:02.67ID:SCBAH9DKd
大会としてどんどん成長してるのを実感するわ
340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:10.25ID:U/Xdqdtyd
>>332
は?W杯は人権無視してカタールで開催されたんだが?
341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:12.64ID:0OLccP0fM
>>329
いっその事WBC決勝をアイオワでやったらええのに
342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:19.12ID:c+cxy9cg0
キューバってサッカーに押され始めてるって話あったけどまだ健在なんやな
343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:20.64ID:fQetcURX0
何はともあれ明日のメキシコプエルトリコ戦が楽しみや
344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:24.16ID:CKEZknpqp
>>326
トラウト対オオタニサン 
めっちゃ見たかったわ
エンゼルスクソ弱いんやからそんくらい目瞑ってやって感じ
345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:31.15ID:op5EXD/I0
>>201
道具を無償でばら撒く
346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:31.17ID:9N4Q3G5i0
>>329
ならとっくにやめとるよ
2023/03/18(土) 00:25:31.76ID:shOQM0fa0
>>319
右肩上がりで成長しとる大会を不成功っていうのはさすがに無理があるで
348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:32.25ID:UoQsgsB10
今まで視聴率絶対抜かれることはないとたかをくくってたであろうサカ豚さんが、
完全敗北して最近めっちゃピリピリしてるの草生える
349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:39.93ID:hN91+hcR0
>>310
そら口ではそういうやろ
現実は労使闘争のドタバタで開催後回しにされるレベルの大会でしかない
350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:40.94ID:S/rV1qk00
>>336
プエルトリコに勝つのが20%
ベネズエラに勝つのが20%

4%やな
351風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:43.67ID:LAKXwtNO0
プエルトリコ上位打線OPS
リンドーア.788
ヘルナンデス .629
メレンデス.706
リベラ.728
バイエズ.671

ぶっちゃけかなりショボイ
ドミニカが見たかった
352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:46.01ID:3Eklf3yn0
>>332
それ日本が誤報してただけやで
準決の対戦相手はプエルトリコとメキシコの勝者や
353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:46.25ID:kpkWmWIur
視聴率WBCにボロ負けしたのだいぶ効いてるんやな
サカ豚の発狂が止まらないよぉ😭
354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:52.34ID:U/Xdqdtyd
試合中のイタリアのトレンド😭

https://i.imgur.com/9vRPFBq.jpg
https://i.imgur.com/kqJ8n73.jpg
355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:26:02.24ID:Cc57gl5q0
>>295
日本の国内リーグももっと盛り上がるポテンシャルあるのに無理やり欧州のやり方を真似してるのが悪い
欧州のやり方真似して日本に当てはめてうまく行く訳ないと思うで文化が違うんだから
356風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:26:09.02ID:UMKev0hN0
>>339
オーストラリアキューバの準々決勝に30000来たのはびびったわ
357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:26:11.23ID:KFGAFG1y0
KFC
https://twitter.com/KFCBarstool?t=0gfk6HrWvIaYiZBp2ePvFQ&s=09

AJ
https://twitter.com/SimplyAJ10?t=DtwUKREbltddyUn83kz3kw&s=09

まぁいろいろRTしてWBCのこと話してるから
見てみるといい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:26:11.89ID:TXCBNblj0
時差がキツいわ
間とってハワイでしよう
359風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:26:23.63ID:LAKXwtNO0
>>350
プエルトリコなんでそんなに過大評価されてんの?
普通に日本のが強いと思うで?
360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:26:37.24ID:hN91+hcR0
>>346
流石に23回ではやめんやろ
361風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:26:43.78ID:B9K1xuzk0
そもそもWBC以前にアメリカの野球人気がやばいんじゃね?って気がするわ
野球に対する熱が全然感じないし
362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:26:56.06ID:+ibaU9fv0
>>295
レベルが低いというなら高校野球が人気な理由分からんし
嫌われてるとしか思えんね
363風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:01.55ID:SCBAH9DKd
>>80
は?お前ふざけんなよ
お前が書いた各国の視聴率信じて芸スポの他国はWBC盛り上がってないスレに貼ってきたんやけど
今ごろ嘘つき呼ばわりされたりソース出せとか言われてそうだしもうそのスレのキャッシュ消して絶対に開かないようにしとこ
364風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:02.10ID:gCuZ2BMOr
>>348
チェコの視聴率ですら発狂してたからな
今が過去一余裕ないんちゃう?
2023/03/18(土) 00:27:07.21ID:stB59Bft0
やきうで盛り上がるサッカーでも盛り上がる
これが一般人や
366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:11.11ID:S/rV1qk00
>>359
ドミニカ戦見てないんか?
あいつらあのガタイで堅実にスモールベースボールやれるぞ
ガチのマジで本気や
367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:26.34ID:9N4Q3G5i0
>>360
合理主義のアメリカならやめとるよ
2023/03/18(土) 00:27:31.64ID:XESG5lcw0
>>355
じゃあどうやるんや?日本独自のやり方って
369風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:32.31ID:0OLccP0fM
逆にヨーロッパで野球がサッカーに負けて流行らなかった理由が謎やわ
アフリカで流行らないのはなんとなくわかるけど
370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:33.27ID:hN91+hcR0
>>361
ワールドシリーズ視聴数 1200万
WBC視聴数 140万



その野球ファンすらアメリカじゃWBC見てないんや

この現実から目をそらすのはおかしい
371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:46.31ID:xQ0FCP7L0
またプエルトリコに準決勝でやられるんやろなぁ
ただでさえ、スタメンにメジャーリーガー並べてて日本より格上の存在やってのに、こいつらモチベーションも日本以上やからな
372風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:51.64ID:AUf3zyCO0
>>349
そうやって無視するとこソガイそっくりやな
お前大谷嫌いすぎてとうとう野球アンチになったんかw
本末転倒やね
373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:52.64ID:3Eklf3yn0
>>361
MLBの人気はむしろ上がってるよ
最近全米で2位の人気に上昇したというニュースがあった
374風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:53.06ID:sOLtel+k0
>>361
かなり深刻らしいな
なんかmlbまとめてるユーチューバーが言うてた
375風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:53.54ID:ET5DsAYU0
ドミニカ
プエルトリコ
メキシコ
ニカラグア
キューバ
ベネズエラ
コロンビア
台湾

焼豚の言う世界がどれも後進国の貧困土人国家ばっかなの草生えるわ
国じゃない地域も混ざってるし
2023/03/18(土) 00:27:59.05ID:harqhEZ+0
>>336
優勝オッズは既にアメリカ抜いて一位になったみたいやな
オッズ的には日本アメリカの二強状態
アメリカはともかく全勝で来とるメジャー軍団ベネズエラの信用の無さよ
377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:59.99ID:QDmmPuBn0
>>357
日本にプロリーグはないとか言ってたやつのツイートなんか見てもなぁ
千賀どっから来た思ってるんやろ
378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:28:04.76ID:fQetcURX0
WCで優勝出来てもインフレ率100%超えの国には住みたくないわね
379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:28:09.67ID:NPL58B3Wr
>>361
実はNBAの方がヤバイんやで
380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:28:13.04ID:CKEZknpqp
>>361
元々三番目のスポーツやしな
あいつら点がバンバン入るスポーツばっか好みやがるし
だからサッカーも人気ない
381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:28:18.07ID:BfQJJbSWd
【悲報】本田圭佑さん、健常者みたいなことを言ってしまう


本田圭佑「いやいや、野球も盛り上がりましょうよ!なんでそんなレベルの低い話をしなきゃいけないのかなといつも思うんですよね。野球を応援する時はみんなで野球を応援して、テニス、ゴルフ、バスケ、他のスポーツも全部応援したらいいんじゃないかね」

「サッカーのやつが野球行ったら裏切りや、みたいな雰囲気あるでしょ、日本。アホちゃうかと思ってる」

https://i.imgur.com/4dVLZ6I.jpg
2023/03/18(土) 00:28:19.89ID:1dM8qWtap
>>358
ハワイに球場あるんけ
383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:28:20.31ID:U/Xdqdtyd
>>370
本これ野球叩きに繋げるのはおかしい
WBCが価値のない大会なだけアメリカで野球は人気ある
384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:28:27.02ID:KFGAFG1y0
1.オリンピックの種目から消えた

