【速報】企業「助けて!パソコン使えない若者多すぎ!」 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:40:34.20ID:eqS8lsNr0
就活戦線は「売り手市場」継続も…“パソコン不得手学生”増加に企業はどうする?

晴れて採用、企業人となれば仕事上パソコン(PC)は必携だろう。
ところが、前回の当コラムの取材で荻原博子氏、長田貴仁氏から、「PCを使えず、キーボードが打てない若者が増え、企業が困っている」という話を聞き驚いた。

PCが苦手なのは中高年層だと思っていたが、実は若者たちの間でも増えているというのだ。若者たちのPC事情をリポートする。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e0389682e26ff36e88a05e43f52421f0d3680da2

【速報】企業「助けて!パソコン使えない若者多すぎ!」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679046050/
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:51:51.21ID:kw9kPt9R0
>>61
昔は主流も主流だったのにどうしてああなってしまったのか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:51:52.95ID:N/iF67+L0
エクセルなんてAIがやるしええやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:12.88ID:+OLuKnuhd
>>88
ゲーム用やったら紛らわしくて不要なキーは外しておけばよくね?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:18.87ID:U3SeZnVG0
>>101
買収されたのが終わりの始まりあとはp2p通信なのがあかん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:29.10ID:oYzgKDRR0
ズームの会議は何回もやるけど
いまだに画面共有しないでしのいでる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:31.21ID:OS13ojbRd
>>24
最近スプレッドシートばっかやからGASの方が使うわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:42.32ID:cd0GS+fX0
>>60
中身読んだら50代は女がブラインドタッチできて逆に男は全然できてないって書いてるけど…
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:49.98ID:AJTPRTX90
数字はタッチタイピング出来るか怪しいな
キー置き換えしてるせいもあるけど
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:52.66ID:E/p8U5C60
【糞】「capslock」とかいうキー、ガチでゴミ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:01.98ID:f1Mlh++Fa
60代の営業の人も「ワシはコボルとCを触った程度でプログラミングできへんわ~」言うてるんやけどPythonとかやってる人に話しかけて「それ教えてよなにやってんの?(原文ママ)」って聞いてるわ
学習意欲ある老人ってすごいわほんと
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:14.26ID:KrCdW4OWM
IT嫌いが子供に継承されただけでしよ🙄
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:40.72ID:mTJuqi2p0
>>84
ワイは経理やってた時の会計ソフトの使い方記憶から消されとるわ
クソみたいなソフトでそれの導入時の云々で鬱になって休職して最後には会社辞める羽目になったの絶対許さんわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:55.75ID:mrQVd+qw0
>>103
キー抜けてると見た目が汚くなるから…
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:01.65ID:+OLuKnuhd
>>95
多分1番恵まれてるのは40代だと思うぞ
50代はそれこそワープロや電卓の延長線感覚が多い
40くらいの世代からネットも普及し始めて自分で調べる事もできるからやれる事の幅が一気に広がった
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:25.05ID:OSklMq9k0
ほんとにOfficeできないやつは右上の×ボタン押して保存してるらしいぞ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:36.76ID:oYzgKDRR0
タッチタイピングなんて
アニメの実況しながらセリフ完全文字起こししてたら
いつのまにか身につくのにな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:40.03ID:U3SeZnVG0
>>113
じゃぁ無効化しとくよね
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:44.09ID:+PvR16asM
今気付いたけどこれ金曜の社畜スレか
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:53.76ID:U3SeZnVG0
>>115
ctrl sくん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:56.08ID:f1Mlh++Fa
>>116
それ普通にタイピング訓練やんけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:02.93ID:YbA9BoIIM
>>109
insertの方がイラつくわ backspaceと一緒に押してまう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:06.96ID:bLhAUIMB0
この間Jでslack知らんかったらニート認定されたんやが
そんな当たり前のものなん?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:11.89ID:ze0la50Ha
ここで教育すればええやんという発想にならないのが日本衰退を表してる
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:14.88ID:agFI/oh40
>>101
LINE流行った当時、はあ?そんなもんよりスカイプでいいじゃんって言ってたわw
どんどん劣化したゴミとかして今ではdiscordにすべてを奪われる始末
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:20.48ID:SsK97W6M0
特定のキー無効化するソフトあったやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:20.82ID:O65uqOZQM
スマホでも文字入力するやん
できないわけない
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:25.51ID:kw9kPt9R0
>>104
会社でも消えたし今使ってるのおるんかな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:39.39ID:f1Mlh++Fa
>>118
社畜がこの時間に仕事終わってるかい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:42.67ID:LB0f5g7n0
この春休みはpythonの勉強と赤乳首に慣れるのが目標や😤
おすすめのpythonの教材教えてください🥺
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:54.29ID:BhJtX1b60
スマホが悪いように言われてるけど
末期ガラケー世代のほうが強烈な機械音痴生んだ気がするんやな
この世代はスマホにも適応できなくてフリック入力やキーボード入力使えなくてポチポチベル打ちしてるやばいやつが居る
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:57.39ID:BG2SHij8M
>>112
導入はめちゃくちゃ大変そうやったな
ワイはバイトだから入力だけやが
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:56:09.05ID:wNtW9ASId
>>100
校長も教頭も教科主任も学年主任もおらん学校なんやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:56:12.24ID:oYzgKDRR0
>>123
わが社にもついに導入されるらしいわ
ラインみたいなもんちゃうの?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:56:12.99ID:F7YHeUL+0
言うて小中でパソコン習うやろ?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:56:14.12ID:+PvR16asM
>>129
そらトイレからよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:56:20.36ID:mrQVd+qw0
>>117
そんなんできるんか😲
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:56:22.47ID:tAwYNrqO0
ワイの会社、Excel使える人間少ないから、マクロはもちろん数式や関数すら入れたらあかんことになってる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:56:28.02ID:xTTUxYIt0
>>56
有能オブ有能
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:56:28.28ID:f1Mlh++Fa
>>130
赤乳首
慣れたらマジで最高のデバイスと思うぞ
手の移動なしでマウスキーボードクリックスクロールできるのほんま強い
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:56:37.19ID:U3SeZnVG0
>>128
すかちゃん界隈しかつかってへんな
殆どdiscoに移住しとるからほんまに老人しかおらんとおもう
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:07.89ID:oee8PYIU0
ニートが多い16時くらい←AIに淘汰される!ホワイトカラー終了!

