一人暮らしエアプ「食洗機は必要」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:44:07.48ID:RI17yMgNM
いらんのやで
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:44.86ID:QEtF4B9h0
>>297
当たり前定期
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:45.31ID:qjyu0R4n0
>>306
アウターはクリーニングやろ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:47.42ID:efKCMBlB0
>>280
むしろこのご時世で他所行きの格好する機会がどれだけあるか
その中でも家で洗濯する服がどれだけあるか
考えたら困る事は基本的にないわ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:47.92ID:kai/eulp0
ドラム式洗濯機
食洗機
ロボット掃除機
ホットクック


これ嫁に自腹で買わん男はクソ
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:49.45ID:yG1GhlIc0
掃除機ガチでいらんよな
クイックルワイパーとコロコロでおk
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:00.65ID:yHqR0nR30
本当にあると助かるのは生ゴミを処理するディスポーザーな
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:05.22ID:QEtF4B9h0
>>309
洗えるものは洗うやろ
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:08.04ID:3pGme1yr0
家具とは違うけどゴミ捨て小屋は重要や
いつ捨てても文句言われないしな
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:37.00ID:iH1+y1eya
ニキら食費どのくらいや?
ワイはほぼ毎日自炊で1万8000円くらいや
スナック菓子食いまくるから健康的ではないけど
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:52.06ID:4slYcGMa0
>>286
ぶっちゃけ使った事ないザコかヒーター式で痛みやすい環境で使ってるやつが喚いてるだけや
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:04.24ID:AamYyhJ60
一人暮らしワイコンビニと外食オンリーで必要なし
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:09.83ID:J0v8Tdqn0
乾燥までやると一度に洗濯可能な衣服の量が減るからヤダ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:12.91ID:GQ+VIzuS0
>>316
凄いな 参考にさせて欲しいから詳細だしてくれめんす
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:18.66ID:qjyu0R4n0
>>314
アウターはシワになったりしたら面倒くさいやん
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:21.74ID:trYlUxlz0
>>312
一時期そいつらだけでやってたけど微細なホコリが吸えんから無理
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:24.16ID:Z2H6CgeO0
食洗機買うやつはキチガイ
予洗いいる時点でクソ
食洗機に移す手間分面倒なだけ
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:47.45ID:Tcw16Owl0
>>299
イメージ戦略だわな
子供いてどうせ数ヶ月できれ無くなる服も乾燥するならそれなりに変わるかもしれんが
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:47.55ID:ifTLiJrr0
一人暮らし向けの部屋は電子レンジの置き場にも困るキッチンしかないぞ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:54.60ID:jEwnluPEM
2人暮らしで自炊ばっかだけど1年で撤去したわ
米食ったやつなんかまず落ちんし適当に漬けといて自分で洗ったほうが早い
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:05.90ID:TQH21Bea0
光熱費上がってるし自炊のほうが高くつくやろ
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:07.44ID:D+oXWx6Ea
>>325
海外のやつは予洗い要らんぞ
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:33.58ID:mX1PSAjj0
>>316
大学生の頃は自炊とまかないで3万下回ってたけど、社会人になって外食コンビニ増えたから4万円~5万やわ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:33.72ID:cd0GS+fX0
>>316
2万やな
菓子は毎日食うし酒も飲むから単純に飯代だけ算出したら1.5万くらい
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:39.36ID:QEtF4B9h0
>>323
シワになんかならんぞ
おしゃれ着モードとかで洗うんやし干す時整えてたら問題ないで
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:40.71ID:LB0f5g7n0
>>307
雪国やから冬は外でも全く乾かず現状エアコンの下で乾かしてるんよな、、、
そうしたらすぐに乾くんやがドラムは楽らしくて気になってたんや
まあ近くのコインランドリーとかも使ってみるわ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:44.24ID:pGMERNNS0
>>191
モーターを横置きにすると軸受にかかる負担がヤバすぎる
剛性あげなきゃならんから高くなる
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:59.11ID:afQQxm3G0
大きな食洗機なら鍋やフライパンも入れられるけど一人暮らしのキッチンには無理
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:33:01.39ID:ZwFarPytM
毎食ビニ弁かUbeiやから洗い物とか千話
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:33:04.73ID:/oCS39ea0
食洗機買ったら食洗機の掃除も必要になるやん
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:33:11.17ID:lCoweSped
>>312
フローリングの部屋に住んでるならコロコロと雑巾がけを毎日やるのが結局一番コスパいいしきれいになる
ロボット掃除機は家具家電含めて床に何も置いてないミニマリスト部屋でないと機能を活かしきれない