2.米国内のスポーツの中でも後手

3.大谷コンテンツに負ける(経済規模以外)
2023/03/18(土) 00:28:37.82ID:+ywYayha0
アメリカのWBC無意味論者は無能
野球というスポーツを国際的に広めようとする動きはバスケを見てても絶対必要
ただそれが遅かったのと野球というスポーツ自体が流行る要素あんまないから苦戦してるだけであって
386風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:28:45.00ID:vZiHKQPGp
必死になって日本以外も盛り上がってる盛り上がってるって言ってんの可哀想になってくるな
W杯くらい盛り上がってるイメージなんかな笑
387風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:28:53.08ID:7E2ZEs1V0
>>295
トップ層がみんな海外行ってるから国内リーグが興味持たれてないんやない?
388風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:28:54.93ID:cxUxbQ7s0
【朗報】キューバ代表、日本でPS5をゲットしウキウキ
https://i.imgur.com/0QSXXhv.jpg
389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:28:56.68ID:tsn+BYqj0
メンツが強かったドミニカ
チームとして強いプエルトリコって感じやな
390風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:28:58.70ID:EIQ30YbY0
>>375
日本も後進国の貧困土人国家やしちょうどええやん
391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:02.51ID:LAKXwtNO0
>>366
冷静に主力の状態とか考えたら日本と五分五分やろ
なんで20%とかになるのか意味がわからん
超一線級の先発が投げてくるわけでもないのに
392風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:09.64ID:OQBA3Nxc0
アメリカも本気じゃないからとか言うて大会ごとに徐々に本気になってきとるよな
393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:11.44ID:/q+kcPq/0
>>363
394風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:21.26ID:Cc57gl5q0
>>368
J1のクラブを減らして資産と需要を集約すべき
あと日本のプロで昇降格制度は絶対合わんから廃止すべき

最低限これは絶対やるべき
395風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:21.71ID:UMKev0hN0
>>388
資本主義に染まってるやん…
2023/03/18(土) 00:29:22.63ID:ZLujJbLE0
サカ豚ヘディングとストレスで頭ハゲかけてるやん
2023/03/18(土) 00:29:30.03ID:shOQM0fa0
>>349
な~にが口先だよ
それ言ったらおまえの中止ソースはおまえの願望じゃねぇか
398風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:31.86ID:pwwEaH/u0
モリーナ監督ってめっちゃええよな
引退したレジェンドが翌年wbc監督ってそりゃ盛り上がると思うわ
2023/03/18(土) 00:29:32.13ID:harqhEZ+0
>>360
何言うとるねんもう5回目やで
コロナでも止めず延期に留まったのにいつ止めると言うのか
400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:35.12ID:/kkcJI1i0
プエルトリコって監督モリーナがやってるんやっけ?
そら熱いやろ
401風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:39.01ID:5t5Wlci60
>>80
ワールドカップがWBCどころかWBCのおこぼれ報道ステーションに視聴率負けて悔しかったからWBCは盛り上がってないって言いふらしてしまったじゃないか
どうしてくれんだよ
402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:41.32ID:fQetcURX0
>>336
実際は格が違うから1%くらいしかない
あいつらはメジャーオールスター軍団や…
403風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:41.41ID:zX/urGPEH
>>363
404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:44.92ID:B9K1xuzk0
>>375
逆にこれらの土人国家じゃなんでサッカーが流行らなかったんやろな
405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:45.57ID:0OLccP0fM
>>382
ハワイ出身の選手大量におるのに球場ないわけ無いやろ
昔ロッテに居たベニーとかハワイアンやろ
406風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:50.77ID:KFGAFG1y0
こういうの見ると腹立たしくてな
https://i.imgur.com/VD9lJ6l.jpg
2023/03/18(土) 00:29:56.84ID:stB59Bft0
>>361
アメリカが本場の国なのに全然勝てなかったからな
柔道で日本人が誰も金取れなかったら見る気無くすやろ?
408風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:57.17ID:3Eklf3yn0
>>386
W杯と違って多くの国が盛り上がってるわけではないけど「日本しか盛り上がってない」もまた嘘
単に事実を言ってるだけやで
2023/03/18(土) 00:30:01.06ID:0cWBv/3h0
ドミニカ共和国とドミニカって違う国なのはじめて知ったわ
410風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:04.92ID:hN91+hcR0
>>399
ガチで今回で終わるんちゃう
411風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:05.80ID:CKEZknpqp
>>386
実際盛り上がってるやろ
君らが日本だけって言うから不安になったわ🫤
412風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:06.79ID:05/4b1RKa
>>361
野球は4大スポーツで一番故障率が低いから競技人口は増えてるけど
観戦人気は低下してるという歪な状態
413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:23.28ID:guuhSU640
プエルトリコ
宗主国:アメリカ合衆国
主な産業:なし(米国が宗主国の為自立かのうな産業の確立を禁止した為)
国技:野球(同上)

悲惨過ぎん?
414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:23.69ID:BuP87yz90
オールスター(750万)なくしてWBCっていっても今の200万人以下の状況じゃ変えられへんよな
アメリカ決勝で過去最高になるだろうけど、それでも300万いかんだろうし
415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:34.16ID:Vdd7rVFHM
>>388
キューバだといくらなんやろ
416風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:34.66ID:AUf3zyCO0
>>410
ソガイさんソースはよ
417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:44.88ID:S/rV1qk00
>>391
日本はブンブン丸ばっかりやん
頼みの123番も冷えてきたし

あとササロー球高すぎ
418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:50.69ID:3ZWWeG8f0
日本でもWBC>>ワールドカップでビビったわ

