X



大谷が引退したら野球人気終わると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:39:57.49ID:zsPmB/Rl0
空前絶後のスーパースターの後釜とかおらんでしょ
0578風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:26:37.51ID:w8JKA4I90
野球人気終わるって言い続けてる間に視豚の方が死んでるやんけ
0579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:26:40.30ID:pQvINXzN0
>>504
日本の恋愛ドラマとかに出たら逆に浮きそうやなw
0580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:26:47.60ID:A4bNNXRQ0
>>572
マジでこれ
大谷持て囃してる奴らって親ガチャ肯定民だろ
0581風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:26:47.88ID:qW0LtSZv0
ピッチャーは速度&回転数の最新ムーブに乗っかってるのに
野手は村上ですらヌートバー以下のスイングスピードと打球速度で王さん越えた!!!!
とかゆうとる糞雑魚レベルなんはどうゆうことやねん
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:26:59.50ID:kiwHMHII0
>>272
佐々木とかそんなに人気無いだろ
ダルビッシュ以下だわ
0583風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:01.71ID:sLLKXfuuH
松山英樹マスターズ優勝!渋野日向子英オープン優勝!
無風!
0584風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:02.10ID:dPcCdKSy0
イチローすら大谷の比になってないよな
0585風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:04.26ID:B8M5w+yw0
>>572
イチロー「親父と毎日バッティングセンターに行ってました」
0586風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:11.45ID:8o7zD+S7M
今世界で1番上手いのは誰なん?
0587風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:15.03ID:V6+3JZPX0
>>501
子供の頃からバスケ漫画とか読んでた世代がこれから世にでてきたりするんけ
0588風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:18.66ID:3wYIznK/0
>>501
バスケは身長ゲーすぎるからな
0589風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:19.78ID:vf126blea
>>483
野球サッカーが減ってなぜか卓球が増えとる
0590風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:22.63ID:4vqaMDtm0
バスケは全員身長高くないとアカンから厳しいよな
東京五輪に出てたチビ穴すぎてはよ下げろってイライラしたわ
0591風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:31.83ID:Sr2f+2x10
>>583
ゴルフとか金持ちのおっさんしか出来ないやん
0592風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:32.31ID:A4bNNXRQ0
>>572
ワイが大谷を心から応援できないのはこの理由もあるな
逆に坂本みたいなのは応援してる
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:36.69ID:nwBJjcBa0
もっとメディア対応良かったらなあ
イッチしかり
0594風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:40.63ID:FRQrkJ1ea
旧時代のスター武豊とイチローは両方子無しやけど大谷は流石にジュニア出てくるんやろか
母体もアスリートやないと大した奴は出てこなさそうやが
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:40.88ID:TVrW7NLed
野茂、イチロー、ダル、大谷
常識を破るレベルの選手じゃないと一般層に興味をもってもらうのは厳しいよな
大谷が人の想像を超える偉業やりすぎたせいでこれ以上先の世界が全く想像できん
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:43.82ID:kNazRgGi0
>>501
来たとしてスラムダンクブームになって一瞬で冷めて終わりちゃうかな
若い人が減ってるし無理やで
0597風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:45.45ID:eOH6pP340
大谷はいっそ向こうの女優とかに捕まえられて欲しい
0598風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:47.89ID:xz9WPsCL0
>>561
吉田正尚173cm
野手は低身長でもいけるな
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:48.47ID:odZ/YQVDM
>>442
大谷はイチローや長嶋さんの域に来れるかな?
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:54.54ID:oIrxN9Sc0
>>442
なんでこのランキングに魁皇が入ってるんだよ
0601風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:57.04ID:yHpIPa/r0
少子化もあって子供のスポーツ人口減りまくってるとこに今回のWBCはとても大きい効果残すと思うよ
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:58.05ID:MjO0TkSOa
そもそもスターって打者がメインだからな、投手って結局絵面が地味だし出場少ないし主役にはなれん
大谷は両方化け物な上にそれに加えて表情豊かでリアクションデカいのがいいんだろうな
確かに見てて気持ちいいしおもろい
0603風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:02.65ID:YcNLh1f2a
サカブー「頼む!終わってくれぇぇぇえええ!!!」