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:33:14.07ID:s0GkuWin0
>>312
これ言うやつガチエアプ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:33:14.26ID:pe/qLYWN0
皿にラップ掛けて食い終わったら剥がすだけ
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:33:22.78ID:/XN2qejRd
乾燥機で縮む言うてるのは安いヒーター式使ってる貧乏人や
もっと金出してヒートポンプ式買えや
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:33:25.54ID:QEtF4B9h0
>>325
予洗いとか汚れの種類によるけどお湯でジャバーするだけやん
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:33:31.88ID:AQn3kGAF
カレー皿や油料理←人力でまず洗わせられます
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:33:32.06ID:Z2H6CgeO0
コインランドリーが家の前にあったらエエんやけどなぁ
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:33:50.72ID:SfKMQR7/0
置く場所がない
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:33:55.29ID:Tcw16Owl0
>>316
把握してへんけど社食で1万で1食250円ぐらいとしたら2万ぐらいかね
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:34:13.46ID:HnuFTt1R0
掃除機も要るし食洗機も要るしこたつも要るぞ
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:34:13.92ID:XNeuBskX0
飲食店の食洗機は凄いハイテク機器だけど
家庭用の食洗機って使えなさ過ぎじゃね
0351風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:34:18.47ID:QEtF4B9h0
コインランドリーはその間出掛けられへんからな
ちょっとした買い物くらいならええかもしれんが
0352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:34:18.83ID:iH1+y1eya
>>321
ID変わってるけど >>206 やで
正味自炊1万、菓子代8000って感じや
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:34:48.24ID:k4bnlMoX0
紙皿紙コップでええやろ
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:34:53.68ID:00vECJhua
>>157
>>342
0355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:34:54.34ID:WkkE13450
結構まともにひとり暮らししてる方だと思うけど自分で凝って飯作るし食器洗うのもそこまで苦に感じないわ

洗濯戻すのがゲボほど面倒い
0356風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:34:59.43ID:I5KNqiM0M
飲食バイトだけど
ライス皿は重ねてつけておいて下から手洗いやで
最新鋭のは違うんか?
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:34:59.84ID:CWac3dps0
>>334
ワイは今まで生きて来た中でドラム式洗濯機が一番感動したで
0358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:35:01.28ID:xSYaXi690
>>336
フライパンて、フライパンなんか洗剤つけて洗うもんやないやろ
0359風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:35:17.07ID:RM0Gu/+h0
意外と食洗機使えないものが多いよなそれも手洗いめんどいものに限って😔
0360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:35:21.59ID:IYkLbUtId
っていうか置けねえよ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:35:23.14ID:w9E8fG6T0
>>352
お菓子めっちゃ食ってるのかわいい
0362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:35:25.52ID:GQ+VIzuS0
>>352
サンキュー 鶏肉好きだから参考にするわ
ただ身体のためなら夜プロティンのほうがよくない?
0363風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:35:30.39ID:efKCMBlB0
>>342
すまんドラム式言うのはヒートポンプが大前提と思ってたわ
それ以下はドラムの形しただけの何かやろ
0365風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:35:33.56ID:f36w3prD0
飲食店の食洗機は30秒で終わるからマジですごい
1回あたりの電気水道代高そうだけど
0366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:35:46.08ID:KprzdqZja
金は余裕あるから、食洗機とドラ厶洗濯機欲しいけど置く場所がねえわ
引っ越そうか迷って
0367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:35:52.65ID:trYlUxlz0
食器洗うのなんてなんでもないけど乾かすスペースが少ないのと使わないやつこまめにしまうのがダルすぎる
0368風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:35:52.78ID:lCoweSped
>>333
アウターはよっぽど化繊綿の安物とかでない限り重衣料になるからホームランドリーで洗えても
乾かすときにでかいネットタイプの乾燥網に寝かせるように置いて乾かさないと必ず肩にハンガー跡ついたり
型崩れするで
クリーニング店は専用のボティトルソーみたいのに着せてからアイロンで乾かしてるし
0369風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:35:57.62ID:AVSLQuZt0
洗うの面倒だから次の日までコップや皿放置するよな
0370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:36:06.77ID:mX1PSAjj0
ドラム型洗濯機マジで欲しい
洗い物をハンガーにかけてベランダに干すという無駄な時間をゼロにできるの最高やろ
0371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:36:10.81ID:qjyu0R4n0
>>358
洗剤使うやろ
鉄フライパン育てる教か?