やき豚だけど、さすがに視聴率でワールドカップ上回るとは思わなかったわ
2023/03/18(土) 00:30:52.48ID:XESG5lcw0
>>379
そうなん?人気落ちてきてんの?
420風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:53.25ID:cCQlBBJ/0
ようやっとる
421風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:57.76ID:7elbeGSid
むしろ選手がWBC続けろとか無意味論に反論のレスバが出るくらいWBCの価値はあがっているけどな
2、3回目あたりじゃそんなのは出なかっただろう
422風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:59.02ID:LAKXwtNO0
プエルトリコって横浜ソトがスタメンになるレベルやぞ
普通に大したことないんよ
ワクワク千メンツやわ
423風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:01.91ID:9N4Q3G5i0
>>410
100%終わらんから枕高くして寝たらええで
424風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:03.37ID:VNVmaIfd0
>>399
確かに
止めるタイミングとしては最適だったよな
425風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:04.29ID:hN91+hcR0
>>414
結局アメリカ人が興味持たなきゃ成立せんわ
今はMLBの善意で成立してるだけやし
426風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:05.23ID:ET5DsAYU0
https://i.imgur.com/oskcDi3.jpg
焼豚ご自慢の大谷の知名度
本拠地でこれw
全米じゃ000.1パーセントもないだろこいつw
これがアメリカでの豚双六の現実
大谷なんて誰も知らない
427風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:09.07ID:3fIHvW3ed
>>363
笑うわこんなん
2023/03/18(土) 00:31:09.31ID:1dM8qWtap
>>405
いやそらあるやろけど
こんなデカい大会に耐えうる球場って意味やで
NPBだってどんな地方球場でも公式戦やる訳やないやろ
2023/03/18(土) 00:31:11.80ID:stB59Bft0
>>369
アメリカで人気だから
マジでそれだけ
430風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:12.25ID:c+cxy9cg0
>>412
バスケってそんなに壊れるんか
431風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:14.62ID:EIQ30YbY0
よう分からんけど、WBCは人気ない!盛り上がってない!が昂じすぎて
「今大会で終わるんやぁぁぁぁ」とまで言い出してるやつは何なんや
432風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:27.68ID:7Wlymv240
>>418
大谷のおかげやね
433風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:38.74ID:LAKXwtNO0
>>417
たった1試合でその判断なら村上岡本は絶好調だな
434風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:40.68ID:Cc57gl5q0
>>430
膝がね
435風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:51.04ID:6h5aTbgl0
>>386
なんかもう当てずっぽうでなんでも日本だけ取り残されてるって言っとるやろ君ら
436風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:52.85ID:E/iI/jWm0
>>363
いい判断やな
437風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:57.37ID:hN91+hcR0
>>431
ガチでアメリカじゃそのレベルで不満でてるからそう思う
2023/03/18(土) 00:32:03.53ID:stB59Bft0
>>375
サッカーはそれ未満の国で流行ってるからな
439風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:07.18ID:PSHlErqC0
>>409
日本人が思い浮かぶドミニカはドミニカ共和国や
2023/03/18(土) 00:32:11.68ID:IlU/Eqka0
>>368
昇降やめる
東西2リーグ制度
ドラフト会議
オールスター復活
441風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:12.53ID:3Eklf3yn0
>>431
ソースが一切ないのがな
2023/03/18(土) 00:32:14.71ID:w5IPbzBG0
>>369
歴史が違う
基本的にアメリカ軍が広めたスポーツ
443風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:15.49ID:fbTdPYwe0
トラウトさんは前回のアメリカ優勝見て今回代表に入ってエンジョイしてるわけだが
444風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:16.32ID:S/rV1qk00
>>433
打ってほしいけどカットボールとチェンジアップに対応できるかねえ
445風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:21.86ID:LAKXwtNO0
>>431
アフィか見えない敵と戦ってる障害者
446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:22.85ID:CKEZknpqp
>>379
人気のことは知らんけど
なんかメタ戦法が流行りだして
派手さが減ったってバスケ好きのトッモが言ってたわ
447風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:24.62ID:01XFqRMu0
アメリカの野球民はWBCとかオリンピック興味ないいうけど
自国代表が負けても特に何も思わんのか
USAUSA言ってんのやないんか
2023/03/18(土) 00:32:25.82ID:harqhEZ+0
>>351
プエルトリコってスター軍団に見せかけていつもマイナー主体の
日本から見て格上か格下かよう分からん程度の国やからな
今回はメジャーリーガー多いけどドミニカベネズエラみたいにトップ級で固めることは不可能やし
449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:45.13ID:xQ0FCP7L0
>>336
無理や
野手が大谷以外メジャーで実績0の奴らしかおらんし、準決決勝どっちも大谷とダルビッシュ投げられんし
450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:45.31ID:5t5Wlci60
>>438
これとヨーロッパの難民な
フランスなんて悲惨な事になってるわ
451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:46.50ID:cCY6Ga3h0
とりあえずアジア・豪36+中南米カリブ60のトップチームで世界トーナメントカップ始めるべきだろ。
戦力均衡が必要なら一時的に外国人登録増やせば良い。
452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:52.67ID:KFGAFG1y0
>>425
あんまり協力的じゃねえのに本当に善意かね
453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:54.56ID:hN91+hcR0
ディアス 5年153億

WBCの売上 100億ちょい


大会として歪なのよ
454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:05.15ID:Q81ANSFX0
>>1
おもろー
455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:10.32ID:+MlJe2pG0
>>431
コロナは終わらないとか言ってたコロおじと一緒や
聞き流しとくもんやで
456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:11.74ID:JXEutTuF0
デーブ見てるか?
457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:12.73ID:PSHlErqC0
>>404
いやメキシコはサッカーが一番人気やろw何を言ってるんだ
458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:13.92ID:U/Xdqdtyd
>>408
まぁオリンピックやワールドシリーズ、スーパーボウル、CL、EL、Euro以下やけどな
459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:14.26ID:6h5aTbgl0
>>442
米軍が来る前からやっとる日本が特殊なんよな
460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:16.29ID:EIQ30YbY0
>>437
めっちゃ普通に返事してまうけど、ラストならラストやで!て事前にもっと喧伝すると思います
2023/03/18(土) 00:33:16.92ID:stB59Bft0
>>384
そもそもにアマチュアの大会やからな五輪は
462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:22.19ID:pwwEaH/u0
ダルビッシュは今回参加して良かったなぁ
大抵の人はメジャー見ないし、活躍してんの?くらいのイメージだったのが兄貴的なレジェンド扱いになってる
463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:22.46ID:05/4b1RKa
>>430
バスケは微増でまだ良い方
ガチで減りまくってるのは後遺症でガイジになるアメフトとホッケー
464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:23.93ID:Cc57gl5q0
何で第1回から着実に規模や収益が拡大してるのに終わらす必要あるんだよ
屁理屈拗らせて願望を真実みたいに言うのもいい加減にしろよ
465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:27.88ID:S/rV1qk00
ササローが完全試合の投球できたら楽勝やけど
マジで球高くて不安や
466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:30.29ID:0OLccP0fM
>>414
というかMLBがやる気でもNPBが参加渋ると思うわ
自国開催の五輪みたいな50年に一回ならともかく
4年に一回稼ぎ時の夏にシーズン止められるのはきつすぎる
467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:37.07ID:guuhSU640
>>431
分配金がアメリカ5:その他だから文句も出るだろ
メジャー選手出てもらうためにアメリカに金より多く回る様にしたんだし
2023/03/18(土) 00:33:37.47ID:hgHZRaqS0
>>21
黒シャツにき腕太すぎやろ何者やねん
469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:39.07ID:hN91+hcR0
>>447
オリンピックで野球やってるの知ってるアメリカの野球ファン1%くらいやろうし何も思わんよ
470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:42.54ID:B9K1xuzk0
今回日本が優勝したら5回中3回も優勝することになるし日本だけガチやと思われそうやからむしろしない方がええやろ
2023/03/18(土) 00:33:43.37ID:XESG5lcw0
>>440
プロ野球か
472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:47.80ID:01XFqRMu0
他のアメスポと時期重なってるから人気ないんだっけ?
昔そんな説明を読んだ覚えがある
473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:51.83ID:TRBM/sR80
>>437
いやアメリカじゃなくてメッツファンぐらいしか言ってねえだろ
474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:04.53ID:sOLtel+k0
>>369
それは歴史の問題だからあれやけど
そもそも遊ぶハードルが高すぎてな
場所も道具も人数も必要やし
475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:11.11ID:vZiHKQPGp
W杯のように価値のある世界中でお祭り騒ぎになるような大会にはなってない現実から目を逸らしてるのはなんなの?
そもそも日本なんて完全ホームで雑魚狩りしてキャッキャしてるだけやん
476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:13.16ID:QDmmPuBn0
>>369
昔イギリスで暴動があった時に
使い方知らん野球バットが通販ランキングのトップになって草やった
477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:15.79ID:FD6ug7WB0
JAPANのメンバーマイアミ満喫してるやんけ
2023/03/18(土) 00:34:17.53ID:stB59Bft0
参加国少なくてこの盛り上がりってコスパええな
479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:26.44ID:guuhSU640
>>453
しかもはしゃいで怪我して今期絶望だから次のWBCに出すの渋る球団間違いなく増えるというね…
480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:29.04ID:hN91+hcR0
>>452
トータルで言えば5000億円くらいの契約してる選手派遣してたった100億の大会やってるんだぞ

これが善意以外のなんなんだよ
481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:29.51ID:+pn1Obg3r
毎度WBCは次回なくなる民湧くな
WBCに関してウキウキのマンフレッドが無くすワケないぞ収益も右肩上がりなんやし
482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:35.71ID:c+cxy9cg0
>>473