この時間帯←このスレ


日本のITは終わりや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:08.81ID:yded71ZMp
私文カスはパソコン使わないんか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:19.34ID:WBSEkj/K0
今やAV鑑賞もスマホになってしまった
マジでPCってゲームする以外に使わん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:22.31ID:mrQVd+qw0
>>124
教育てコストやからなあ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:22.70ID:HbpWP8Sy0
GODANワイしか使ってない説
試しで使ったら馴染んでしまったわ
https://i.imgur.com/HQj1xwu.jpg
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:27.54ID:xK4P9UY50
>>125
うちの会社も今はdiscordやわ
スカイプの前はIRCやった
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:35.50ID:d6V1yS9N0
今20代後半から30代くらいのやつが一番ネットリテラシー高いと思うわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:36.52ID:Fv1klxhyd
>>95
いうて今の50代で若い頃からパソコン触れてた奴らなんて選ばれしごく一部やで
まあそのごく一部はかなり濃い連中やけども
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:37.98ID:U3SeZnVG0
>>137
フリーソフトでもあるしrazerとかlogiやったらキー割り当てソフトからはずしゃええだけやで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:43.39ID:oYzgKDRR0
でもエクセル大先生の謎マクロほど
後任にとって迷惑なものはないやん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:44.42ID:MmLtyPkta
必要ないからできないだけで必要になったらすぐ覚える
これだけの話やで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:47.20ID:m6CH3imT0
続けるようなネタか?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:47.73ID:1LNNa20T0
なんgをsikiで書き込んで奴はリテラシーありそう
エミュでmate使ってる奴は無能そう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:48.53ID:ZyFncHGk0
お前らパソコンの大先生なのにいつまで経ってもLinux使えないのなんでやろな😅
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:55.32ID:dXuvNa990
エクセルはどこまで出来たら使えるになるんや?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:08.52ID:evQoDjpfa
再雇用のお爺ちゃんはワープロ?って人とインフラ構築できそうな人の差がね…
あの年になると流石に教えても無駄やねんな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:08.95ID:BhJtX1b60
スカイプって通話強制解散して荒らせる改悪して通話にも使えなくなったからもう誰も使ってない感じあるわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:15.55ID:usk9wiM/a
使わんとなにがわからないのかもわからない状態になっちゃうしな
しゃあないっちゃしゃあないか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:20.33ID:SsK97W6M0
ジオシティーズとかで技術系ブログ書いてた人いっぱいいたけど
ああいう人達が今50代くらいだよな?技術の蓄積凄そう
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:32.93ID:+Lbl3UY60
労働者世代以下で見たらZ世代が1番のIT不得手だよな
割とマジで
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:37.45ID:1Eo8gw090
>>154
数少ないマウント取れるところや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:42.53ID:4ywqRiuS0
若者はPCゲームが主流なんじゃなかったのか?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:42.83ID:tJYzvL0q0
>>123
使わんところは使わんよな
なんかあれこれがんがん併用してる会社の方が無能感あるわ
一個か二個に絞ってくれといいたい
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:43.23ID:oYzgKDRR0
ディスコードもなんなのかいまだにわからん
ボイスチャットのアプリちゃうんか?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:46.25ID:AZW2AjyC0
>>144
せやで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:49.09ID:3chFvr6q0
>>35
馬鹿晒すのと人の悪口書くことにしか使ってないんや・・・
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:49.65ID:E/p8U5C60
>>155
ワイもsiki使ってなんJ書き込んでるで🤗
Janeと違って絵文字打てていいね
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:52.28ID:V05EHDsn0
>>149
ハセカラキッズでは
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:59:04.08ID:VlM17RcyM
なんでや?キーマウゲーマー増えたんやないのけ?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:59:12.72ID:dfDH6ARgd
winny、岡崎図書館、遠隔操作、無限ポップアップ、コインハイブ
警察の偉い人が「なんか危ないから逮捕!」ってやってるこの国でまともなIT人材が育つわけないわな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:59:14.32ID:sSrwl2Os0
自作PCとか組める人ホンマ尊敬するわ
マジで用語から分からんからBTOしか買えない
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:59:24.76ID:U3SeZnVG0
>>166
使ってないのは草やな
食わず嫌いせず使ってみたらどうや?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:59:38.84ID:+OLuKnuhd
MSN
Skype
LINE
Discord