0372風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:36:15.61ID:9kMT843ud
春から一人暮らしやけどこういうスレ有益
0373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:36:30.79ID:QEtF4B9h0
ヒートポンプ式だろうが傷むもんは痛むぞ
0374風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:36:30.97ID:mX1PSAjj0
>>364
今日スーパーで寿司かってまんまこれしたわ
0375風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:36:36.00ID:oECKGnM80
>>372
半分以上エアプやから無益やぞ
0376風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:00.72ID:E+7+uRK1p
一瞬で食器や箸を乾かす技術ほしい
布巾で拭くの好きじゃない
0377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:02.90ID:wD0SNvGG0
>>366
そんな狭い家に住んでて「金は余裕ある」は説得力なさ過ぎだろう
0378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:03.56ID:0QpS1O7U0
>>364
普通醤油にわさび溶かすやろ
0379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:04.34ID:4slYcGMa0
>>366
そいつらのスペース優先すると部屋がデカくなる罠にかかるぞ
0380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:10.40ID:ESJ2UJrd0
オシャレに興味ない人間からすると助かるわドラム式
0381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:13.78ID:AVSLQuZt0
紙コップと紙皿と割り箸最強な
マジで洗うもん減る
0382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:28.47ID:32CiHoeqd
乾燥機否定派ってパンツや靴下もいちいち干してんの?
0383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:32.80ID:D+oXWx6Ea
実際一人暮らしなんて自分でやってみんとわからんこと多いからな
家事なんて人によって楽か楽じゃないかって感じるレベルが違うし
0384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:33.98ID:DH6v4stv0
箸は割り箸つかうよな
0385風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:36.19ID:HnuFTt1R0
>>372
1番重要なのは生活範囲内にどんな店や施設があるかだけどな
0386風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:36.48ID:6it9fs5I0
食洗機導入すると食洗機にフィットする食器しか使わなくなるよな
汁椀探すの大変やったわ
0387風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:59.01ID:pe/qLYWN0
食洗機はシンク下に並列に2台置いて食器棚を兼用しとるわ
またすぐ使うのにいちいち収納するのバカバカしいやん
0388風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:38:06.12ID:znMtgHVM0
夏になると窓開けてなくても湧いてくるコバエ共マジで無から発生してるやろ
0389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:38:07.06ID:QEtF4B9h0
>>368
プリマロフトが使いやすくて好きやからプリマロフトのアウター2着ほど持ってるが特に型崩れとかないで
多分ハンガーが安物やとあかんのちゃうか
0390風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:38:20.84ID:IxK0sX2dp
>>377
一人暮らしエアプやん洗濯機スペースとキッチンは一人暮らしのなんて一律狭くなってんだよこどおじ
0391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:38:23.21ID:iH1+y1eya
>>362
朝時間ないから飯代わりにプロテインにしてるんや
いまプロテイン高いし朝分も自炊すればもっと安く住むんやが起きれないのよね
0392風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:38:35.41ID:wD0SNvGG0
>>376
水切りに食器を置いとけば、次に使う時までに自然に乾くじゃん
0393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:38:44.92ID:PKSXON670
縦型でヒーター乾燥ついてるやつ使ってるけどええで
タオルとか部屋着とかは乾燥かけて大事な服は普通に干しとる
電気代は知らん
0394風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:38:45.74ID:w9E8fG6T0
>>383
ホンマそれよな
自分の感覚だけでエアプエアプ言うのは良くない思うわ
0395風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:38:49.23ID:trYlUxlz0
>>388
キッチン汚いと温床になるで
0396風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:39:06.27ID:lCoweSped
>>342
ヒートポンプ式のドラム式洗濯乾燥機は築年数5年以上の新築以外の物件に住んでると
排水溝から悪臭を部屋に巻き上げて部屋がドブ臭で満たされるぞ
日立はそれで注意事項として告知するようになったからな
0397風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:39:20.33ID:qjyu0R4n0
>>390
金あるならキッチン広い部屋に引っ越せばいいやん
0398風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:39:22.06ID:pL7sdYiE0
一人分なら食洗機にセットするのと洗うの大体同じやろ
0399風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:39:28.73ID:2+QkEogN0
>>388
それ排水溝から湧いとるやろ…
ワイ今の家に一年間住んでるけど虫とは無縁やで
0400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:39:41.86ID:trYlUxlz0
>>389
プリマロフトは化繊やね
0401風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:39:53.32ID:V6+3JZPX0
食洗機3万円で
紙皿何枚買えるのか
0402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:39:54.86ID:afQQxm3G0
洗面所に天井付けの物干し竿設置したら乾燥機の出番なくなったわ
干すのが苦じゃなくなったわね
0403風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:39:58.18ID:J0v8Tdqn0
>>388
ショウジョウバエとカツオブシムシは絶対自然発生してると思うわ
0404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:40:01.20ID:IPZcc7EOr
食器洗うのがめんどいという感性がわからん
サッとやって終わるやん
0405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:40:04.13ID:GQ+VIzuS0
>>391
なるほどな ワイも朝弱いし全く同じになりそうだわw
プロティンも今高いんか…
0406風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:40:08.77ID:mX1PSAjj0
>>385
これはほんとにそう
最低限周りにコンビニスーパー郵便局薬局マクドナルドはないとあかん
0407風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:40:10.57ID:QEtF4B9h0
>>400
せやで
家で洗えるのが魅力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況