あんなん事故自爆やんけ
483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:39.38ID:6h5aTbgl0
>>455
サッカー持ち出すけど別にサッカーが好きな感じでもないってのがね
クラスでなんかイジられて高ぶったら半泣きで腕グルグルしてる奴いたやろ
あんな感じやん
484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:39.72ID:0OLccP0fM
>>442
イタリアやオランダなんか日本よりも前から野球してんねんから歴史はあるやろ
2023/03/18(土) 00:34:43.82ID:harqhEZ+0
>>424
あの時ばかりは割と本気で心配されたからな
それも直ぐに公式声明が出てかき消されたけど
486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:51.66ID:QDmmPuBn0
>>477
山﨑颯一郎があの変な写真撮っただけで終わったら笑う
487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:53.99ID:sTP+zffgM
アメリカもwbc本気でやらんなら野球辞めるわって大谷さんが一言言えばええ
488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:54.58ID:LAKXwtNO0
>>448
まだ前回みたいにモリーナ、ベルトランらのベテランがリンドーア!コレア!バイエズ!みたいな若手トップ内野手軍団を率いる金髪集団ならワクワクできた
今回はリンドーアくらいしかトップ選手がいねー
だからおもんないねん
まぁそれに負けたドミニカにガックリやわ
489風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:01.67ID:S/rV1qk00
>>470
ベネドミプエ一度も倒してないからそこ抜いたら評価されるとは思う
まあ厳しいけど
490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:12.60ID:hN91+hcR0
>>460
あるとしたら打ち切りなんやからラストですとは言わんやろ
2023/03/18(土) 00:35:18.93ID:+ywYayha0
>>379
レブロンカリーが消えたらちょっと危うい感じもしなくもないけど普通にバスケのほうが勢いあるで
492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:22.46ID:j5hN0p9N0
>>440
ドラフトに関しては絶対に成り立つわけないわ
強奪されて終わりやMLSが代表の強化と両立できてるのは欧州育ちのアメリカ人が多いから日本じゃ無理
493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:25.19ID:G+2UlQz+0
膝折れた
494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:30.96ID:XPM5l3Nd0
>>447
そもそもの前提としてアメリカ人はMLBが世界一のリーグでワールドシリーズが野球世界一を決める戦いというのが常識やから
495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:30.98ID:S/rV1qk00
>>486
実際もう使い道ないやろ
496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:38.28ID:plryMp3a0
アメリカのプールでもタイムリー出たときとか選手も本気で喜んでるの見ると嬉しくなるわ
497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:39.07ID:01XFqRMu0
>>369
オランダは国際大会でよく名前見るけど流行ってないんか?
498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:50.44ID:guuhSU640
WBCの賞金総額自体は右肩下がりだから終わってもおかしくはないぞ
第1回の5分の1位だし今回の賞金
499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:50.45ID:+MlJe2pG0
プールDの試合見てたらほんまに野球楽しんでる感じがしてええわ
じゃあもうカリビアンシリーズでよくねって
500風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:50.96ID:TXCBNblj0
次から人工芝の球場は使わなくてええぞ
501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:53.25ID:hN91+hcR0
>>464
それ以上に選手のサラリーが肥大してるからだろ
伸びしろがないしMLBとしての旨味がない
ディアス一人の年俸すら払えん大会収益やぞ
502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:36:01.65ID:FD6ug7WB0
>>486
みんなプールやジムに行ってる
いいなあ
503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:36:08.97ID:Uyeeipr/0
>>487
人種超えたやきう界の宝やからな
割とマジでそんくらいの発言力あると思うわ
504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:36:17.67ID:fQetcURX0
>>447
自分らが世界の中心やから他国には関心ないんや
ウクライナがどこにあるか人口の半分以上は知らんからな
505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:36:38.05ID:pwwEaH/u0
>>488
今回はドミニカの方がソト!マチャド!アルカンタラ!やったのにね
なんで負けたんや
2023/03/18(土) 00:36:45.03ID:1Xn1kytA0
サッカーファンってなんでこんなに野球ネガキャンに必死なんやろ
世界的に見てサッカーの方が圧倒的やろ?余裕綽々で王者のスポーツとしてふんぞりかえってるくらいで丁度いいと思うんやけど、視聴率煽りや盛り上がり煽りといい謎の小物ムーブはなんなんや
2023/03/18(土) 00:36:46.60ID:shOQM0fa0
>>448
そのドミニカが負けとるから
名前で競技するもんでもないと思うで
ネームの割にチーム力高いわ過去の実績見ても
2023/03/18(土) 00:36:52.21ID:w5IPbzBG0
>>484
サッカーとの歴史と文化が違うって意味
2023/03/18(土) 00:36:52.36ID:IlU/Eqka0
>>492
まあヨーロッパに抜かれるのはしゃーないにしても国内だけでも戦力均衡はしろよと
510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:36:59.22ID:01XFqRMu0
そういや米軍基地あるはずのドイツやイタリアでも野球ってそんなやな
なんでやろ
511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:37:00.96ID:PSHlErqC0
>>504
日本人も知らなそうじゃね?ここ!っていえなそう
512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:37:02.00ID:4mUCVrZEd
アメリカのファンって謎の存在の代弁してるけど日本に置き換えてみるとそうはならん気がするな
プレミア12で松井裕樹がシーズン絶望の怪我しても楽天ファンくらいしか廃止しろと騒がんやろ
2023/03/18(土) 00:37:07.00ID:4IYLmD8Da
>>492
移籍も制限かけるに決まってるやん
当然海外移籍もガチガチに縛る
そうしないと若手が永遠に青田買いされ続けるだけやで
514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:37:09.02ID:oG1ZdyTB0
>>497
オランダいうてもキュラソー島やしな
515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:37:09.98ID:S/rV1qk00
アメリカは普通にベネズエラに負けるんちゃうか
トラウト個人軍やろ
516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:37:11.44ID:FD6ug7WB0
>>499
カリビアンシリーズにNPBのチームが強化試合しに行ってほしい
517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:37:16.69ID:OQBA3Nxc0
アメリカはワールドシリーズに重きを置き過ぎてるだけだからな
wbcに興味ない言ってるのは野球人気が無いということではない
2023/03/18(土) 00:37:21.46ID:ZLujJbLE0
あ、あれっ なんか黒いのが落ちてる
ああサカ豚の髪の毛か…
519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:37:21.42ID:AUf3zyCO0
>>501
ソース出せないゴミの意見なんて誰も聞かないぞ ソガイさん
520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:37:28.37ID:59452wNd0
日本
ドミニカ
プエルトリコ
アメリカ
のグループリーグくらいやれよ
雑魚しかいないグループリーグなんてつまらないやろ
2023/03/18(土) 00:37:39.77ID:hVWr5jOG0
>>498
第一回ってそんなに賞金出たん?
そんなにスポンサー付かんやろ
522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:37:43.79ID:wmn6lw8P0
6割の人がディアスの悲劇を目撃してしまったのか
523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:37:44.91ID:LAKXwtNO0
まぁプエルトリコはチームの士気は1番高いよな
2023/03/18(土) 00:37:48.60ID:VAa91ZPVM
>>447
負けても本気じゃないアピールだぞ
525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:01.97ID:vjn5lthn0
ディアスは遅かれ早かれケガしてたやろ
526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:03.28ID:S/rV1qk00
>>520
1勝もできなくてスポンサーの顔に泥塗るからダメです
527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:03.69ID:7oTldlD80
>>45
嘘乙
2023/03/18(土) 00:38:04.38ID:IlU/Eqka0
村上佐々木レベルだけじゃ飽き足らず宇田川クラスがカナダの独立リーグに引き抜かれてるようなもんだしなJリーグって
2023/03/18(土) 00:38:05.47ID:stB59Bft0
>>506
日本が弱いからやろ
代表もリーグもベスト8にすら入れない
530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:08.15ID:gm7ADyMy0
メジャー球団がWBC参加をこれ以上渋るならFAの条件で参加確約入れる選手出てくるやろな
中南米の選手は特に
2023/03/18(土) 00:38:12.24ID:PlDvpU+a0
アメリカで1番人気のアメフトなんかワールドカップの盛り上がり皆無やもんな
532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:14.39ID:BvLXKg7cM
ワイ「WBCって日本でしか盛り上がってないよな」

台湾🤗
メキシコ🤗
プエルトリコ🤗


ワイ「ええやん、MLBもっと野球振興のためにWBC盛り上げに協力しろよ」
533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:16.64ID:PeqA0LK50
>>472
今は大学バスケの季節やってデーブスペクターと上原が言ってた
534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:17.77ID:lwRrsyA1a
ソガイってまだ生きてたんだ
535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:20.65ID:0OLccP0fM
>>497
強いけど流行っとるとは言い難いんちゃう
日本で言うフェンシングみたいなもんやろ
536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:21.18ID:6h5aTbgl0
ソガイって岡本が打った瞬間につまんねって敗北宣言して逃げた雑魚?
537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:23.68ID:guuhSU640
アメリカが勝てない時点でアメリカが主導のWBC続ける理由がないからな
決勝ラウンドはアメリカで準決決勝はアメリカでやるのが絶対ルールだしアメリカが勝てなきゃやらない
アメリカナンバーワンがアメリカの主義信条なんだからアメリカが勝てないルールならルール変えるか辞めるがアメリカの流儀
538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:26.27ID:EIQ30YbY0
まぁでも当のアメリカ国内では