wwwwwwwwwwww
0604風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:04.33ID:iuCqlrDzd
>>583
ゴルフはスポンサーたくさんつくし一度有名になれたらずっと勝ち組や
0605風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:07.87ID:sLLKXfuuH
日本はまずオールドメディアがO P Sくらい定着させないとな
0607風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:11.00ID:ODZZMXNL0
>>577
イチローは顔やが
大谷はスタイルというかフィジカルやな
好みによる
0608風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:14.83ID:ND7dU1yG0
身長低くても凄いのがある意味子供の憧れとしてはええのかもな
吉田正尚、宮城、あと今回はおらんけど山岡や森友哉あたりはチビやけどスゴいやんな
0609風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:17.58ID:jXTzCNZF0
大谷以上の奴が現れたとしよう

じゃあそいつは大谷以上にびっくりするプレイって
どんなん提供してくれるんだ??
0611風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:22.38ID:kiwHMHII0
>>459
山本由伸ってほんと人気無いな
源田レベルかよ
0612風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:24.01ID:EGJ+ZMui0
>>501
日本が勝てないスポーツは人気出ないよ 我が国は他のスポーツがどう足掻こうと野球サッカーの永遠の2強や
0613風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:30.57ID:+mWXxH4m0
>>572
今のアスリートの半分以上親がその競技やってましたとか何らかのスポーツやってましたってパターン多くね?
0614風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:31.90ID:4vqaMDtm0
>>577
それは無い
0615風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:42.08ID:poNuaAxn0
42.9% 日本×コスタリカ
36.8% 日本×ドイツ
34.6% 日本×クロアチア
22.4% 日本×スペイン
15.6% アルゼンチン×フランス
10.6% ウルグアイ×韓国
10.4% ポーランド×サウジアラビア

うおおお高視聴率連発!NHKフジテレ朝は勝ち組!アベマは300億円使って放映権獲得した成果あったで!
0616風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:43.75ID:3wYIznK/0
>>572
その中じゃ錦織は普通の子やろ
0617風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:52.01ID:Sr2f+2x10
>>605
分かりやすい攻撃力の指標やのにな
0618風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:54.94ID:FRQrkJ1ea
>>600
回答者がジジイしか居ないからやろどう見ても
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:57.29ID:Q52+59hq0
お前らはAbemaを過小評価しすぎや

「サッカーの場合、昨年のカタール大会ではインターネットテレビ局の『ABEMA』が地上波テレビの視聴者を奪いましたからね。決勝トーナメント1回戦の日本対クロアチアの試合終了直後には視聴者数が2343万人に達しました。フジテレビの中継の到達人数は3674万2000人で、世帯視聴率は34.6%でした。このデータから『ABEMA』の“視聴率”を考えると20%はあったでしょう。テレビがネット配信に20%も持って行かれていたと推定できます」


ABEMAは若者にバズりまくったからな
全く話題にならんアマプラと違って
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:02.79ID:tq+iiYFs0
このWBCも分岐点でここで活躍出来なかったら唯一の弱点として言われ続けたやろうけど普通にMVPクラスで活躍してるってのがまた…
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:07.50ID:tr63FeXQ0
藤井聡太のおかげで将棋ブームってきてるのか
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:08.94ID:f8xvmdzOa
ていうかお前らサッカーも普通に見てるやろ?
煽り合う意味わからん
0623風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:09.84ID:S8xZim060
>>562
なんで?
ノリに乗ってる選手を球場に見に行けんって時点で人気下がる
自然な話やろ
佐々木朗希にしろ村上にしろそいつ見るために応援しに行くファンおるわけで
大谷抜けたあとの日ハムの動員数がどうなんか知らんが下がってるやろ
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:15.60ID:Mq7T3yHsd
王長島の時にもそう言われてた
イチローの時にもそう言われてた
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:23.48ID:rcqYe+PJ0
昔は死球当てられたらベンチ総出で投手をバットで叩き殺して灯油ぶっかけて火つけるのが当たり前やったからな
最近は真面目なええ子ちゃん達が仲良しこよしでやってるだけで殺気が感じられない
江夏や清原みたいなのが出てこないと子供の数が減るにつれ少しづつ衰退していくよ
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:24.72ID:NZSyIZijp
でも吉田正尚イチロー三笘みたいな凡人の限界みたいな選手の方が親近感あるよな
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:26.72ID:hEO6f+gy0
ゲイじゃないけど大谷になら掘られてもいい
0628風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:33.40ID:B8M5w+yw0
イチローはコツンコツンで4367安打も打ったんだから
別のベクトルですげーわ