上の世代ほどタイピングが速いという事実
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:59:53.65ID:oYzgKDRR0
>>169
janestyaleから乗り換えるてもええんか?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:00.25ID:Ts3VHF3g0
もう本当にやめてくれ
俺が何したって言うんだよ
わざわざパソコンが使えないどうこうでスレッドまで立ててさ
なんなんだよマジで
昔からパソコンが苦手なことで人に馬鹿にされて笑われて生きて来て、俺が何したんだよ
もう許してくれよ
本当に頭がおかしくなりそうなんだよ
頼むからこれ以上俺を否定しないでくれ俺を責めないでくれ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:07.10ID:+Lbl3UY60
つーか今はTeams活用できないやつ問題が顕著
いつまでメールでやり取りしてんだっつう
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:10.13ID:vi3ZhrJba
MOSって役に立つん?
知り合いの兄ちゃんに聞いたらあってもなくても変わらんって言われたからとらんかったんやけど
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:15.00ID:U3SeZnVG0
>>173
対応してるものを調べる能力と取説よめるかだけやでなんも難しいことしとらん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:15.90ID:Ab6t/N8Q0
>>177
大丈夫か?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:35.09ID:qfuEoEfuM
うそつけ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:36.37ID:E/p8U5C60
【専ブラ】「siki」とかいう専用ブラウザ、ガチで機能性最強
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:38.32ID:MtBBDNHt0
>>177
パソコンくらい普通に使えよ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:38.52ID:c+CW2p8/r
会社のPC全部タブレットに替えたらええねん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:42.25ID:f1Mlh++Fa
なんjやと叩かれそうやけどハングルのこのキーボードマジで作ったやつ天才かと思った
ハングルネイティブでも一瞬「は?どう使うん?」ってなるやつ


https://i.imgur.com/B3Kxwxg.jpg
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:46.76ID:DQ9dgVCO0
Googleドライブって地味に神じゃない?
あんなん無料でええんか?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:52.35ID:V05EHDsn0
>>173
箱買って中身チョイスするだけなら積み木みたいなもんや
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:56.47ID:2iFSqazv0
ワイパソコン天才雇ってくれや🥺
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:01:03.41ID:S2UOsTcP0
>>177
ネットサーフィンとかも出来ないの?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:01:10.64ID:SnzBbq1Y0
今のガキはスマホポチポチ世代やからな
メイプルとかで遊んでたゆとり世代が一番パソコン使えるやつ多いやろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:01:13.06ID:Z9R/U0+hr
>>177
ほーーーーーーーーーんま
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:01:16.29ID:Fv1klxhyd
小学生の時にパソコン室のパソコンの98ランチを消してWindows95のデフォルトのデスクトップ画面出した時は先生達にめっちゃ褒められたわ
多分パソコン関連で人生で一番褒められたのあの時や
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:01:23.04ID:I4+pToKY0
>>177
😭😭😭
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:01:33.56ID:1LNNa20T0
>>184
導入難易度がね…
健常者じゃないと無理だわ🥺
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:01:35.99ID:1Eo8gw090
>>182
>>185
コピペだよ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 20:01:36.19ID:+OLuKnuhd
>>177にマジレスしなくていいぞ
流行らないコピペだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況