NFL>ワールドカップ>>>>WBCなのはそうなんやろなとは思うよ
539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:27.86ID:c+cxy9cg0
>>522
国民知名度10割を達成しそうやな
540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:30.08ID:VFvgxBPJ0
WBC不要論出してるのはアメリカの頭中日ドラゴンズだけやろ
541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:36.32ID:PSHlErqC0
日本もアメリカもベネズエラにむりやな
542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:50.28ID:3Eklf3yn0
>>480
投資だろ
ビジネスなんだから余った金は投資に回すのが当然
543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:53.62ID:MIIXyTGJM
>>27
陽気な北朝鮮みたいなもんや
544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:39:10.88ID:KFGAFG1y0
>>480
スポンサーと期間と制約

お前一回wiki読んでこいよ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF
545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:39:11.70ID:tsn+BYqj0
中南米勢は毎回ガチでやってるからな国内組で舐めプしてた日本より真面目
2023/03/18(土) 00:39:11.86ID:+ywYayha0
>>351
デバースがね
547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:39:13.85ID:oG1ZdyTB0
日本の他のスポーツって野球にフィジカル人材奪われてるってよく言うけどほんまもんのフィジカルお化け牛耳ってるのは相撲だよな
2023/03/18(土) 00:39:13.96ID:4IYLmD8Da
>>532
MLBは協力してる定期
1番やる気ないのはNPB
549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:39:14.05ID:j5hN0p9N0
>>509
そんな中途半端なことしたらKリーグの二の舞や
昇降格制の廃止や戦力均衡に関してはワイもやってもいいと思うけど真逆の方向に行ったな

後ちなみにJリーグは比較的レベル差が少ない方や資本の強いチームが高が知れているから
550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:39:14.88ID:NxQ1X8ztr
捏造でしか叩けなくなってるサカ豚ちゃん惨めやね…
そうでもしないと精神保てないから仕方ないか🥹
2023/03/18(土) 00:39:16.22ID:/j5FpDQE0
>>431
2026開催までは合意してるやろ
552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:39:17.80ID:hN91+hcR0
>>542
ドブに金捨てるのは投資とは言わんのよ
2023/03/18(土) 00:39:20.03ID:stB59Bft0
>>510
校庭や公園でやきう出来ないからやろ
日本でやきう人気が落ちたのもそれやし
2023/03/18(土) 00:39:23.66ID:TJTT26zI0
>>392
でも2017の代表のほうが強く見える
555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:39:32.85ID:sOLtel+k0
アメリカが勝った時はアメリカで視聴率取れたの?
556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:39:33.73ID:guuhSU640
>>540
こういう在日殺して欲しいわホント
自称日本人兼アメリカ人気取りの在日チョン風情が
557風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:39:42.32ID:hN91+hcR0
>>544
だからこのしょぼい大会じゃそら制約もあるだろう
558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:39:43.60ID:/kkcJI1i0
コモンウェルズゲームとか日本人は存在すら知らないけど英連邦各国では盛り上がってるやろ
野球ファンだけやでこんなん気にするの
559風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:39:48.48ID:DYjba0KG0
エドウィンディアスの怪我に関してのトラウトベッツリンドーアのコメント良かったな 模範解答やろあんなん
560風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:40:02.20ID:oG1ZdyTB0
MLB機構自体はWBCに積極的やぞ
選手出したくない球団があるってだけや
561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:40:14.73ID:guuhSU640
>>555
全然
全米平均視聴率3%位
ワールドシリーズよりWBCが視聴率でも内容でも上回ると思うか?
562風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:40:15.72ID:USJC9hO00
南米の野球熱の高さってすごいよな
2023/03/18(土) 00:40:26.00ID:CtLZG82/0
2026年は同年開催だったよな?同じアメリカで
ワールドカップは3ヶ国開催48チーム出場全104試合世界スポーツ史上最大のイベントになるからなWBC笑
564風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:40:26.10ID:S/rV1qk00
>>558
野球ファンってか日本人だけやろ
海外の反応とか気にしてんのは
565風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:40:39.78ID:3Eklf3yn0
別に誰もWBC>ワールドカップなんて言ってないんだから

・WBCは日本でしか盛り上がってない
・アメリカの野球人気は落ちている
・WBCは今回で終わり

こういう調べたらすぐ嘘と分かることは言わない方がええぞ
566風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:40:41.28ID:Cc57gl5q0
>>549
Kリーグは運営の問題じゃなくて八百長で死んだのでは?
567風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:40:51.81ID:bWQ1FnQg0
61%の国民がディアスのアレを目撃したという事実
2023/03/18(土) 00:40:52.06ID:XESG5lcw0
>>537
前回勝ったやん
569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:40:57.00ID:fQetcURX0
>>538
アメリカ全土で盛り上がらなくても球場で盛り上がればそれでよい
メジャーの試合も球場の雰囲気が明るく楽しく客が盛り上がるから好きなんや
2023/03/18(土) 00:40:57.64ID:stB59Bft0
>>528
タイトルひとつでも取ったら海外リーグに引き抜かれるようなもんだからな
2023/03/18(土) 00:40:59.88ID:harqhEZ+0
>>414
まずはレギュラーシーズンの価値と同等まで持って行くことが目標になるんちゃうか?
これならWBCある年だけシーズン短縮とかも可能になる訳やし
1日当たりの試合数の差とか諸々考えたら果てしなく高い壁やけど
572風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:06.97ID:BvLXKg7cM
バスケ FIBA
サッカー FIFA

こういう国際的な競技団体が出来ないとWBCが今以上に盛り上がる大会に出来ない
573風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:07.76ID:plryMp3a0
>>559
見てないけどなんて言うたんか教えてくれ~
574風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:09.36ID:pvfyskTS0
すぐバレる嘘吐くやつってやっぱ病気なんやろうか
575風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:17.96ID:j5hN0p9N0
>>513
やるならそれくらいやらなあかんな

ただ今後50年日本代表がW杯出なくていいって覚悟をJFAが決めた上で別にそれやったところでJリーグが人気出る保証もないってハードルをクリアできるかどうかやな
576風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:19.08ID:01XFqRMu0
バレンティンとか確かオランダやろ
577風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:21.12ID:guuhSU640
>>568
勝っても盛り上がらなかったよ
578風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:22.16ID:7E2ZEs1V0
>>547
相撲はやってるやつ少ないしモンゴル人に荒らされすぎてフィジカルエリートがやってるイメージがない
579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:23.99ID:XPM5l3Nd0
ジャッジが出ないのには失望したわ
どうせヤンカスはアストロズにALCSで負けることしかできんのに
580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:27.42ID:UMKev0hN0
>>392
そもそも最初が一番本気やないか
世界にMLBの実力見せつけるぞ的な
日本に負けそうになってボブ発動した挙げ句メキシコに鉄槌下されたけど
581風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:29.82ID:hN91+hcR0
そもそもアメリカの反WBC派を産んだ一番の原因は松坂だから

日本のせいといえばせい
2023/03/18(土) 00:41:30.01ID:+ywYayha0
>>563
ガチで26年でアメリカのサッカー人気は爆発すると思うわ
アメリカのプレミア人気も凄いし
583風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:38.26ID:+MlJe2pG0
これもう中南米諸国の為の大会やろ
584風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:39.88ID:TXCBNblj0
ワールドシリーズ優勝後の大谷
「WBCの方がみんな本気だった」
「エンゼルスでMLB優勝する方が簡単だった」
「トラウトも物足りないと話していた」