もちろん大谷の方が最強の怪物なんやけど
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:37.55ID:GY0lve3J0
田中卓志定期
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:48.47ID:MU10mzvUd
サッカー選手でも大谷より年俸高いの世界に10人おらんからな
今オフにメッツがアホみたいな金額提示しそうやけどどんだけ上がるんやろ
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:51.12ID:qkjwtdf00
WARの申し子岡林、NPBトッププロスペクト高橋宏人
、二刀流大スター根尾がいるやろ?
何を心配する必要があるんや?
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:53.94ID:A4bNNXRQ0
>>616
普通の子(松岡修造の教え子)
0634風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:00.36ID:ck8UWbp6M
野手じゃないとな
佐々木が頑張っても毎日出ないから無理やで
0635風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:02.67ID:NOJgFPmB0
大谷翔平は小学生時代は毎週父親に連れられて水沢競馬場に行ってたからな
馬カスにならなかったのが奇跡や
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:05.60ID:FRQrkJ1ea
>>619
同接2000万はすごい
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:09.10ID:lesJH6yIa
>>609
野球だけでなく別の競技とかけもちでどっちも一流とか
0638風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:12.93ID:tr63FeXQ0
バスケよりもラグビーの方がブームありそうなんだけどな
かなり面白いし
0639風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:13.56ID:4tOBRr9h0
MLBと科学的な分析に差ができすぎてきちーよ
0640風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:16.77ID:QcJU3HlUa
>>626
よ、よ、よ、よ、よ、よ吉田正尚をイチローと同列に語っちゃってるよ😅
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:19.28ID:XUpoNlaLa
>>615
大谷みたいなスター抜きだから安定した人気よな
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:20.59ID:yHfxsS2z0
>>572
錦織は才能で修造も留学も掴み取った系やろ
アスリートとしてはそこまでの体格だけどセンスがマジでずば抜けてる
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:21.77ID:zapv7RqM0
2023年3月インスタフォロワー数月間増加ランキング(3/16時点)
スポーツ
1 大谷翔平 増加数159.8万人 累計344.1万人
2 佐々木朗希 増加数30.9万人 累計52.8万人
3 秋山成勲 増加数24.7万人 累計73.0万人
4 ダルビッシュ 増加数16.2万人 累計78.4万人
5 岡本和真 増加数13.3万人 累計13.3万人
6 村上宗隆 増加数12.6万人 累計54.0万人
7 山川穂高 増加数8.6万人 累計45.1万人
8 吉田正尚 増加数8.3万人 累計39.4万人
9 角田裕毅 増加数4.9万人 累計144.3万人
10 安保瑠輝也 増加数4.6万人 累計17.4万人
https://insta.refetter.com/ranking/mon/?d=202303&c=sports

伸びがやばいわ
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:34.98ID:eKB29HU80
イチロー→大谷は完璧な継投だった
次にメジャーMVPなれる奴は誰やろな
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:35.77ID:tHz3fCPP0
大谷はメジャーのルールそのものを変えさせたからな
このインパクト残せるやつが今後出てくるかと言われたら首をひねらざるを得ないわ
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:41.48ID:ZkUMeV2E0
大谷翔平みたらわかるけど体がデカいのは正義よな
毎日どんぶり飯12杯食べてるらしいわ
0647風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:43.36ID:dBwhg8Yaa
流石に草


バントまでする大谷翔平に呆れ気味なアメリカの野球ファン 「大谷は研究所で人工的に作られた野球選手」
https://getnews.jp/archives/3392265
0649風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:47.77ID:VLvtidt60
>>619
同接じゃない定期
0650風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:49.31ID:pUYr5G34d
>>418
それは江川が早かっただけやろ
そりゃ時代時代でバケモンはおるよ
平均とかで言うなら確実に上がってる
近代理論とトレーニングを舐めちゃいけない
0651風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:51.33ID:OPp9B3oc0
>>538
錦織は普通の家庭に生まれたけど才能がありすぎて修造がその噂を聞きつけてって流れだったかな
0652風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:30:53.06ID:fKrFiMZRd
>>638
実際日本ってラグビー強いの?
0654風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:00.32ID:Sr2f+2x10
>>630
0655風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:00.31ID:mZpTUNQHa
期待されまくったプレッシャーの中自分の看板に特大ホームラン当てた次の試合でMAX164キロとフォークで三振取りまくる
こんなん誰がやれるんや
0656風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:10.17ID:+Eoi8GlNa
>>619
同接やないやろこれ
0657風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:17.82ID:SDWgdrTv0
>>623
日ハムはいうほど大谷だけが問題か?
ポスティングでいうなら西武なんてどうなるんや
松坂が抜けようが菊池が抜けようがお構いなしやろ
0658風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:20.84ID:KNBxmbOK0
広い球場なんて興行としては悪だと思うんだけど、狭い球場が欠陥とか煽られるんよな
0659風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:22.03ID:sx6uhTWn0
あと数日で佐々木と山本の存在がアメリカにバレるという事実
0660風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:30.59ID:sLLKXfuuH
メッシにいまいち感情移入できない
クリロナのほうが人間臭くて好き
0661風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:31.82ID:iuCqlrDzd
>>648
この頃イケメン多かったな
0662風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:34.47ID:qR6LL1UGd
イチローは発言がいちいち面白かったな
国語教師が夢中になってブログでアンチ活動するくらいには
0663風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:39.44ID:a82InUiB0
山本由伸が活躍の割に地味すぎるんよな
際立った特徴がないからなのか
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:40.06ID:DhQ7FGkr0
でも容姿って重要だよな仮に大谷が松井秀喜みたいなブサイクやったら絶対ここまでの人気はなかったやろな
0665風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:45.59ID:jXTzCNZF0
>>637
野球とサッカーかけもち活躍とかそうなるよな
てかそれしかないよな
0666風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:31:59.32ID:qR6LL1UGd
>>664
むしろ松井の顔の方が親しみ湧くけどなワイは
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:00.84ID:xz9WPsCL0
>>659
もうバレてる定期
0668風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:03.70ID:kNazRgGi0
>>605
メディア「(昔からの老人ファンが理解できないから)ダメですw」
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:14.48ID:dmEcim5f0
>>643
佐々木朗希でも50万しかおらんのか
やっぱ野球選手とインスタは相性良くないのかな
0671風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:16.82ID:ND7dU1yG0
>>663
佐々木おるからなあ
山本は2番手のイメージやね
0672風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:16.88ID:qW0LtSZv0
うーん、ワイ5レスもしてNPB煽りに煽ったつもりやったんやが1レスももらえんかったわ

Pは山本と朗希が渡米TJ手術してからどうなるかはみんなわからんやろけど
村上や山川がヌートバーより遥か下のスイングスピードと打球速度なんは
何か言ってくれるんやないか思ってけど何も無かったのがホンマに恐いかった
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:18.66ID:JDjonKrI0
でもイチローのほうがまだなれそうで夢あるよな
大谷とか絶対ムリやんもう挑戦する前から大谷にはなれんわってなるし
野球少年に希望与えるのは大谷じゃなくてイチローよな
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:20.80ID:jw0p8WNA0
>>648
男が惚れる男って感じやったな
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:25.89ID:wANySJng0
うっかりノゴロー君を超えてしまったのはやばいよな

超えちゃいけないラインを考えろよ
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:27.59ID:SyVRYHaA0
>>650
逆にいえば大谷なんかも30年後にはレベルの低い時代wとか
言われる可能性はある
その時代での突出性を理解できない人間はいるからな
0677風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:32.00ID:nkEYujU0M
>>648
大谷はただ野球してるだけだからイチローみたいな役者的な魅力はないかも
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:36.42ID:B8M5w+yw0
平成の天才

イチロー
羽生善治
武豊

大谷と藤井聡太が出てきたけど競馬も新しいスターはよはよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況