よし、これで価値がひっくり返るな
585風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:41:44.84ID:3Eklf3yn0
>>552
では逆に聞くけどお前は本気でMLBが慈善事業をやってると思ってるの??
夢見すぎじゃない?
586風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:02.72ID:mEs+n893p
後何回か開催すれば契約でWBC出さない球団は選手から不人気になるで
587風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:02.88ID:0OLccP0fM
>>560
そら主催者やから当たり前やろ
2023/03/18(土) 00:42:18.19ID:hgHZRaqS0
少なくともアメリカは第一回からガチメンバーや
ジーター
ケン・グリフィー・ジュニア
Aロッド
チッパー・ジョーンズ
の並びやぞ
2023/03/18(土) 00:42:19.78ID:4wNnzLqx0
視聴率61%ってあってんの?わからんけど
https://i.imgur.com/hAQkHtx.png
590風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:21.02ID:BvLXKg7cM
>>548
MLBに全部金が流れる時点で協力的とはいえんやろ
2023/03/18(土) 00:42:21.38ID:PC4TT+VNx
>>1
61%とかすげーな
592風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:23.56ID:EIQ30YbY0
>>569
ワイもそう思うよ
というかいきなり打ち切られるんだぁ!とかいくらなんでも訳分からん妄想しすぎやろ思うわ
次回は予選免除やってウキウキしてるチェコくん可哀想すぎるやろ
2023/03/18(土) 00:42:24.46ID:5D0srofqd
>>573
最高に楽しい チームに戻ったらみんなにも出るように言う
選手にとっては母国のために戦うことはシーズンと同じくらい重要
594風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:32.77ID:GSeETjgh0
オールスター期間にWBCやるなんて無理に決まってる
それこそ後半戦の優勝に備えて辞退者続出するだろ
夏の書き入れ時にリーグ中断する経済的マイナスもあるし
日本視点だと夏にいきなりNPB球からWBC球に変わって適応できないし
移動もきつ過ぎてちょっと中断するだけのアメリカとは負担が違い過ぎる
595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:34.86ID:k3LhZ2Bp0
アメリカで佐々木が投げたら、海外からも「こんな大谷並みに速いやつがもう一人いたなんて!!」ってバレるんかな
596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:42.12ID:AUf3zyCO0
周りに突っ込まれ出すと急に消えるソガイはほんまキモいわ
さすが58歳無職ハゲなだけはある
597風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:42.22ID:WvJ9iAb70
まぁ日本の試合がおもんないのは今のところ事実
598風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:45.42ID:fQetcURX0
>>351
魔のプールDやで
お気楽プールとは違うんや
599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:49.63ID:LAKXwtNO0
そもそもWBCって選手が国を背負って戦う舞台が欲しいとかで始まったんじゃなかったか?
600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:49.82ID:KFGAFG1y0
>>557
https://youtu.be/BukjEEgA0oc

https://jpbpa.net/wbc/

WBCのいびつな収益構造で太り続けるMLBと選手会。しかも有力選手は出し渋る矛盾した体質
https://news.yahoo.co.jp/byline/tarobando/20230313-00340969
601風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:55.09ID:hN91+hcR0
>>585
そら慈善事業だろ

一兆円ビジネスのMLBからしたら100億にしかならんリスクある大会なんてやらなくていいからな
アメリカ国内で話題にもならんし
602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:43:11.20ID:7elbeGSid
むしろ反WBC派に反論が生まれるくらいアメリカじゃWBC続けろ派が増えている
603風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:43:13.15ID:GExnXsfY0
>>287
タッチアップ、インフィールドフライ、振り逃げあたりは初心者に説明するの難しい
604風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:43:16.21ID:6h5aTbgl0
サッカー持ち出した挙句見たこともねえディアスまで棒にして野球を叩こうとするわけやからな
何の情熱なのかほんまに謎
野球部にでもいじめられて社会から退場でもしたのかなってくらい謎
605風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:43:24.34ID:hN91+hcR0
>>590
そら出てる選手ほとんどMLBかilLBやん
606風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:43:28.18ID:plryMp3a0
>>593
サンガツ
607風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:43:39.72ID:DYjba0KG0
ソガイなんか構うほうがアホやで
2023/03/18(土) 00:43:54.01ID:IlU/Eqka0
>>351
フランシスコ・リンドーアですが4打数1安打で打率を.275としています
ご覧いただきましてありがとうございます
よろしければチャンネル登録お願いします
ジャン!ケン!ポン!
2023/03/18(土) 00:44:00.02ID:hVWr5jOG0
WBC辞めさせたい謎の勢力
610風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:05.12ID:BvLXKg7cM
>>605
言ってるのはシステムの問題やで
611風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:30.70ID:B9K1xuzk0
ソガイがWBC叩いてるのってブサ中信者だからなんか
612風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:33.31ID:hN91+hcR0
>>610
NPBに流れたらそれこそMLBにメリットなさすぎて廃止だろ
613風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:34.28ID:3Eklf3yn0
>>601
頭お花畑やん
なんでなんのリターンも期待できないのならそんな慈善事業やってるんだよ
これからリターンを得るためにやってるに決まってるだろ
614風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:49.52ID:kCgXSnZx0
アメカス「野球世界一を決める大会?ワールドシリーズだよね」

↑こいつら本気で世界と戦って負けるのが怖いから最初から本気出してないアピしてるだけだよな
アメスポは全部そう
男らしさにこだわる癖に超女々しい国民性
615風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:54.50ID:U6kbxTS6d
>>604
ほーんじゃあサッカー叩いてるやつはサッカー部にいじめられて社会から退場したんか?
616風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:55.19ID:wmn6lw8P0
>>572
WBCはそこを目指してないと思うんよね


日本で言えばワールドカップで優勝する為に国内リーグをプロ化させて選手の育成もとなるが
野球に関してはWBC優勝する為にプロ野球のレベルを上げてじゃなくてペナント勝つためにが最優先だしな
2023/03/18(土) 00:45:00.68ID:stB59Bft0
サッカーも4大リーグでベスト8は入れたのイングランドだけやろ?
欧州の人気どんどん減ってくと思うわ
自分の国が勝てないスポーツとかマージでつまらん
618風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:01.99ID:0OLccP0fM
>>287
柵超えホームランやろ
ホームランって麻雀で言うとこの国士無双くらいイレギュラーな点の取り方なのに
完全に野球の花形として定着してるからややこしいねん
本来野球は球が返って来る前にいかに先に進めるかのゲームなのに
ホームランのせいであたかも遠くに飛ばすゲームだと思われがち
619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:08.10ID:+MlJe2pG0
>>611
620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:10.06ID:oy1XnUhq0
>>595
チェコには日本のスーパースターだってバレてるぞ
https://i.imgur.com/TCTAdqS.jpg
https://i.imgur.com/x6EFLgw.jpg
621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:10.22ID:KFGAFG1y0
せめてMLBは協力しろよな
少なくても国内のWBC無意味とか抜かすアホども黙らせとけと
622風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:15.99ID:hN91+hcR0
>>613
そら得れるかもしれないから始めたんやろ
結果としてかなり厳しいものになった今がある
2023/03/18(土) 00:45:17.82ID:4IYLmD8Da
>>590
出資者のMLBとMLB選手会が3割くらい持っていくが収益金は出場各国のチームと機構に分配されるぞ
624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:22.87ID:01XFqRMu0
ワールドカップは代表に呼ばれて拒否するとかないのに
WBCは拒否し放題なのは文化の違いか?
625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:25.50ID:wmGq9wZtp
https://twitter.com/wbcbaseball/status/1636754802116886537?s=46&t=ik2yAbYXMUE-0EBHS2_yVw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:35.80ID:DYjba0KG0
>>611
大谷フィーバーにイライラしすぎて野球そのもののアンチになったんやで
627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:39.01ID:GSeETjgh0
WBCは総合的に考えてやっぱり春がベストだよ
WBC年だけMLBのシーズンの試合数を減らして開幕遅らせればもっと選手が出やすくなるんじゃないの
まあそれをやるにはWBCの収益がもっと上がる必要があるが
2023/03/18(土) 00:45:40.13ID:harqhEZ+0
>>488
短期決戦やからしゃーないとは言え
ドミニカベネズエラが同組はホンマ勿体無いわ
プエルトリコも過去の戦績的には劣らんし一つくらい日本ラウンドに寄越せと言いたくなる
629風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:09.13ID:YG16nCfsM
>>624
大会としての格の問題だろ
こればっかりは仕方ない
630風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:14.56ID:BvLXKg7cM
>>612
NPBに流れるとかMLBに流れるとか二元的な話じゃない
国際的な組織がオーガナイズしろって話や
631風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:18.10ID:eByr6IpY0
メッツ「守護神くらい買えばええやろ」
632風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:24.24ID:lwRrsyA1a
ドミニカはワールドシリーズよりwbcで勝ちたいって選手が結構いたみたいやね
まあ敗退したけど
633風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:25.29ID:bWQ1FnQg0
なんでサカ豚てすぐ海外を持ち出すんやろ
ここは日本やで
アメリカ人はアメリカしかやってないアメフトで盛り上がってるし
インド人はインドしかやってないクリケットで盛り上がってるし
中国人は中国でしかやってない卓球で盛り上がってるし
他国の事なんてどうでもええやろ
634風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:28.80ID:0OLccP0fM
>>617
そう考えると3大会連続で1次ラウンド敗退する弱小なのに視聴率11%取ってる韓国の野球熱って"ガチ"だよな
日本が同じ状況になったら視聴率3%とかになってNPBも終了するやろ
635風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:33.68ID:m5nAuwq20
>>611
こいつ実は日本人アンチの嫌カス政治豚やで
まだコテ付けて暴れて頃政治スレに入り浸ってひたすら日本人叩きをしてた
636風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:36.44ID:01XFqRMu0
>>494
アメリカの野球ファンもMLBも傲慢に見えてきたわ
637風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:45.62ID:VNVmaIfd0
だいたい世界大会終わらせて野球界に得あるんか?
しかも黒字なのに
638風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:48.60ID:QDmmPuBn0
>>625
球場で大谷の登板と並行してやってほしい
639風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:06.43ID:S/rV1qk00
>>624
まだじっくり大会育てる段階やろな
上の一握りのレベルが高すぎて開催国数増やすのクソ大変やろうけど
640風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:15.04ID:tsn+BYqj0
プレミアリーガCL持ち回りで同じチームが優勝するだけなのつまらなくね
641風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:17.39ID:hN91+hcR0
>>630
MLBが世界中の野球連盟のなかで一番金持ってて有能が集まってるんだから別にMLBでいいでしょ
642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:21.73ID:Cc57gl5q0
WBCは出場各国のナショナリズムを刺激するまで行ってないからな
結局世界大会の盛り上がり=ナショナリズムのぶつかり合いにならんとな
2023/03/18(土) 00:47:21.86ID:stB59Bft0
>>627
WCも直前までリーグある国とかあるしどこに合わせるかは難しいね
644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:25.63ID:7elbeGSid
>>634
特に過去の栄光も無いのに熱が高い台湾の方が凄くね
645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:28.40ID:wmn6lw8P0
>>601
慈善事業と言うよりは広報じゃ無いのかな?
それならそれでヌートバーのようにルーツを持つ選手を代表へもっと入れたり指導者を派遣するのもセットにしなきゃアカンと思うけども
2023/03/18(土) 00:47:29.77ID:5D0srofqd
メッツやドジャースファンはWBC否定派に回るんやろか
フリーマンも怪我したよな軽症みたいやけど

源田の件でブチキレてWBCアンチになった西武ファンおるん?
647風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:40.58ID:3Eklf3yn0
>>622
大会の規模や収益が落ちてるなら撤退もありえるけど
ここまで当初の想定以上に右肩上がりで成長してるんだから言ってることが矛盾している
648風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:49.04ID:TXCBNblj0
>>614
最終的にアメフトとかいうクソおもんないスポーツを黒人にやらせて早死にさせるとかほんと怖い国やで
649風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:50.77ID:hN91+hcR0
>>636
傲慢ってのはおかしくね?
単に興味がないだけや
2023/03/18(土) 00:47:55.55ID:hgHZRaqS0
貴重なNPB視察イベントなんだからなくならんやろ
佐々木山本の視察でMLBスカウト集結してるはずやで
651風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:04.18ID:0OLccP0fM
>>630
WBSCはほぼNPBの傀儡じゃん
NPBのお陰で団体が存続しとるしボールもSSKやし
652風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:07.58ID:hN91+hcR0
>>637
保険会社「いうほど黒字か?」
653風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:18.08ID:EIQ30YbY0
レギュラーシーズンとの兼ね合いも色々言われとるけど、ワールドカップも結構言われてる難題よなそれ
654風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:36.81ID:S/rV1qk00
>>650
意外と忘れられる視点よな
655風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:36.86ID:hN91+hcR0
>>647
いやそれ以上に選手のサラリーが上がってるんだよね
656風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:37.97ID:VNVmaIfd0
>>646
栗山アンチになってそう
2023/03/18(土) 00:48:39.64ID:shOQM0fa0
>>590
分配金については2013年の時の推移の記事でもみればいいけど、最初日本の選手会が異議唱えたんや
で、分配金はそのままでええからWBCで侍ジャパンビジネスさせろ言ってそれが認められて今に至る
だから分配金とは別にグッズとかで稼ごうと思えば稼げるんやで
658風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:40.18ID:jBUOziG/0
バスケは謎よなぁ
まずNBAよりNCAAの方が人気上やし
バスケ>野球は間違い無いのに視聴者数はほぼ毎年WS>NBAファイナル
どういう基準で見る見ない決めてるんやろか
659風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:41.64ID:+MlJe2pG0
まあヨーロッパとかにも広めて競技レベル上げていこうっていう今の方向性は間違ってないと思うわ
何年かかるかはともかくとしてな
660風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:53.43ID:jhY9TqJMd
>>617
>>133
残念ながらそんなことはない二大会連続GL敗退からの2大会連続予選敗退のイタリアでこれや

そもそも奴らはW杯だけじゃなくCLEL Euroで盛り上がるので
2023/03/18(土) 00:49:15.85ID:IlU/Eqka0
だいたい120年くらい歴史のある世界最大の大会をわざわざ持ち出してたった17年5大会の世界大会に対して発狂してんのホント草だのな
662風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:49:22.47ID:KFGAFG1y0
こんな一人頭優勝しても600万だってのに
MLBのどのコンテンツにも勝る大谷とかいうスターが出てることについて少しは考えろってんだよな
WBC無意味とかいうのであれば
MLBのオールスター、ホームラン競争も無意味やろ
663風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:49:24.12ID:VNVmaIfd0
>>652
トラブル起きなきゃ金だけ貰うのになにふざけたこと言ってんねん
アホか
664風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:49:31.02ID:7elbeGSid
ニカラグアの選手がドミニカ戦で好投してマイナー入りしたというニュースがあったがこういうのもMLBの狙いだと思う
665風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:49:32.28ID:oG1ZdyTB0
MLBファンはWBCに興味ないとか怠慢やとか言うとるけどアジアチャンピオンシップを罰ゲーム扱いして
二軍選手ばっか出しとるNPBもたいがいやろ
自分らのこと棚に上げてそれ言うのはお門違いやぞ
666風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:49:43.02ID:hN91+hcR0
>>659
真面目な話サッカー圏で野球流行らすなんて1000年かかっても無理や
667風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:49:55.36ID:Cc57gl5q0
>>644
台湾のアマチュアは昔は日本のアマチュアとオリンピックで戦って互角に近いレベルに強かったんやで
八百長なかったらもっと強くなってた
韓国も明らかに弱体化したの八百長のせいも大いにあるやろうし
2023/03/18(土) 00:49:57.42ID:MypoKSQm0
ディアスがセレモニー死したからWBC廃止論が出てる!は草生えるわ
頭お花畑かな
669風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:05.71ID:hN91+hcR0
>>663
結局やるたびにそれなりの契約してる選手がスペるからなぁ
670風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:07.78ID:+lYuxfPM0
ワイサカ豚やけどWBC人気が日本だけ論は無理があるで
アジア中南米は盛り上がってるぞ
671風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:10.11ID:0OLccP0fM
>>644
中華民国が台湾に逃げて以降初めて取ったオリンピックのメダルが野球やで
当時はめちゃくちゃ盛り上がったらしい
実質国家初メダルみたいなもんやし
672風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:10.53ID:EIQ30YbY0
NBAはほんまにようわからんな
人気あるんかないんか

間違いなくNFLがアメリカ様の天下であり覇権であり王様なのは間違いないけど、あとのサッカー、野球、アイスホッケー、バスケってなんかゴチャッとしとる
673風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:10.97ID:BvLXKg7cM
>>623
>>641
MLBが持っていくのは3割じゃなくて7割や

WBCのいびつな収益構造で太り続けるMLBと選手会
https://news.yahoo.co.jp/byline/tarobando/20230313-00340969
674風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:24.27ID:m5nAuwq20
>>666
40レスもしてるけど君病気なん?
675風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:25.56ID:51TAn0e/r
プエルトリコって野球意外でまったく聞かないから未開の地って印象
676風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:34.08ID:Cv3l/xX+p
ディアスってそんな大した選手じゃないだろう
677風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:49.51ID:3Eklf3yn0
>>655
そうだね
そして選手のサラリーが上がってるのは球団そしてMLBの儲けがどんどん肥大しているからだ
ということは今まで以上に海外向けのプロモーションが可能になるということやん
678風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:51.67ID:hN91+hcR0
>>673
そら参加してる選手の9割MLBかMiLBの選手やろ
2023/03/18(土) 00:50:54.17ID:FxVHjJM40
冷静に考えて決まったチームで何十試合もやるスポーツが
国対抗になるねんぞヤバイやろ
680風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:55.70ID:h6y2ApaC0
>>658
日本の野球も日本シリーズが甲子園に負けてるやん
681風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:26.65ID:qrtwM+gH0
第五回にしては盛り上がってる方やない?
少なくてもオリンピックの頃より全然楽しいわ
682風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:27.96ID:BvLXKg7cM
>>678
平気で嘘つくじゃんw
2023/03/18(土) 00:51:33.00ID:XESG5lcw0
>>658
アメリカの大学スポーツはなんであんなに人気なんや
684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:34.96ID:XPM5l3Nd0
当初、日本(NPB)はMLB側の一方的な開催通告やMLB中心の利益配分に反発し、参加を保留[5]。日本プロ野球選手会も開催時期の問題から参加に反対し[6]、2005年7月22日の選手会総会で不参加を決議した。しかし、MLB機構は参加を保留するNPBに対し、改めて参加を要求し、もし日本の不参加によりWBCが失敗に終わった場合、日本に経済的補償を要求することを通達。更に、WBCへの不参加は「日本の国際的な孤立を招くだろう」と警告した[7]。これを受けて、日本プロ野球選手会は不参加の方針を撤回。最終的に同年9月16日に選手会の古田敦也会長がNPB機構に参加の意向を伝え、日本の参加が決まった。

ほんで不要論とか言い出すアメリカジャイアン過ぎて草生える
685風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:36.96ID:hN91+hcR0
>>677
サラリーの肥大に大会収益の増益がまったく追いついてないからリスクが増えてるって話やろがい!
686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:39.80ID:lwRrsyA1a
>>650
npb関係ないけどニカラグアの国内リーグでしか投げたことない選手が試合後すぐにタイガースと契約してたな
無名の選手にはいいアピールの機会になる
687風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:40.59ID:vKvqiEbE0
でもこいつらは渋谷に集まってないよね?
688風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:42.84ID:RLH9DKOw0
突発的にプエルトリコに行くことを「トップエ」って言うらしいで
覚えときな
689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:44.69ID:6h5aTbgl0
>>615
サッカー叩くのに手段を選ばん奴はそうかもしれんな
Jとかは叩くというよりかは体制や運営への批判の方が多いと思うけども
690風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:46.54ID:wmn6lw8P0
>>673
MLB傘下の選手がこの大会で何割試合に出ているか考えたら妥当じゃないか?
準々決勝でスタメンにメジャーや傘下の選手が半数って日本ぐらいじゃね?
691風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:46.87ID:hN91+hcR0
>>682
いうほど嘘か?
692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:52.59ID:KFGAFG1y0
>>676
割と大した選手やで
2017年めちゃくちゃかっこよかったわ
こんなガイジだとは思わんかった
693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:59.63ID:+MlJe2pG0
プエルトリコって結構有名人輩出してるイメージ
694風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:59.66ID:oG1ZdyTB0
>>681
五輪はほんまクソすぎ
あれこそ日本しか盛り上がってなかったわ
相手雑魚すぎて萎える
695風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:13.34ID:Cc57gl5q0
チェコの選手も何人かMLBからオファーあったみたいやな
2023/03/18(土) 00:52:14.96ID:kYzfFnc3d
こりゃひでえ
https://i.imgur.com/DQgIo8K.png
2023/03/18(土) 00:52:24.46ID:stB59Bft0
>>661
少しずつ参加国増やしていくのが正解やな
今年のチェコみたいに社会人球団でもええんや
698風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:27.50ID:0OLccP0fM
>>694
シーズン中に開催しとるんやから当たり前やろ
シーズン止めてまで参加した日本が基地外
2023/03/18(土) 00:52:30.60ID:6wMp18cy0
サッカーに比べると野球ってクラブ別も国別も国際大会クッソ少ないよな
アジアシリーズとかいつの間にか終わってたし
700風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:33.50ID:wmn6lw8P0
>>676
ちょっと球の早くて低目に制球できて何割か曲がりの大きい大勢みたいなもんやね
701風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:41.63ID:3Eklf3yn0
まあ一つ言えるのは第10回のWBCがどれほどの規模と盛り上がりになっているか楽しみってことや
702風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:44.35ID:PeqA0LK50
>>646
最初はもうWBCなんて見ないって怒ってたよ
イタリア戦の後は日本中に源田の上手さが伝わって良かったって変わってたけど
703風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:44.80ID:BvLXKg7cM
>>691
つ日本、台湾、チェコ、オーストラリア、中国
704風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:45.63ID:6h5aTbgl0
>>694
エリミネーショントーナメント(エリミネーショントーナメントじゃない)やったしな
705風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:47.31ID:tlSX+1CC0
>>381
なおサッカーファンさんの一日…
深夜:サッカー実況(野球を意識しながら)
夕方:野球に対して嫉妬発狂
https://i.imgur.com/tgXCnhE.jpg
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230312/NHk3YkJHNEgw.html

【アベマ無料】ブライトンvsリーズ・ユナイテッド【三笘2月クラブMVP】
125 :それでも動く名無し[]:2023/03/12(日) 00:02:17.91 ID:4y7bBG4H0
既にWBCより面白い
706風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:48.18ID:wmn6lw8P0
>>675
ブロディ刺殺事件
707風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:00.55ID:VNVmaIfd0
>>683
甲子園に熱狂してる日本人が言えたことじゃないと思う
708風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:03.57ID:EIQ30YbY0
プエルトリコ
ドミニカ
ベネズエラ
キューバ

↑まぁ少なくともこの辺は、サッカーじゃ鳴かず飛ばずやしその分野球熱は日本をも上回ってるやろ
2023/03/18(土) 00:53:11.52ID:shOQM0fa0
>>664
せやな
ほぼ自国民構成のチェコがここまでこれたのもMLBが投資してた結果やからな
710風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:17.68ID:j1yxlMnS0
野球見てるとキャッチボールとバッセン行きたくなるな
711風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:23.31ID:GExnXsfY0
>>661
これ
野球ファンは大会規模でWBCがW杯に勝ってるなんて誰も思ってない
2023/03/18(土) 00:53:23.42ID:xWR3gQNY0
強豪に番狂わせ起こすとかせめて善戦するまでいかないと野球マイナー国では流行らない気がするな
2023/03/18(土) 00:53:24.73ID:TWQgZLBm0
フランスのグレンダイザー視聴率よりは低いな
714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:24.96ID:3Eklf3yn0
>>685
だから目先の収益目当てじゃなくて投資だと言ってるんだろさっきから
715風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:41.58ID:hN91+hcR0
>>703
まあ9割はないかもしれんが7割くらいはおるやろうし年俸で換算したら9割くらいになんじゃね
716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:43.49ID:EIQ30YbY0
>>695
こマ?駆け上がりエグいなそれ
普通に働きながら野球選手やってたぐらいからメジャーは
717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:47.50ID:0OLccP0fM
>>702
牽制戻りで骨折なんかWBC関係なくオープン戦でも起こりえるのにアンチ化とか頭おかしいやろ普通に
2023/03/18(土) 00:54:11.21ID:XESG5lcw0
>>692
別にそんな激しく喜んでたかんじじゃなかったしガイジは言い過ぎちゃうか
719風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:54:11.73ID:h6y2ApaC0
まあ流行らすならピッチクロックは絶対必要やしそれ以外にもこれからいろいろルール変更してくしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況